JPH0581237U - 板ガラスの成形強化用リングモールド - Google Patents

板ガラスの成形強化用リングモールド

Info

Publication number
JPH0581237U
JPH0581237U JP3312292U JP3312292U JPH0581237U JP H0581237 U JPH0581237 U JP H0581237U JP 3312292 U JP3312292 U JP 3312292U JP 3312292 U JP3312292 U JP 3312292U JP H0581237 U JPH0581237 U JP H0581237U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring mold
plate glass
strengthening
sheet glass
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3312292U
Other languages
English (en)
Inventor
和久 大野
哲哉 水杉
一哲 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP3312292U priority Critical patent/JPH0581237U/ja
Publication of JPH0581237U publication Critical patent/JPH0581237U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 板ガラスを成形する際に透視歪や反射歪の発
生を抑制できるリングモールドを提供すること。 【構成】 リングモールド1は厚み方向に冷却風の導入
孔2を貫通して形成している。この導入孔2はリングモ
ールド1の幅方向に複数個設けられ、また板ガラスGの
下面に対向する上面開口2aを小径とし下面開口2bを
大径としたテーパ状になっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は板ガラスの成形と強化を同時に行なう箇所で用いるリングモールドに 関する。
【0002】
【従来の技術】
上型と下型との間で板ガラスをプレス成形する場合、及び板ガラスに冷却風を 吹き付けて急冷強化する場合に板ガラス周縁を支持するために従来からリングモ ールドが用いられている。
【0003】 実開昭62−157939号公報には図8に示すようなリングモールドが開示 されている。このリングモールド10は櫛歯状をなし、薄肉部には冷却風の導入 孔11を形成し、更に全体を金網12で覆い、この金網12の浮き上がりを針金 13で抑えるようにしている。
【0004】 実公昭63−21541号公報には図9に示すようなリングモールドが開示さ れている。このリングモールド20は上面を傾斜面21とし、幅方向に横孔22 を穿設し、この横孔22に上端が傾斜面21に開口する排気孔23をつなげ、更 に傾斜面を前記同様に金網24で覆っている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
実開昭62−157939号公報に示されるリングモールド10にあっては、 金網12が経時的に櫛歯形状になじみ、成形の際に板ガラスGに櫛歯形状が転写 され、反射歪及び透視歪が悪化する。
【0006】 また、実公昭63−21541号公報に示されるリングモールド20にあって は、リングモールドの幅tが狭いため、板ガラスGの下面をリングモールドの尖 部で支持することとなり型跡が付きやすく、更に排気孔23は形成していても、 この排気孔23は上下方向に貫通していないので、冷却風の導入は行なえず、そ の結果周縁部の強化が不足することがある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決すべく本考案は、リングモールドを扁平な板状とし、更に厚み 方向に貫通する冷却風の導入孔を幅方向に複数個穿設した。
【0008】
【作用】
リングモールド全体を傾けてセットし、このリングモールドの上面にて板ガラ スの周端を支持し、この状態で曲げと急冷強化を行なう。曲げが進行すると板ガ ラスの周縁がリングモールドの上面に全面的に接触する。
【0009】
【実施例】
以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。ここで図1は本考案に 係るリングモールドの断面図、図2は同リングモールドの斜視図、図3は同リン グモールドの平面図、図4は図3のA−A線断面図である。
【0010】 リングモールド1は扁平な板状をなし、その全体形状は板ガラスGの周縁形状 に沿った環状をなし、その上面が傾斜するように図示しない支持部材に取付けら れている。
【0011】 また、リングモールド1は厚み方向に冷却風の導入孔2を貫通して形成してい る。この導入孔2はリングモールド1の幅方向に複数個(実施例では1列に3個 )設けられ、また板ガラスGの下面に対向する上面開口2aを小径とし下面開口 2bを大径としたテーパ状になっている。このように上面開口2aを小径とする ことで、板ガラスGに孔跡が転写されにくく、また下面開口2bを大径とするこ とで、冷却風の取入れを効果的に行なえ、板ガラスG周縁部の強化を十分に行な うことができる。
【0012】 更に、リングモールド1の上面は金属繊維からなる織布3で覆われ、この織布 3を針金4で止めている。ここで、織布3は例えば直径0.2mm程度のステン レスワイヤを数本撚り合わせた金属繊維を織ったメッシュが15〜17程度のも のを用いる。尚、織布3の代りに金網或いはパンチングメタルを用いてもよい。
