JPH058323Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058323Y2
JPH058323Y2 JP1984154034U JP15403484U JPH058323Y2 JP H058323 Y2 JPH058323 Y2 JP H058323Y2 JP 1984154034 U JP1984154034 U JP 1984154034U JP 15403484 U JP15403484 U JP 15403484U JP H058323 Y2 JPH058323 Y2 JP H058323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
valve
arm
hydraulic cylinder
poppet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984154034U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6169504U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984154034U priority Critical patent/JPH058323Y2/ja
Publication of JPS6169504U publication Critical patent/JPS6169504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH058323Y2 publication Critical patent/JPH058323Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、油圧シヨベルにおいて、アームの作
動速度を制御するための制御回路に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、油圧シリンダの制御回路として、油圧シ
リンダのロツド側とヘツド側の各油室に接続され
た二つの管路のうち、負荷を下げるときに油圧シ
リンダからタンクへの排出側となる管路たとえば
ロツド側油室に接続した管路に、油圧シリンダ側
への油の流入(順流)のみを許容しその逆流を阻
止するチエツク弁と、絞りとをパラレルに接続し
た所謂スローリターンチエツク弁を設けたものが
知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来の回路によれば、方向制御弁を切換
え、油圧ポンプの吐出油を油圧シリンダのヘツド
側油室に供給して負荷を下げるときに、油圧シリ
ンダのロツド側油室から排出される作動油の排出
流量を前記絞りによつて制限し、負荷の自重によ
る影響を少なくして負荷を下げる方向の作動速度
を安定させることができる。しかし、ロツド側油
室から流出する作動油が常に絞りによつて絞られ
るため、負荷を下げる方向の作動速度がほぼ一定
であり、たとえ方向制御弁のスプール開度を調節
したとしてもその作動速度を大幅に変更すること
は困難である。
ところで、油圧シヨベルでは、整地作業時にア
ーム用油圧シリンダの作動速度とくにアーム引き
の作動速度を遅くした低速域で作業し、その低速
域で微妙な速度制御ができるようにすることが要
求され、河川等の掘削ではアーム用油圧シリンダ
の作動速度を速くした高速域で作業し、アームの
作動サイクルタイムをできるだけ短縮することが
要求される。しかし、上記従来のスローリターン
チエツク弁を用いたものでは、アーム引きの作動
速度が一定で、アーム引きの作動速度を任意にか
つ大幅に変更することは困難であるため、上記の
ような整地作業と河川での掘削作業その他の各作
業をいずれも満足させるということは困難であつ
た。
なお、上記絞りを可変絞りとし、その絞り開度
を調節できるようにしたものが公知である。しか
し、可変絞りによる調節だけでは、上記作動速度
を高速域と低速域のように大幅に変更することは
困難である。
本考案は、このような点に鑑み、簡単な回路構
成で、アーム用油圧シリンダの作動速度を大幅に
変更でき、油圧シヨベルによる作業時に、低速域
での微妙な速度制御が要求される整地作業と、高
速域での速度制御が要求される河川での掘削作業
その他の各種作業を、その作業内容に応じた最適
な状態でいずれも効率よく遂行できる油圧シヨベ
ルにおけるアームの作動速度制御回路を提供する
ものである。
〔課題解決のための手段〕
本考案は、車体の前部にブーム、アーム、バケ
ツトの作業装置をそれぞれ油圧シリンダにより回
動自在に設けた油圧シヨベルにおいて、油圧ポン
プとアーム用油圧シリンダとの間に、油圧ポンプ
からアーム用油圧シリンダへの圧油の流れの方向
および流量を制御してアームの回動を制御する中
立ブロツク式の三位置切換弁からなるアーム用方
向制御弁を設け、このアーム用方向制御弁とアー
ム用油圧シリンダとを接続する2本の圧油給排管
