JPH0581503A - 人体移動方向判別装置 - Google Patents

人体移動方向判別装置

Info

Publication number
JPH0581503A
JPH0581503A JP3241441A JP24144191A JPH0581503A JP H0581503 A JPH0581503 A JP H0581503A JP 3241441 A JP3241441 A JP 3241441A JP 24144191 A JP24144191 A JP 24144191A JP H0581503 A JPH0581503 A JP H0581503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
output
detects
body detection
pyroelectric infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3241441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2766820B2 (ja
Inventor
Masahiro Nakamura
昌弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP3241441A priority Critical patent/JP2766820B2/ja
Publication of JPH0581503A publication Critical patent/JPH0581503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766820B2 publication Critical patent/JP2766820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誤動作をなくし、迅速な人体移動方向判別を
可能にする人体移動方向判別装置を提供する。 【構成】 それぞれ2つの人体検知エリアを有する焦電
型赤外線センサ1、2のうち、先に連続して人体を検知
した焦電型赤外線センサの検知出力に応じて音声合成回
路20が動作し、また、焦電型赤外線センサ1、2のう
ち、一方が先に1つの人体検知エリアでのみ人体を検知
した後に、他方が連続して人体を検知した場合、後で連
続して人体検知した検知出力をANDゲート9、10が
無効にし、誤動作をなくす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、それぞれ複数の人体検
知範囲を有する2つの人体検知手段により人体の移動方
向を判別する人体移動方向判別装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば店舗の出入口に設置され、人の出
入に応じて「ありがとうございました。」とか「いらっ
しゃいませ。」等の音声を発生する来客報知機における
人体移動方向判別装置は図5のような構成をした次の2
種類のものがある。
【0003】第1のものは、2つの焦電型赤外線センサ
23、24からある時間差で出力が出たときに方向を判
別するものであり、第2のものは、焦電型赤外線センサ
23、24のいずれか一方から出力が生じた瞬間に方向
を判別するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記第1のものは、2
つの焦電型赤外線センサの両方が人体を検知しないと方
向判別ができないため、来客報知を行なう場合など、人
が通り過ぎた後に報知が行われることがあるため報知が
遅れてしまう。
【0005】また、上記第2のものは移動人体が、各セ
ンサの検知範囲の重複範囲内に入ってきた場合などに焦
電型赤外線センサ23、24の出力が不確定になり誤動
作をしてしまう不都合がある。
【0006】本発明の目的は、誤動作をなくし、かつ、
迅速な人体移動方向判別を可能にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、2つの人体検
知手段のうち一方が複数の人体検知範囲で連続して人体
を検知したとき、2つの人体検知手段のうちどちらが人
体を検知したかによって人体の移動方向を判別する人体
移動方向判別手段と、2つの人体検知手段のうち、一方
が複数の人体検知範囲で連続して人体を検知し、次に、
他方が複数の人体検知範囲で連続して人体を検知した場
合、先に人体を検知した人体検知手段の検知を優先し、
後に複数の人体検知範囲で連続して人体を検知した人体
検知手段の検知を無効にする検知制御手段と、2つの人
体検知手段のうち、一方が先に1つの人体検知範囲での
み人体を検知した後に、他方が連続して複数の人体検知
範囲で人体を検知した場合、後で複数の人体検知範囲で
人体を検知した人体検知手段の検知出力を無効にする誤
動作防止手段とを設けることにより上記目的を達成して
いる。
【0008】
【実施例】以下、この発明を図面に示す一実施例に基い
て具体的に説明する。
【0009】図1において、1、2は人体検知手段を構
成する焦電型赤外線センサで、人体検知エリアに人体が
存在するかしないかを検知する。3、4はフレネルレン
ズで、焦電型赤外線センサ1、2の人体検知エリアをそ
れぞれAとB、CとDに分割するためのものである。
5、6はアンプで、アンプ5は焦電型赤外線センサ1の
出力を、アンプ6は焦電型赤外線センサ2の出力を増幅
する。7、8はコンパレータで、それぞれアンプ5、6
からの出力信号が所定レベルを越えたときに出力を生じ
る。9、10は誤動作防止手段を構成するANDゲー
ト、11、12、13、14はフリップフロップ回路で
ある。15、16はタイマ回路で、タイマ回路15は、
ANDゲート9が“1”を出力することにより計時を開
始し、設定時間Ta(人が通常の歩行速度で人体検知エ
