JPH0574374U - 紙コップ - Google Patents

紙コップ

Info

Publication number
JPH0574374U
JPH0574374U JP2232192U JP2232192U JPH0574374U JP H0574374 U JPH0574374 U JP H0574374U JP 2232192 U JP2232192 U JP 2232192U JP 2232192 U JP2232192 U JP 2232192U JP H0574374 U JPH0574374 U JP H0574374U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral side
folding
piece
cup
side portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2232192U
Other languages
English (en)
Inventor
起夫 西田
Original Assignee
起夫 西田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 起夫 西田 filed Critical 起夫 西田
Priority to JP2232192U priority Critical patent/JPH0574374U/ja
Publication of JPH0574374U publication Critical patent/JPH0574374U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紙又はプラスチック製の薄い紙コップを、熱
い飲物を入れた場合でも、熱さを感じないで手に持ち易
く、而も長時間保温性があって、こわれ難い紙コップを
提供することを可能とする。 【構成】 紙コップの上部に上端を外下向きに折返えし
て形成された環状の折返片を一体に設け、コップの上部
外周に保温性を高める空気層を保有するための空間を設
けることを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コーヒやお茶等の飲料用として用いられる使い捨て紙コップに関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来の紙コップは、防水紙、プラスチック等により単に容器形に一体形成され たものが一般的であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の紙コップでは容器本体が紙又はプラスチック製で薄 い為に熱いものを入れると高熱が容器の外側に伝わって手で持つことが困難であ り、また柔らかいので持ち難い上に、強く握るとこわれ易いといった問題点を有 していた。また熱くて持ち難いにも拘らず、直ぐに覚めてしまうという欠点があ った。
【0004】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり 、その目的とするところは、熱い飲物を入れた場合でも熱が外側に伝わらないよ うにして保温性を高めて紙コップを持ち易くするとともに、強く握ってもこわれ 難く、携帯にも便利な使い易い実用性の優れた紙コップを提供しようとするもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における紙コップは、周側部1と底部2と よりなる容器であって、周側部1の上部に上端を外下向きに折返えして形成され た環状の折返片4を、周側部外面との間に空間Sを存して一体に設けるとともに 、折返片4の上部に周側部1との連成部となり且つ厚さのある口縁部5を形成し てなるものである。
【0006】 そして、折返片4の一部に、折り立てによりつまみ片6が形成されるように切 目7を設けることが好ましい。
【0007】
【実施例】
周側部1と底部2及び折返片4を一連に一体形成する。周側部1は上部より下 部に向うほど小径となるようにテーパをつけて成型時に抜き勾配をもたせるよう になす。
【0008】 折返片4は、逆に下部に向う程、若干径が大きくなるように下広がりのテーパ をつける。このテーパにより周側部1の上部の外周面と、折返片4の内面との間 に、断面クサビ形の環状の空間Sを形成する。
【0009】 この空間Sの存在により該空間内に空気の層が形成され、それが保温の役目を 果す。折返片4は環状を呈し、且つ空間Sの存在により多少強く握るように外圧 をかけると、該部は凹状に変形するが、その変形により周側部1を押圧変形させ るには至らず、而も周側部とは離間している為に熱の伝導が少ない。
【0010】 本考案紙コップは、防水加工を施した紙又は上質の厚紙、或いは可撓性の合成 樹脂、硬質合成樹脂、合成紙等により製作することが可能である。
【0011】 折返片4には、図1に示すように2条の切目7・7を形成して切目からつまみ 片6となる部分を折り立てるようにする。このようにすると、使用時、必要なと きだけつまみ片6を使用することが可能である。
【0012】 紙コップの上部の口縁部5は、周側部1と折返片4の各上部の連成部となる部 位であり、この口縁部5の存在により、口を付ける部分が陶器製又はガラス製の コップのように部厚くなって、飲料を飲み易くなる。また、重厚感を増す為体裁 、デザインもよくなる。
【0013】
【作用】
折返片4の存在により、コップの上部周辺が2重構造となり、そのため断熱並 びに保温効果が高められる。強度の点でも内外2重構造のため強度が大となる。 熱い飲物を入れると、周側部1の外周面から熱気が発散するが、その熱気は上昇 とともに、折返片4の内面の空間Sに溜められそれが保温空気層となる。従って コップ内部の熱い飲料は熱い空気層で保温されるので覚め難くなる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は上記のように、周側部1の上部に上端を外下向きに折返えして形成さ れた環状の折返片4を、周側部外面との間に空間Sを存して一体に設けるととも に、折返片4の上部に周側部1との連成部となり且つ厚さのある口縁部5を形成 したので、紙コップに熱い飲物を入れた場合でも、折返片を持つことでコップを 常温の状態で持つことができ、また強度が高いのでこわれ難く、而も保温性が高 く、覚め難いので、コーヒカップとして最適であり、コスト的にも安価に提供で きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案紙コップの使用状態を示す斜視図であ
る。
【図2】本考案紙コップの縦断側面図である。
【図3】図2のAーA線における拡大断面図である。
【符号の説明】
1 周側部 2 底部 4 折返片 5 口縁部 6 つまみ片 S 空間

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周側部1と底部2とよりなる容器であっ
    て、周側部1の上部に上端を外下向きに折返えして形成
    された環状の折返片4を、周側部外面との間に空間Sを
    存して一体に設けるとともに、折返片4の上部に周側部
    1との連成部となり且つ厚さのある口縁部5を形成して
    なることを特徴とする紙コップ。
  2. 【請求項2】 折返片4の一部に、折り立てによりつま
    み片6が形成されるように切目7を設けた請求項1記載
    の紙コップ。
JP2232192U 1992-03-14 1992-03-14 紙コップ Pending JPH0574374U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232192U JPH0574374U (ja) 1992-03-14 1992-03-14 紙コップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232192U JPH0574374U (ja) 1992-03-14 1992-03-14 紙コップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574374U true JPH0574374U (ja) 1993-10-12

Family

ID=12079462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2232192U Pending JPH0574374U (ja) 1992-03-14 1992-03-14 紙コップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574374U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51108978A (ja) * 1975-02-19 1976-09-27 Biirefueruderu Hausuharutsuger
JPH02257914A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Tokai Plast Kk 手付きコップの支持部構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51108978A (ja) * 1975-02-19 1976-09-27 Biirefueruderu Hausuharutsuger
JPH02257914A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Tokai Plast Kk 手付きコップの支持部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003033264A (ja) 断熱飲料容器
JPH0574374U (ja) 紙コップ
KR200382814Y1 (ko) 스푼을 구비한 일회용 종이컵
CN217792408U (zh) 一种保温杯
JPS5840019Y2 (ja) コツプ
JPS637107Y2 (ja)
JPH0130948Y2 (ja)
JPS592695Y2 (ja) 飲料入り罐の断熱容器
JPH02138141U (ja)
JPH024580Y2 (ja)
JPS6211778Y2 (ja)
JPS63199946U (ja)
KR880000191Y1 (ko) 스트로 내장 음료수 용기
JPH057637U (ja) ストロー付缶
JP3035868U (ja) 紙製容器
JPS62134846U (ja)
JPH01158467U (ja)
JPH0263748U (ja)
JPH01104144U (ja)
JPH11236080A (ja) 断熱性容器
JPS6211755U (ja)
JPS6349368U (ja)
JPH0666521U (ja) 急須付き湯沸かし
JPS6278629U (ja)
JPS62204523U (ja)