JPH0577053A - 抵抗溶接機 - Google Patents

抵抗溶接機

Info

Publication number
JPH0577053A
JPH0577053A JP3237758A JP23775891A JPH0577053A JP H0577053 A JPH0577053 A JP H0577053A JP 3237758 A JP3237758 A JP 3237758A JP 23775891 A JP23775891 A JP 23775891A JP H0577053 A JPH0577053 A JP H0577053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micrometer
electrode
stopper
upper electrode
weldment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3237758A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsushita
稔 松下
Yoshio Watanabe
好男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3237758A priority Critical patent/JPH0577053A/ja
Publication of JPH0577053A publication Critical patent/JPH0577053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機械的強度が弱い溶接物を安定した状態で溶
接可能とする。 【構成】 相対向して配設された開閉可能な2個の電極
3、7と、一方の電極3に取り付けられたストッパ4
と、このストッパ4に対向して他方の電極7に取り付け
られたマイクロメータ8とを備え、溶接物1の弾性力を
加圧力とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抵抗溶接機に係り、特に
弾性力を有する溶接物の溶接に好適な抵抗溶接機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の抵抗溶接機は、例えば特開平1ー
186287号公報に示すように、溶接に必要な加圧力
を圧縮コイルばねによって与えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、溶接
の加圧力を圧縮コイルばねによって得るので、微小な加
圧力の調整が困難であった。このため、例えば電子銃の
含浸形カソード用のヒータコイルをヒータサポートに溶
接する場合のように、溶接物(ヒータコイル)の機械的
強度が弱いものには、溶接物をつぶさず安定して溶接す
ることはできなかった。
【0004】本発明の目的は、機械的強度が弱い溶接物
を安定した状態で溶接することができる抵抗溶接機を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、相対向して配設された開閉可能な2個の電極と、一
方の電極に取り付けられたストッパと、このストッパに
対向して他方の電極に取り付けられたマイクロメータと
を備え、溶接物の弾性力を加圧力とすることを特徴とす
る。
【0006】
【作用】一方の電極にはストッパが、他方の電極にはマ
イクロメータがそれぞれ取り付けられているので、マイ
クロメータを調整することにより両電極の間隔を調整で
きる。従って、マイクロメータをストッパに当接させる
と、両電極はある一定間隔以上は接近できない。即ち、
溶接物をつぶすことがないように両電極の間隔を調整で
き、同時に溶接物の弾性力に応じた加圧力を得ることが
できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1及び図2によ
り説明する。溶接物1と被溶接物2を支持する下電極3
は、ストッパ4に固定されている。ストッパ4にはガイ
ド軸5が固定されており、ガイド軸5には上電極ホルダ
6が上下動可能に嵌挿されている。上電極ホルダ6に
は、前記下電極3に対向して上電極7が固定され、また
ストッパ4に対向してマイクロメータ8が固定されてい
る。また上電極ホルダ6はばね9により上電極7が下電
極3より離れる方向に付勢され、ストッパ10に当接し
ている。
【0008】次に作用について説明する。図1は溶接前
の状態、図2は溶接後の状態を示す。図2のように、上
電極ホルダ6を下降させてマイクロメータ8をストッパ
4に当接させた場合における下電極3と上電極7の間隔
を予めマイクロメータ8によって調整しておく。
【0009】そこで、図1に示すように、下電極3上に
被溶接物2と溶接物1を載置した後、図2に示すよう
に、上電極ホルダ6を下降させてマイクロメータ8をス
トッパ4に当接させる。これにより、上電極7は溶接物
1を押し付ける。この状態で溶接する。
【0010】前記したように、溶接時における下電極3
と上電極7の間隔は、マイクロメータ8を調整すること
によって行えるので、溶接物1をつぶさないように予め
調整することができる。また溶接に必要な加圧力は、溶
接物1がヒータコイルの場合には、該ヒータコイルの弾
性力から得ることができる。このため、機械的強度の弱
い溶接物1でも、その溶接物1の機械的強度に合った溶
接を行うことができる。また十分小さな加圧力に対して
も、マイクロメータ8によって微調整を行うことができ
る。
【0011】なお、マイクロメータ8は市販のマイクロ
メータを用いることができる。市販のマイクロメータの
場合、ストッパー4と当接する先端部は平面である。こ
の時は、ストッパー4の対向部分の平面度は比較的正確
に加工しておく必要がある。一方、マイクロメータの該
先端を球状に加工しておけば、ストッパー4の対向部の
加工は比較的容易である。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、ヒータコイル等のよう
