JPH0587315A - 粗悪燃料を用いる発電方法 - Google Patents

粗悪燃料を用いる発電方法

Info

Publication number
JPH0587315A
JPH0587315A JP24915491A JP24915491A JPH0587315A JP H0587315 A JPH0587315 A JP H0587315A JP 24915491 A JP24915491 A JP 24915491A JP 24915491 A JP24915491 A JP 24915491A JP H0587315 A JPH0587315 A JP H0587315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fluidized bed
furnace
generated
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24915491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Fujioka
祐一 藤岡
Kimiyo Tokuda
君代 徳田
Toshimitsu Ichinose
利光 一ノ瀬
Fumiya Nakajima
文也 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24915491A priority Critical patent/JPH0587315A/ja
Publication of JPH0587315A publication Critical patent/JPH0587315A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 石炭、重質油等の粗悪燃料を用いる発電方法
において、粗悪燃料よりガスを発生させる流動層ガス化
炉の固形残渣を酸化してその燃焼ガスで前記流動層ガス
化炉の発生ガスを燃焼させる流動層酸化炉の燃焼ガスの
発生量を減少させて、機器を小型化する。 【構成】 粗悪燃料を流動層ガス化炉1でガス化し、こ
の発生ガスを石灰石で脱硫し、ニッケルを含んだ触媒に
よってアンモニア、シアンを分解する。流動層ガス化炉
1の固形残渣を流動層酸化炉19で酸素含有ガスで酸化
するに当って、圧縮空気と熱交換させて温度を600℃
〜1000℃に調整して発生ガス量を抑制する。前記脱
硫とアンモニア、シアンの分解を行った流動層ガス化炉
1の発生ガスと、流動層酸化炉19の発生ガスと、同炉
19で熱交換を行った圧縮空気とをコンバスター7にお
いて燃焼させ、この燃焼ガスでガスタービン9を、同ガ
スタービン9を出た燃焼ガスで発生した蒸気でスチーム
タービン11をそれぞれ駆動して発電を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石炭および重質油等の
粗悪燃料の化学エネルギーを電気エネルギーに変換する
発電方法に関する。
【0002】
【従来の技術】石炭を用いる発電方法の一例を図2によ
って説明する。石炭101と添加剤を含む水103を混
合し、ポンプ2で常圧状態から加圧して加圧流動層ガス
化炉1へ供給する。加圧流動層ガス化炉1のガス化圧力
は、後流のガスタービン9の作動圧力で決定されるが、
通常15〜30ata の間に設定される。加圧流動層ガス
化炉1内では、石炭をガス化して形成されるチャー粒子
が、コンプレッサー8で加圧され同炉1の下方から供給
される空気107bで流動化され、流動層22を形成す
る。流動層22では、石炭101の熱分解、石炭の炭素
とCO2 が反応してCOを発生するガス化反応、コンプ
レッサー8から供給される空気107bと石炭101の
燃焼反応、及び空気107bとCOとの燃焼反応が生じ
る。
【0003】加圧流動層ガス化炉1では、その温度が7
00℃〜1000℃に設定されていて、供給された石炭
101中の炭素の40%以上がガスに転換されて可燃性
の発生ガス108となり、この発生ガス108は脱硫炉
3へ送られる。
【0004】流動層ガス化炉1からの発生ガス108
は、脱硫炉3に導入され、脱硫剤102およびリサイク
ル脱硫剤106と接触し、発生ガス108中のH2 S,
COSが脱硫剤102および106中の石灰石と反応
し、脱硫剤中にCaSとして固定される。また、前記脱
硫剤は石炭中のV及びNa,K等のアルカリ金属等を吸
着し、それら成分が発生ガスに含まれることを防止す
る。
