JPH0578876U - ドア用クッション材 - Google Patents

ドア用クッション材

Info

Publication number
JPH0578876U
JPH0578876U JP6453791U JP6453791U JPH0578876U JP H0578876 U JPH0578876 U JP H0578876U JP 6453791 U JP6453791 U JP 6453791U JP 6453791 U JP6453791 U JP 6453791U JP H0578876 U JPH0578876 U JP H0578876U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
elastic pieces
surface portion
divided
cushion material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6453791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558147Y2 (ja
Inventor
功 三木
義一 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1991064537U priority Critical patent/JP2558147Y2/ja
Publication of JPH0578876U publication Critical patent/JPH0578876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558147Y2 publication Critical patent/JP2558147Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 戸当りに対する施工性およびドアの気密性と
を向上させるドア用クッション材を提供する。 【構成】 クッション材主体1は断面中空の直角三角形
状に形成されてその直角に隣接する2辺をドアの戸当り
5に対する取付面部2、2とし、斜辺を弾性変形可能な
ドア当接面部3に形成してあり、さらに、このドア当接
面部3の中央部を全長に亘って二分割して対向自由端部
を互いに接触させた分割弾性片3a、3bに形成し、これら
の分割弾性片3a、3bにドア8の先端角部における直角な
二面を弾接、受止させるように構成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は住宅などの内装ドアにおいて、その戸当たりに装着するドア用クッシ ョン材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、ドアに気密性、防音性などの機能を発揮させるために、ドアの戸当 りにクッション材を取り付けることが行われている。そして、このようなクッシ ョン材としては、例えば、図6に示すように、硬質材料で形成したL字状取付面 部Aに軟質弾性部材で形成したクッション部材Bを一体に設けてなる構造のもの が用いられ、このクッション材の取付面部Aをドア枠Cと戸当りDとの直角連接 面に装着、固定してクッション部材Bにドアを当接、受止させるように構成して いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなクッション材の構造では、ドア枠Cと戸当りDとの 直角連接面に取り付ける場合、クッション材の表面からドア枠Cや戸当りDに釘 Eやステープルを打ち込むと、該釘Eやステープルの頭部が表面に露出して外観 を損するばかりでなく、ドアの端部が釘頭等に当接して気密性や防音性を低下さ せたりドアに損傷を与える等の問題点がある。
【0004】 そのため、釘着に代えてクッション材の取付面部Aをドア枠Cと戸当りDとの 直角連接面に接着剤や粘着剤で固定することも行われているが、クッション部材 Bが中実の弾性部材よりなるために、ドア枠Cと戸当りDとの直角連接面に対す るクッション材の取付精度に狂いが生じていると、ドアがクッション材に当接し た場合、或る部分においては強く、或る部分においては弱く当接してクッション 部材Bの圧縮弾性変形により発生する応力が不均一となり、取付面に部分的な集 中応力が生じて繰り返し使用中にズレたり剥離するおそれがあった。本考案はこ のような問題点を全面的に解消し得るドア用クッション材の提供を目的とするも のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のドア用クッション材は、クッション材主 体1を断面中空の直角三角形状に形成し、その直角に隣接する2辺をドアの戸当 りに対する取付面部2、2とする一方、斜辺をドア当接面部3に形成し、このド ア当接面部3を全長に亘って二分割して分割弾性片3a、3bに形成し、これらの分 割弾性片3a、3bの対向先端部を互いに接触させていると共に、少なくともこのド ア当接面部3を軟質材により形成してなる構造を有している。
【0006】
【作用】
このクッション材をドアの戸当りに釘或いはステープルによって固定する場合 、ドア当接面部3を形成している分割弾性片3a、3bの対向先端部間を押し拡げな がら釘或いはステープルをクッション材主体1の中空内部に挿入し、取付面部2 の内面側から戸当りに対する当接面に向かって打ち込むことにより固定する。そ うすると、釘或いはステープルの頭部はクッション材主体1の中空内部に露出す るが、ドア当接面部3によって隠蔽された状態となって外部に露出しなく、その 上、分割弾性片3a、3bの対向先端部間は接触しているので、内部に塵埃等が侵入 する恐れもない。
【0007】 又、クッション材をドアの戸当りにその取付面部2、2を適宜な接着剤によっ て固定してもよく、いずれの場合においても、ドア当接面3は全長に亘って分割 弾性片3a、3bに形成しているので、ドアがこのクッション材の当接面部3に当接 すると、両分割弾性片3a、3bがドアの先端角部で押圧されて該角部の直角な面に それぞれ弾接しながら互いに分離する方向に容易に湾曲変形する。
【0008】 この分割弾性片3a、3bの湾曲弾性変形は、互いに直角に隣接した取付面部2、 2の先端連接部を支点として行われ、分割弾性片3a、3bはそれぞれ全長に亘って 均一に弾性湾曲すると共にその湾曲時にクッション材主体1の内部の空気が両分 割弾性片3a、3bの遊離端部間の隙間から外部に逃げるので、ドアの取付精度に多 少の狂いが生じていても、湾曲により生じる応力は分割弾性片自体で吸収して取 付面部2、2に殆ど影響を及ぼすことがなく、所定の取付強度と気密性を保持し 得る。
【0009】
【実施例】