路のうち、アームを引き方向に回動させるときに
アーム用油圧シリンダからの油の排出側となる管
路の中間に、ロジツク弁を接続してなるもので、
そのロジツク弁は、第1通路と第2通路を備えた
弁本体と、弁本体内で第1通路と第2通路の交差
部に摺動自在に挿入されたポペツトと、ポペツト
先端を第1通路側に設けた弁シートに圧接する閉
弁方向に付勢するばねとを備え、上記ロジツク弁
の第1通路を上記アーム用方向制御弁側の管路
に、第2通路をアーム用油圧シリンダ側の管路に
それぞれ接続し、かつ、ロジツク弁の第2通路か
ら取り出したパイロツト通路とポペツト背面のば
ね室から取り出したパイロツト通路との間に電磁
切換弁を設け、この電磁切換弁は、第2通路の圧
力を上記ばね室に導いて上記ポペツトを閉弁方向
に付勢することによつて第1通路から第2通路へ
の油の順流を許容しその逆流を阻止する第1制御
位置と、上記ばね室をタンクに連通させて上記順
流と逆流のいずれをも許容する第2制御位置とに
切換自在に構成し、さらに、上記ロジツク弁の弁
本体に、第1通路と第2通路とを常時連通させる
バイパス通路を設け、このバイパス通路に絞りを
設けてなることを特徴とするものである。
〔作用〕
上記の構成によれば、電磁切換弁を第1制御位
置に保持すれば、アーム用油圧シリンダからの排
出油がロジツク弁を逆流することなく、バイパス
通路の絞りを経てアーム用方向制御弁側に流出す
ることになり、上記排出流量が絞りにより絞ら
れ、低速域でのアーム作業が精度よく行われる。
また、電磁切換弁を第2制御位置に切換えると、
アーム用油圧シリンダからの排出油がロジツク弁
をスムーズに逆流し、バイパス通路の絞り作用を
受けずにアーム用方向制御弁側に流出することに
なり、高速域での作業が効率よく行われる。すな
わち切換弁の切換えにより低速域での作業と高速
域での作業のように作業速度を大幅に変更でき、
低速域での微妙な速度制御が要求される整地作業
と、高速域での速度制御が要求される河川での掘
削作業その他の各種作業を、その作業内容に応じ
た最適な状態でいずれも効率よく遂行できる。
〔実施例〕
第1図は本考案の制御回路に用いられるロジツ
ク弁の実施例を示すもので、図において、1はロ
ジツク弁で、その弁本体2の入口側に設けた第1
通路3と出口側に設けた第2通路4との交差部
に、スリーブ5を介してポペツト6を摺動自在に
配置するとともに、ポペツト6の先端を第1通路
3側に設けた弁シート7に対して圧接するように
ばね8によつて付勢している。
上記ロジツク弁1において、この実施例では、
とくに第1通路3と第2通路4との間に両通路を
常時連通させるバイパス通路9を設け、このバイ
パス通路9に絞り穴10を有する弁体11を取替
自在に装着し、かつ、前記ポペツト6の背面のば
ね室に連通させたパイロツトポート12と、第2
通路4に連通させたパイロツトポート13との間
に、パイロツト管路14,15を介して電磁切換
弁16を接続している。
電磁切換弁16は、運転室等に設けたスイツチ
操作によつて、第2通路4の圧力をポペツト6の
背面に導く第1制御位置16aと、ポペツト6の
背面をタンク17に連通させる第2制御位置16
bとに切換自在に設けている。18はプラグであ
る。なお、この電磁切換弁16は、運転室等に設
けたスイツチ操作によつて切換えられるものであ
り、また、上記パイロツト管路14,15間に設
けられるものであるので、小型、小容量のものを
使用できる。
上記の構成によれば、電磁切換弁16の切換え
により次のような制御を行うことができる。
A 電磁切換弁16が第1制御位置16aにある
ときは、 第1通路3から第2通路4への流れ(順
流)は自由に許容するが、 第2通路4から第1通路3への流れ(逆
流)に対しては、第2通路4からのパイロツ
ト圧によつてポペツト6を閉鎖した状態で、
絞り穴10のみを通過して、その逆流の流量
を絞る。
B 電磁切換弁16を第2制御位置16bに切換
えると、 第1通路3から第2通路4への流れ(順
流)を自由に許容するとともに、 ポペツト6の背面をタンク17に連通さ
せ、第2通路4から第1通路3への流れ(逆
流)をも自由に許容する。
すなわち、順流に対しては、電磁切換弁16が
いずれの位置にあつても、自由に許容するが、逆
流に対しては、切換弁16が第1制御位置16a
のときに絞り穴10によつてその通過流量を絞る
ように制御し、第2制御位置16bのときに逆流
を自由に許容することになる。すなわち逆流に対
して2通りの制御が可能となる。この場合、弁体
11を取換えて絞り穴10の開口面積を変更する
ことにより逆流時の絞り量を任意に設定できる。
また、第2図のようにバイパス通路9に、軸方
向に対して傾斜した傾斜面からなる可変絞り部1
0′を備えた弁体11′を軸方向に位置調節自在に
取付け、可変絞り部10′の開口面積を外部から
調節できるようにすれば、前記切換弁16が第1
制御位置16aのときの逆流に対する絞り量を容
易にかつ任意に変更でき、その制御範囲を拡大し
て利用価値を一層高めることができる。なお、可
