JPH0566151A - ノツキング検出装置 - Google Patents

ノツキング検出装置

Info

Publication number
JPH0566151A
JPH0566151A JP22783891A JP22783891A JPH0566151A JP H0566151 A JPH0566151 A JP H0566151A JP 22783891 A JP22783891 A JP 22783891A JP 22783891 A JP22783891 A JP 22783891A JP H0566151 A JPH0566151 A JP H0566151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
period
detection
conversion
mechanical noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22783891A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Ichihara
隆信 市原
Kouzou Katougi
工三 加藤木
Takashi Shiraishi
白石  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22783891A priority Critical patent/JPH0566151A/ja
Publication of JPH0566151A publication Critical patent/JPH0566151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】メカノイズによるノッキング検出精度の悪化を
最小限に抑える。 【構成】エンジンのノッキング振動を検出する手段と、
メカノイズの発生期間を除くように不連続な検出期間を
設定する手段と、前記検出期間に含まれる振動検出手段
の信号について所定の信号処理を行ないノッキングの判
定指標を求めて所定値と比較しノッキングの有無を判定
する手段を設けた。 【効果】ノッキングの発生期間の中にメカノイズの発生
がある場合でもメカノイズ発生期間のみを除いた検出期
間を設定し、ノッキング検出精度を確保することが可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のノッキング
検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のノッキング検出装置は、所定の連
続した検出期間を設けてノッキング検出をおこなうもの
であるが、エンジンのメカノイズの発生がある場合には
ノッキング検出期間の位置および幅を変更するという方
法でメカノイズの発生期間を避けるように検出期間を設
定し、メカノイズによる検出精度の悪化を防止してい
た。例としては特開昭61−221623号がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、連
続した検出期間を設定するため、ノッキング発生期間の
中心付近にメカノイズの発生がある場合には、検出期間
が非常に狭い範囲となってしまい、ノッキングの検出精
度が十分に得られないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め、内燃機関の振動を検出する振動検出手段と、検出期
間設定手段と、ノッキングの有無を判定する判定手段を
設けた。
【0005】
【作用】検出期間設定手段は、所定期間1に含まれる、
所定期間2を除く期間をノッキング検出期間として設定
する、判定手段は設定された検出期間における振動検出
手段の出力信号について所定の信号処理を行ない、ノッ
キングの判定指標を演算し、該判定指標によりノッキン
グの有無を判定する。
【0006】
【実施例】本発明の特徴である検出区間の設定方法につ
いて図1を用いて説明する。図の振動センサ信号の波形
に見られるようにように、ノッキング発生期間の中にメ
カノイズの発生がある場合、ノッキング発生期間に検出
期間を一致させると、誤検出する恐れが大きい。また、
従来の連続した検出期間をメカノイズを避けるように設
けようとすれば、w1 のように検出期間が狭くなるた
め、十分にノッキングによる振動の増加を検出できない
か、あるいはノッキングの発生期間が変動した場合検出
もれを起こすことになりノッキングの検出精度が低下す
るという問題がある。そこで、本発明ではw2 のように
ノッキング発生期間のメカノイズ発生部分を除くように
不連続な検出期間を設けて、メカノイズの影響を排除
し、かつノッキング検出に十分な検出期間が確保される
ようにするものである。
【0007】本発明を適用するエンジン制御装置のシス
テム構成図を図2に示す。エンジンの吸入空気は、エア
クリーナ1,吸入空気量センサ2,スロットルバルブ
5,吸気弁を経て燃焼室内に取り込まれる。エンジンブ
ロックの振動を検出するためのノックセンサ17を取り
付ける。エンジンのクランクシャフトには回転数計測用
のポジションセンサ12−1とレファレンスセンサ12
−2を取り付ける。
【0008】吸入空気量センサ,ポジションセンサ,レ
ファレンスセンサ,ノックセンサの信号はコントロール
ユニット9に入力される。コントロールユニットではこ
れらの信号より燃料噴射料と点火時期を演算子、その結
果はそれぞれ、インジェクタ16の駆動信号,点火コイ
ル13の制御信号に変換され出力される。次にコントロ
ールユニット9におけるノックセンサ信号の取り込み部
の動作について図3により説明する。
【0009】ポジションカウンタ21はレファレンス信
号を基準としてポジション信号の数をカウントすること
によりクランク角度を計測する。CPU20によりコン
ペアレジスタにはA/D変換の開始角度が設定される。
A/D変換器23はノックセンサの信号を所定のサンプ
リング周期で所定の回数A/D変換する。またRAM2
4により、A/D変換されたノックセンサ信号の時系列
データを、以降のデータ処理のために記憶しておく。
【0010】図(b)によ信号取り込みの動作タイミング
について説明する。ポジションカウンタがインクリメン
トされ、A/D変換の開始角度に相当するコンペアレジ
スタの値と一致したときに、CPUに一致割込みが発生
する。一致割込みの発生とともにA/D変換が開始さ
れ、変換されたデータはRAMに記憶される。ここで
は、ノッキングの発生期間に含まれる信号について、連
続してA/D変換する。メカノイズ発生部分の信号の除
去はCPU内のデータ処理で行なう。A/D変換は、所
定回数行なわれた後終了する。
【0011】CPU20の動作を図4を用いて説明す
る。図4(a)のフローチャートにおいて、ステップ10
0では、先に述べた処理によりノックセンサの信号をノ
ックの発生期間に渡って連続してRAMに取り込む。ス
テップ110では、メカノイズの発生期間のデータを除
去する、信号のマスク処理を行なう。ここで、信号のマ
スク処理は図4(b)に示すように、メカノイズの発生期
間に相当するデータを、直流電圧に固定する等の処理に
より行なう。また、メカノイズの発生期間はあらかじめ
実験により、確認しておき、回転数などに応じてテ−ブ
ルで設定しておく。再び図4(a)ステップ120におい
て、信号マスク処理されたデータについてFFT等の周
波数分析を行ないノッキングの特徴周波数に相当するス
ペクトルのレベルを計算する。次にステップ130で、
上記のスペクトルレベルと所定のしきい値を比較してノ
ッキングの有無を判定する。以降、ノッキングの検出結
果は点火時期制御等に反映することができる。
【0012】以上の処理により、ノッキングの発生期間
の中にメカノイズの発生がある場合でも、メカノイズの
発生期間を避けるように検出期間を不連続に設定するこ
とにより、メカノイズによるノッキング検出精度の悪化