リアBから人体検知エリアC、Dを横切るのに要する時
間)が経過するとフリップフロップ回路11および12
をリセットする。タイマ回路16は、ANDゲート10
が“1”を出力することにより計時を開始し、設定時間
Tb(人が通常の歩行速度で人体検知エリアCから人体
検知エリアB、Aを横切るのに要する時間)が経過する
とフリップフロップ回路13および14をリセットす
る。上記の設定時間Ta、Tbは、焦電型赤外線センサ
1、2のうち、一方が先に1つの人体検知エリアでのみ
人体を検知した後に、他方が連続して人体を検知した場
合、後で連続して人体検知した検知出力をANDゲート
9、10が無効にするために設定したものである。17
は人体移動方向判別手段を構成するフリップフロップ回
路である。18はORゲートである。19は検知制御手
段を構成するリトリガブルなワンショットパルス回路
で、立ち上がり入力で一定時間(人が通常の歩行速度で
人体検知エリア全てを横切るのに要する時間)幅のワン
ショットパルスを出力する。20は音声合成回路で、例
えば、ワンショットパルス回路19の出力が“1”にな
ったときに、フリップフロップ回路17の出力が“1”
であれば「いらっしゃいませ。」、フリップフロップ回
路17の出力が“0”であるときは「ありがとうござい
ました。」という音声を合成する。21はアンプ、22
はスピーカである。
【0010】まず図1でLからRに人体が移動する場合
の動作を、図2のタイミングチャートを参照にして説明
する。a、b、c、d、e、f、g、h、i、j、kは
図1のa、b、c、d、e、f、g、h、i、j、kの
出力信号を示す。いまフリップフロップ回路11〜14
および17はリセットされているものとする。
【0011】最初に人体検知エリアAで人体が検知され
ると、焦電型赤外線センサ1から所定レベル以上の出力
が出て、アンプ5により増幅され、コンパレータ7に供
給されこの出力からは図2aのパルスP1が発生する。
このパルスP1は図2bのごとくANDゲート9を通過
しその立ち上がりによってフリップフロップ回路11が
トリガされる。また、タイマ回路15もこの出力により
動作を始める。
【0012】次に、人体検知エリアBで人体が検知され
ると、再び焦電型赤外線センサ1から所定レベル以上の
出力が出るので、アンプ5により増幅され、コンパレー
タ7に供給され、その出力からは図2aのパルスP2が
発生する。このパルスP2は図2bのごとくANDゲー
ト9を通過しその立ち上がりによってフリップフロップ
回路11がトリガされ、その出力cは立ち下がり、この
立ち下がりによってフリップフロップ回路12がトリガ
されその出力dは“1”となる。dが“1”になること
によりフリップフロップ回路17がトリガされ、その出
力kは“1”となる。またORゲート18の出力iも立
ち上がり、ワンショットパルス回路19がトリガされ、
その出力からは図2jの一定時間幅のワンショットパル
スP3が発生する。このとき、音声合成回路20はフリ
ップフロップ回路17から“1”を入力しており、この
P3の立ち上がりによってフリップフロップ回路17か
らの入力“1”を読み取って「いらっしゃいませ。」と
いう音声を合成し、アンプ21で増幅してスピーカ22
から音声を報知する。
【0013】続いて、人体が移動することにより人体検
知エリアCで焦電型赤外線センサ2が人体を検知する
と、焦電型赤外線センサ2から所定レベル以上の出力が
出て、アンプ6により増幅され、コンパレータ8に供給
されこの出力からは図2eのパルスP4が発生する。こ
のパルスP4は図2fのごとくANDゲート10を通過
しその立ち上がりによってフリップフロップ回路13が
トリガされる。また、タイマ回路16もこの出力により
動作を始める。
【0014】そして、人体検知エリアDで人体が検知さ
れると、再び焦電型赤外線センサ2から所定レベル以上
の出力が出るので、アンプ6により増幅され、コンパレ
ータ8に供給され、その出力からは図2eのパルスP5
が発生する。このパルスP5は図2fのごとくANDゲ
ート10を通過しその立ち上がりによってフリップフロ
ップ回路13がトリガされ、その出力gは立ち下がり、
この立ち下がりによってフリップフロップ回路14がト
リガされその出力hは“1”となる。hが“1”になる
ことによりフリップフロップ回路17がトリガされるの
で出力kは“0”になる。またORゲート18の出力i
は立ち上がり、ワンショットパルス回路19はトリガさ
れるがこのときワンショットパルス回路19はワンショ
ットパルスP3を出力しているので、出力jに立ち上が
りは起こらず音声合成回路20はトリガされず音声合成
回路20は出力しない。
【0015】つまり、図1でLからRに人体が移動する
場合、「いらっしゃいませ。」と報知することになる。
【0016】また、フリップフロップ回路11、12は
タイマ回路15の出力によって、フリップフロップ回路
13、14はタイマ回路16の出力によってリセットさ
れ、初期状態に復帰する。
【0017】次に、図1でRからLに人体が移動する場
合を図3のタイミングチャートを参照にして説明する。
a、b、c、d、e、f、g、h、i、j、kは図1の
a、b、c、d、e、f、g、h、i、j、kの出力信
号を示す。いまフリップフロップ回路11〜14および
17はリセットされているものとする。
【0018】最初に人体検知エリアDで人体が検知され
ると、焦電型赤外線センサ2から所定レベル以上の出力
が出て、アンプ6により増幅され、コンパレータ8に供
給されこの出力からは図3eのパルスP6が発生する。
このパルスP6は図3fのごとくANDゲート10を通
過しその立ち上がりによってフリップフロップ回路13
がトリガされる。また、タイマ回路16もこの出力によ
り動作を始める。
【0019】次に、人体検知エリアCで人体が検知され
ると、再び焦電型赤外線センサ2から所定レベル以上の
出力が出るので、アンプ6により増幅され、コンパレー
タ8に供給され、その出力からは図3eのパルスP7が