【0013】 以上において、板ガラスGの周縁部を図1に示すようにリングモールド1の上 面に載せ、板ガラスGの周縁部を成形するとともに冷却風を導入口2から取込ん で、板ガラスG周縁部を強化する。
【0014】 図5は別実施例に係るリングモールドの斜視図、図6は図5に示したリングモ ールドの使用状態を示す図であり、この実施例にあっては棒状のリングモールド 1の上面1aを平坦面とし、この上面のエッジ部1bに面取り加工を行なって丸 味を持たせ、更に下面1cを下方へ膨出した形状としている。
【0015】 また、リングモールド1には前記同様に厚み方向にテーパ状の冷却風導入孔2 を貫通して形成し、更に、リングモールド1の上面は金属繊維からなる織布3で 覆われ、この織布3の端部を二重に折り返し、この部分に針金4を通して下方に 引っ張って止めている。ここで、リングモールド1のエッジ部1b及び下面1c は丸味を持つか下方への膨出形状になっているので、針金4が折れ曲がることが なく、きつく絞め付けることができ且つ経時的に緩むことがない。
【0016】 図7は更なる別実施例を示す図であり、この実施例にあってはリングモールド 1の断面形状を三角形状とし、この三角形の各頂点に丸味を持たせるようにして いる。
【0017】
【考案の効果】
以下の(表)は図1乃至図4に示した第1実施例に係るリングモールド、図5 及び図6に示した第2実施例に係るリングモールドを用いた場合と従来のリング モールドを用いた場合の成形強化後の板ガラスの透視性を比較したものである。 ここで透視性は、観察者に対して板ガラスを直交してセットし、この状態から板 ガラスを徐々に回転させつつ板ガラスのエッジ越しに風景を観察し、透視性が悪 くなった時の回転角度で比較した。
【0018】
【表1】
【0019】 以上の説明及び(表)からも明らかなように本考案によれば、リングモールド を扁平な板状とし、且つこの板状のリングモールドの幅方向に複数個の導入孔を 形成したので、導入孔1つの開口面積を小さくでき、更に成形の当初には連続し た板状のリングモールドの上面に板ガラスの周端が当り、櫛歯状の歪やリングモ ールドの尖部による型跡が付くことがない。
【0020】 また、厚み方向に冷却風の導入孔を穿設したので、板ガラス周縁部の強化を十 分に行なうことができ、特に導入孔の形状を上面開口が小径で、下面開口が大径 のテーパ状とすることで、冷却風の取入れが容易でしかもリングモールドの転写 を防止することができる。
【0021】 また、リングモールドの平坦な上面のエッジ部に丸味を持たせることで、金属 織布等の表面被覆材で該上面を覆い、これを針金等で引張して上面に押し付ける 際に、表面被覆材の浮き上がりを防止できる。特にリングモールドの下面形状を 下方へ突出せしめることで更に効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るリングモールドの断面図
【図2】同リングモールドの斜視図
【図3】同リングモールドの平面図
【図4】図3のA−A線断面図
【図5】別実施例に係るリングモールドの斜視図
【図6】図5に示したリングモールドの使用状態を示す
【図7】別実施例に係るリングモールドの断面図
【図8】従来のリングモールドを示す図
【図9】従来のリングモールドを示す図
【符号の説明】
1…リングモールド、2…冷却風の導入孔、2a…導入
孔の上面開口、2b…導入孔の下面開口、3…金属織
布、G…板ガラス。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟化点近くまで加熱された板ガラスの下
    面周縁部を支持して、板ガラスの曲げ成形と急冷強化と
    を同時に行なうリングモールドにおいて、このリングモ
    ールドは扁平な板状をなすとともに厚み方向に貫通する
    冷却風の導入孔を幅方向に複数個穿設していることを特
    徴とする板ガラスの成形強化用リングモールド。
  2. 【請求項2】 前記導入孔は、上面開口を小径にし、下
    面開口を大径にしたテーパ状をなすことを特徴とする請
    求項1に記載の板ガラスの成形強化用リングモールド。
  3. 【請求項3】 軟化点近くまで加熱された板ガラスの下
    面周縁部を支持して、板ガラスの曲げ成形と急冷強化と
    を同時に行なうリングモールドにおいて、このリングモ
    ールドは平坦な上面のエッジ部に丸味を持たせ、この上
    面を金網或いは金属繊維からなる織布等の表面被覆材で
    覆い、更に表面被覆材をリングモールド下面に廻した針
    金等の線材にて引張したことを特徴とする板ガラスの成
    形強化用リングモールド。
  4. 【請求項4】前記リングモールドの下面は下方に突出す
    る形状とされていることを特徴とする請求項3に記載の
    板ガラスの成形強化用リングモールド。
JP3312292U 1992-02-10 1992-04-20 板ガラスの成形強化用リングモールド Pending JPH0581237U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312292U JPH0581237U (ja) 1992-02-10 1992-04-20 板ガラスの成形強化用リングモールド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341792 1992-02-10
JP4-13417 1992-02-10
JP3312292U JPH0581237U (ja) 1992-02-10 1992-04-20 板ガラスの成形強化用リングモールド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581237U true JPH0581237U (ja) 1993-11-05

Family

ID=26349219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3312292U Pending JPH0581237U (ja) 1992-02-10 1992-04-20 板ガラスの成形強化用リングモールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581237U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200013711A (ko) * 2017-06-01 2020-02-07 필킹톤 그룹 리미티드 유리판을 형상화하기 위한 방법 및 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026342A (ja) * 1987-10-14 1990-01-10 Saint Gobain Vitrage ガラス強化用フレームの被覆

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026342A (ja) * 1987-10-14 1990-01-10 Saint Gobain Vitrage ガラス強化用フレームの被覆

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200013711A (ko) * 2017-06-01 2020-02-07 필킹톤 그룹 리미티드 유리판을 형상화하기 위한 방법 및 장치
JP2020521715A (ja) * 2017-06-01 2020-07-27 ピルキントン グループ リミテッド ガラスシートの成形方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI837751B (zh) 掩膜板
JPH0581237U (ja) 板ガラスの成形強化用リングモールド
JP2012149371A5 (ja)
KR910014317A (ko) 만곡된 유리 시이트 제조 방법 및 장치
JP2001048560A (ja) ガラス板成形用支持枠
JPH09141333A (ja) 板金曲げ構造および方法
US4546888A (en) Jewelry chain holder and method of forming same
KR102017030B1 (ko) 전극의 제조 방법
JPH0718736Y2 (ja) 板ガラスの曲げ成形装置
CN219357420U (zh) 一种钢板表面处理线
JP3927515B2 (ja) 基板加熱装置
KR950008089A (ko) 열가소성 플라스틱 필름에 부직포상의 무늬를 부형하는 방법
JP2001151527A (ja) 光学繊維束製造用溶出装置
JPH06413Y2 (ja) 板ガラスの成形用リングモールド
JP2003009915A (ja) スナップ
JPH0725820Y2 (ja) ベルト表示器
EP0664440B1 (en) A method for manufacturing a vibrator
JP2000246027A (ja) エアーフィルター
JPH0519304Y2 (ja)
TW455503B (en) Method for manufacturing integrally formed mechanical canopy panels
CN112659459A (zh) 具有反包结构的控制面板及其加工方法
JPS5917610Y2 (ja) コンクリ−ト製品の鉄筋保持具
JP3019084U (ja) パネルその他の建材用成形板乾燥用パレット
JP3087407U (ja) ダンボール板の構造
JP3086909U (ja) ゼムクリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970627