【0005】脱硫炉3で脱硫後、可燃性の発生ガス10
8aはサイクロン4aに送られ、同サイクロン4aで発
生ガス108aに含まれる石炭チャーと脱硫剤粒子を除
去した後、セラミックスフィルター5aに入る。サイク
ロン4aで回収した脱硫剤等の粒子116は後記する流
動層酸化炉19へ送られる。
【0006】セラミックスフィルター5aで回収した発
生ガス108a中の脱硫剤等の粒子117は、後記する
流動層酸化炉19へ送られる。
【0007】前記加圧流動層ガス化炉3内の流動層22
の層高を一定に保つために、石炭チャー粒子112は、
加圧流動層ガス化炉3から後記する流動層酸化炉19へ
送られる。
【0008】セラミックスフィルター5aを通過してば
いじん量を非常に低下させた可燃性の発生ガス108b
は、アンモニア分解塔6において、コンプレッサー8で
加圧した空気107eによって一部燃焼し、発生ガス1
08bの温度を900℃〜1200℃程度に上昇し、次
に同アンモニア分解塔6内に配置されたニッケルを含ん
だ触媒中を通過させることにより、発生ガス108b中
のアンモニア(NH 3 )及びHCN等を窒素(N2 )に
分解する。発生ガス108bの温度は同発生ガスに含ま
れるH2 Sおよび触媒の耐久性により決められる。前記
発生ガス108bは、アンモニア分解塔6からコンバス
ター7へ送られ、コンバスター7において、コンプレッ
サー8で加圧した空気107c及び後記する流動層酸化
炉の燃焼ガス115aにより完全燃焼し、燃焼ガス10
9の温度は1250℃〜1500℃となり、ガスタービ
ン9へ導入される。燃焼ガス109はガスタービン9に
エネルギーを与えてこれを回転させ、そのエネルギーは
発電機17により電気に変換される。
【0009】ガスタービン9を通過して常圧近くに減圧
された燃焼ガス109aは、排熱回収ボイラ10へ導入
される。排熱回収ボイラ10では、燃焼ガス109aの
顕熱が熱交換器21において水110へ伝達される。水
110は熱交換器21において加熱されて蒸発し、水蒸
気111となる。水蒸気111が受けとったエネルギー
はスチームタービン11に与えられてこれを回転させ、
スチームタービンが発電機18を駆動することによって
最終的に電気に変換される。
【0010】スチームタービン11を出た水蒸気111
は、コンデンサー12より復水され、加圧ポンプ13で
加圧された後、再び熱交換器21へ送られる。
【0011】流動層酸化炉19内においては、前記コン
プレッサー8から導入された空気107aにより流動層
27を流動化させており、前記のように加圧流動層ガス
化炉1から送られた石炭チャー112、脱硫炉3から送
られた脱硫剤120、サイクロン4aおよびセラミック
スフィルタ5aから送られたダスト116,117は、
同流動層27内において、CaSのCaSO4 への酸化
と未燃分の燃焼が行なわれる。
【0012】CaSをCaSO4 に変化させるために、
流動層酸化炉19内の温度は、600℃〜1000℃、
望ましくは700℃〜1000℃が選定される。流動層
酸化炉19の炉底から抜き出された脱硫剤粒子113
は、ロックホッパー15a,16aを介して分別器20
へ導入され、分別器20でCaCO3 ,CaOの含有率
が高い粗粒子はリサイクル脱硫剤106cとして粉砕器
23へ、その残りの微粉粒子は排出灰106aとして系
外へ排出される。前記粉砕器23で微粉粒子に粉砕され
たリサイクル脱硫剤106cは、脱硫剤の一部として脱
硫炉3へ戻される。また、流動層酸化炉19で発生した
燃焼ガス115はサイクロン4bへ入って灰および脱硫
剤が分離され、分離された灰および脱硫剤118はホッ
パー15bへ送られる。
【0013】一方、灰および脱硫剤118を分離した前
記燃焼ガス115は、セラミックスフィルター5bへ導
入され、ここで更に脱硫剤と灰が分離された燃焼ガス1
15aは、前記のようにコンバスター7へ導入される。
また、セラミックスフィルター5bで回収した灰および
脱硫剤119は、ロックホッパ15bへ送られ、灰およ
び脱硫剤118とともにロックホッパ16bを介して排
出灰106bとして系外へ排出される。
【0014】前記排熱回収ボイラ10を通過した燃焼排
ガス109bは、煙突14により大気へ拡散される。こ
の燃焼排ガス109bは、前記ように、加圧流動層ガス
化炉1において脱硫されかつNa,K等のアルカリ金属
とV等が除去されており、またアンモニア分解塔6にお
いてアンモニア(NH3 )、HCN等が窒素に分解さ
れ、これによって燃焼排ガス109b中のNOX の含有
