JPH0575164U - 液体注出容器 - Google Patents

液体注出容器

Info

Publication number
JPH0575164U
JPH0575164U JP2240492U JP2240492U JPH0575164U JP H0575164 U JPH0575164 U JP H0575164U JP 2240492 U JP2240492 U JP 2240492U JP 2240492 U JP2240492 U JP 2240492U JP H0575164 U JPH0575164 U JP H0575164U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
container
connecting member
mouth
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2240492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565407Y2 (ja
Inventor
義幸 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2240492U priority Critical patent/JP2565407Y2/ja
Publication of JPH0575164U publication Critical patent/JPH0575164U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565407Y2 publication Critical patent/JP2565407Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器の一部を取り替え可能に構成することに
より内容物の使用後の廃棄部分を極力少なくした液体注
出容器を提案する。 【構成】 上端面開口の筒状をなすケース本体4に、軟
質材料により形成された連結部材6を介して着脱自在に
ケースキャップ5を被着させたケース3を設け、該ケー
ス3内に薄肉胴部7を有する液体収納容器体2を交換可
能に収納固定させて構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は液体注出容器に関する。
【0002】
【従来の技術】 【考案が解決しようとする課題】
液体注出容器として、全体を合成樹脂で形成し、液体を収納する筒状胴部上端 より口頚部を起立させた容器体と、上記口頚部上端に被着させるとともに、中央 に注出口を穿設させた内キャップと、該内キャップを被覆して口頚部に着脱自在 に装着させた外キャップとからなるものが一般に知られている。
【0003】 これらは内容液を使い切った後は当然廃棄されるが、近年のゴミ処理事情を考 慮すると、これらの廃棄物は極力少なくすることを要望されている。
【0004】 本考案は、この様な実情に鑑みなされたもので、容器の一部を取り替え可能に 構成することにより内容物使用後の廃棄部分を極力少なくした液体注出容器を提 案することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案容器は上記課題を解決するため、上端面開口の筒状をなすケース本体4 に、頂壁16中央に窓孔17を有するケースキャップ5を、軟質材料により形成され た連結部材6を介して着脱自在に被着させた収納ケース3を設け、該ケース3内 に、上記窓孔17より口頚部9を突出させ且つ薄肉胴部7を有する液体収納容器体 2を交換可能に収納固定してなる液体注出容器であって、上記連結部材6は、ケ ースキャップ周壁15外周下端に周方向の摺動が可能に内面上部を嵌合させるとと もに、内面下部を上記ケース本体周壁12外周上端に螺合させた環状部23と、該環 状部23内側面上下方向中央部より内方へ突設させるとともに、上記ケース体3に 横設した切り溝内を水平方向への回動が可能に貫通した一対の突部24と、各突部 24内縁より上方へ起立する支持板部25と、各支持板部25上端に支持されるととも 、容器体口頚部9を挿通可能な窓孔27を有し、且つ、水平回動により容器体口頚 部9外面左右に突設した係合突起10をケースキャップ頂壁16との間に挟持する水 平板部26とから構成した。
【0006】
【作用】
図2の状態から連結部材6の環状部23を左方へ回動可能な位置まで回動させる と、環状部23とケース本体周壁12との螺合が外れるとともに、連結部材6の水平 板部26に設けた楕円状窓孔27が図4(b)の状態、即ちその長軸が左右に伸びる状 態となり、容器体口頚部9の各板状突起10,10が挿通可能な状態となる。
【0007】 次いで、ケースキャップ5及び連結部材6を口頚部9より抜き出し、空の液体 収納容器体2を取出した後、新たな容器体2をケース本体4内に収納し、次いで ケースキャップ5をケース本体4に被着させて環状部23を逆方向に回動させれば 、水平板部26とケース本体頂壁16との間に板状突起10が挟持されて容器体2をケ ース本体3に収納固定させることが出来る。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0009】 図1〜図4は本考案の一実施例を示すもので、図中1は液体注出容器を示す。 該容器1は、液体収納容器体2と、収納ケース3とを主要部材として構成してお り、上記収納ケース3は更に、ケース本体4と、ケースキャップ5と、連結部材 6とで構成している。