発生する。このパルスP7は図3fのごとくANDゲー
ト10を通過しその立ち上がりによってフリップフロッ
プ回路13がトリガされ、その出力gは立ち下がり、こ
の立ち下がりによってフリップフロップ回路14がトリ
ガされその出力hは“1”となる。hが“1”になるこ
とによりフリップフロップ回路17がトリガされるので
出力kは“0”になる。またORゲート18の出力iは
立ち上がり、ワンショットパルス回路19はトリガさ
れ、その出力からは図3jの一定時間幅のワンショット
パルスP8が発生する。このとき、音声合成回路20は
フリップフロップ回路17から“0”を入力しており、
このP8の立ち上がりによってフリップフロップ回路1
7からの入力“0”を読み取って「ありがとうございま
した。」という音声を合成し、アンプ21で増幅してス
ピーカ22から音声を報知する。
【0020】続いて、人体が移動することにより人体検
知エリアBで焦電型赤外線センサ1が人体を検知する
と、焦電型赤外線センサ1から所定レベル以上の出力が
出て、アンプ5により増幅され、コンパレータ7に供給
されこの出力からは図3aのパルスP9が発生する。こ
のパルスP9は図3bのごとくANDゲート9を通過し
その立ち上がりによってフリップフロップ回路11がト
リガされる。また、タイマ回路15もこの出力により動
作を始める。
【0021】そして、人体検知エリアAで人体が検知さ
れると、再び焦電型赤外線センサ1から所定レベル以上
の出力が出るので、アンプ5により増幅され、コンパレ
ータ7に供給され、その出力からは図3aのパルスP1
0が発生する。このパルスP10は図3bのごとくAN
Dゲート9を通過しその立ち上がりによってフリップフ
ロップ回路11がトリガされ、その出力cは立ち下が
り、この立ち下がりによってフリップフロップ回路12
がトリガされその出力dは“1”となる。dが“1”に
なることによりフリップフロップ回路17がトリガされ
るので出力kは“1”となる。またORゲート18の出
力iも立ち上がり、ワンショットパルス回路19はトリ
ガされるがこのときワンショットパルス回路19はワン
ショットパルスP8を出力しているので、出力jに立ち
上がりは起こらず音声合成回路20はトリガされず音声
合成回路20は出力しない。
【0022】つまり、図1でLからRに人体が移動する
場合、「ありがとうございました。」と報知することに
なる。
【0023】最後に、人体が検知エリア前方から侵入し
てきて斜めに通過した場合、例えば、図1において、人
体を最初に人体検知エリアBで検知し、続いて人体検知
エリアC、Dで検知するときの動作を図4のタイミング
チャートを参照して説明する。a、b、c、c' 、d、
e、f、g、h、i、j、kは図1のa、b、c、c'
、d、e、f、g、h、i、j、kの出力信号を示
す。いまフリップフロップ回路11〜14および17は
リセットされているものとする。
【0024】人体検知エリアBで人体が検知されると、
焦電型赤外線センサ1から所定レベル以上の出力が出
て、アンプ5により増幅され、コンパレータ7に供給さ
れこの出力からは図4aのパルスP11が発生する。こ
のパルスP11は図4bのごとくANDゲート9を通過
しその立ち上がりによってフリップフロップ回路11が
トリガされ、出力c' は“0”となる。また、タイマ回
路15もこの出力により動作を始める。出力c' が
“0”となることによりANDゲート10は閉じる。こ
こでタイマ回路15の設定時間Ta(人が通常の歩行速
度で人体検知エリアBから人体検知エリアC、Dを横切
るのに要する時間)の間、フリップフロップ回路11は
リセットされないため、この間ANDゲート10は閉じ
ている。よって、人体検知エリアC、Dで焦電型赤外線
センサ2が人体を検知し所定レベル以上の出力をしても
この出力はANDゲート10を通ることができないので
ORゲート18の出力iも立ち上がらず、ワンショット
パルス回路19はトリガされないので、音声合成回路2
0は動作せず音声報知は行われない。
【0025】逆に、図1において人体を最初に人体検知
エリアCで検知し、続いて人体検知エリアB、Aで検知
するときの動作は、上記同様にフリップフロップ回路1
3によりANDゲート9が閉じるので、人体検知エリア
B、Aで焦電型赤外線センサ2が人体を検知し所定レベ
ル以上の出力をしてもこの出力はANDゲート9を通る
ことができないのでORゲート18の出力iも立ち上が
らず、ワンショットパルス回路19はトリガされないの
で、音声合成回路20は動作せず音声報知は行われな
い。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の人体移動
方向判別装置は、一方の人体検知手段における複数の人
体検知範囲で連続して人体を検知したときに移動方向の
判別を行なうので、迅速な人体移動方向判別が可能とな
る。そのため、例えば店舗の出入口等で出入りに応じた
音声を発するものに用いた場合などに、遅れることなく
音声を発することができる。また、一方の人体検出手段
における全人体検出範囲で連続して人体が検知されなか
った場合には、移動方向判別不可として検出出力を生じ
ないため、誤動作をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック回路図である。
【図2】図1の動作説明のためのタイミングチャートで
ある。
【図3】図1の動作説明のためのタイミングチャートで
ある。
【図4】図1の動作説明のためのタイミングチャートで
ある。
【図5】従来の人体移動方向判別装置のブロック回路図
である。
【符号の説明】
1、2 人体検知手段 9、10 誤動作防止手段 17 人体移動方向判別手段 19 検知制御手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれが複数の人体検知範囲を有する
    2つの人体検知手段と、 上記2つの人体検知手段のうち一方が複数の人体検知範