を最小限に抑えることができる。
【0013】
【発明の効果】以上のように、ノッキングの発生期間の
中にメカノイズの発生がある場合でもメカノイズ発生期
間のみを除いた検出期間を設定し、ノッキング検出精度
を確保することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるノッキング検出期間の設定を示
す図である。
【図2】エンジン制御装置の構成図である。
【図3】信号取り込み部の説明図である。
【図4】ノッキング検出の処理手順を示す図である。
【符号の説明】
1…エアクリーナ、2…吸入空気量センサ、5…スロッ
トルバルブ、6…インテークマニホールド、9…コント
ロールユニット、13…点火コイル、15…点火プラ
グ、16…インジェクタ、17…ノックセンサ、20…
CPU、23…A/D変換器、24…RAM。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の振動を検出する振動検出手段を
    備え、所定期間1内の該振動検出手段の出力信号により
    ノッキング検出を行なうノッキング検出装置において、 前記所定期間1に含まれる、所定期間2を除く期間をノ
    ッキング検出期間として設定する検出期間設定手段と、
    上記検出期間内の、前記振動検出手段の出力信号につい
    て所定の信号処理を行ない、ノッキングの判定指標を演
    算し、該判定指標によりノッキングの有無を判定する判
    定手段を設けたことを特徴とするノッキング検出装置。
JP22783891A 1991-09-09 1991-09-09 ノツキング検出装置 Pending JPH0566151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22783891A JPH0566151A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 ノツキング検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22783891A JPH0566151A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 ノツキング検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566151A true JPH0566151A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16867163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22783891A Pending JPH0566151A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 ノツキング検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566151A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002364448A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Fujitsu Ten Ltd 内燃機関のノッキング制御装置
JP2006177319A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Toyota Motor Corp 内燃機関のノッキング判定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002364448A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Fujitsu Ten Ltd 内燃機関のノッキング制御装置
JP2006177319A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Toyota Motor Corp 内燃機関のノッキング判定装置
JP4557709B2 (ja) * 2004-12-24 2010-10-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノッキング判定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356404B2 (en) Knock determination apparatus and method for engines
US7669582B2 (en) Knocking state determination device
US7347081B2 (en) Knock detecting apparatus and method for internal combustion engine
US7299680B2 (en) Knocking detection
US9316556B2 (en) Knock control apparatus for an internal combustion engine
JP3668497B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出方法及び点火時期制御方法
JP4600181B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP4404813B2 (ja) 内燃機関のノッキング判定装置
EP1875187B1 (en) Internal combustion engine knock determination device
US20080306677A1 (en) Knocking state determination device
US20090223281A1 (en) Knock detection device and knock detection system diagnosis device
EP1130254B1 (en) Detecting knock in an internal combustion engine with ionic current peak value correction
JP2005188297A (ja) ノッキング検知装置
RU2011116932A (ru) Способ и устройство для распознавания детонационного стука при смене режимов работы двигателя внутреннего сгорания
US20080091335A1 (en) Knock determining device and method for internal combustion engine
JP3117495B2 (ja) ノッキング検出装置
JPH0566151A (ja) ノツキング検出装置
JP2009209865A (ja) ノック検出系異常診断置
JPS5917129A (ja) エンジンのノツキング検出回路
JPH0579441A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH04326036A (ja) ノッキング検出方法
US4503505A (en) Method for recognizing irregular combustion processes in an internal combustion engine and apparatus for performing the method
JPH03267547A (ja) エンジンのノツキング検出装置
JPH05125991A (ja) ノツク検出装置
JP4096584B2 (ja) 内燃機関のノック自動検出装置