JPH0590391A - 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法 - Google Patents

金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法

Info

Publication number
JPH0590391A
JPH0590391A JP9480291A JP9480291A JPH0590391A JP H0590391 A JPH0590391 A JP H0590391A JP 9480291 A JP9480291 A JP 9480291A JP 9480291 A JP9480291 A JP 9480291A JP H0590391 A JPH0590391 A JP H0590391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
vapor deposition
resist
lift
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9480291A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Makimura
隆司 牧村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9480291A priority Critical patent/JPH0590391A/ja
Publication of JPH0590391A publication Critical patent/JPH0590391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はリフトオフ時に容易に不要な部分の
蒸着膜を除去できることを特徴とする金属パタン形成用
蒸着装置及び蒸着方法を提供することを目的とする。 【構成】 蒸着装置にウェハを保持する際、ウェハ端に
対して1mm以上の未蒸着部を設けることができるように
ウェハ蒸着面のウェハ端から1mm以上を覆うウェハホル
ダーを設けたことを特徴とする金属パタン形成用蒸着装
置としての構成及び、リフトオフ法により電極,配線等
を形成するための蒸着において、ウェハ端周囲のウェハ
露出面を含む未蒸着部を設けることを特徴とする金属パ
タン形成用蒸着方法としての構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリフトオフ時に容易に不
要な部分の蒸着膜を除去できることを特徴とする金属パ
タン形成用蒸着装置及び蒸着方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】リフトオフ法はウェハ上に溶剤に溶けや
すいレジスト等にパタンを形成し、このウェハに金属蒸
着後レジストと共に不用金属を除去し、電極,配線等を
形成する方法である。ところで通常ウェハ周辺はレジス
ト塗布均一性を保つために面取りという1mm以上のテー
パ状が施されており、その領域はレジストに被覆されな
い。また、通常LSI製造においては歩留まり向上のた
めのダスト防止上、ウェハとキャリア等の接触時におこ
るレジスト飛散を防ぐためにウェハ周辺の1mm以上の領
域のレジストは除去されている。
【0003】図4及び図5は従来のウェハホルダーの例
を示し、図6は従来の蒸着方法による蒸着膜の形成状況
の一例、並びにウェハ側面付着部の断面図を示す。
【0004】従来このようなウェハに蒸着をおこなう
際、図4・図5に示すごとくホルダーに保持されている
ためウェハ周辺のレジストのない領域において蒸着金属
膜が基板に直接付着する(図6)。
【0005】このようなウェハにおいて電極をリフトオ
フ法により形成する際、このウェハ周辺では金属付着部
分のレジストは金属に覆われているために溶剤がレジス
トに容易にしみ込まない。
【0006】このためこの領域の金属を除去するために