【0010】 液体収納容器体2は、上記ケース本体4内に収納可能な楕円筒状をなし、薄肉 に形成された胴部7の上端縁より肩部8を介して口頚部9を起立しており、口頚 部9外周上部には螺条を、又、外周下部の左右に、全体が平面楕円形状をなす板 状突起10,10を各々突設している。又、口頚部9上端には内キャップ11を嵌着さ せている。
【0011】 上記ケース本体4は、上端面を開口した有底楕円筒状をなし、周壁12上端外周 に螺条13を周設させている。又、周壁12上端縁の前部中央より左側部中央に至る 部分及び後部中央より右側部中央に至る部分を下方へ凹ませて形成した凹溝14, 14を設けている。
【0012】 ケースキャップ5は、楕円筒状の周壁15上端縁より頂壁16を延設し、該頂壁16 中央に、液体収納容器体2の口頚部9は挿通可能で且つ各板状突起10は挿通不可 能な円形窓孔17を穿設している。又、周壁15下面内側には薄肉の嵌合筒部18を垂 設させており、この嵌合筒部18の前部中央から左側部中央に至る部分及び後部中 央から右側中央に至る部分を各々切り欠いて切り欠き部19,19を形成している。 更に、周壁15外周下部には連結部材6を嵌合させるための水平凹溝20を周設させ ている。
【0013】 連結部材6は、エラストマー等の柔軟な軟質材料により形成したもので、内面 上端に嵌合突条21を周設させるとともに、内面下半部に螺条22を周設させた縦長 幅広の環状部23を有し、該環状部23前後部内側面上下方向中央部より各々内方へ 矩形板状の突部24を突設し、各突部24内縁より上昇しつつ内方へ弯曲する一対の 支持板部25,25を延設し、更に、各支持板部25上端に、円板状の水平板部26の下 面前後端部を一体に連結させている。この水平板部26中央には、容器体口頚部9 外周に突設した各板状突起10周縁と相似する楕円形の窓孔27を穿設し、容器体口 頚部9が各突起10,10ともども挿通可能に構成している。
【0014】 この様に構成した連結部材6を、その嵌合突条21をケースキャップ5の水平凹 溝20内に嵌合させるとともに、水平板部26をケースキャップ5の円形窓孔17下部 に所定間隔をもって位置させてケースキャップ5に水平回動可能に装着させる。 又、連結部材6を装着させたケースキャップ5の嵌合筒部18をケース本体周壁12 の上端内周に嵌合させるとともに、環状部23下部の螺条22をケース本体周壁12の 螺条13と螺合させてケースキャップ5をケース本体4に着脱自在に装着させてい る。
【0015】 尚、ケースキャップ5をケース本体4に嵌合すると、ケース本体4の各凹溝14 ,14及びケースキャップ5の各切り欠き部19,19により一対の切り溝が形成され 、各切り溝を貫通する連結部材の各突部24,24がその切り溝内を水平方向に移動 可能な範囲で連結部材6の水平方向の回動が可能であり、この回動の間に環状部 23の螺条22がケース本体4の螺条13と螺合あるいは螺合解除を行える如く構成し ている。
【0016】 又、図中28はリブを示し、図示しないが、容器体口頚部には内キャップ11を被 覆して外キャップを着脱自在に装着させる。
【0017】 尚、上記各部材は特にことわりの無い限り合成樹脂にて形成すると良い。
【0018】
【考案の効果】
以上説明した如く本考案容器は、液を収納する容器体胴部を薄肉に構成すると ともに、容器体のみを交換する様構成しているため、廃棄部分の重量、嵩を従来 容器と比較して極めて少なくすることが出来、近年のゴミ処理事情に好適である 。
【0019】 又、容器体の交換も簡単な操作で行えるため、極めて使勝手が良く、しかも収 納された容器体は、その口頚部の板状突起が連結部材の水平板部とケースキャッ プ頂壁とに挟持固定され、ガタつく虞もない。
【0020】 更に、連結部材を軟質材料にて形成しているため、ケース本体及びケースキャ ップの周壁が円形でなくても、回動、螺合が可能であり、しかも一旦螺合させる と震動等で螺合が外れる等の不都合を生じることはなく、確りと両者を連結する ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案容器の一実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図2】同実施例の縦断面図である。
【図3】同実施例の斜視図である。
【図4】同実施例のケースキャップ及び連結部材を示す
説明図である。
【符号の説明】
2 液体収納容器体 3 収納ケース 4 ケース本体 5 ケースキャップ 6 連結部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上端面開口の筒状をなすケース本体4に、
    頂壁16中央に窓孔17を有するケースキャップ5を、軟質
    材料により形成された連結部材6を介して着脱自在に被
    着させた収納ケース3を設け、該ケース3内に、上記窓
    孔17より口頚部9を突出させ且つ薄肉胴部7を有する液
