JPH0581375U - 衛生器具の自動洗浄制御装置 - Google Patents

衛生器具の自動洗浄制御装置

Info

Publication number
JPH0581375U
JPH0581375U JP1879492U JP1879492U JPH0581375U JP H0581375 U JPH0581375 U JP H0581375U JP 1879492 U JP1879492 U JP 1879492U JP 1879492 U JP1879492 U JP 1879492U JP H0581375 U JPH0581375 U JP H0581375U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
user
control device
light emitting
control box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1879492U
Other languages
English (en)
Inventor
雅弘 中野
滋保 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP1879492U priority Critical patent/JPH0581375U/ja
Publication of JPH0581375U publication Critical patent/JPH0581375U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】制御箱を朝顔の下方の壁面に設けた場合でも、
使用者を確実に検知して正常に動作する衛生器具の自動
洗浄制御装置を提供することを目的とする。 【構成】衛生器具の自動洗浄制御装置は、衛生器具の使
用者に光を投射し、その反射光を検出することにより使
用者を検知し、その検知に基づいて衛生器具に対して洗
浄体が一定時間だけ供給されるようになっている。制御
箱5は、その自動洗浄制御装置を収納している。各発光
素子6aは、制御箱5の前面左右両端に設けられ、衛生
器具の使用者に光を投射する。各受光素子6bは、制御
箱5の前面において各発光素子6aにそれぞれ近接して
設けられ、各発光素子6aの投射光の反射光を検出す
る。従って、水平方向(A−A方向)における指向性を
広くすることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は水洗便器や洗面台等の各種の衛生器具における自動洗浄制御装置に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
図9に、従来の男子用水洗小便器(以下、朝顔という)1の取り付け状態を示 す。
【0003】 朝顔1は洗面所の壁面2の表側に取り付けられ、朝顔1に接続された水供給管 3には電磁開閉弁4が連結されている。その電磁開閉弁4が開かれると水供給管 3から朝顔1へ洗浄水が供給される。反対に、電磁開閉弁4が閉じられると水供 給管3から朝顔1への洗浄水の供給は遮断される。
【0004】 制御箱5は朝顔1よりも若干上方の壁面2の裏側に取着され、その制御箱5の 表面板5aは壁面2に露出している。また、表面板5aは、その四隅に設けられ たネジ5bによって壁面2に固定されている。表面板5aには2つの発光素子6 aと1つの受光素子6bとからなる人検知センサ6が設けられ、制御箱5内には コントローラ7および電源装置8が設けられている。
【0005】 図10に、人検知センサ6の取り付け状態を示す。 各発光素子6aは水平方向(A−A方向)に2つ並んで表面板5aの右下方部 分に設けられている。一方、受光素子6bは表面板5aの左下方部分に設けられ ている。
【0006】 各発光素子6aからの投射光α,βは、図10に示すようにそれぞれ円錐形を なして拡散する。従って、表面板5aと平行な任意の平面で各投射光α,βの断 面をとると、8の字を横倒しにした形状をなしており、各投射光α,βが重なる 部分γが生じる。この各投射光α,βが投射される空間を、以下、検知エリアと 呼ぶ。すなわち、この検知エリア内に物体があれば、各投射光α,βはその物体 にあたって反射することになる。そのため、小用を足そうとする人(以下、使用 者という)が朝顔1の前に立つと、投射光α,βはその使用者の胴体にあたって 反射する。
【0007】 そして、受光素子6bは、使用者の胴体にあたって反射した投射光α,βの反 射光を検出する。 ここで、各発光素子6aを2つ並べて設けている理由は2つある。1つは、発 光素子6aの水平方向(A−A方向)指向性の改善である。すなわち、使用者の 体格により胴体の幅に差異があることから、1つの発光素子6aだけでは投射光 が使用者の胴体にあたらないことがあるためである。もう1つは、1つの発光素 子6aだけでは十分な光量を投射できないためである。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、意匠上の問題等により、制御箱5を朝顔1よりも上方の壁面2 に設けることができない場合がある。
