JPH0580069U - 水平偏向歪み補正信号発生回路 - Google Patents

水平偏向歪み補正信号発生回路

Info

Publication number
JPH0580069U
JPH0580069U JP2659792U JP2659792U JPH0580069U JP H0580069 U JPH0580069 U JP H0580069U JP 2659792 U JP2659792 U JP 2659792U JP 2659792 U JP2659792 U JP 2659792U JP H0580069 U JPH0580069 U JP H0580069U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
horizontal deflection
distortion
sawtooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2659792U
Other languages
English (en)
Inventor
浩 若月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2659792U priority Critical patent/JPH0580069U/ja
Publication of JPH0580069U publication Critical patent/JPH0580069U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブラウン管ディスプレイモニタ等の水平偏向
において、左右糸巻き歪みおよび左右台形歪みの補正に
供する信号を発生する回路に関する。 【構成】 ボリュームVR1の可動端11に垂直周期の鋸波
電圧を供給する。その結果、演算増幅器1の(+)及び
(−)各入力端の各鋸波入力電圧が差動的に変化するこ
とにより、出力端には振幅および極性が異なる鋸波出力
が得られる。該鋸波出力とパラボラ電圧とを加算回路2
で加算し、所期の補正信号を得る。加算回路2の出力
は、増幅回路33で増幅されて左右糸巻き歪み補正回路34
に入力し、該左右糸巻き歪み補正回路34は水平出力回路
35の水平偏向における偏向歪み(左右糸巻き歪みおよび
台形歪み)を補正する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ブラウン管ディスプレイモニタ等の水平偏向において、左右糸巻き 歪みおよび左右台形歪みの補正に供する信号を発生する回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
前記左右糸巻き歪みおよび台形歪みの補正に供する信号発生回路の従来におけ る実施例を図2に示す。以下、図2につき図3を併用して説明する。図3は図2 および後述の図1において符号を付した箇所の原理波形図を示したものであり、 下記説明中の括弧内符号は図3に示す波形を意味する。 トランジスタTR31のベースには垂直鋸波電圧(a)が入力される。この電圧は 垂直出力回路(図示せず)で発生しているものである。 従って、TR31のコレクタおよびエミッタには、互いに180 度位相の異なる電圧 が発生する(bおよびc)。該コレクタおよびエミッタ間に図示のようにボリュ ームVR31を設けると、該VR31の可動端が抵抗可変範囲の中心位置では双方キャン セルして鋸波は無く、該可動端がコレクタ側に近づくに連れ、コレクタ波形にな り、反対に可動端がエミッタ側に近づくに連れ、エミッタ波形になる。そして、 VR31可動端に応じた電圧は増幅回路31で反転増幅され、符号dの(1)から(3 )に示す波形を出力し、加算回路32に入力する。一方、該加算回路32には垂直パ ラボラ波(e)が入力されている。このパラボラ波は左右糸巻き歪みの補正に供 するものであり、前記垂直出力回路より得るものである。該加算回路32では、増 幅回路31の出力波形(d)と垂直パラボラ波(e)とを加算する。加算した波形 は(f)に示すように、VR31の位置で(1)から(3)の範囲で変化する。 加算回路32の出力(f)は、増幅回路33で増幅されて左右糸巻き歪み補正回路 34に入力し、該左右糸巻き歪み補正回路34は水平出力回路35の水平偏向における 偏向歪み(左右糸巻き歪みおよび台形歪み)を補正する。 次に、上述の補正の必要性について、図4に基づきその概念を簡単に説明する 。 尚、図4では上下糸巻き歪みについては無視している。 台形歪みが無い場合の左右糸巻き歪みの状態は(A)のように上下対称の歪み になる。しかし、一般には(B)に示すような台形歪みもあり(図とは逆の形態 もある)、この場合にはこれと糸巻き歪みとが重なって(C)のような偏向歪み になる。従って、(D)のように補正するには、糸巻き歪みを補正するためのパ ラボラ波と台形歪みを補正する鋸波との合成波が必要となる。この合成波が図3 (f)である。この合成波(f)で水平偏向電流を変調し、(D)のように補正 するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
図2の場合、TR31やその周辺定数等を必要とすることから回路全体として部品 点数が多くなるという欠点があり、その簡素化が望まれていた。 本考案は、従来の回路を簡素化した水平偏向歪み補正信号発生回路を提供する ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、同相出力をなす入力端と反転出力をなす入力端それぞれに、一方の レベルが増加するときには他方のレベルが減少するように垂直鋸波電圧をそれぞ れ供給した演算増幅器と、該演算増幅器の出力と垂直周期のパラボラ電圧とを加 算する加算回路とで構成した水平偏向歪み補正信号発生回路を提供するものであ る。