本考案の実施例を図面について説明すると、1は断面が中空の直角三角形状に 形成された長尺のクッション材主体で、その直角に隣接する2辺をドアの戸当り 部分に対する一定厚みを有する取付面部2、2に形成していると共に斜辺を一定 厚みを有するドア当接面部3に形成してある。
【0010】 このクッション材主体1の取付面部2、2とドア当接面部3とをゴム等の弾性 部材によって全体が均質となるように形成してもよいが、本考案の好ましい例と しては、取付面部2、2を硬質塩化ビニル樹脂やアルミ成形材などの釘着が可能 な硬質材料によって形成し、ドア当接面部3を軟質塩化ビニル樹脂やゴムなどの 軟質部材で形成してあり、要するに、少なくともドア当接面部3を軟質材により 形成しておけばよい。
【0011】 さらに、ドア当接面部3は、その中央部分を全長に亘って切り離すことにより 取付面部2、2の先端を支点として弾性的に湾曲変形可能な分割弾性片3a、3bに 形成してあり、これらの分割弾性片3a、3bの先端面を互いに接触させてある。
【0012】 この場合、図1、図2では断面平帯形状の平坦な分割弾性片3a、3bに形成して いるが、図3、図4に示すように、両分割弾性片3a、3bを外側に向かって円弧状 に湾曲、膨出してその湾曲端部同士を突き合わせ状に密接させた構造としてもよ く、又、クッション材主体1の断面形状を直角二等辺三角形状とする以外に、図 5に示すように、取付面部2、2の長さを異にすると共に両分割弾性片3a、3bも 取付面部2、2の長さに応じて大小に変化させた構造のものを使用してもよい。
【0013】 このように構成したクッション材は、ドア枠4の四方内面の中央部に全周に亘 って一体に突設している戸当り5とドア枠4との直角に連接した段部7に取付け られるものであるが、その取付けは、クッション材主体1の取付面部2、2を該 段部7の直角面にそれぞれ適宜な接着剤或いは粘着剤によって固定してもよく、 又、釘6或いはステープルによって固定してもよい。
【0014】 釘6或いはステープルによって固定する場合には、図4に示すように、例えば 釘打機9によって行う時に該釘打機9のノズル部を、ドア当接面部3を形成して いる分割弾性片3a、3bの対向先端部間を押し拡げながらクッション材主体1の中 空内部に挿入し、取付面部2の内面側から段部7の少なくともいずれか一方の面 に向かって打ち込むことにより固定する。この釘打ち後に釘打機9のノズル部を クッション材主体1内から離脱させれば、分割弾性片3a、3bはその弾性力によっ て復元して対向先端部同士を密接させるので、クッション材主体1の中空内部に 露出している釘頭は隠蔽される。なお、釘打ち作業は釘打機9によることなく、 金づちを使用して手作業により行ってもよいことは勿論である。
【0015】 図2はドア8の先端角部を、ドア枠4と戸当り5との段部7に全周に亘って取 付けているクッション材に密着させて出入口を閉止した状態を示すもので、この ドア8の閉止時には、その先端角部でクッション材主体1の分割弾性片3a、3bの 自由端部を押圧しながら押し拡げると共に、両分割弾性片3a、3bを該ドア8の角 部の直角な面にそれぞれ弾接させ、その状態で閉止してドアの気密性を確保する ものである。
【0016】 この際、ドア8からの押圧によって分割弾性片3a、3bはクッション材主体1の 中空内部に向かって変形して該中空内部の空気を圧縮しようとするが、その変形 量に応じて中空内部の空気が両分割弾性片3a、3bの分離端部の隙間から外部に逃 げるので、これらの分割弾性片3a、3bは取付面部2、2の先端を支点として容易 に湾曲変形してその全長に亘りドア8の角部に均一な弾接力でもって密着するも のである。
【0017】
【考案の効果】
以上のように本考案のドア用クッション材によれば、クッション材主体1を断 面中空の直角三角形状に形成し、その直角に隣接する2辺をドアの戸当りに対す る取付面部2、2とする一方、斜辺をドア当接面部3に形成し、このドア当接面 部3を全長に亘って二分割して分割弾性片3a、3bに形成し、これらの分割弾性片 3a、3bの対向先端部を互いに接触させていると共に、少なくともこのドア当接面 部3を軟質材により形成しているので、その直角に隣接する取付面部2、2をド アの戸当りの段部に当接させることによって取付位置が簡単且つ正確に設定でき ると共に接着剤や粘着剤、或いは釘着等によって容易に取付けることができる。
【0018】 この際、釘或いはステープルによってクッション材を取付ける場合、ドア当接 面部3を形成している分割弾性片3a、3bの対向先端部間を押し拡げながら釘或い はステープルをクッション材主体1の中空内部に挿入し、取付面部2の内面側か ら戸当りの段部に向かって打ち込むことにより簡単に固定することができると共 に、固定後においては、釘やステープルの頭部が分割弾性片3a、3bによって隠蔽 された状態となって外部からは見えなくなる。
【0019】 従って、外観が良好となる上に分割弾性片3a、3bの自由端部同士が接触してク ッション材の中空内部に塵埃等が侵入するのを防止することができ、さらに、ド アの先端角部が該釘頭やステープルに直接当接するのを防止することができて、 ドアの機密性を阻害したりドアを損傷させるおそれがない。
【0020】 又、ドア当接面3を、上記のように、全長に亘って分割弾性片3a、3bに形成し ているので、ドアがこのクッション材の当接面部3に当接すると、両分割弾性片 3a、3bがドアの先端角部で押圧されて該角部の直角の面にそれぞれ弾接して気密 性並びに防音性を一段と向上させることができる。
【0021】 さらに、ドアがクッション材の当接面部3に押接した際に、分割弾性片3a、3b は互いに直角に隣接した取付面部2、2の先端連接部を支点として内側に向かっ て弾性的に湾曲変形し、且つその際にクッション材主体1の内部の空気が両分割 弾性片3a、3bの遊離端部間の隙間から外部に逃げるので、ドアの取付精度に多少 の狂いが生じていても、分割弾性片3a、3bの湾曲により生じる応力は分割弾性片 自体で吸収して取付面部2、2に影響を及ぼすことがなく、従って、ドアの開閉 が軽快に行えると共に長期に亘って所定の取付強度と気密性を保持し得るもので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のクッション材の一部斜視図、
【図2】取付状態を示す断面図、
【図3】本考案のクッション材の変形例を示す縦断面
図、
【図4】クッション材を戸当りに取付けている状態を示
す簡略断面図、
【図5】本考案クッション材の更に別な変形例を示す縦
断面図、
【図6】従来のクッション材の取付状態を示す簡略縦断
面図。
【符号の説明】
1 クッション材主体 2 取付面部 3 当接面部 3a 分割弾性片 3b 分割弾性片 4 ドア枠 5 戸当り 8 ドア

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クッション材主体1はその断面が中空の
    直角三角形状に形成されて直角に隣接する2辺をドアの
    戸当りに対する取付面部2、2とし、斜辺をドア当接面
    部3に形成してあり、このドア当接面部3を全長に亘っ
    て二分割して分割弾性片3a、3bに形成し、これらの分割
    弾性片3a、3bの対向先端部を互いに接触させていると共
    に、少なくともこのドア当接面部3を軟質材により形成
    していることを特徴とするドア用クッション材。
JP1991064537U 1991-07-19 1991-07-19 ドア用クッション材 Expired - Lifetime JP2558147Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991064537U JP2558147Y2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 ドア用クッション材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991064537U JP2558147Y2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 ドア用クッション材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578876U true JPH0578876U (ja) 1993-10-26
JP2558147Y2 JP2558147Y2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=13261077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991064537U Expired - Lifetime JP2558147Y2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 ドア用クッション材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558147Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100988U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 ワイケイケイ株式会社 建具
JPS6299794U (ja) * 1985-12-13 1987-06-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100988U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 ワイケイケイ株式会社 建具
JPS6299794U (ja) * 1985-12-13 1987-06-25

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558147Y2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2413589A (en) Fastener clamping member between two flanges
JPH0578876U (ja) ドア用クッション材
KR20080008380A (ko) 타입 공구
JP4450325B2 (ja) 建具
JP5785652B1 (ja) 建具用枠体の取付金具
JP3015272B2 (ja) 引手の取付け構造
JP3078211B2 (ja) 建物用ドア
JPH0727771U (ja) 釘打ち器
JPH1018697A (ja) 戸当たりクッション
JP2869377B2 (ja) 造作材保持治具及びそれを用いた造作材の保持方法
JP3654093B2 (ja) 床パネル用気密材及び床パネルの施工構造
JP2896630B2 (ja) モール構造
JPH0635193Y2 (ja) 時計のガラス押え構造
JP2022070370A (ja) 建具に用いる額縁、額縁の固定構造および建具の組立方法
JP2549648Y2 (ja) 釘打ち補助具
JP2946176B2 (ja) モール
JPH0612148Y2 (ja)
JPH0553860U (ja) ワークの位置決め具
JPH0649781Y2 (ja) 閂装置における軸受具
JPH06176U (ja) 継目被覆材
JPS6334055Y2 (ja)
JPS6334849Y2 (ja)
JP2502430Y2 (ja) 内壁パネルの支持構造
JP3598006B2 (ja) 付枠の取付装置
JP2682481B2 (ja) 巾木の取付構造