は高い圧力のスプレー等により強制的におこなわなけれ
ばならない。
【0007】しかしこの方法においては多量の金属片が
ウェハ全面に飛散し付着するため素子および回路の歩留
まり低下の要因となる欠点を有していた。さらに、リフ
トオフに時間がかかり多量の溶剤を使用するという欠点
があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はウェハ周辺部
において蒸着金属付着が直接基板に付着することを防ぐ
ことによりリフトオフを容易にし、素子および回路の歩
留まりを向上し、また、リフトオフの際の時間の短縮と
溶剤の少量化をすることができる金属パタン形成用蒸着
装置及び蒸着方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は下記に示
す通りである。即ち、本発明は、蒸着装置にウェハを保
持する際、ウェハ端に対して1mm以上の未蒸着部を設け
ることができるようにウェハ蒸着面のウェハ端から1mm
以上を覆うウェハホルダーを設けたことを特徴とする金
属パタン形成用蒸着装置としての構成を有するものであ
り、或いはまた、蒸着源ルツボとウェハ保持ホルダーの
間に設置する蒸着防止治具において、ウェハ端全てに対
して1mm以上の未蒸着部を得る様な大きさの穴を開けた
蒸着防止治具を設けたことを特徴とする金属パタン形成
用蒸着装置としての構成を有するものである。更にま
た、本発明はリフトオフ法により電極,配線等を形成す
るための蒸着において、ウェハ端周囲のウェハ露出面を
含む未蒸着部を設けることを特徴とする金属パタン形成
用蒸着方法としての構成を有するものである。
【0010】
【実施例】図1は第一の発明の実施例でウェハ上にレジ
ストパタンを形成後、蒸着時にホルダー,蒸着防止治具
等によりウェハ円周上全てのウェハ端から1mm以上の未
蒸着部を設けることにより蒸着金属がウェハ側面に付着
しないように蒸着をおこなった。不用金属の除去は溶剤
でレジストを溶かすことによりおこなわれるが、この
際、ウェハ周辺の蒸着膜はレジスト上に完全に浮いてい
るためレジストは容易に溶け、溶剤の使用量や時間が節
約することができるだけではなく、スプレー等による強
制除去をおこなわなくてよいため除去面のきれいなウェ
ハを得ることができ、歩留まり向上も期待できる。
【0011】図2は第二の発明のウェハホルダーの一例
である。ウェハ周辺に未蒸着部を得るために1mm以上の
突き出し部を持つことを特徴としている。また、蒸着は
歩留まり向上のため一般的にはウェハはホルダー内にお
さまる際、蒸着面を下にしているが、このような蒸着法
においては該突き出し部はウェハ保持の役割を果たす。
【0012】図3は第三の発明の蒸着防止治具とウェハ
保持ホルダーと蒸着源ルツボ間の設置場所を示す。設置
場所(l)と蒸着防止治具の穴の大きさ(A)との関係
は次式が成り立つ。
【0013】
【数1】
【0014】 l:蒸着防止治具の設置場所(ルツボからの距離) A:蒸着防止治具の穴の大きさ L:ルツボからウェハ中心までの距離 R:ウェハの半径 r:ウェハ上未蒸着部
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
極,配線等をリフトオフ法で製作するにおいて、蒸着金
属のリフトオフが容易にできるだけでなく、素子および
回路の歩留まりを向上し、またリフトオフの際の時間の
短縮と溶剤の少量化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蒸着法による蒸着膜形成状況、ならび
にウェハ側面断面図
【図2】本発明のウェハホルダーの上面図及び断面図
【図3】本発明の蒸着防止治具の設置場所に関する構成
【図4】従来のウェハホルダー例
【図5】従来のウェハホルダー例
【符号の説明】
21 蒸着部分 22 レジスト 23 ウェハ 24 未蒸着部 25 ホルダー 26 突き出し部 27 蒸着防止治具 28 ルツボ 29 ウェハ保持爪

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸着装置にウェハを保持する際、ウェハ
    端に対して1mm以上の未蒸着部を設けることができるよ
    うにウェハ蒸着面のウェハ端から1mm以上を覆うウェハ
    ホルダーを設けたことを特徴とする金属パタン形成用蒸
    着装置。
  2. 【請求項2】 蒸着源ルツボとウェハ保持ホルダーの間
    に設置する蒸着防止治具において、ウェハ端全てに対し
    て1mm以上の未蒸着部を得る様な大きさの穴を開けた蒸
    着防止治具を設けたことを特徴とする金属パタン形成用
    蒸着装置。
  3. 【請求項3】 リフトオフ法により電極,配線等を形成
    するための蒸着において、ウェハ端周囲のウェハ露出面
    を含む未蒸着部を設けることを特徴とする金属パタン形
    成用蒸着方法。
JP9480291A 1991-04-01 1991-04-01 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法 Pending JPH0590391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9480291A JPH0590391A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9480291A JPH0590391A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590391A true JPH0590391A (ja) 1993-04-09

Family

ID=14120196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9480291A Pending JPH0590391A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590391A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963457B1 (en) 2004-07-30 2005-11-08 Minebea Co., Ltd. Color wheel of segment type
US6999253B1 (en) 2004-09-02 2006-02-14 Minebea Co., Ltd. Color wheel assembly with color wheel attached directly to driving motor
US7113353B2 (en) 2004-09-02 2006-09-26 Minebea Co., Ltd. Method of fixing color wheel to motor
US7187509B2 (en) 2005-02-10 2007-03-06 Minebea Co., Ltd. Color wheel and manufacturing method of same
US7199952B2 (en) 2004-12-10 2007-04-03 Minebea Co., Ltd. Color wheel, and color wheel assembly incorporating same
US7268961B2 (en) 2004-11-09 2007-09-11 Minebea Co., Ltd. Color wheel, and method and jig for producing same
USRE39979E1 (en) 2003-06-06 2008-01-01 Minebea Co., Ltd. Color wheel including light deflecting means
US7333278B2 (en) 2003-06-05 2008-02-19 Minebea Co., Ltd. Manufacturing method of color wheel, and color wheel fabricated thereby and incorporated in color wheel assembly and image display apparatus
US7399087B2 (en) 2004-12-06 2008-07-15 Minebea Co., Ltd. Segment type color wheel and manufacturing method of same
US7486455B2 (en) 2004-08-06 2009-02-03 Minebea Co., Ltd. Color wheel with segment fixing mechanisms, and manufacturing method of same
US7675661B2 (en) 2005-02-04 2010-03-09 Seiko Epson Corporation Printing based on motion picture
JP2016189391A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 日亜化学工業株式会社 半導体素子の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333278B2 (en) 2003-06-05 2008-02-19 Minebea Co., Ltd. Manufacturing method of color wheel, and color wheel fabricated thereby and incorporated in color wheel assembly and image display apparatus
USRE39979E1 (en) 2003-06-06 2008-01-01 Minebea Co., Ltd. Color wheel including light deflecting means
US6963457B1 (en) 2004-07-30 2005-11-08 Minebea Co., Ltd. Color wheel of segment type
US7486455B2 (en) 2004-08-06 2009-02-03 Minebea Co., Ltd. Color wheel with segment fixing mechanisms, and manufacturing method of same
US7869151B2 (en) 2004-08-06 2011-01-11 Mineba Co., Ltd. Color wheel with segment fixing mechanisms, and manufacturing method of same
US7113353B2 (en) 2004-09-02 2006-09-26 Minebea Co., Ltd. Method of fixing color wheel to motor
US6999253B1 (en) 2004-09-02 2006-02-14 Minebea Co., Ltd. Color wheel assembly with color wheel attached directly to driving motor
US7268961B2 (en) 2004-11-09 2007-09-11 Minebea Co., Ltd. Color wheel, and method and jig for producing same
US7399087B2 (en) 2004-12-06 2008-07-15 Minebea Co., Ltd. Segment type color wheel and manufacturing method of same
US7199952B2 (en) 2004-12-10 2007-04-03 Minebea Co., Ltd. Color wheel, and color wheel assembly incorporating same
US7675661B2 (en) 2005-02-04 2010-03-09 Seiko Epson Corporation Printing based on motion picture
US7187509B2 (en) 2005-02-10 2007-03-06 Minebea Co., Ltd. Color wheel and manufacturing method of same
JP2016189391A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 日亜化学工業株式会社 半導体素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0590391A (ja) 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法
US5075256A (en) Process for removing deposits from backside and end edge of semiconductor wafer while preventing removal of materials from front surface of wafer
US6971151B2 (en) Methods of treating physical vapor deposition targets
US4451554A (en) Method of forming thin-film pattern
JP2000228398A5 (ja) 処理装置、これを用いる半導体装置の製造方法、半導体製造装置の構成部品ならびにフォーカスリング
US6214413B1 (en) Method and apparatus for fabricating a wafer spacing mask on a substrate support chuck
US20020106905A1 (en) Method for removing copper from a wafer edge
JPH0334050B2 (ja)
US3392440A (en) Scribing method for semiconductor wafers
JP2003142475A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2508841Y2 (ja) フオトマスクブランクス用保持具
TW200300956A (en) Method of forming a patterned metal layer
JPH0313577A (ja) スパッタ装置の基板ホルダ
JPS62149125A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5856422A (ja) パタ−ン形成法
JPH024124Y2 (ja)
JP3028799B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3468029B2 (ja) ウエハ周辺露光装置
JPH027870Y2 (ja)
JPH036023A (ja) 微細金属パターンの形成方法
JP3324010B2 (ja) 回転塗布基板の不要膜除去装置用治具
JPH08181196A (ja) 成膜防止素子
JP2717710B2 (ja) 成膜エッチング装置
JPH09129616A (ja) エツチング装置
JP2004363280A (ja) 金属膜パターンの形成方法