JPH0587223U - 排気管装置 - Google Patents

排気管装置

Info

Publication number
JPH0587223U
JPH0587223U JP2613792U JP2613792U JPH0587223U JP H0587223 U JPH0587223 U JP H0587223U JP 2613792 U JP2613792 U JP 2613792U JP 2613792 U JP2613792 U JP 2613792U JP H0587223 U JPH0587223 U JP H0587223U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
exhaust pipe
pipe
muffler
rear axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2613792U
Other languages
English (en)
Inventor
節生 中村
勉 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2613792U priority Critical patent/JPH0587223U/ja
Publication of JPH0587223U publication Critical patent/JPH0587223U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気管の熱害を受けない状態で燃料タンクの
容量増加を図れかつ後方からの衝突時に排気管にて破損
されないようにする。 【構成】 リアアクスル3の前部にマフラー7を配置
し、マフラー7から後部の排気管8はリアアクスル3の
後方に配置された燃料タンク5の側部を通して車体後端
部まで延出した排気管装置において、排気管8の燃料タ
ンク5側方配管部分を、上方に屈曲された管にて構成す
るとともに燃料タンク5の側部の上部に対して車幅方向
に適当間隔Xを保って配設することにより、燃料タンク
5が排気管8による熱害を受けないようにし、かつ排気
管8との間に上下に間隔Yを保ちながら燃料タンクの側
部の下部に膨出部5aを設けて燃料タンク5の容量増加
を図り、さらに衝突時に排気管8が上方に屈曲すること
により燃料タンク5の破損を防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車の排気管装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車における燃料タンクと排気管の配置構成としては車種に応じて種々の構 成が知られているが、図2に示すように、リアアクスル11の後方に燃料タンク 12を配置するとともにリアアクスル11の前部にマフラー13を配置し、マフ ラー13から後部の排気管14は燃料タンク12の側部を通して車体後端部まで 延出した配置構成のものが知られている。
【0003】 図2において、排気管14は燃料タンク12に熱害を与えないように燃料タン ク12に対して車幅方向に間隔Xを設けて配設されている。又、排気管14はリ アアクスル11の上方を通過したのち燃料タンク12の下部側方に沿って配設さ れ、さらにそのテール14aが斜め下方に屈曲されている。尚、図2中、15は 車体のサイドフレーム、16はディファレンシャル、17はリーフスプリングで ある。
【0004】 又、図3の例では、排気管14の上方で燃料タンク12の上半部を側方に突出 させて膨出部12aが設けられ、燃料タンク12の容量増大が図られている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、図2の従来例の場合、排気管14と燃料タンク12の間に間隔Xを確 保する必要があるため、燃料タンク12の容量を増大することが困難であるとい う問題があった。これに対して、図3に示すように排気管14の上部に燃料タン ク12の一部を膨出させた場合には容量は増加するが、車体後方より衝突された 時に、排気管14がリアアクスル11を乗り越えるように上方に山形に屈曲され ているため、図2(c)に仮想線で示すように、排気管14が上方に向けて屈曲 し、燃料タンク12を突き破る恐れがあるという問題がある。
【0006】 なお、実開昭61−20432号公報には燃料タンクの後部にサブトランクを 設けるとともに排気管の燃料タンクより前方の曲部の内側に凸条を形成して屈曲 可能にし、後方からの衝突時の燃料タンクの破損防止を図ったものが開示されて いる。又、実開昭64−34331号公報には前方からの車両衝突時に排気管を 下方に退避させるように支持して燃料タンクが破損されないようにしたものが開 示されているが、いずれも燃料タンクの容量を増大させるという課題を解消する ものではない。
【0007】 本考案は、このような従来の問題点に鑑み、排気管の熱害を受けない状態で燃 料タンクの容量増加を図ることができるとともに後方からの衝突時に排気管にて 燃料タンクが破損される恐れのない排気管装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、リアアクスルの前部にマフラーを配置し、マフラーから後部の排気 管はリアアクスルの後方に配置された燃料タンクの側部を通して車体後端部まで 延出した排気管装置において、排気管の燃料タンク側方配管部分を、上方に屈曲 された管にて構成するとともに燃料タンクの側部の上部に対して車幅方向に適当 間隔を保って配設したことを特徴とする。
【0009】
【作用】
本考案によれば、燃料タンクの側方部分で排気管を上方に屈曲された管にて構 成し、燃料タンクの側部の上部に対して車幅方向に適当な間隔を設けて配設して いるので、燃料タンクが排気管による熱害を受けることはなく、かつ排気管との 間隔を保ちながら燃料タンクの側部の下部を側方に延出することができるため燃 料タンクの容量増加を図ることができ、しかも後方からの衝突時には排気管が上 方に屈曲するため燃料タンクを破損する恐れもなく安全である。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1を参照して説明する。
【0011】 1は車体のサイドフレーム、2はディファレンシャル、3はリアアクスル、4 は後輪であり、リアアクスル3の後部に燃料タンク5が配設されている。6は車 体のフロア下面、9はリーフスプリングである。
【0012】 排気管の途中に配設されるマフラー7はリアアクスル3の前部に配設され、こ のマフラー7から後方に車体後端部まで延出される排気管8はリアアクスル3の 上方位置を通ってさらに上方に突出する山形に屈曲された管にて構成されている 。また、この排気管8は、燃料タンク5の側部の上部に対して車幅方向に間隔X を保って配設されている。さらに、燃料タンク5の排気管8が配設されている側 部の下半部には側方に突出する膨出部5aが形成され、排気管8とこの膨出部5 aの上面との間には少なくとも間隔Yが設けられている。
【0013】 以上の構成において、燃料タンク5と排気管8との間には車幅方向に間隔Xが 、また膨出部5aとの間でも上下方向に少なくとも間隔Yが設けられているので 燃料タンク5が排気管8による熱害を受けることはない。また、このように排気 管8との間に所定以上の間隔を保ちながら、燃料タンク5の排気管8が配設され ている側部に膨出部5aを設けているので燃料タンク5の容量を増加することが できる。しかも、車体後方からの衝突時に排気管8の後端が前方に強く押された 場合にも、排気管8は図1(c)に仮想線で示すように上方に屈曲するため燃料 タンク5を破損する恐れがなく、安全性も確保できる。
【0014】
【考案の効果】
本考案の排気管装置によれば、燃料タンクの側方部分で排気管を上方に屈曲さ れた管にて構成し、燃料タンクの側部の上部に対して車幅方向に適当な間隔を設 けて配設しているので、燃料タンクが排気管による熱害を受けることはなく、か つ排気管の間隔を保ちながら燃料タンクの側部の下部を側方に延出することがで きるため燃料タンクの容量増加を図ることができ、しかも後方からの衝突時には 排気管が上方に屈曲するため燃料タンクを破損する恐れもなく安全であるという 効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の排気管装置の一実施例を示し、(a)
は平面図、(b)は(a)のA−A矢視図、(c)は
(a)のB−B矢視図である。
【図2】従来例の排気管装置を示し、(a)は平面図、
(b)は(a)のC−C矢視図、(c)は(a)のD−
D矢視図である。
【図3】他の従来例における排気管装置の後面図であ
る。
【符号の説明】
3 リアアクスル 5 燃料タンク 8 排気管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02B 67/00 D 8614−3G