    囲で連続して人体を検知したとき、上記2つの人体検知
    手段のうちどちらが人体を検知したかによって人体の移
    動方向を判別する人体移動方向判別手段と、 上記2つの人体検知手段のうち、一方が複数の人体検知
    範囲で連続して人体を検知し、次に、他方が複数の人体
    検知範囲で連続して人体を検知した場合、先に人体を検
    知した人体検知手段の検知を優先し、後に複数の人体検
    知範囲で連続して人体を検知した人体検知手段の検知を
    無効にする検知制御手段と、 上記2つの人体検知手段のうち、一方が先に1つの人体
    検知範囲でのみ人体を検知した後に、他方が連続して複
    数の人体検知範囲で人体を検知した場合、後で複数の人
    体検知範囲で人体を検知した人体検知手段の検知出力を
    無効にする誤動作防止手段と、を具備した人体移動方向
    判別装置。
JP3241441A 1991-09-20 1991-09-20 人体移動方向判別装置 Expired - Fee Related JP2766820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3241441A JP2766820B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 人体移動方向判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3241441A JP2766820B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 人体移動方向判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581503A true JPH0581503A (ja) 1993-04-02
JP2766820B2 JP2766820B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17074359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3241441A Expired - Fee Related JP2766820B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 人体移動方向判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2766820B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962822A (ja) * 1995-08-28 1997-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体移動検知装置および通過人数検知装置
US5866887A (en) * 1996-09-04 1999-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for detecting the number of passers
US6081619A (en) * 1995-07-19 2000-06-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Movement pattern recognizing apparatus for detecting movements of human bodies and number of passed persons
JP2010185770A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Seiko Instruments Inc 移動方向検出装置
JP2010211781A (ja) * 2009-02-12 2010-09-24 Sony Corp 動作認識装置、動作認識方法、プログラム
RU2486528C1 (ru) * 2012-02-06 2013-06-27 Сергей Владимирович Карпенко Устройство контроля направления перемещения нагретых металлических и неметаллических изделий
WO2016052061A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 コニカミノルタ株式会社 ヘッドマウントディスプレイ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070241863A1 (en) * 2004-01-15 2007-10-18 Ken Udagawa Information Recognition Device, Information Recognition Method, Information Recognition Program, and Alarm System
JP5151687B2 (ja) * 2008-05-26 2013-02-27 株式会社日立プラントテクノロジー 人体検出装置、および、それを用いた人体検出システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115228A (en) * 1980-02-15 1981-09-10 Matsushita Electric Works Ltd Experimental mold for manufacturing mold for coat hanger
JPS62117439A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Hitachi Ltd 異常回避方式
