JPH0583909A - 車両用交流発電機 - Google Patents

車両用交流発電機

Info

Publication number
JPH0583909A
JPH0583909A JP26882691A JP26882691A JPH0583909A JP H0583909 A JPH0583909 A JP H0583909A JP 26882691 A JP26882691 A JP 26882691A JP 26882691 A JP26882691 A JP 26882691A JP H0583909 A JPH0583909 A JP H0583909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
magnetic pole
pitch
rotor
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26882691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3214508B2 (ja
Inventor
Takahide Hamashima
孝英 濱嶋
Seiji Hayashi
誠司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP26882691A priority Critical patent/JP3214508B2/ja
Publication of JPH0583909A publication Critical patent/JPH0583909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214508B2 publication Critical patent/JP3214508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工工数が少なく,磁極におけるうず電流損
失を低減し,発電効率に優れた車両用交流発電機を提供
すること。 【構成】 ランデル型回転子1と固定子3とよりなる車
両用交流発電機において,回転子1の磁極11の表面に
は,うず電流の通路にあってその妨げとなる溝21を,
磁極11の軸方向に設けた。また,溝21のピッチR
は,固定子3のスロットピッチTの1/4以下であるこ
と。溝の形状は,V字状,U字状,角状など任意であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,車両に用いる交流発電
機,特に回転子の磁極表面の構造に関する。
【0002】
【従来技術】一般に,回転電機は,固定子と回転子との
間の空隙部において,電機子反作用によって高調波磁界
が生じることが知られている。また,回転角に対して
は,スロットリップルと言われる小磁束脈動が生ずる。
この脈動は,固定子と回転子との間の対向面間磁器抵抗
が変化することに基づくものである。これらの交番磁界
は,積層板よりなる固定子には殆ど悪影響を及ぼさない
が,鋼塊よりなる回転子磁極に対してはうず電流損失や
ヒステリシス損失をもたらす。また,近年は,車両の低
燃費化が叫ばれ,車両用交流発電機においても,その高
効率化,低うず電流損失化が求められている。そして,
上記要求に対応するため,磁極の表面に,うず電流の通
路にあってその妨げとなる凹凸表面を設けた,車両用交
流発電機が提案されている(特開平3−139149
号)。
【0003】
【解決しようとする課題】しかしながら,上記従来の車
両用交流発電機においては,うず電流損失に対する一応
の効果は認められるが,加工工数が多い割には,顕著な
発電効果が得られないという問題があった。本発明は,
かかる従来の問題点に鑑み,固定子のスロットピッチと
回転子の表面構造との関係につき検討を重ねた結果なさ
れたものである。本発明は,加工工数が少なく,磁極に
おけるうず電流損失を低減し,発電効率に優れた車両用
交流発電機を提供しようとするものである。
【0004】
【課題の解決手段】本発明は,低炭素鋼製爪状磁極を有
する,いわゆるランデル型回転子とこれに対面して配設
した固定子とよりなる車両用交流発電機において,上記
回転子の磁極の表面にはうず電流の通路にあってその妨
げとなる溝を該磁極の軸方向に設けてなり,かつ該溝の
ピッチが上記固定子のスロットピッチの1/4以下であ
り,更に溝深さが0.5mm以上であることを特徴とす
る車両用交流発電機にある。本発明において最も注目す
べきことは,磁極表面に設けた上記溝は,そのピッチが
固定子のスロットピッチの1/4以下であることであ
る。
【0005】上記スロットピッチが1/4を越えると,
うず電流の発生が多くなり発電効率が低下する(後述の
図5参照)。ここに,上記固定子のスロットピッチと
は,固定子の配置間隔(ピッチ)のことをいう。また,
上記回転子の溝ピッチは,固定子のスロットピッチの1
/4以下で,かつ該溝の幅の17/4以上であることが
好ましい。溝のピッチが,その幅の17/4未満では,
磁極表面において溝部分を除いた表面の面積が少なくな
りすぎ,発電効率が低下してしまう(図5参照)。
【0006】また,上記溝は磁極の軸方向に設ける。ま
た,該溝の形状としては,図3に示すごとく,底部が鋭
角を有するV字状溝,図6に示すごとく,底部が円弧状
を有するU字状溝,底部が直角状を呈する角溝,或いは
これらの組み合わせなどがある。また,溝ピッチは同一
でなくとも,上記範囲内において任意に形成することが
できる(図8参照)。
【0007】また,上記溝の深さは,図9の特性図よ
り,0.5mm以上とするのが良く,0.5〜1.0m
mとすることが好ましい。0.5mm未満ではうず電流
防止効果が少なく,一方1.0mmを越えるとうず電流
防止効果は飽和する。また,溝は,磁束変化の激しい磁
極側縁部にのみ,上記のピッチで設け,その他は大きな
ピッチで形成しておくこともできる。この場合には,溝
の加工工数がより少なくなる。
【0008】