量が少く、清浄化されたガスとして煙突から大気へ排出
される。
【0015】なお、前記のコンプレッサー8は、ガスタ
ービン9に直結されて駆動されるようになっていて、空
気103を吸入してこれを圧縮して高圧とし、加圧され
た空気107を、前記したように空気107a,107
bとしてそれぞれ流動層酸化炉19及び加圧流動層ガス
化炉3へ送り、また加圧された空気107c,107d
をアンモニア吸収塔6とコンバスター7へ送るようにな
っている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】前記図2に示す発電方
法においては、流動層酸化炉19から発生する燃焼ガス
115の量が多く、流動層酸化炉19、セラミックスフ
ィルター5b、サイクロン4bが大きくなるという欠点
があった。
【0017】本発明は、以上の問題点を解決することが
できる粗悪燃料を用いる発電方法を提供しようとするも
のである。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の粗悪燃料を用い
る発電方法は、流動層ガス化炉へ粗悪燃料を供給し、同
流動層ガス化炉で粗悪燃料中の炭素の40%以上をガス
に転換した後、前記流動層ガス化炉で発生したガスを石
灰石により脱硫し、その後ニッケルを含んだ触媒と接触
させて同発生ガス中のアンモニア、シアンを分解し、前
記流動層ガス化炉で生成された固形残渣分を酸素含有ガ
スが供給される流動層酸化炉に移送して、同流動層酸化
炉内において前記固形残渣分と酸素含有ガスとを圧縮空
気と熱交換させて600℃〜1000℃の範囲に温度調
整を行いながら前記固形残渣分を酸化してガスを発生
し、前記脱硫及びアンモニア、シアンの分解が行われた
前記流動層ガス化炉の発生ガスと前記流動層酸化炉の発
生ガスと流動層酸化炉で熱交換を行った前記圧縮空気と
をコンバスターにおいて燃焼して燃焼ガスとし、同燃焼
ガスでガスタービンを、同ガスタービンを出た前記燃焼
ガスによって発生した蒸気でスチームタービンをそれぞ
れ駆動し、前記ガスタービンと前記スチームタービンと
で発電機を回転して発電を行なうことを特徴とする。
【0019】
【作用】本発明では、流動層ガス化炉で粗悪燃料を燃焼
させて、粗悪燃料中に含まれる炭素の40%以上が高い
転換率でガスに変換される。この発生した発生ガスは、
石灰石によって脱硫され、ニッケルを含んだ触媒によっ
て含有するアンモニア、シアンが分解される。一方前記
流動層ガス化炉で生成された固定残渣は、圧縮空気と熱
交換することによって600℃〜1000℃の範囲に温
度調整された流動層酸化炉において酸素含有ガスによっ
て未燃分が酸化されて発生ガスとなる。
【0020】脱硫されアンモニア、シアンが分解された
前記の流動層ガス化炉の発生ガスと、前記流動層酸化炉
の発生ガスは、流動層酸化炉で熱交換を行った圧縮空気
と共にコンバスターに供給されて、前記の流動層ガス化
炉の発生ガスは完全燃焼した上、ガスタービンを駆動す
ると共にスチームタービンを駆動する蒸気を発生して、
発電が行われる。
【0021】ガスタービンに供給されるガスは、以上の
通り脱硫され、含有するアンモニア、シアンが分解さ
れ、かつ、コンバスターで完全燃焼を行っているため
に、十分浄化された状態となっていて、ガスタービン及
びその後流側の機器等への悪影響が防止され、また、系
外に排出されるガスも清浄化されている。
【0022】特に、本発明では、流動層酸化炉において
は、圧縮空気によって熱交換が行われ、これによって、
流動層ガス化炉の固形残渣と酸素含有ガスの温度を必要
な600℃〜1000℃に保持しているために、流動層
酸化炉には燃焼に必要とする酸素含有ガスを供給すれば
十分であり、同流動層酸化炉の燃焼ガスの発生量が減少
し、これに伴って、同流動層酸化炉及びこれに付設され
るセラミックスフィルタ、サイクロン等が小型化され
る。
【0023】また、流動層ガス化炉で熱交換を行って昇
温した圧縮空気は、コンバスターに供給されて燃焼を行
うことによって、その熱が回収され、熱効率が向上す
る。
【0024】
【実施例】本発明一実施例を、図1によって説明する。
本実施例は、図2に示す従来の石炭を用いる発電方法に
おいて、コンプレッサー8からコンバスター7とアンモ
ニア分解塔6へ供給される圧縮空気107dを、流動層
酸化炉19内に設置された熱交換器28内を流すように
し、熱交換器28を出た圧縮空気のうちの一部107e
がアンモニア分解塔6へ供給され、残部107cがコン
バスター7へ供給されるようにした。この圧縮空気10
7dの流量は、熱交換器28の入口側と出口側の圧縮空
気の流路間に設けられた流調弁29によって制御され、
同流調弁29の開度により、熱交換28を通過させずに
圧縮空気をショートパスしてアンモニア分解塔6へ供給
する圧縮空気107eとコンバスター7へ供給する圧縮
空気107cとする量を調整できるようになっている。
熱交換器28の伝熱管は内部熱伝達率を向上させるため
にライフル管またはリボン管を使用する。
【0025】本実施例の他の部分の機器等の構成と作
用、効果等は、前記図2に示す発電方法と異なるところ
がないので、図1において対応する機器等については図
2におけると同一の符号を付して、その説明を省略す
る。
【0026】本実施例においては、流動層酸化炉19に
おいては、圧縮空気107dが供給される熱交換器28
で熱交換が行われて、同炉19内へ供給される加圧流動
層ガス化炉1の石炭チャー粒子112、脱硫炉3から供
給される脱硫剤120、サイクロン4aとセラミックフ
ィルタ5aから供給されるダスト116,117及び圧
縮空気107aの温度は600℃〜1000℃の範囲に
温度が調整された状態で、流動層27内で未燃分の燃焼
が行われると共にCaSのCaSO4 への酸化が行われ
る。
【0027】流動層酸化炉19で発生した燃焼ガスは、
サイクロン4b、セラミックスフィルター5bで浄化さ
れてコンバスター7へ供給されるが、前記のように流動
層酸化炉19では、圧縮空気107dが供給される熱交
換器によって、炉内温度が必要とする600℃〜100
0℃の範囲に調整されているために、流動層酸化炉19
に供給される圧縮空気107aの量は、同炉19におけ
る未燃分の燃焼とCaSのCaSO4 への酸化のために
必要とする量で十分である。従って、同炉19で発生す
る燃焼ガス115の量が減少し、同炉19及びその後流
側のサイクロン4b、セラミックスフィルター5bを小
型にすることができる。
【0028】また、流動層酸化炉19の熱交換器28で
熱交換を行って昇温した圧縮空気107c,107e
は、それぞれコンバスター7及びアンモニア分解塔6へ
供給されて、熱が回収され、熱効率を高めることができ
る。
【0029】図2に示す従来の発電方法では、流動層酸
化炉19を900℃で運用した場合は石炭1Kgあたりの
燃焼ガス115の発生量は12.6Kgであった。それに
対して、本実施例におけるように、熱交換器28を設置
し、圧縮空気107dを熱交換器入口温度400℃から
出口温度600℃まで熱交換させると、燃焼ガス115
の発生量は8.6Kgまで減少させることができた。した
がってセラミックスフィルター5bの大きさを68%ま
で小型化することが可能になった。
【0030】また、それに付随して次のような効果も生
じた。従来は部分負荷にする場合は、流動層酸化炉19
のガス流速を負荷に応じて低下させていた。しかし、本
実施例では、100%負荷時の圧縮空気107dの石炭
に対する流量割合に対して、部分負荷においては圧縮空
気107dの石炭に対する流量割合を減少させることに
より、圧縮空気107aの石炭に対する流量割合を増加
し、流動層酸化炉19のガス流速の低下を従来より小さ
な割合に抑えることが可能になった。これにより部分負
荷においても、流動層酸化炉19の安定な運転が可能に
なった。
【0031】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、粗悪燃
料をガス化する流動層ガス化炉で生成された固形残渣分
が移送される流動層酸化炉において、圧縮空気との熱交
換によってその温度を600℃〜1000℃に調整する
ことによって、同流動層酸化炉での発生ガスの量を減少
させ、これに伴って、同流動層酸化炉及びこれに付設さ
れるサイクロン、セラミックスフィルター等を小型化す
ることができる。
【0032】また、前記流動層酸化炉で熱交換を行って
昇温した圧縮空気は前記流動層ガス化炉の発生ガスと流
動層酸化炉の燃焼ガスと共にコンバスターへ供給され、
その熱が回収され熱効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の系統図である。
【図2】粗悪燃料として石炭を用いる従来の発電方法の
一例の系統図である。
【符号の説明】
1 加圧流動層ガス化炉 2 ポンプ 3 脱硫炉 4,4a,4b サイクロン 5,5a,5b セラミックスフィルター 6 アンモニア分解塔 7 コンバスター 8 コンプレッサー 9 ガスタービン 10 排熱回収ボイラ 11 スチームタービン 12 コンデンサー 13 加圧ポンプ 14 煙突 15a,15b,15c,15d,16a,16b,1
6c,16d ホッパー 17,18 発電機 19 流動層酸化炉 20 分別器 21 熱交換器 22 流動層 23 粉砕器 24 熱交換器 25 ガス化炉 26 脱硫装置 27 流動層 28 熱交換器 29 流調弁 101 燃料 102 脱硫剤 103 水 105 排出灰 106 微粉脱硫剤 106a,106b 排出灰 106c 粗粉脱硫剤 107,107a,107b,107c,107d,1
07e 加圧空気 108,108a,108b 発生ガス 109,109a,109b 燃焼ガス 111 水蒸気 112 石炭チャー 115,115a 流動層酸化炉燃焼ガス 116,117 ダスト 120 脱硫剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 文也 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三 菱重工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動層ガス化炉へ粗悪燃料を供給し、同
    流動層ガス化炉で粗悪燃料中の炭素の40%以上をガス
    に転換した後、前記流動層ガス化炉で発生したガスを石
    灰石により脱硫し、その後ニッケルを含んだ触媒と接触
    させて同発生ガス中のアンモニア、シアンを分解し、前
    記流動層ガス化炉で生成された固形残渣分を酸素含有ガ
    スが供給される流動層酸化炉に移送して、同流動層酸化
    炉内において前記固形残渣分と酸素含有ガスとを圧縮空
    気と熱交換させて600℃〜1000℃の範囲に温度調
    整を行いながら前記固形残渣分を酸化してガスを発生
    し、前記脱硫及びアンモニア、シアンの分解が行われた
    前記流動層ガス化炉の発生ガスと前記流動層酸化炉の発
    生ガスと流動層酸化炉で熱交換を行った前記圧縮空気と
    をコンバスターにおいて燃焼して燃焼ガスとし、同燃焼
    ガスでガスタービンを、同ガスタービンを出た前記燃焼
    ガスによって発生した蒸気でスチームタービンをそれぞ
    れ駆動し、前記ガスタービンと前記スチームタービンと
    で発電機を回転して発電を行なうことを特徴とする粗悪
    燃料を用いる発電方法。
JP24915491A 1991-09-27 1991-09-27 粗悪燃料を用いる発電方法 Withdrawn JPH0587315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24915491A JPH0587315A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 粗悪燃料を用いる発電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24915491A JPH0587315A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 粗悪燃料を用いる発電方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587315A true JPH0587315A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17188711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24915491A Withdrawn JPH0587315A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 粗悪燃料を用いる発電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587315A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08510815A (ja) * 1993-10-08 1996-11-12 エイ.アフルストロム コーポレイション ガスと水蒸気とのコンバインドサイクル加圧流動床型発電プラントとその確立、運転方法
US6247301B1 (en) 1995-12-11 2001-06-19 Abb Carbon Ab Gasifier and a power plant
JP2007091786A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Chubu Electric Power Co Inc 流動床ガス化装置及び石炭ガス化複合発電システム
JP2008163257A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sekitan Energy Center 流動床ガス化装置の運転方法及び流動床ガス化装置並びに石炭ガス化複合発電システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08510815A (ja) * 1993-10-08 1996-11-12 エイ.アフルストロム コーポレイション ガスと水蒸気とのコンバインドサイクル加圧流動床型発電プラントとその確立、運転方法
US6247301B1 (en) 1995-12-11 2001-06-19 Abb Carbon Ab Gasifier and a power plant
JP2007091786A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Chubu Electric Power Co Inc 流動床ガス化装置及び石炭ガス化複合発電システム
JP4645953B2 (ja) * 2005-09-27 2011-03-09 三菱重工業株式会社 流動床ガス化装置及び石炭ガス化複合発電システム
JP2008163257A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sekitan Energy Center 流動床ガス化装置の運転方法及び流動床ガス化装置並びに石炭ガス化複合発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602573A (en) Integrated process for gasifying and combusting a carbonaceous fuel
US6997118B2 (en) Pulse gasification and hot gas cleanup apparatus and process
JP3924150B2 (ja) ガス燃焼処理方法およびその装置
AU548115B2 (en) Combustion method and apparatus therefor
EP0650018A2 (en) Desulfurization of carbonaceous fuels
US5224338A (en) Gasifying combustion method and gasifying power generation method
US5163374A (en) Combustion process
JPH0587315A (ja) 粗悪燃料を用いる発電方法
JPH0593513A (ja) 燃焼装置
JP2006010227A (ja) 石炭ガス化複合発電設備
JP4215921B2 (ja) 循環流動層ボイラシステム及びその操業方法
JPS62209193A (ja) コ−クスの製造と水蒸気による発電とを同時に行う方法
JP2726741B2 (ja) 粗悪燃料を用いる発電方法
JP4519338B2 (ja) アンモニア含有ガスの処理方法及び石炭ガス化複合発電プラント
JP2986901B2 (ja) 作動流体供給方法および燃焼設備
JP3233628B2 (ja) ガス化発電プラント
JP2007091787A (ja) 流動床ガス化装置の運転方法及び流動床ガス化装置、石炭ガス化複合発電システム
JP2755835B2 (ja) ガス化燃焼方法
JP2686356B2 (ja) ガス化燃焼方法
JP2007091785A (ja) 流動床ガス化装置及び石炭ガス化複合発電システム
WO1992019912A1 (en) Method for operating a combustion process
KR20200039499A (ko) 화학적순환연소 방식과 연계한 합성가스 발전용 가스화공정
JPS599004B2 (ja) 流動層の燃焼制御方法
JPS5913643B2 (ja) 流動層の燃焼制御方法
JPH05222951A (ja) 石炭焚複合サイクル発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203