JPH028780A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Matsushita Electric Works Ltd 人体検出装置
JPH02272330A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Nippon Mining Co Ltd 移動物体検出用赤外線センサ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115228A (en) * 1980-02-15 1981-09-10 Matsushita Electric Works Ltd Experimental mold for manufacturing mold for coat hanger
JPS62117439A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Hitachi Ltd 異常回避方式
JPH028780A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Matsushita Electric Works Ltd 人体検出装置
JPH02272330A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Nippon Mining Co Ltd 移動物体検出用赤外線センサ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081619A (en) * 1995-07-19 2000-06-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Movement pattern recognizing apparatus for detecting movements of human bodies and number of passed persons
JPH0962822A (ja) * 1995-08-28 1997-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体移動検知装置および通過人数検知装置
US5866887A (en) * 1996-09-04 1999-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for detecting the number of passers
JP2010185770A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Seiko Instruments Inc 移動方向検出装置
JP2010211781A (ja) * 2009-02-12 2010-09-24 Sony Corp 動作認識装置、動作認識方法、プログラム
US8224619B2 (en) 2009-02-12 2012-07-17 Sony Corporation Gesture recognition apparatus, gesture recognition method and program
RU2486528C1 (ru) * 2012-02-06 2013-06-27 Сергей Владимирович Карпенко Устройство контроля направления перемещения нагретых металлических и неметаллических изделий
WO2016052061A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 コニカミノルタ株式会社 ヘッドマウントディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2766820B2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656462A (en) Object detecting apparatus including photosensors for restricted detection area
JPH0581503A (ja) 人体移動方向判別装置
US5047995A (en) Detection of moving objects
JPH0521831B2 (ja)
KR20100022297A (ko) 3차원 음원 위치 측정 기술을 이용한 침입 감지 장치 및 방법
KR970007740A (ko) 적외선 센서를 이용한 인체의 위치판별장치
JP3936971B2 (ja) 組合せセンサシステム
JPH1151764A (ja) 受動型赤外線検知装置
JPH026383Y2 (ja)
JPS5957398A (ja) 移動体の赤外線検知装置
JPH05203763A (ja) 人体検知器
JP3060544B2 (ja) 人体検出器
JPH05151470A (ja) 室内監視装置
JPH06148341A (ja) 人体検知装置
JP3120127B2 (ja) 複合型火災感知器
JPH0430552Y2 (ja)
JPH08105271A (ja) 扉開閉装置
JP3382015B2 (ja) 光電センサ
JP2898843B2 (ja) 受動型赤外線検知装置
JPH1062546A (ja) 複合型赤外線人体検知装置
JPH0124697Y2 (ja)
JP2000028751A (ja) 移動物体検知装置
JP3263139B2 (ja) 物体検知装置
JPH052073A (ja) 物体検知器
JPH064734A (ja) 退場ゲート装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees