JPH059305Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059305Y2
JPH059305Y2 JP1988088920U JP8892088U JPH059305Y2 JP H059305 Y2 JPH059305 Y2 JP H059305Y2 JP 1988088920 U JP1988088920 U JP 1988088920U JP 8892088 U JP8892088 U JP 8892088U JP H059305 Y2 JPH059305 Y2 JP H059305Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper box
container
portable container
piece
perforations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988088920U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988088920U priority Critical patent/JPH059305Y2/ja
Publication of JPH0211020U publication Critical patent/JPH0211020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059305Y2 publication Critical patent/JPH059305Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は例えば薬品や化粧品などの内容物を充
填した本容器と内容物を本容器より詰換えて携帯
するための小型の空の携帯容器とを一括包装する
紙箱に関する。
「従来の技術」 従来、この種携帯容器は本容器を収納した紙箱
の余剰空間に納められるが、その携帯容器の自由
移動による運搬時の破損並びに異音の発生を防止
するため、前記携帯容器を収納する小箱を別途設
けていた。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、本容器の紙箱用台紙及びその金
型とは別に携帯容器の紙箱用台紙及びその金型が
必要となつたり、紙箱に対する本容器及び小箱の
収納作業とは別に小箱に対する携帯容器の収納作
業が追加され、携帯容器専用の小箱が全体の包装
コストの低下並びに包装作業の簡略化を妨げる問
題があつた。
「問題点を解決するための手段」 然るに本考案は、本容器を収納する紙箱本体の
一外側壁内面側に、この外側壁とで小形の携帯容
器を囲う上部内側板と前記携帯容器を上部内側板
の高さに支持する下部内側板とを設け、前記紙箱
本体に携帯容器の収納部を一体形成する紙箱にお
いて、紙箱本体の上蓋をミシン目を介し切離し自
在に外側壁に連設すると共に、外側壁のミシン目
側にミシン目を介して切離し自在な押込み片を形
成したものである。
「作用」 従つて本考案によれば、本容器を収納する紙箱
本体に一体形成する収納部に携帯容器を各別に収
納して、前記携帯容器の自由移動を阻止し得、従
来のような携帯容器専用の小箱を不必要にして本
容器と共に携帯容器を紙箱本体に適正に収納保持
させ得、全体の包装コストの低下並びに包装作業
の簡略化を大幅に図り得るもので、特に通常の紙
箱本体の運搬や販売時には、上蓋を開放不可能に
接着固定させて内部を密閉状態とさせることによ
つて、容器の安全確実な収納保持を図り得る一
方、容器取出し時にあつては押込み片を切離し指
の引掛け孔を形成させて、ミシン目より上蓋を切
離すことによつて、紙箱本体の上面を開放して容
器の商品価値など損わせることのない容易にして
良好な外部取出しを可能とさせて、商品収納時で
の安全保護とこの取出しでの容易化も図り得るも
のである。
「実施例」 以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。第1図は紙箱用台紙の展開図であり、外側壁
である一対の左右側板1,2と一対の背面及び正
面板3,4を折目A,B,Cを介し横一列に交互
に連設し、前記左右側板1,2の上下縁にミシン
目D,Eを介し上下フラツプ5,6を連設させ、
また前記背面板3の上下縁にミシン目F,Gを介
し外上蓋7及び外底蓋8を連設させると共に、前
記正面板4の上下縁にミシン目H,Jを介し内上
蓋9及び内底蓋10を連設させ、第2図及び第3
図に示す如く、内容物である多数の錠剤をアルミ
泊で包装した30の本容器11を並列に収納する紙
箱本体13に形成するように構成している。
なお図中14は正面板4中央上部に略V形のミ
シン目Kを介し形成する押込み片である。
また前記本容器11の錠剤を携帯するための円
筒形で空の合成樹脂製携帯容器15を前記紙箱本
体13に一括収納するもので、前記左側板1の側
端縁に折目Lを介し立上り片である鉤型ののり代
片16を連設させると共に、ミシン目M及び折目
Nを介し立上り片17及びのり代片18を一側に
連設させる上部内側板19と、ミシン目P及び折
目Qを介し立上り片20及びのり代片21を一側
に連設させる下部内側板22とを設け、前記のり
代片16の上側端縁に折目Rを介し前記上部内側
板19を、また前記のり代片16の下側端縁に折
目Sを介し前記下部内側板22を連設させる。そ
して前記上部及び下部内側板19,22の横幅を
同一に、また前記のり代片16の上部と立上り片
17とを同一横幅に、また前記のり代片16の下
部と立上り片20とを同一横幅に形成する一方、
前記のり代片16の下部及び立上り片20の横幅
を前記のり代片16の上部及び立上り片17の横
幅の略半分に形成し、前記紙箱本体13の余剰空
間である左側板1の内面側上部に前記携帯容器1
5の収納部23を形成するように構成している。
本実施例は上記の如く構成しており、紙箱用台
紙を第1図の展開状態から、折目R,Sを介し上
部及び下部内側板19,22をのり代片16上面
に折畳み、左側板1にのり代片18,21を接着
固定させた後、その左側板1を折目Aを介し背面
板3上面に折畳むと共に、正面板4を折目Cを介
し右側板2上面に折畳み、その正面板4側端部を
前記のり代片16に接着固定させた折畳み状態で
保管並びに持運びするものである。
そして本容器11及び携帯容器15の収納時に
上記折畳状態の台紙を左右から押圧することによ
り、左右側板1,2が起立対向すると共に、背面
板3と正面板4とが離反対向し上面及び底面が開
放した紙箱本体13が形成され、またこの動作で
もつて正面板4に接着固定されたのり代片16に
対し各立上り片17,20が起立対向し、左側板
1の内面側上部に隙間を有して対向状に張設され
る上部内側板19とその隙間の中央下方で左側板
1内面側に張設される下部内側板19とで収納部
23が形成される。然る後、下フラツプ6,6及
び内外の底蓋10,8を各ミシン目E,E,J,
Gを介し直角に内側に折曲げると共に、内外の底
蓋10,8を相互に接着固定させて前記紙箱本体
13の底面を閉鎖し、前記紙箱本体13内にこの
開放上面から本容器11を収納する一方、前記収
納部23に携帯容器15を各別に収納した後、上
フラツプ5,5及び内外の上蓋9,7を各ミシン
目D,D,H,Fを介して直角に内側に折曲げる
と共に、内外上蓋9,7を相互に接着固定させる
ことにより、紙箱本体13による本容器11と携
帯容器15の一括収納包装が完了する。この結
果、携帯容器15は収納部23により紙箱本体1
3内で位置保持され、運搬時における携帯容器1
5の自由移動による本容器11との直接接触を未
然に防止でき、これら各容器11,15の破損並
びに異音の発生をなくすことができる。また前記
収納部23の構造は、携帯容器15の底面中央を
下部内側板22の上縁で支持し、左側板1及びこ
の左側板1と正面板4を接着固定させるのり代片
16つまり既存構造と上部内側板19及び立上り
片17とで携帯容器15を囲いその移動を規制す
るものであり、本容器11を収納する紙箱本体1
3の既存構造を有効に利用して簡潔な追加構造で
収納部23を形成できると共に、携帯容器15底
面を面支持するものに比べ構造がさらに簡潔にな
つて強い支持力が得ることができるものである。
ところで、前記紙箱本体13から各容器11,
15を取出す場合、第2図及び第3図に示す如
く、正面板4の押込み片14部をミシン目Kを介
して内側に押裂いて孔24を形成し、この孔24
に指を引掛けて上方に引上げ、一体となつた内外
の上蓋9,7をミシン目Hを介して正面板4から
引裂いて、紙箱本体13の上面を開放して行うも
のである。
「考案の効果」 以上実施例から明らかなように本考案は、本容
器11を収納する紙箱本体13の一外側壁1内面
側に、この外側壁1とで小形の携帯容器15を囲
う上部内側板19と前記携帯容器15を上部内側
板19の高さに支持する下部内側板22とを設
け、前記紙箱本体13に携帯容器15の収納部2
3を一体形成する紙箱において、紙箱本体13の
上蓋7,9をミシン目F,Hを介し切離し自在に
外側壁3,4に連設すると共に、外側壁4のミシ
ン目H側にミシン目H,Kを介して切離し自在な
押込み片14を形成したもので、本容器11を収
納する紙箱本体13に一体形成する収納部23に
携帯容器15を各別に収納して、前記携帯容器1
5の自由移動を阻止でき、従来のような携帯容器
15専用の小箱を不必要にして本容器11と共に
携帯容器15を紙箱本体13に適正に収納保持さ
せることができ、全体の包装コストの低下並びに
包装作業の簡略化を大幅に図つた容器の確実な包
装が行えるもので、特に通常の紙箱本体13の運
搬や販売時などには、上蓋を開放不可能に接着固
定させて内部を密閉状態とさせることによつて、
容器11,15の安全確実な収納保持を図ること
ができる一方、容器11,15の取出し時にあつ
ては押込み片14を切離し指の引掛け孔24を形
成させて、ミシン目F,Hより上蓋7,9を切離
すことによつて、紙箱本体13の上面を開放して
容器11,15の商品価値など損わせることのな
い容易にして良好な外部取出しを可能にでき、し
たがつて安全確実な商品の収納保持が図れて運搬
などに至便でしかも商品の取出しも極めて容易な
包装を行うことができるなど顕著な効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す紙箱用台紙の
展開図、第2図及び第3図は組立て状態の断面説
明図、第4図は組立て状態の斜視図である。 1……左側板(外側壁)、11……本容器、1
3……紙箱本体、15……携帯容器、19……上
部内側板、22……下部内側板、23……収納
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本容器11を収納する紙箱本体13の一外側壁