に機械的強度の弱いものをつぶさずに安定して溶接する
ことができる。また十分小さな加圧力に対してもマイク
ロメータで微調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる抵抗溶接機の一実施例を示す溶接
前の正面図である。
【図2】図1の抵抗溶接機の溶接時の正面図である。
【符号の説明】
1 溶接物 2 被溶接物 3 下電極 4 ストッパ 7 上電極 8 マイクロメータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対向して配設された開閉可能な2個の
    電極と、一方の電極に取り付けられたストッパと、この
    ストッパに対向して他方の電極に取り付けられたマイク
    ロメータとを備え、溶接物の弾性力を加圧力とすること
    を特徴とする抵抗溶接機。
JP3237758A 1991-09-18 1991-09-18 抵抗溶接機 Pending JPH0577053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237758A JPH0577053A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 抵抗溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237758A JPH0577053A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 抵抗溶接機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577053A true JPH0577053A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17020018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237758A Pending JPH0577053A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 抵抗溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577053A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250939A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Akim Kk 振動子片特性検査装置及び振動子片特性検査方法
JP2010002357A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Akim Kk 振動子片特性検査装置及び振動子片特性検査方法
KR20150140586A (ko) * 2014-06-06 2015-12-16 로베르트 보쉬 게엠베하 제 2 부품에 제 1 부품을 저항 용접하기 위한 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250939A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Akim Kk 振動子片特性検査装置及び振動子片特性検査方法
JP2010002357A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Akim Kk 振動子片特性検査装置及び振動子片特性検査方法
KR20150140586A (ko) * 2014-06-06 2015-12-16 로베르트 보쉬 게엠베하 제 2 부품에 제 1 부품을 저항 용접하기 위한 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002223636A1 (en) Device for point soldering at least two components
CA2231299C (en) Electric resistance welding method
CN102753299A (zh) Tig电弧焊用电极和tig电弧焊方法
JPH0577053A (ja) 抵抗溶接機
JPH11333569A (ja) シリーズスポット溶接方法及びシリーズスポット溶接装置
US3632957A (en) Resistance welding
US6173879B1 (en) Wire bonder
JP2003178725A (ja) ガルバーニ電池のケーシングの気密及び液密な封口のための装置
JPH0655279A (ja) スポット溶接装置
JPH08168886A (ja) インダイレクト式抵抗スポット溶接装置
JP2001087825A (ja) プレス金型
US4037077A (en) Battery welding method
JPH0985452A (ja) シーム溶接機の母材高さ調整装置
JPS5768280A (en) Method and device for butt welding
KR101282349B1 (ko) 맞대기 용접을 위한 용접 가이딩 장치
JP3504727B2 (ja) アルミ材の抵抗スポット溶接方法
JPH10249540A (ja) スポット溶接機電極ホルダの加圧装置
US2452010A (en) Welding apparatus
JP2001170773A (ja) カシメスカート付ナットサート用スポットチップ
JP3027630U (ja) スポット溶接機の電極ドレス治具
KR950008884Y1 (ko) 점용접 장치
JPH087979Y2 (ja) 溶接機の電極均等加圧装置
JPS6321974Y2 (ja)
JPS5524767A (en) Welding process
JPH01249276A (ja) 抵抗溶接装置