【0009】 例えば、図11に示すように、制御箱5を朝顔1よりも下方の壁面2に設ける 場合である。すると、各発光素子6aからの投射光α,βは使用者の胴体ではな く、足にあたって反射することになる。
【0010】 しかしながら、足は胴体に比べて細い上に、小用を足す際の姿勢には個人差が 大きいため、投射光α,βが足にあたらない場合が多い。また、投射光α,βが 足にあたった場合でも、その反射光の光量は、投射光α,βが胴体にあたった場 合に比べて少なくなる。従って、使用者が朝顔1の前に立っているにも関わらず 、受光素子6bから検出信号SK が出力されなかったり、出力されてもレベルが 小さすぎて増幅器32では十分増幅できず、結果として検出信号SK が出力され ないのと同じことになる場合が多い。すると、使用者を確実に検知できないため 、正常な自動洗浄動作ができなくなるという問題が生じる。
【0011】 本考案は上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、制 御箱を朝顔の下方の壁面に設けた場合でも、使用者を確実に検知して正常に動作 することができる衛生器具の自動洗浄制御装置を、簡単な構成によって提供する ことにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記問題点を解決するため、衛生器具の使用者に光を投射し、その反 射光を検出することにより使用者を検知し、その検知に基づいて衛生器具に対し て洗浄体が一定時間だけ供給されるようになっている衛生器具の自動洗浄制御装 置において、その自動洗浄制御装置を収納する制御箱と、制御箱の前面左右両端 に設けられ、衛生器具の使用者に光を投射する各発光素子と、制御箱の前面にお いて各発光素子の中間に設けられ、各発光素子の投射光の反射光を検出する受光 素子とを設けたことをその要旨とする。
【0013】
【作用】
従って本考案によれば、発光素子が制御箱の前面左右両端に設けられているた め、その投射光の水平方向に対する指向性は広くなる。
【0014】
【実施例】
以下、本考案を朝顔に具体化した第1実施例を図1に従って説明する。 尚、本実施例において、従来例と異なるのは制御箱5上における人検知センサ 6の取り付け位置のみであるため、同じ構成については符号を等しくしてその詳 細な説明を省略する。
【0015】 図1に示すように、各発光素子6aは表面板5aの水平位置における左右両端 に設けられている。一方、受光素子6bは各発光素子6aを結ぶ直線上の中点の 位置に設けられている。
【0016】 各発光素子6aからの投射光α,βは、従来例と同様にそれぞれ円錐形をなし て拡散するが、各発光素子6aが離れているため、表面板5aと平行な任意の平 面で各投射光α,βの断面をとると、各投射光α,βの重なる部分γの面積は従 来例に比べて小さくなる。すなわち、各投射光α,βは従来例に比べて水平方向 (A−A方向)に拡散していることになる。従って、従来例に比べて水平方向の 指向性が大幅に広がることになる。
【0017】 また、受光素子6bが各発光素子6aの中間に設けられているため、受光素子 6bは各発光素子6aからの投射光α,βの反射光を確実に検出することができ る。
【0018】 従って、図11に示すように、制御箱5を朝顔1よりも下方の壁面2に設けた 場合でも、使用者の足を確実に検知することができる。 次に、本考案を朝顔に具体化した第2実施例を図2に従って説明する。
【0019】 尚、本実施例において、従来例と同じ構成については符号を等しくしてその詳 細な説明を省略する。 図2に示すように、各発光素子6aは表面板5aの水平位置における左右両端 に設けられている。一方、受光素子6bは各発光素子6aの垂直方向(B−B方 向)下部において隣合った位置に設けられている。
【0020】 各発光素子6aからの投射光α,βは、第1実施例と同様に拡散するため、従 来例に比べて水平方向の指向性が大幅に広がる。 また、各受光素子6bがそれぞれ各発光素子6aに近接した位置に設けられて いるため、各受光素子6bは各発光素子6aからの投射光α,βの反射光を確実 に検出することができる。
【0021】 従って、図11に示すように、制御箱5を朝顔1よりも下方の壁面2に設けた 場合でも、使用者の足を確実に検知することができる。 図3に、上記第1および第2実施例における自動洗浄制御装置の電気ブロック 回路図を示す。
【0022】 電源装置8は、ダイオードブリッジからなる整流器9と平滑用コンデンサ10 とサージアブソーバ11および電源トランス12から構成される。そして、電源 装置8は商用電源からの交流を直流の適宜な電圧に変換して、コントローラ7内 の各定電圧回路20,21に供給している。
【0023】 各定電圧回路20,21は3端子レギュレータによって構成され、電源装置8 の出力電圧VB を定電圧化する。そして、定電圧回路20はコントローラ7内の 制御回路22に定電圧VS1を供給し、定電圧回路21はコントローラ7内の弁駆 動回路23に定電圧VS2を供給する。
【0024】 その弁駆動回路21は制御回路22からの各制御信号Va,Vb に基づいて、駆 動信号VD を出力する。そして、駆動信号VD がプラスのときに電磁開閉弁4が 開き、駆動信号VD がマイナスのときに電磁開閉弁4が閉じるようになっている 。尚、駆動信号VD が出力されていないときは、それ以前の電磁開閉弁4の開閉 の状態がそのまま保持されるようになっている。
