JPH0560695B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560695B2
JPH0560695B2 JP60104509A JP10450985A JPH0560695B2 JP H0560695 B2 JPH0560695 B2 JP H0560695B2 JP 60104509 A JP60104509 A JP 60104509A JP 10450985 A JP10450985 A JP 10450985A JP H0560695 B2 JPH0560695 B2 JP H0560695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
signal
high frequency
current
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60104509A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61262327A (ja
Inventor
Kiwamu Matsushita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60104509A priority Critical patent/JPS61262327A/ja
Publication of JPS61262327A publication Critical patent/JPS61262327A/ja
Publication of JPH0560695B2 publication Critical patent/JPH0560695B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06808Stabilisation of laser output parameters by monitoring the electrical laser parameters, e.g. voltage or current

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、アナログ信号を光信号に変調出力
するレーザダイオードのアナログ変調回路に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特開昭57−135535号(特公昭59
−14936号)公報に示された従来のレーザダイオ
ードのアナログ変調回路の回路図であり、図にお
いて、1はカソードが接地されたレーザダイオー
ド、2はこのレーザダイオード1のアノードに出
力が接続されたレーザダイオード駆動回路、3は
このレーザダイオード駆動回路2の入力に接続さ
れたアナログ信号入力端子、4は変調のための高
周波信号を発生する高周波信号発生器、5はこの
高周波信号発生器4の出力と上記レーザダイオー
ド1のアノードとの間に介挿された結合コンデン
サ、15はレーザダイオード駆動回路に接続さ
れ、レーザダイオード1の光出力の一部を受光す
る受光素子である。
上記レーザダイオード駆動回路2は、アナログ
信号入力端子3から入力されるアナログ信号電流
を閾値電流以下の直流バイアス電流に加え合わせ
てレーザダイオード1に供給するとともに、受光
素子15で受光される光出力信号のモニタ信号に
より負帰還制御することで、上記レーザダイオー
ド1の光出力信号の安定化を行う。尚、上記光出
力信号の安定化回路は、特開昭57−81739号等に
記載されている。
次に、動作について説明する。一般に、単一波
長で発振する縦単一モードレーザダイオードをア
ナログ信号電流で変調し、マルチモード光フアイ
バを用いて信号伝送を行うと、上記レーザダイオ
ードの出力光の可干渉性が高いために上記光フア
イバ内の各伝搬モードの干渉によりモード間干渉
パターンが生じ、これが光源の発振波長変動や光
フアイバの振動等によつて変動する。このため、
これに起因するモーダルノイズにより受信信号の
歪劣化やS/N劣化が発生する。上記モーダルノ
イズを防止するためには、上記レーザダイオード
を複数の波長で発振させて可干渉性を低減させる
必要があるが、その有効な方法の一つとして、レ
ーザダイオード1の直流バイアス電流を閾値電流
以下に設定し、数100MHzの高周波信号電流をア
ナログ信号電流に重畳して駆動する方法が知られ
ている。第4図は上記の方法に基づく第3図に示
したレーザダイオードのアナログ変調回路の動作
説明図である。第4図において、アはレーザダイ
オードの電流対光出力特性、イはアナログ信号電
流、ウは閾値電流、エは直流バイアス電流、オは
光出力信号である。上述の高周波信号電流に対応
するのがアナログ信号電流イが重畳された高周波
電流カであり、この高周波電流カは直流バイアス
電流エによりレーザダイオード1の動作点にバイ
アスされる。以上により、上記レーザダイオード
1は縦マルチモード発振し、モーダルノズルによ
るマルチモードフアイバ伝送時の伝送特性劣化が
抑圧されるために、安定したアナログ信号伝送が
実現される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のレーザダイオードのアナログ変調回路は
以上のように構成されているので、高周波信号発
生器4の出力高周波信号が結合コンデンサ5を介
してレーザダイオード1に入力されており、例え
ば閾値電流の低いレーザダイオードを用いた場合
には、直流バイアス電流を閾値電流以下に設定し
た状態で所定の光出力を得るように高周波電流振
幅を設定しようとすると、極端な場合には重畳高
周波電流の負のピーク値が0以下となつてレーザ
ダイオードを逆バイアスし、特性劣化や寿命劣化
をきたすおそれがあるという問題点があつた。
また、レーザダイオード1に印加される高周波
電流振幅が常に一定であるために、周囲温度変化
によるレーザダイオード1の微分量子効率の変動
が平均光出力変動をもたらし、これをレーザダイ
オード駆動回路3に内蔵されている光出力安定化
回路により安定化しようとすると直流バイアス電
流が変化してしまうために、周囲温度変化に対し
て高周波重畳条件が一定に保たれないという問題
点があつた。
この発明は上記のような問題点を解消するため
になされたもので、重畳高周波電流の負のピーク
値が0以下となつてレーザダイオードを逆バイア
スすることがなく、レーザダイオードの駆動電流
対光出力特性の周囲温度変化や素子間のばらつき
による違いに左右されず、安定かつ一定な高周波
重畳条件の下で上記レーザダイオードを駆動でき
るレーザダイオードのアナログ変調回路を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るレーザダイオードのアナログ変
調回路は、高周波振幅制限回路を設け、高周波電
流の負のピーク値が所定の正の電流値以下となら
ないように制限したものである。
また、重畳高周波電流振幅をレーザダイオード
の微分量子効率の温度変化に応じて制御するとと
もに、高周波電流の負のピーク値が所定の正の電
流値以下とならないように振幅制限したものであ
る。
〔作用〕
この発明における高周波振幅制限回路は、上記
高周波電流の負のピーク値が所定の正の電流値以
下とならないように振幅制限する。
また、レーザダイオードの微分量子効率の変化
を検出しその検出信号に応じてレーザダイオード
に入力される高周波電流振幅を制御することによ
り、上記重畳高周波に電流−光変換後の光出力振
幅を温度変化に対して一定に保つ。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第1図において、1ないし4及び15は第3
図に示した従来のレーザダイオードのアナログ変
調回路におけるものと同等のものである。6はレ
ーザダイオード駆動回路2の出力端子とレーザダ
イオード1のアノードとの間に接続されたアナロ
グ信号電流モニタ抵抗、7はこのアナログ信号電
流モニタ抵抗6の両端電圧の差を増幅する差動増
幅器、8は上記差動増幅器7の出力のピーク値を
検出するピーク検出器、9はピーク検出器8の出
力信号と基準電圧入力端子10に加えられる所定
の基準電圧Vrとの差を増幅する差動増幅器、1
1は差動増幅器9の出力電圧に応じて減衰量が変
化する可変減衰器、12は可変減衰器11より入
力される高周波電圧(電流)をクリツプする高周
波振幅制限回路、13は高周波振幅制限回路12
がクリツプを行う所定のクリツプ電圧(電流)が
入力される基準電圧(電流)入力端子である。
上記モニタ抵抗6、差動増幅器7、ピーク検出
器8、差動増幅器9および可変減衰器11は、高
周波信号振幅制御回路14を構成している。
次に、このように構成された本実施例のレーザ
ダイオードのアナログ変調回路の動作について説
明する。なお、ここでレーザダイオード駆動回路
2には、第3図に示す従来例と同様、平均光出力
並びにアナログ信号出力振幅を一定に保つため
の、受光素子15からのモニタ信号による負帰還
制御回路からなる光出力安定回路が内蔵されてい
るものとして以下の説明を行う。尚、光出力安定
回路は特開昭57−81739号に記載されたように、
レーザダイオード1に対しレーザダイオード15
を設け、レーザダイオード15がレーザダイオー
ド1の光を検出する。
レーザダイオード駆動回路2は、レーザダイオ
ード1の微分量子効率が温度により変化してもア
ナログ信号光の振幅を常に一定に保つように制御
するために、レーザダイオード1に入力されるア
ナログ信号電流の振幅は微分量子効率の変化に逆
比例して増減することになる。したがつて、上記
アナログ信号電流をモニタすれば、レーザダイオ
ード1の微分量子効率の変化を検出することがで
きる。抵抗6はこの目的のためのモニタ抵抗であ
り、その両端電圧は差動増幅器7によつて増幅さ
れた後にピーク検出器8に加えられ、そのピーク
値が検出されて差動増幅器9に出力される。差動
増幅器9は、上記ピーク検出器8の出力電圧と基
準電圧入力端子10に入力される所定の基準電圧
Vrとの差電圧を減衰量制御電圧として可変減衰
器11に出力する。可変減衰器11は上記制御電
圧に応じて減衰量を変化させ、それにより高周波
信号発生器4からレーザダイオード1に加えられ
る高周波電流振幅を変化させる。
以上の一連の動作により、レーザダイオード1
より出力される重畳高周波光信号の振幅は微分量
子効率が変化しても一定となるように制御される
ため、周囲温度変化に対しても安定かつ一定な高
周波重畳条件の下でレーザダイオード1を駆動す
ることが可能となる。
一方、高周波振幅制限回路12は、可変減衰器
11より入力される重畳高周波電圧(電流)のピ
ーク値が基準電圧(電流)入力端子13に入力さ
れる所定の正のクリツプ電圧(電流)よりも小さ
くならないようにクリツプした後にレーザダイオ
ード1に出力する。これにより、高周波電流振幅
が変化しても、その負のピーク値は常に所定の正
の電流値以下とならないため、閾値電流の低いレ
ーザダイオードを用いた場合にも、逆バイアス状
態になる心配がなく、安定な高周波重畳条件の下
で駆動することが可能となる。
第2図は以上に示した本発明の一実施例による
レーザダイオードのアナログ変調回路の動作説明
図である。図において、ア〜カは第4図に示した
ものと同一のものである。キは、クリツプ電流設
定点である。周囲温度が低下すると、一般に、第
2図に示すように、レーザダイオード1の閾値電
流ウは減少し、電流対光出力特性アの傾きに相当
する微分量子効率は増加するが、上述のように高
周波電流カの振幅を制御することにより、光出力
信号オは温度変化に対して一定に保たれる。ま
た、クリツプ電流設定点キで上記高周波電流カの
負のピークをクリツプしているために、レーザダ
イオード1に逆バイアス電流が加わるのが防止さ
れる。
なお、上記実施例では、レーザダイオードをカ
ソード接地としたが、アノード接地として用いて
もよい。また可変減衰器11の代わりに可変利得
増幅器を用いても同様の効果が得られることはい
うまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、高周波信号
振幅制御回路により、周囲温度変化に対して重畳
高周波の光出力振幅を一定に制御し、かつ、高周
波振幅制限回路により上記高周波電流の負のピー
ク値が所定の正の電流値以下とならないようにク
リツプしたので、レーザダイオードの駆動電流対
光出力特性の温度変化や素子間のばらつきによる
違いに左右されず、安定かつ一定な高周波重畳条
件の下でレーザダイオードを駆動できるアナログ
変調回路が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるレーザダイ
オードのアナログ変調回路の構成図、第2図は第
1図に示すレーザダイオードのアナログ変調回路
の動作説明図、第3図は従来のレーザダイオード
のアナログ変調回路の構成図、第4図は第3図に
示す従来のレーザダイオードのアナログ変調回路
の動作説明図である。 1はレーザダイオード、2はレーザダイオード
駆動回路、3はアナログ信号入力端子、4は高周
波信号発生器、5は結合コンデンサ、6はアナロ
グ信号電流モニタ抵抗、7は差動増幅器、8はピ
ーク検出器、9は差動増幅器、10は基準電圧入
力端子、11は可変減衰器、12は高周波振幅制
限回路、13は基準電圧(電流)入力端子、14
は高周波信号振幅制御回路、15は受光素子であ
る。なお、図中、同一符号は同一または相当部分
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レーザダイオードと、所定周波数以上の高周
    波信号を発生する高周波信号発生器とを有し、ア
    ナログ信号入力端子からのアナログ信号を上記高
    周波信号に重畳し、この高周波重畳信号を変調入
    力するレーザダイオードのアナログ変調回路にお
    いて、 上記レーザダイオードが変換した光信号を入力
    し、この光信号の出力値に基づいて、上記アナロ
    グ信号入力端子からのアナログ信号の振幅を制御
    するレーザダイオード駆動回路と、 このレーザダイオード駆動回路の出力を入力
    し、入力されたアナログ信号に基づいて上記レー
    ザダイオードの微分量子効率の変化を検出し、こ
    の検出結果に従つて上記高周波信号発生器の高周
    波信号の振幅を制御する高周波信号振幅制御回路
    と、 この高周波信号振幅制御回路の出力のピーク値
    が所定の正の値以下とならないように振幅制限す
    る高周波振幅制限回路と、 この高周波振幅制限回路及び上記レーザダイオ
    ード駆動回路からの出力が重畳された信号を入力
    し、この重畳された信号を光信号に変換するレー
    ザダイオードとを備えたことを特徴とするレーザ
    ダイオードのアナログ変調回路。
JP60104509A 1985-05-16 1985-05-16 レ−ザダイオ−ドのアナログ変調回路 Granted JPS61262327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60104509A JPS61262327A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 レ−ザダイオ−ドのアナログ変調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60104509A JPS61262327A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 レ−ザダイオ−ドのアナログ変調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61262327A JPS61262327A (ja) 1986-11-20
JPH0560695B2 true JPH0560695B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=14382459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60104509A Granted JPS61262327A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 レ−ザダイオ−ドのアナログ変調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262327A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68910851T2 (de) * 1988-03-04 1994-05-05 British Telecomm Verstärkung von optischen Signalen.
US5408485A (en) * 1994-05-11 1995-04-18 Alcatel Network Systems, Inc. Laser modulation controller using NRZ electrical modulation level control
CA2166829A1 (en) * 1995-02-02 1996-08-03 Attilio Joseph Rainal System and method for minimizing nonlinear distortion in optical communication systems employing laser intensity modulation
JPH09246641A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Nec Corp クリッピング歪制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61262327A (ja) 1986-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579328A (en) Digital control of laser diode power levels
US4954786A (en) Optical amplifying device
JP2932100B2 (ja) レーザダイオード制御回路
EP0539038B1 (en) Optical transmitters
GB2287148A (en) Preventing occurence of surge light in optical amplifier/transmitter apparatus
JP3085274B2 (ja) 光送信器
JP2546152B2 (ja) 光変調増幅器
JPH11195839A (ja) レーザダイオード光波長制御装置
JP2004158644A (ja) 半導体レーザの光出力安定化回路および光送信モジュール
US5187713A (en) Nonlinear device control methods and apparatus
US5479423A (en) Method of modulating feedback signal in optical amplifier to compensate for pump laser saturation
JPH0560695B2 (ja)
JP2613670B2 (ja) 半導体レーザの駆動回路
JPS6146994B2 (ja)
JP2005057216A (ja) レーザダイオード駆動回路及び光送信装置
JP5273145B2 (ja) 光送信器及び光送信器の制御方法
JPH10145305A (ja) 光送信器
JP3183774B2 (ja) レーザダイオード駆動回路
JPS6091687A (ja) 半導体レ−ザの出力安定化方式
JPH0645672A (ja) 光送信回路
JPS62151039A (ja) 光出力安定化方式
JPH0567032U (ja) 光増幅装置および光受信装置
JP2865067B2 (ja) 光送信方法および光送信装置
JPH0715078A (ja) 半導体レーザ装置
JPH04142127A (ja) 光送信装置