変絞り部10′の形状は傾斜面に限らず、傾斜溝
でもよく、また、弁体11′の軸方向の位置調節
あるいは回動によつて絞り効果を調節できるよう
にしてもよい。
次に、上記の回路を油圧シヨベルのアーム回路
に用いた場合の具体例について説明する。
第4図は油圧シヨベルの一例を示すものであ
り、この油圧シヨベルは、走行体20と、旋回体
21と、ブーム用油圧シリンダ22によつて俯仰
されるブーム23と、アーム用油圧シリンダ24
によつて回動されるアーム25と、バケツト用油
圧シリンダ26によつて回動されるバケツト27
とを具備している。
第3図は第4図に示す油圧シヨベルのアーム用
油圧シリンダ24の制御回路に第1図に示した制
御回路を組み込んだものである。すなわち、この
制御回路は、油圧ポンプ28の吐出油をアーム用
方向制御弁29の切換えによつてアーム用油圧シ
リンダ24のロツド側油室24aとヘツド側油室
24bに切換自在に供給できるようにし、かつ、
前記各油室24a,24bに接続された管路3
0,31のうち、アーム引き作動時にシリンダか
らの排出側となる管路30に、第1図に示す制御
回路を設けている。この場合、ロジツク弁1の第
1通路3を方向制御弁29側に接続し、第2通路
4を油圧シリンダ24側に接続する。
上記の制御回路によれば、たとえば整地作業の
ように低速域でアーム引き作業を行いたいとき
は、電磁切換弁16を図示の第1制御位置16a
に保持しておく。
この状態で、アーム用方向制御弁29を図面下
位置に切換えると、油圧ポンプ28の吐出油が油
圧シリンダ24のヘツド側油室24bに導かれ、
油圧シリンダ24が伸ばされて第4図に示すアー
ム25が時計方向に回動され、アーム引き作業が
行われる。このとき、油圧シリンダ24のロツド
側油室24aから排出される油の圧力によつてロ
ジツク弁1のポペツト6が閉鎖され、該ロツド側
油室24aから排出される油がバイパス通路9の
絞り穴10のみを通過するだけとなり、その排出
流量が絞られる。このため、前記油圧シリンダ2
4の伸長速度の最高速度が遅くなるように制御さ
れ、整地作業に適した低速域でのアーム引き作業
が円滑に行われる。
次に、河川での掘削作業のように高速域でアー
ム引き作業を行いたいときは、前記切換弁16を
第2制御位置16bに切換える。
この状態で、アーム用方向制御弁29を図面下
位置に切換えると、前記と同様に油圧ポンプ28
の吐出油が前記油圧シリンダ24のヘツド側油室
24bに導かれ、油圧シリンダ24が伸ばされて
アーム引き作業が行われるが、このとき、前記ポ
ペツト6の背面のばね室がタンク17に連通され
ているので、前記油圧シリンダ24のロツド側油
室24aから排出される油は、バイパス通路9の
絞り穴10のほか、ロジツク弁1の第2通路4か
らポペツト6を開きながら第1通路3に流出す
る。従つて、前記整地作業の場合に比べてロツド
側油室24aからの排出油に対する絞り効果は小
さく、排出流量は多くなり、油圧シリンダ24の
伸長速度すなわちアーム引きの作動速度の上限値
が高くなる。そして、高速域での作業が可能とな
り、作業のサイクルタイムを速くできる。
なお、上記各作業において、アーム用方向制御
弁29のレバー操作によりスプール開度を調節
し、アーム用油圧シリンダ24のヘツド側油室2
4bに供給する油量およびロツド側油室24aか
らタンクへの排出流量を調節することにより、ア
ーム用油圧シリンダ24の伸長速度すなわちアー
ム引きの作動速度を、前記絞り穴10またはポペ
ツト6の開口面積によつて決められた上限値以内
で任意に制御できる。とくに、整地作業のように
低速域での作業時にはアーム用方向制御弁29の
レバー操作による細かい制御が可能となる。
このように電磁切換弁16を切換えるだけで、
整地作業のように微妙な制御が要求される低速域
での作業と、河川での掘削作業のようにサイクル
タイムを速くすることが要求される高速域での作
業、その他各種の作業をその作業内容に応じた速
度で、それぞれ効率よく行うことができる。
なお、上記アーム回路に対し、第2図に示すよ
うにロジツク弁1に可変絞り付バイパス通路9を
設けたものを組込めば、上記整地作業と、河川で
の掘削作業以外の作業において、可変絞り10′
の絞り量を調節することにより、アーム引きの作
業速度の上限値を任意にかつ無段階に設定でき、
その作業に応じた最適な速度域で作業できる。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案によれば、電磁切換弁を
切換えるだけで、逆流方向の流量の最大値を、予
め任意に設定したバイパス通路の絞り効果を発揮
する状態と、発揮しない状態との2種類に任意に
選択でき、アーム用油圧シリンダによるアーム引
き方向の作動速度を低速域と高速域とに大幅に変
更することができる。
そして、油圧シヨベルにおける整地作業のよう
に低速域での作業時には上記絞り効果を発揮させ
て微妙な速度制御を行いながら円滑に作業でき、
また、河川での掘削作業のように高速域での作業
時には上記絞り効果を発揮させずにその作業速度
を速くして作業能率を大幅に向上できる。しか
も、上記各作業において、上記逆流方向の流量の
最大値の範囲内で、方向制御弁による流量制御に
よつてアーム用油圧シリンダからタンクへの排出
流量の調節も容易に行うことができ、低速域から
高速域までの各作業を、それぞれの作業内容に応
じた最適な状態で、いずれも効率よく行うことが
できる。
さらに、市販のロジツク弁に絞り付のバイパス
通路を設け、電磁切換弁を付加するだけの簡単な
回路で、上記の制御が可能であり、また、電磁切
換弁はメインの管路ではなく、パイロツト管路に
設けるので小型、小容量のものでよく、頗る簡単
にかつ安価に実施でき、制御性ならびに実用性に
秀れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すロジツク弁の断
面図と切換弁を組合せた要部の回路説明図、第2
図は別の実施例を示す第1図相当図、第3図は本
考案の実施例を示す油圧回路図、第4図は油圧シ
ヨベルの一例を示す側面図である。 1……ロジツク弁、2……弁本体、3……第1
通路、4……第2通路、6……ポペツト、8……
ばね、9……バイパス通路、10……絞り穴、1
0′……可変絞り部、11,11′……弁体、1
2,13……パイロツトポート、16……切換
弁、16a……第1制御位置、16b……第2制
御位置、17……タンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体の前部にブーム、アーム、バケツトの作業
    装置をそれぞれ油圧シリンダにより回動自在に設
    けた油圧シヨベルにおいて、油圧ポンプとアーム
    用油圧シリンダとの間に、油圧ポンプからアーム
    用油圧シリンダへの圧油の流れの方向および流量
    を制御してアームの回動を制御する中立ブロツク
    式の三位置切換弁からなるアーム用方向制御弁を
    設け、このアーム用方向制御弁とアーム用油圧シ
    リンダとを接続する2本の圧油給排管路のうち、
    アームを引き方向に回動させるときにアーム用油
    圧シリンダからの油の排出側となる管路の中間
    に、ロジツク弁を接続してなるもので、そのロジ
    ツク弁は、第1通路と第2通路を備えた弁本体
    と、弁本体内で第1通路と第2通路の交差部に摺
    動自在に挿入されたポペツトと、ポペツト先端を
    第1通路側に設けた弁シートに圧接する閉弁方向
    に付勢するばねとを備え、上記ロジツク弁の第1
    通路を上記アーム用方向制御弁側の管路に、第2
    通路をアーム用油圧シリンダ側の管路にそれぞれ
    接続し、かつ、ロジツク弁の第2通路から取り出
    したパイロツト通路とポペツト背面のばね室から
    取り出したパイロツト通路との間に電磁切換弁を
    設け、この電磁切換弁は、第2通路の圧力を上記
    ばね室に導いて上記ポペツトを閉弁方向に付勢す
    ることによつて第1通路から第2通路への油の順
    流を許容しその逆流を阻止する第1制御位置と、
    上記ばね室をタンクに連通させて上記順流と逆流
    のいずれをも許容する第2制御位置とに切換自在
    に構成し、さらに、上記ロジツク弁の弁本体に
    は、第1通路と第2通路とを常時連通させるバイ
    パス通路を設け、このバイパス通路に絞りを設け
    てなることを特徴とする油圧シヨベルにおけるア
    ームの作動速度制御回路。
JP1984154034U 1984-10-11 1984-10-11 Expired - Lifetime JPH058323Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984154034U JPH058323Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984154034U JPH058323Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6169504U JPS6169504U (ja) 1986-05-13
JPH058323Y2 true JPH058323Y2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=30712028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984154034U Expired - Lifetime JPH058323Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058323Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520885Y2 (ja) * 1987-08-03 1993-05-28