【0025】 図4に、制御回路22の内部回路を示す。 発光駆動回路31は適宜な周波数の発光信号SF を出力する。その発光信号S F に基づいて各発光素子6aは発光する。尚、各発光素子6aは並列に接続され ており、同時に発光するようになっている。
【0026】 フォトトランジスタからなる各受光素子6bは並列に接続されており、、発光 素子6aの投射光の反射光を検出すると検出信号SK を出力する。 増幅器32は受光素子6bからの検出信号SK を増幅して出力する。
【0027】 波形整形回路33は増幅器32の出力信号を波形整形して出力する。 抵抗R1とコンデンサC1からなる積分回路34は、波形整形回路33の出力 信号の積分波形を出力する。
【0028】 インバータ回路35は積分回路34の出力信号を反転して出力する。 制御信号生成回路36は単安定マルチバイブレータから構成され、インバータ 回路35の出力信号から制御信号Va,Vb を生成して出力する。すなわち、制御 信号生成回路36は、インバータ回路35の出力信号の立ち上がり又は立ち下が りに同期してパルス幅20msec の制御信号Va を生成する。そして、制御信号 生成回路36は、外付けのコンデンサC2と抵抗R2によって定まる時定数τ1 に従って、制御信号Va を生成した一定時間後にパルス幅20msec の制御信号 Vb を生成する。尚、抵抗R2は可変抵抗であるため、時定数τ1は容易に変更 することができる。従って、各制御信号Va,Vb の出力される時間間隔は、抵抗 R2を調節することによって容易に変更することができる。
【0029】 次に、上記のように構成された自動洗浄制御装置の動作を、図5に従って説明 する。 朝顔1の前に使用者が立っているか否かに関係なく、発光駆動回路31は適宜 な周波数の発光信号SF を出力する。その発光信号SF に基づいて発光素子6a は発光する。
【0030】 朝顔1の前に誰もいない場合、発光素子6aからの投射光は反射せず、受光素 子6bは反射光を検出できないため検出信号SK を出力しない。 そして、朝顔1の前に使用者が立つと、発光素子6aからの投射光は使用者に あたって反射する。すると、受光素子6bは、その反射光を検出して検出信号S K を出力する。増幅器32は検出信号SK を増幅し、櫛歯状の出力信号を出力す る。
【0031】 積分回路34の出力信号は、増幅器32の出力信号の積分値を抵抗R1とコン デンサC1によって定まる時定数τ2で除した積分波形になる。 積分回路34の出力信号がインバータ回路35のしきい値電圧Vthに達するま で、インバータ回路35からはハイレベルの出力信号が出力される。そして、積 分回路34の出力信号がインバータ回路35のしきい値電圧Vthを越えると、イ ンバータ回路35の出力信号はハイレベルからローレベルに立ち下がる。
【0032】 そのインバータ回路35の出力信号の立ち下がりに同期して、制御信号生成回 路36から制御信号Va が出力される。 弁駆動回路21はその制御信号Va に基づいて、プラスの駆動信号VD を出力 する。その駆動信号VD に従って電磁開閉弁4が開き、水供給管3から朝顔1に 洗浄水が供給される。
【0033】 従って、積分回路34の時定数τ2を大きくすると、積分回路34の出力信号 の立ち上がりは緩やかなものになり、使用者が朝顔1の前に立ってから洗浄水が 供給されるまでの時間が長くなる。反対に、積分回路34の時定数τ2を小さく すると、積分回路34の出力信号の立ち上がりは急峻になり、使用者が朝顔1の 前に立ってから洗浄水が供給されるまでの時間が短くなる。
【0034】 次に、制御信号生成回路36は、時定数τ1に従って、制御信号Va を生成し た一定時間後に制御信号Vb を生成する。 弁駆動回路21はその制御信号Vb に基づいて、マイナスの駆動信号VD を出 力する。その駆動信号VD に従って電磁開閉弁4が閉じ、朝顔1への洗浄水の供 給が遮断される。そして、電磁開閉弁4が閉じた状態が保持される。
【0035】 その後、使用者が小用を足し終えて朝顔1の前から立ち去ると、発光素子6a からの投射光は反射しなくなり、受光素子6bは検出信号SK を出力しなくなる 。
【0036】 すると、増幅器32からの出力信号も途絶え、積分回路34の出力信号は時定 数τ2に従って立ち下がる。 そして、積分回路34の出力信号がインバータ回路35のしきい値電圧Vthを 下回ると、インバータ回路35の出力信号はローレベルからハイレベルに立ち上 がる。
【0037】 そのインバータ回路35の出力信号の立ち上がりに同期して、制御信号生成回 路36から制御信号Va が出力される。 弁駆動回路21はその制御信号Va に基づいて、プラスの駆動信号VD を出力 する。その駆動信号VD に従って電磁開閉弁4が開き、水供給管3から朝顔1に 洗浄水が供給される。
【0038】 次に、制御信号生成回路36は、時定数τ1に従って、制御信号Va を生成し た一定時間後に制御信号Vb を生成する。 弁駆動回路21はその制御信号Vb に基づいて、マイナスの駆動信号VD を出 力する。その駆動信号VD に従って電磁開閉弁4が閉じ、朝顔1への洗浄水の供 給が遮断される。そして、電磁開閉弁4が閉じた状態が保持される。
【0039】 このように本実施例においては、使用者が朝顔1の前に立つと朝顔1を洗浄す る。これにより、使用者が快適に小用を足すことができると共に朝顔1を汚れに くくしている。そして、小用を終えた使用者が朝顔1の前から立ち去ると再度朝 顔1を洗浄するようになっている。
【0040】 尚、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、例えば、以下のように実 施してもよい。 1)各受光素子6bの検出信号SK を、以下の方法によって制御回路22内に おいてミキシングする。
【0041】 図6に示すように、各受光素子6bの検出信号SK を、2ゲートMOSトラ ンジスタ41と各抵抗R3,R4による単段増幅器によってミキシングして増幅 器32へ出力する。
【0042】 図7に示すように、増幅器32および波形整形回路33を各受光素子6b毎 に個別に設け、各波形整形回路33の出力信号をオア回路42を介して積分回路 34へ出力する。
【0043】 図8に示すように、各受光素子6bの検出信号SK を加算回路43を介して 増幅器32へ出力する。 2)各発光素子6aの光軸が表面板5aの鉛直方向から水平方向における外側 を向くように、各発光素子6aを表面板5aに取り付ける。この場合は、上記実 施例よりさらに水平方向の指向性を広げることができる。
【0044】 3)朝顔1だけでなく、洗面台等の各種の衛生器具における自動洗浄制御装置 に具体化する。 4)前洗浄または後洗浄のいずれか一方のみを行うようにする。
【0045】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、制御箱を朝顔の下方の壁面に設けた場合 でも、使用者を確実に検知して正常に動作することができる衛生器具の自動洗浄 制御装置を、簡単な構成によって提供することができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例の人検知センサ6の取り付
け状態を示す斜視図である。
【図2】本考案の第2実施例の人検知センサ6の取り付
け状態を示す斜視図である。
【図3】本考案の自動洗浄制御装置の電気回路を示す電
気ブロック回路図である。
【図4】制御回路の内部回路示す電気ブロック回路図で
ある。
【図5】自動洗浄動作における各波形図である。
【図6】本考案の各受光素子6bの電気的接続の一例を
示す電気ブロック回路図である。
【図7】本考案の各受光素子6bの電気的接続の一例を
示す電気ブロック回路図である。
【図8】本考案の各受光素子6bの電気的接続の一例を
示す電気ブロック回路図である。
【図9】(a)は本考案の従来例の男子用水洗小便器の
取り付け状態を示す一部切欠側面図であり、(b)は同
じく正面図である。
【図10】従来例の人検知センサ6の取り付け状態を示
す斜視図である。
【図11】(a)は本考案の一実施例の男子用水洗小便
器の取り付け状態を示す一部切欠側面図であり、(b)
は同じく正面図である。
【符号の説明】
1…衛生器具としての朝顔、5…制御箱、6a…発光素
子、6b…受光素子

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛生器具(1)の使用者に光を投射し、
    その反射光を検出することにより使用者を検知し、その
    検知に基づいて衛生器具(1)に対して洗浄体が一定時
    間だけ供給されるようになっている衛生器具の自動洗浄
    制御装置において、 その自動洗浄制御装置を収納する制御箱(5)と、 前記制御箱(5)の前面左右両端に設けられ、衛生器具
    (1)の使用者に光を投射する各発光素子(6a)と、 前記制御箱(5)の前面において前記各発光素子(6
    a)の中間に設けられ、前記各発光素子(6a)の投射
    光の反射光を検出する受光素子(6b)とを設けたこと
    を特徴とする衛生器具の自動洗浄制御装置。
  2. 【請求項2】 衛生器具(1)の使用者に光を投射し、
    その反射光を検出することにより使用者を検知し、その
    検知に基づいて衛生器具(1)に対して洗浄体が一定時
    間だけ供給されるようになっている衛生器具の自動洗浄
    制御装置において、 その自動洗浄制御装置を収納する制御箱(5)と、 前記制御箱(5)の前面左右両端に設けられ、衛生器具
    (1)の使用者に光を投射する各発光素子(6a)と、 前記制御箱(5)の前面において前記各発光素子(6
    a)にそれぞれ近接して設けられ、前記各発光素子(6
    a)の投射光の反射光を検出する各受光素子(6b)と
    を設けたことを特徴とする衛生器具の自動洗浄制御装
    置。
JP1879492U 1992-03-31 1992-03-31 衛生器具の自動洗浄制御装置 Pending JPH0581375U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1879492U JPH0581375U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 衛生器具の自動洗浄制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1879492U JPH0581375U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 衛生器具の自動洗浄制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581375U true JPH0581375U (ja) 1993-11-05

Family

ID=11981507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1879492U Pending JPH0581375U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 衛生器具の自動洗浄制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581375U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119853A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Inax Corp 自動水栓
JP2012077466A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Toto Ltd トイレ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130935A (ja) * 1983-12-29 1984-07-27 東陶機器株式会社 便器洗浄装置
JPS59193382A (ja) * 1983-04-18 1984-11-01 Sogo Keibi Hoshiyou Kk 侵入検知装置
JPH01285886A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Koito Ind Ltd 自動水栓装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193382A (ja) * 1983-04-18 1984-11-01 Sogo Keibi Hoshiyou Kk 侵入検知装置
JPS59130935A (ja) * 1983-12-29 1984-07-27 東陶機器株式会社 便器洗浄装置
JPH01285886A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Koito Ind Ltd 自動水栓装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119853A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Inax Corp 自動水栓
JP2012077466A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Toto Ltd トイレ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0581375U (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
JP4735217B2 (ja) 2線式負荷制御装置
JPH0587538U (ja) 物体検出装置
JPH0714394U (ja) 物体検出装置
JPH05280082A (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
CN208337975U (zh) 一种专用于卫生间及浴室使用的灯具控制装置
TWM535237U (zh) 廁所便池紅外線人體位置偵測預警裝置
JPH0322425Y2 (ja)
JPH07225282A (ja) 物体検出装置
JP2772042B2 (ja) 負荷自動制御システムのコントローラ
JP2587229Y2 (ja) 物体検出装置
JPH06148343A (ja) 物体検出装置
JP2952115B2 (ja) 物体検出装置
JPH05291927A (ja) タッチスイッチ装置
JP2815274B2 (ja) 物体検出装置
JP2905016B2 (ja) 物体検出装置
JP2018089180A (ja) 照明付き鏡装置
JP2568136Y2 (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
JP2654307B2 (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
JP2588879Y2 (ja) 物体検出装置
JPH0741483U (ja) 物体検出装置
JPH05123272A (ja) 便所の照明・換気方法
JPH0311953Y2 (ja)
JP2747003B2 (ja) ユニットバス
JPH0885985A (ja) 停電止水機能を有する水栓装置