【0005】
【作用】
演算増幅器の各鋸波入力電圧を差動的に変化することにより、振幅および極性 が異なる鋸波出力が得られる。該鋸波出力とパラボラ電圧とを加算回路で加算( 合成)し、所期の補正信号を得る。
【0006】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案による水平偏向歪み補正信号発生回路を説明する 。 図1は本考案による水平偏向歪み補正信号発生回路の一実施例を示す要部回路 図である。図において、図2と同等のものは同一符号を付し、VR1 は台形歪み補 正調整用ボリューム、1は演算増幅器、2は演算増幅器1の出力(d)とパラボ ラ電圧(e)とを加算する加算回路である。尚、図1および下記説明中のアルフ ァベット符号a、d、f等は前記同様に図3の波形図(原理的)を示す。
【0007】 次に、本考案の動作について説明する。 図2の場合と同様にして得られる鋸波電圧(a)を、VR1 の可動端11に供給す る。この結果発生する該VR1 の各固定端の鋸波電圧を演算増幅器1の入力端に図 示のように入力する。演算増幅器1は差動増幅器として動作するものであり、( +)入力端は同相出力をなす入力端であり、(−)入力端は位相反転して出力を なす入力端である。また、抵抗R1は差動増幅器として必要な帰還抵抗であり、抵 抗R2は変化量バランスのために設ける抵抗である。 VR1 の可動端11を一方の固定端x側へ近づける程、(+)入力端の鋸波電圧( a)のレベルは大きくなり、(−)入力端は反対に小さくなる。VR1 の可動端11 を他方の固定端z側へ近づけた場合は、上記と逆になる。従って、R2と関連して 、(+)入力端および(−)入力端双方のレベルが同一になる可動端11の中間位 置が存在する。この位置をy とする。即ち、演算増幅器1はVR1 の可動端11の位 置により(+)入力端支配の動作と(−)入力端支配の差動増幅動作および双方 同等の動作をする。(+)入力端支配の場合の出力は入力波と同相の図3(dー 1)に示す波形となり、(−)入力端支配の場合の出力は入力波と逆位相の同・ (dー3)となり、双方同等(y位置)の場合の出力は零(dー2)となる。 このように、VR1 の可動端11を可変することにより、正負それぞれの位相の、 且つ振幅が連続的に変化する鋸波電圧を得ることができる。このようにして得ら れた鋸波電圧(d)は加算回路2でパラボラ電圧(e)と加算される。加算した 波形はVR1の位置で変わり、x、y、zの各位置でそれぞれ(fー1)、(fー 2)、(fー3)に示すものになる。加算回路2の出力(f)は増幅回路33で所 定レベルに増幅し、以降図2と同様にして、左右糸巻き歪み補正回路34により水 平出力回路35の水平偏向電流を変調して水平偏向歪みを補正する。尚、図4(C )のような偏向歪みを補正するには加算回路出力2のとして(fー1)の波形が 必要である。また、糸巻き歪みそのものの補正量はパラボラ電圧(e)のレベル で定まり、一般に専用の調整ボリューム(図示せず)を設け、加算回路2への入 力レベルを変えている。
【0008】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、左右の糸巻き歪みと台形歪みとを補正す るに要する補正信号の発生を、演算増幅器と加算回路との構成により実現できる ので、従来の回路と比較して回路を簡素化するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による水平偏向歪み補正信号発生回路の
一実施例を示す要部回路図である。
【図2】従来の水平偏向歪み補正信号発生回路の一実施
例を示す要部回路図である。
【図3】主要ポイントの原理波形図である。
【図4】水平偏向歪みの説明図である。
【符号の説明】
1 演算増幅器 2 加算回路 VR1 ボリューム R1 帰還抵抗 33 増幅回路 34 左右糸巻き歪み補正回路 35 水平出力回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブラウン管ディスプレイの水平偏向にお
    いて、同相出力をなす入力端と反転出力をなす入力端そ
    れぞれに、一方のレベルが増加するときには他方のレベ
    ルが減少するように垂直鋸波電圧をそれぞれ供給した演
    算増幅器と、該演算増幅器の出力と垂直周期のパラボラ
    電圧とを加算する加算回路とで構成したことを特徴とす
    る水平偏向歪み補正信号発生回路。
JP2659792U 1992-03-31 1992-03-31 水平偏向歪み補正信号発生回路 Pending JPH0580069U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2659792U JPH0580069U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 水平偏向歪み補正信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2659792U JPH0580069U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 水平偏向歪み補正信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580069U true JPH0580069U (ja) 1993-10-29

Family

ID=12197943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2659792U Pending JPH0580069U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 水平偏向歪み補正信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580069U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221974B2 (ja) * 1984-10-16 1990-05-16 Nhk Spring Co Ltd
JPH0474064A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Fujitsu General Ltd Crt表示装置における台形歪補正回路
JPH0487476A (ja) * 1990-07-30 1992-03-19 Mitsubishi Electric Corp 左右糸巻き歪補正回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221974B2 (ja) * 1984-10-16 1990-05-16 Nhk Spring Co Ltd
JPH0474064A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Fujitsu General Ltd Crt表示装置における台形歪補正回路
JPH0487476A (ja) * 1990-07-30 1992-03-19 Mitsubishi Electric Corp 左右糸巻き歪補正回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980628B2 (ja) コンバージェンス補正回路
JPH0580069U (ja) 水平偏向歪み補正信号発生回路
US4682085A (en) Gullwing distortion corrected deflection circuitry for a square-planar picture tube
WO1984002227A1 (en) Inductorless pincushion correction circuit
US4739228A (en) Electric circuit for S correction of the vertical scanning ramp in a television apparatus
JPH06233149A (ja) 上下ピン歪み補正回路
KR900006463B1 (ko) 좌우 핀구션형 왜곡 보정회로
KR100448613B1 (ko) 왜곡 보정 회로 및 표시 장치
JPS61117977A (ja) 垂直偏向回路
JPH0822020B2 (ja) 長方形−平坦映像管用ガルウイング歪修正偏向回路
JPS63254866A (ja) 負帰還方式垂直偏向回路
JPH0822019B2 (ja) 時間軸回路
JPH0474064A (ja) Crt表示装置における台形歪補正回路
JPH0215420Y2 (ja)
KR890001353Y1 (ko) 사디리꼴 핀쿠션 찌그러짐 교정회로
JPH01147967A (ja) 垂直偏向直線性補正回路
KR940003037Y1 (ko) 칼라 디스플레이 장치의 일그러짐 보정 회로
JPH0134454Y2 (ja)
JPS59274A (ja) ピンクツシヨン歪補正回路
JPH07154633A (ja) ダイナミックフォーカス回路
KR940011394B1 (ko) 모니터의 핀 평형 보정회로
JPH07114456B2 (ja) 上下ピンクツシヨン修正偏向回路
JPS6347113Y2 (ja)
JPH08186733A (ja) 画像歪補正方法
JPH021424B2 (ja)