    体収納容器体2を交換可能に収納固定してなる液体注出
    容器であって、上記連結部材6は、ケースキャップ周壁
    15外周下端に周方向の摺動が可能に内面上部を嵌合させ
    るとともに、内面下部を上記ケース本体周壁12外周上端
    に螺合させた環状部23と、該環状部23内側面上下方向中
    央部より内方へ突設させるとともに、上記ケース体3に
    横設した切り溝内を水平方向への回動が可能に貫通した
    一対の突部24と、各突部24内縁より上方へ起立する支持
    板部25と、各支持板部25上端に支持されるととも、容器
    体口頚部9を挿通可能な窓孔27を有し、且つ、水平回動
    により容器体口頚部9外面左右に突設した係合突起10を
    ケースキャップ頂壁16との間に挟持する水平板部26とか
    ら構成してなることを特徴とする液体注出容器。
JP2240492U 1992-03-13 1992-03-13 液体注出容器 Expired - Fee Related JP2565407Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2240492U JP2565407Y2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 液体注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2240492U JP2565407Y2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 液体注出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575164U true JPH0575164U (ja) 1993-10-12
JP2565407Y2 JP2565407Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=12081731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2240492U Expired - Fee Related JP2565407Y2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 液体注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565407Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011130A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社吉野工業所 レフィル容器
KR102578778B1 (ko) * 2022-06-21 2023-09-14 한국콜마주식회사 내용물 용기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011130A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社吉野工業所 レフィル容器
KR102578778B1 (ko) * 2022-06-21 2023-09-14 한국콜마주식회사 내용물 용기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565407Y2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09226785A (ja) 液体注出容器
JPH0575164U (ja) 液体注出容器
JPH10324341A (ja) 液体収納容器
JP2565408Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0547060Y2 (ja)
JP3496045B2 (ja) 液体用詰め替え容器
JPS6260555U (ja)
JP2576402Y2 (ja) 吊り下げ袋
JPH0571137U (ja) 固液混合容器
JPH0589260U (ja) 収納部付きキャップ
JP2530106Y2 (ja) 注出キャップ
JPH0635158U (ja) 液体注出容器
JP2592498Y2 (ja) 液体噴出ポンプ装着用容器
JP2591274Y2 (ja) 二剤用容器
JPH0430134Y2 (ja)
JPH07277334A (ja) 容 器
JPH0558677U (ja) 錠剤容器
JPH084434Y2 (ja) 注出キャップ
JP2591275Y2 (ja) 2種剤混合容器
JPH0624354Y2 (ja) キャップ付き容器
JPH066051Y2 (ja) 液体注出容器
JP2593807Y2 (ja) 郵送用容器セット
JP2599000Y2 (ja) 液体注出容器
JP2601658Y2 (ja) 計量カップ付容器蓋
JP2515730Y2 (ja) 容器の閉蓋装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees