JPH056754Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056754Y2
JPH056754Y2 JP1986148211U JP14821186U JPH056754Y2 JP H056754 Y2 JPH056754 Y2 JP H056754Y2 JP 1986148211 U JP1986148211 U JP 1986148211U JP 14821186 U JP14821186 U JP 14821186U JP H056754 Y2 JPH056754 Y2 JP H056754Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
handling depth
depth adjustment
arm
reaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986148211U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986148211U priority Critical patent/JPH056754Y2/ja
Publication of JPS6353221U publication Critical patent/JPS6353221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056754Y2 publication Critical patent/JPH056754Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、刈取部のフレームの後端を、機体側
の前部に前後揺動自在に連結させたアームの上部
自由端側に上下揺動自在に連結し、前記アームを
機体側に固定する状態と前後揺動自在な状態とに
切換え可能にすると共に、刈取部の固定部に扱深
さ調節レバーを前後揺動自在にかつ、後方揺動に
よつて扱深さ調節用の後方搬送装置を上方移動さ
せる状態で装着してあるコンバインの扱深さ調節
構造に関する。
〔従来の技術〕
かかるコンバインの調節構造では、扱深さ調節
用の後方搬送装置を後方の支点周りに上下揺動自
在にすると共に、その後方搬送装置を扱深さ調節
レバーで支えて所望の斜傾角に設定できるように
構成してあるため、該レバーを後方揺動して後方
搬送装置を上方移動させる際に該レバーに後方搬
送装置の荷重が直接加わる。そのため実開昭58−
18434号公報に開示されているように扱深さ調節
レバーと刈取部の補助フレームとの間にバランス
調節用のバネを装着して該レバーを後方に揺動付
勢することによつて、後方搬送装置の荷重に起因
して生じる該レバーの前方への揺動付勢力を相殺
し、楽に揺動操作できるようにしたものが知られ
ている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上述したように、バランス調節用のバネを装着
することによつて扱深さ調節レバ ーを楽に操作
できるようになつたものの、そのバネは後方搬送
装置の荷重を支えるに十分な弾性力を有したもの
であるため、バネ装着の際に所期の長さにまで弾
性変形させるのに大きい力を必要とし、バネ組付
けに多大な労力を要していた。
本考案は、上記実情に鑑みてなされたものであ
つて、扱深さ調節レバーを後方に揺動付勢するた
めのバネ付勢機構の脱着を容易に行えるコンバイ
ンの扱深さ調節構造の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案にかかるコンバインの扱深さ調節構造
は、上記目的を達成するために、冒記構造のもの
において、前記扱深さ調節用レバーの前後揺動中
心近く箇所とこの扱深さ調節用レバーの後方に位
置する前記アームの刈取部フレーム連結点より上
方部位との間に該レバーを後方に引き寄せるバネ
付勢機構を設けてあることを特徴構成とする。
かかる特徴構成による作用・効果は次の通りで
ある。
〔作用〕
つまり、刈取部を支持するアームを前後揺動自
在な状態に切換えて更に前方へ揺動すると、刈取
部が前方にシフトして、機体と刈取部との間が開
き、この付近での整備が容易に行えるようにな
る。そしてこの時、前記アームの刈取部フレーム
連結点より上方の部位は前傾して扱深さ調節レバ
ーに近づくこととなり、そのため、このように刈
取部を前方にシフトした際に扱深さ調節レバーと
アームの上方部位との間に自然長もしくはこれに
近い長さになつたバネ付勢機構を装着しておく
と、刈取部を正規の位置に戻した場合に該レバー
とアームの上方部位との間が広がり、それと同時
にバネ付勢機構が所期の長さに引つ張られて弾性
エネルギーの蓄積が必然的に行われるのである。
〔考案の効果〕
以上説明してきたように、メインテナンスの容
易化のための刈取部前方シフト構造に対応してバ
ネ付勢機構の装着箇所を合理的に定めることによ
つて、バネ付勢機構を自然長若しくはそれに近い
状態で装着できるようになり、それ故、労力を余
り使わずとも容易に装着を行えるようになつた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第5図に示すように、植立穀稈に作用する引起
し装置1、刈刃装置2、補助搬送装置3、刈取り
穀稈を機体後方に搬送する後方搬送装置4を有し
た刈取部Aを、クローラ操向装置5、脱穀部6及
び操縦部7等を装備した走行機体の前部に備えて
コンバインを構成してある。
前記補助搬送装置3は、ジヨイント8を介して
ループ状に連結さた突起付ベルト9を備えてい
る。この突起付ベルト9は、第4図に示すよう
に、両端に穿設された3個づつの孔9a,9b,
9cのうち、端の2つの孔9a,9bに前記ジヨ
イント8のピン10を係入して連結したものであ
り、該ベルト9が伸びた際には端部を切断すると
共に一番端の孔9aを除いた残り2つの孔9b,
9cに前記ピン10を係入することで長さを短く
調節できるようになつている。
第2図に示すように、前記刈取部Aの刈取部フ
レーム11の後端を、機体前部の刈取部取付台1
2に枢支連結さたアーム13の上部自由端側に連
結すると共に該アーム13の上部を刈取部取付台
12にボルト締め固定可能とし、該アーム13を
前後揺動すると刈取部Aがシフトするように、又
該アーム13を刈取部取付台12に固定すると刈
取部Aが機体に固定されるようにしてある。つま
り、刈取部Aを前方シフトして機体と刈取部Aと
の間を大きく開くことで、この付近のメインテン
スが容易に行えるようになつている。
前記後方搬送装置4は、第1図に示すように、
刈取り穀稈の株元側に作用する挟持搬送装置14
と穂先側に作用する係止搬送装置15とから成
り、そして、刈刃装置2からの穀稈を立姿勢で受
継いで機体後方に持ち上げ搬送し、搬送終端部に
て横倒れ姿勢に変更して脱穀フイードチエーン1
6の始端部に供給するように構成してある。そし
て後方搬送装置フレーム17の後端側を軸心P1
の周りで回動するように刈取部フレーム11に連
結すると共に、前端側を屈伸リンク機構18を介
して前処理部フレーム11に連結してあり、前記
挟持搬送装置14が搬送終端側の前記軸芯P1
周りで前記係止搬送装置15と共に搬送穀稈の稈
身方向に上下揺動するように構成してある。つま
り、挟持搬送装置14の前記揺動により、挟持搬
送装置14が刈取り穀稈を受継ぐ際に挟持する位
置が稈身方向に変化し、脱穀部6で扱室(図示せ
ず)に挿入される稈身長さ、即ち扱扱深さが変化
するようにしてある。
前記屈伸リンク機構18の刈取部フレーム11
側のリンク18aに前記挟持搬送装置14を揺動
操作する扱深さ調節レバーとしての操作レバー1
9を取付けると共に、該レバー19に従動用の係
合部材の一例であるラツクギアー20を固定して
ある。そして、第3図に示すようにこのラツクギ
アー20にレバー軸芯P2方向から咬合する駆動
用のピニオンギアー21を電動モータ支持部材2
2、前記操作レバー19に作用するレバーガイド
23及び、レバーガイド支柱24を介して刈取部
フレーム11に取付けると共に、電動モータMに
連動させて正回転方向及び逆回転方向の夫々に回
動駆動されるようにしてある。即ち、前記電動モ
ータMが、操作レバー19を軸芯P2周りで前後
に揺動操作して挟持搬送装置14を自動揺動操作
するようにしてある。そして、前記操作レバー9
を前記軸芯P3とほぼ直交する軸芯P2の周りで揺
動操作すると、ラツクギアー20がピニオンギア
ー21と咬合解除するように構成すると共に、ラ
ツクギアー20がピニオンギアー21に咬合する
側に操作レバー19をスプリング25によつて揺
動付勢してあり、操作レバー19をラツクギアー
20がピニオンギアー21から離脱する状態に維
持しながら前記軸芯P2の周りで揺動操作するこ
とにより、前記リンク18aが揺動して挟持搬送
装置14の人為的な手動操作に切換わるようにし
てある。
前記操作レバー19の基端に連設されたリンク
18aの上端部とアーム13の刈取部フレーム連
結点Xより上方側の上方部位13aとの間に、バ
ランス調節用としてバネ付勢機構の一例である引
張りスプリング26を弾性伸張状態で装着し、こ
のスプリング26で操作レバー19を後方に揺動
付勢することで、後方搬送装置4の荷重に起因し
た該レバー19の前方への揺動付勢力を相殺し、
該レバー19を楽に揺動操作できるようにしてあ
る。
前記スプリング26を装着する際は、第2図に
示すように刈取部Aを前方にシフトした状態で行
う。この状態では、アーム13が前方に前揺動し
たことでその刈取部フレーム連結点Xより上方部
位が操作レバー13側に接近して両者の間の距離
が縮つている。そのため、この状態でスプリング
26を自然長若しくはそれに近い状態で装着して
も、刈取部Aを後方にシフトするに伴つて両者の
間の距離が広がり、刈取部Aを機体側に固定する
際にはスプリング26に十分な弾性エネルギーを
付与して必要な収縮力を持たせることができるの
である。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの扱深さ調節構
造の実施例を示し、第1図は側面図、第2図はア
ームを前揺動させた状態を示す図、第3図は扱深
さ調節レバーの背面図、第4図は突起付きベルト
の分解斜視図、第5図はコンバインの前部側面図
である。 4……後方搬送装置、11……フレーム、13
……アーム、13a……上方部位、19……扱深
さ調節レバー、26……バネ付勢機構、A……刈