    1内面側に、この外側壁1とで小形の携帯容器1
    5を囲う上部内側板19と前記携帯容器15を上
    部内側板19の高さに支持する下部内側板22と
    を設け、前記紙箱本体13に携帯容器15の収納
    部23を一体形成する紙箱において、紙箱本体1
    3の上蓋7,9をミシン目F,Hを介し切離し自
    在に外側壁3,4に連設すると共に、外側壁4の
    ミシン目H側にミシン目H,Kを介して切離し自
    在な押込み片14を形成したことを特徴とする紙
    箱。
JP1988088920U 1988-07-04 1988-07-04 Expired - Lifetime JPH059305Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988088920U JPH059305Y2 (ja) 1988-07-04 1988-07-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988088920U JPH059305Y2 (ja) 1988-07-04 1988-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211020U JPH0211020U (ja) 1990-01-24
JPH059305Y2 true JPH059305Y2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=31313478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988088920U Expired - Lifetime JPH059305Y2 (ja) 1988-07-04 1988-07-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059305Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558159Y2 (ja) * 1991-12-28 1997-12-17 朝日印刷紙器株式会社 包装用紙箱
JP2561934Y2 (ja) * 1993-06-29 1998-02-04 株式会社大塚製薬工場 包装用紙箱
KR101252459B1 (ko) * 2012-02-29 2013-04-23 김준희 간지를 포함한 접이형 종이상자

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348183Y2 (ja) * 1973-04-24 1978-11-17
JPS59138578U (ja) * 1983-03-04 1984-09-17 朝日印刷紙器株式会社 瓶類保持ホルダー付紙器の型紙
JPS59141083U (ja) * 1983-03-10 1984-09-20 朝日印刷紙器株式会社 アンプル等の詰合せ紙器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211020U (ja) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2898031B2 (ja) 撓み性包装体
US3349986A (en) Protective case
US3133634A (en) Container assembly
US3233817A (en) Paperboard package with plastic bag insert for storage and shipping of fluids
US6129211A (en) Rectangular shipping box and display container
US6431363B1 (en) Shipping carton and display tray
US3392825A (en) Continuous bag system
US3066843A (en) Shipping and/or dispensing container
US4964511A (en) Packing case, particularly for sheet material
US4119202A (en) Package
EP1206393A1 (en) Shipper and display carton
US2122885A (en) Container
KR101355762B1 (ko) 일체형 추가패널들을 구비한 힌지식 뚜껑 용기
US3341003A (en) Dispenser pack
US3227266A (en) Display package
US2430610A (en) Carton
US3346104A (en) Bag package
JPH059305Y2 (ja)
US3438563A (en) Package with tear strip
US3333690A (en) Reclosable dispenser
US9334080B2 (en) Display-cum-packaging box
JPH074320U (ja) 瓶類の包装用箱
JPS6242889Y2 (ja)
JP3019156U (ja) 小包用紙箱
WO2000076877A1 (en) Stackable packaging system