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56147903A (en) * 1980-04-14 1981-11-17 Toshiba Mach Co Ltd Hydraulic cylinder provided with speed reduction mechanism
JPS57146502A (en) * 1981-03-06 1982-09-10 Iseki Agricult Mach Lifting and lowering control device of working machine
JPS5947103B2 (ja) * 1976-07-16 1984-11-16 シャープ株式会社 洗浄式トイレの運転制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375694U (ja) * 1976-11-29 1978-06-23
JPS58114905U (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 三菱重工業株式会社 アクチユエ−タの油圧回路
JPS5947103U (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 株式会社神崎高級工機製作所 農用油圧リフト装置用の油圧供給装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947103B2 (ja) * 1976-07-16 1984-11-16 シャープ株式会社 洗浄式トイレの運転制御装置
JPS56147903A (en) * 1980-04-14 1981-11-17 Toshiba Mach Co Ltd Hydraulic cylinder provided with speed reduction mechanism
JPS57146502A (en) * 1981-03-06 1982-09-10 Iseki Agricult Mach Lifting and lowering control device of working machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6169504U (ja) 1986-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3550260B2 (ja) アクチュエータ作動特性制御装置
US4250794A (en) High pressure hydraulic system
EP0331076B1 (en) Hydraulic circuit for cylinder
US5862831A (en) Variable-regeneration directional control valve for construction vehicles
KR101155717B1 (ko) 굴삭기의 붐-선회 복합동작 유압제어장치
US5791226A (en) Fluid regeneration device for construction vehicles
GB2072260A (en) Fuel control system for an earth-moving vehicle
US5218897A (en) Hydraulic circuit apparatus for operating work-implement actuating cylinders
US20220170241A1 (en) Flow Control Valve
US7059237B2 (en) Multiple-directional switching valve
JP3549126B2 (ja) 方向制御弁
US5609088A (en) Hydraulic control system for excavations with an improved flow control valve
US3746040A (en) Directional control valve
JPH058323Y2 (ja)
JPH10168949A (ja) 油圧シリンダのフローティング装置
JP3794927B2 (ja) 作業機械の油圧制御回路
US3776273A (en) Directional control valve
JP3149974B2 (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP3590197B2 (ja) 油圧ショベル制御回路
JP2004138170A (ja) 方向切換弁
US3872883A (en) Spool-type relief valve
JPH0457881B2 (ja)
JPH0459484B2 (ja)
KR200257578Y1 (ko) 굴삭기의붐작동용유량제어장치
KR200153467Y1 (ko) 굴삭기의 아암실린더 속도 조절장치