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リアアクスルの前部にマフラーを配置
    し、マフラーから後部の排気管はリアアクスルの後方に
    配置された燃料タンクの側部を通して車体後端部まで延
    出した排気管装置において、排気管の燃料タンク側方配
    管部分を、上方に屈曲された管にて構成するとともに燃
    料タンクの側部の上部に対して車幅方向に適当間隔を保
    って配設したことを特徴とする排気管装置。
JP2613792U 1992-04-22 1992-04-22 排気管装置 Pending JPH0587223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2613792U JPH0587223U (ja) 1992-04-22 1992-04-22 排気管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2613792U JPH0587223U (ja) 1992-04-22 1992-04-22 排気管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587223U true JPH0587223U (ja) 1993-11-26

Family

ID=12185166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2613792U Pending JPH0587223U (ja) 1992-04-22 1992-04-22 排気管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587223U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044485A (ja) * 2006-08-12 2008-02-28 Mazda Motor Corp 車両用空調装置を搭載した車両
WO2011030400A1 (ja) * 2009-09-08 2011-03-17 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044485A (ja) * 2006-08-12 2008-02-28 Mazda Motor Corp 車両用空調装置を搭載した車両
WO2011030400A1 (ja) * 2009-09-08 2011-03-17 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
CN102741080A (zh) * 2009-09-08 2012-10-17 丰田自动车株式会社 车辆下部结构
JP5067503B2 (ja) * 2009-09-08 2012-11-07 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003327152A (ja) 自動車のフロントアクスルに用いられるサブフレーム
JPS6342011Y2 (ja)
GB1517066A (en) Apparatus acting reinforcingly in collisions to protect rearwardly placed fuel tanks in vehicles from deformation damage
JPH0587223U (ja) 排気管装置
JPH0134198B2 (ja)
JPH0543228Y2 (ja)
JPS6115681U (ja) 陸上車両用抵抗減少装置
JPS638553Y2 (ja)
JPS6330197B2 (ja)
JPS649078A (en) Rear wheel steering device for vehicle
JPH0210030Y2 (ja)
JPS6422628U (ja)
JPH0745410Y2 (ja) 自動車用体フレームの後部構造
JPH04132426U (ja) エンジンの排気装置
JP2564994Y2 (ja) エンジンの排気装置
JPS6012780Y2 (ja) 自動車の車体フロア構造
JPS6012746Y2 (ja) フユ−エルフイラ−ホ−スの配管構造
CN209304555U (zh) 一种便于安装汽车尾气火花熄灭器的辅助装置
JPH0517287Y2 (ja)
JPH04116622U (ja) 自動車の下部車体構造
JPS6319265Y2 (ja)
JPS6063023U (ja) 自動車の排気管装置
JPH0627449U (ja) 車両のフロントフェンダ構造
JPS5921942Y2 (ja) 自動車の車体下部構造
JPS6010195Y2 (ja) 車両用ラジエ−タのエアダクトパネル