取部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刈取部Aのフレーム11の後端を、機体側の前
    部に前後揺動自在に連結されたアーム13の上部
    自由端側に上下揺動自在に連結し、前記アーム1
    3を機体側に固定する状態と前後揺動自在な状態
    とに切換え可能にすると共に、扱深さ調節レバー
    19を、刈取部Aの固定部に前後揺動自在にかつ
    後方揺動によつて扱深さ調節用の後方搬送装置4
    を上方移動させる状態で装着してあるコンバイン
    の扱深さ調節構造であつて、前記扱深さ調節用レ
    バー19の前後揺動中心P2近く箇所とこの扱深
    さ調節用レバー19の後方に位置する前記アーム
    13の刈取部フレーム連結点Xより上方部位13
    aとの間に該レバー19を後方に引き寄せるバネ
    付勢機構26を設けてあるコンバインの扱深さ調
    節構造。
JP1986148211U 1986-09-27 1986-09-27 Expired - Lifetime JPH056754Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986148211U JPH056754Y2 (ja) 1986-09-27 1986-09-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986148211U JPH056754Y2 (ja) 1986-09-27 1986-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6353221U JPS6353221U (ja) 1988-04-09
JPH056754Y2 true JPH056754Y2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=31062271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986148211U Expired - Lifetime JPH056754Y2 (ja) 1986-09-27 1986-09-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056754Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579248B2 (ja) * 1973-10-23 1982-02-20
JPS5818434B2 (ja) * 1975-03-17 1983-04-13 ニツポンペイント カブシキガイシヤ アルミニウムザイノ トソウホウホウ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233540Y2 (ja) * 1980-06-20 1987-08-27
JPS5818434U (ja) * 1981-07-30 1983-02-04 株式会社クボタ 茎稈収穫機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579248B2 (ja) * 1973-10-23 1982-02-20
JPS5818434B2 (ja) * 1975-03-17 1983-04-13 ニツポンペイント カブシキガイシヤ アルミニウムザイノ トソウホウホウ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353221U (ja) 1988-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006207881A1 (en) Combine harvesters
JP2001258372A (ja) コンバイン
JPH056754Y2 (ja)
JP3578675B2 (ja) コンバイン
JPS6349160Y2 (ja)
JPH0510576Y2 (ja)
JPH0646271Y2 (ja) コンバインの扱深さ検出装置
JPH0117968Y2 (ja)
JPH0233481Y2 (ja)
JPH0137398Y2 (ja)
JPH0623235Y2 (ja) コンバインの扱深さ検出装置
JP2510773B2 (ja) 刈取収穫機
JPS6024104Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP2508969Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH0117971Y2 (ja)
JP3597088B2 (ja) コンバインの穀稈搬送構造
JP3478935B2 (ja) コンバインの縦搬送装置
JP3283182B2 (ja) 刈取収穫機
JPH0514732Y2 (ja)
JPH0117969Y2 (ja)
JPH0610751Y2 (ja) コンバインの作業伝動構造
JP2001320937A (ja) コンバインにおける前処理部のスライド操作レバー構造
JPH0514747Y2 (ja)
JP2000014223A (ja) コンバインにおける前処理部のスライド保持装置
KR20230133219A (ko) 콤바인