【作用及び効果】前記のごとく,車両用交流発電機の回
転子が回転すると,回転子と固定子との間の空隙部での
磁束の脈動によって,磁極表面に平行にうず電流が生じ
る。そして,このうず電流は,磁極材料の電気抵抗が大
きい程,小さくなる。しかし,本発明においては,磁極
表面に,上記スロットピッチとの関係において定められ
た所定ピッチの溝が設けてある。そのため,該溝によっ
てうず電流の流線が分断される。それ故,うず電流損失
が低下する。また,上記磁極表面上の溝は,スロットピ
ッチの1/4以下としているので,加工工数が少なくて
良い。したがって,本発明によれば,加工工数が少なく
磁極におけるうず電流損失を低減し,発電効率に優れた
車両用交流発電機を提供することができる。
【0009】
【実施例】実施例1 本発明の実施例にかかる車両用交流発電機につき,図1
〜図5により説明する。本例の車両用交流発電機は,図
1〜図3に示すごとく,コイルを巻回した励磁巻線12
とその表面を包むように設けた磁極11とからなる回転
子1と,該回転子1の外周に配設した固定子3(図1,
図3)とよりなる。また,上記回転子1の磁極11の表
面にはうず電流(図4)の通路にあってその妨げとなる
溝21を,磁極11の軸方向に設けてなる。
【0010】上記回転子1は,磁極11の後方にファン
15を有する。該磁極11は,その幅が先端に向かって
縮小する略台形の爪状磁極である。該磁極は,いわゆる
ランデル型多極爪状磁極であり,低炭素鋼塊にて作製さ
れ,その表面は固定子鉄心3の内側に対面している。上
記固定子は,三相電機子巻線を集中巻きした,通常板厚
0.5〜1mmの積層板よりなる。本例では0.6mm
である。また,固定子と,磁極表面との間の空隙は,通
常0.3〜0.5mmであり,本例では平均0.35m
mである。
【0011】上記溝21は,回転方向に螺旋状に形成し
てある。この螺旋状の溝21は,図1,図2に示すごと
く,左右方向より交互に入った各磁極11に対して,そ
の回転方向に沿って1本の螺旋状となるよう,ピッチR
で設けてある。また,溝深さは0.8mmである。ま
た,図1に示すごとく,該溝ピッチRと固定子3のスロ
ットピッチTとの関係は,R≦T/4である。また,図
3に示すごとく,溝ピッチRと溝幅Wとの関係は,W×
17/4≦Rである。
【0012】次に,回転子1の回転とうず電流との関係
につき,図4を用いて説明する。本例の車両用交流発電
機においては,固定子3に対して回転子1が回転する
と,両者の間の空隙に存在する合成起磁力による空隙磁
束分布は,奇数次高調波磁束成分を有する歪波となる。
上記空隙磁束分布は,磁極11より固定子鉄心に与えら
れる略正弦波起磁力分布と,これを受けて固定子鉄心に
より回転子鉄心に与えられる略矩形状起磁力分布とによ
って生ずる。そして,上記奇数次高調波磁束は,前記磁
極11の表面に侵入するが,その際,図4に示すごと
く,うず電流17が発生するので,高調波磁束は磁極表
面近傍でうず電流損を生じせしめることとなる。
【0013】また,上記の略矩形状起磁力は,固定子鉄
心より回転子鉄心に与えられるのでその周期は,1スロ
ットピッチの繰り返し時間となり,よって高調波磁束及
びその磁束密度Bの周期も1スロットピッチの繰り返し
時間となる。また,回転子円周方向(θ方向)には,1
スロットピッチの周期で磁束密度Bが分布している。し
たがって,磁極表面近傍に生ずるうず電流17は,図4
に示すごとく,(dB/dθ)2 〔又,(dB/dt)
2 ともいえる〕に比例するので,θ方向にT/2のピッ
チで生ずる。また,磁極表面近傍に生ずるうず電流は,
その生じせしめる磁束を受ける面積に対して,最小の長
さ(低抵抗)で流れようとするため,真円となる。よっ
て,軸方向のピッチもT/2となる。結局,うず電流1
7は,図4に示すごとく,磁極11の表面において,T
/2のブロック毎に生ずることとなる。
【0014】そして,本例においては,磁極鉄心表面に
前記溝21をR≦T/4で設けているので,該溝21
が,上記のごとく,表面に生ずるうず電流の流線を必ず
分断することとなる。その結果,うず電流損失が低減さ
れる。一方,溝幅Wを一定にした場合,溝ピッチRが小
さくなると,磁極表面において溝部分を除いた残りの面
積Sが小さくなる。すると,磁束密度B(=Φ/S)が
大きくなる。そして,うず電流損ZはZ∝B2 で表され
るので,うず電流Zは大きくなる。そのため,溝ピッチ
の下限も考慮しておくことが好ましい。
【0015】以下,この点に関して,説明すると,固定
子と磁極表面との間の空隙が0.3〜0.5mmの場合
には,通例磁極表面最大磁束密度が13Kガウス程度で
ある。また,通例の磁極内部の平均磁束密度は17Kガ
ウス程度である。そこで,溝がない場合の磁極表面積を
Soとすると,S/So≧13/17となる。また,磁
極表面において溝と溝との間にある残り幅をDとすると
(図3),D/R=(1−w/R)≧13/17であ
る。書き換えるとw×17/4≦Rとなる。
【0016】そこで,w=0.3mm=3.4×10-2
×Tの場合の,上記うず電流低減効果について,図5に
交流発電機の溝ピッチRと発電効率との関係を示した。
図5は,100Aクラスのオルタネータで,固定子内径
は102mm,よって,T=102π/36=8.9
(36はスロット数),W=3.4×10-2×8.9=
0.3mmである。同図より,磁極の溝ピッチRが固定
子のスロットピッチTの1/4(0.25)以下の場合
には,発電効率が高いことが分かる。また,溝ピッチR
が溝幅W(上記のW=0.3mm=3.4×10-2×
T)の17/4倍,即ち3.4×10-2×T×17/4
=0.145Tよりも小さいと発電効率が59%より低
下することが分かる。
【0017】これより知られるごとく,R≦T/4であ
り,w×17/4≦Rである場合,つまり0.145T
≦R≦T/4の場合には,磁極に溝を有しない比較交流
発電機(図5の棒グラフ)に比べて,発電効率が優れて
いることがわかる。そして,上記範囲で溝を形成すれば
ピッチ及び溝深さを限定したことにより,より少ない加
工の手間で最大の効果が得られることが分かる。
【0018】実施例2 本例は,図6(a)〜(c)に示すごとく,種々の形状
の溝21を示すものである。即ち,図6(a)は,底部
が円弧状であるU字状溝21を,図6(b)は底部が角
状である角形溝21を示している。また,図6(c)
は,底部が鋭角のV字状溝と,上記角形溝と,U字状溝
とを併用したものである。その他は,実施例1と同様で
ある。本例によれば,実施例1と同様の効果を得ること
ができる。
【0019】実施例3 本例は,図7に示すごとく,磁極11の表面において,
磁束変化の激しい磁極側縁部のみに,実施例1と同様の
所定ピッチの溝21を形成し,その他の部分はその2倍
の大きなピッチの溝21を設けたものである。その他
は,実施例1と同様である。本例によれば,実施例1と
同様の効果を得ることができる。また,本例では,所定
ピッチの溝は側縁部のみに設けるので,溝加工が容易で
ある。
【0020】実施例4 本例は図8に示すごとく,各溝21が各種のピッチR1
〜R4において形成されたものである。但し,これらの
ピッチR1〜R4は,本発明の範囲内にある。このよう
に,溝ピッチが本発明の範囲内にあれば,溝ピッチはバ
ラツキがあっても,本発明の効果が得られる。そのた
め,溝の加工時に,刃具が損傷した場合でも,継続加工
時に再び正確なピッチ合わせをする必要がなく,加工が
容易である。また,多条螺旋用の刃具を用いる場合で
も,刃具のピッチに多少のズレがあっても,それを無視
することができる。そのため,加工精度を下げて,加工
費を安くすることもできる。また,本例においても,実
施例1と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の車両用交流発電機における,回転子
と固定子の展開説明図。
【図2】実施例1の車両用交流発電機の要部斜視図。
【図3】実施例1の車両用交流発電機の回転子と固定子
の断面説明図。
【図4】車両用交流発電機における,磁極表面上のうず
電流の説明図。
【図5】実施例1における,スロットピッチに対する溝
ピッチ比と発電効率との関係を示す線図。
【図6】実施例2における,各種溝の説明図。
【図7】実施例3における磁極上の溝の説明図。
【図8】実施例4における溝ピッチの説明図。
【図9】本発明における車両用交流発電機の磁極の溝深
さとうず電流損失の関係を示す線図。
【符号の説明】
1...回転子, 11...磁極, 17...うず電流, 21...溝, 3...固定子, D...残り幅, R...溝ピッチ, T...スロットピッチ, W...溝幅,

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低炭素鋼製爪状磁極を有する,いわゆる
    ランデル型回転子と,これに対面して配設した固定子と
    よりなる車両用交流発電機において,上記回転子の磁極
    の表面にはうず電流の通路にあってその妨げとなる溝を
    該磁極の軸方向に設けてなり,かつ該溝のピッチが上記
    固定子のスロットピッチの1/4以下であり,更に溝深
    さが0.5mm以上であることを特徴とする車両用交流
    発電機。
  2. 【請求項2】 請求項1において,回転子の溝は,その
    ピッチが固定子のスロットピッチの1/4以下で,かつ
    該溝幅の17/4以上であることを特徴とする車両用交
    流発電機。
JP26882691A 1991-09-19 1991-09-19 車両用交流発電機 Expired - Fee Related JP3214508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26882691A JP3214508B2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 車両用交流発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26882691A JP3214508B2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 車両用交流発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0583909A true JPH0583909A (ja) 1993-04-02
JP3214508B2 JP3214508B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=17463794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26882691A Expired - Fee Related JP3214508B2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 車両用交流発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214508B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545383B1 (en) * 2000-12-05 2003-04-08 Visteon Global Technologies, Inc. High efficiency rotor for electromechanical machines
JP2008220083A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機
EP2006977A2 (en) * 2007-06-19 2008-12-24 Hitachi, Ltd. Alternator for vehicle and rotating electrical machine
US7525233B2 (en) 2006-01-26 2009-04-28 Denso Corporation Vehicle alternator
DE102017201388A1 (de) 2017-01-30 2018-08-02 Seg Automotive Germany Gmbh Rotor einer Klauenpolmaschine
DE102017201389A1 (de) 2017-01-30 2018-08-02 Seg Automotive Germany Gmbh Rotor einer Klauenpolmaschine
KR20180123807A (ko) * 2017-05-10 2018-11-20 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) 회전자 및 이를 갖는 전동기
CN110233557A (zh) * 2018-03-05 2019-09-13 三菱电机株式会社 旋转电机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545383B1 (en) * 2000-12-05 2003-04-08 Visteon Global Technologies, Inc. High efficiency rotor for electromechanical machines
US7525233B2 (en) 2006-01-26 2009-04-28 Denso Corporation Vehicle alternator
JP2008220083A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機
EP2006977A2 (en) * 2007-06-19 2008-12-24 Hitachi, Ltd. Alternator for vehicle and rotating electrical machine
DE102017201388A1 (de) 2017-01-30 2018-08-02 Seg Automotive Germany Gmbh Rotor einer Klauenpolmaschine
DE102017201389A1 (de) 2017-01-30 2018-08-02 Seg Automotive Germany Gmbh Rotor einer Klauenpolmaschine
KR20180123807A (ko) * 2017-05-10 2018-11-20 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) 회전자 및 이를 갖는 전동기
CN110233557A (zh) * 2018-03-05 2019-09-13 三菱电机株式会社 旋转电机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3214508B2 (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6879075B2 (en) Trapezoidal shaped magnet flux intensifier motor pole arrangement for improved motor torque density
US7414343B2 (en) Hybrid-excited rotating machine, and vehicle with the hybrid-excited rotating machine
US8294322B2 (en) Rotating electrical machine
US7741750B1 (en) Induction motor with improved torque density
JP2946604B2 (ja) 交流発電機
EP0823771B1 (en) Motor
US8067874B2 (en) Motor apparatus including Lundell motor having Lundell-type rotor
US4471252A (en) Rotary dynamo electric machine with protection against demagnetization of low flux portion of permanent magnet poles
US6703744B2 (en) Generator-motor for vehicle
EP0237935B1 (en) Permanent magnet field dc machine
US20120086288A1 (en) Electric rotating machine
JP4670661B2 (ja) 車両用交流発電機
US20030168924A1 (en) Permanent magnet synchronous motor
KR100399741B1 (ko) 차량용 교류발전기
JP3214508B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH03139149A (ja) 車両用交流発電機およびその製造方法
US6847150B2 (en) Rotating electrical machine for vehicle
JPH05184088A (ja) 車両用交流発電機
EP1276203B1 (en) Alternating current generator
GB2605560A (en) Stator assembly flux alignment
JP3303674B2 (ja) 回転電機及びその円筒形回転子
GB2110478A (en) Dynamo electric machines
JP3407529B2 (ja) 2極タービン発電機及びその回転子
JP2003304657A (ja) 永久磁石式同期モータ
JP2518206B2 (ja) ブラシレス直流リニアモ−タの巻線方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees