JPH0554923U - 外気処理ユニット - Google Patents

外気処理ユニット

Info

Publication number
JPH0554923U
JPH0554923U JP107528U JP10752891U JPH0554923U JP H0554923 U JPH0554923 U JP H0554923U JP 107528 U JP107528 U JP 107528U JP 10752891 U JP10752891 U JP 10752891U JP H0554923 U JPH0554923 U JP H0554923U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outside air
cooling
air conditioner
pipe
heating coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP107528U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752492Y2 (ja
Inventor
忠孝 白石
三男 鈴木
和之 永津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP1991107528U priority Critical patent/JPH0752492Y2/ja
Publication of JPH0554923U publication Critical patent/JPH0554923U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752492Y2 publication Critical patent/JPH0752492Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、空気調和用外調機を備えた外気処
理ユニットに関し、冷暖房用コイルに冷媒を供給するこ
とによって、凍結を防止することを目的とする。 【構成】 外気導入口を設け内部に冷暖房用コイル及び
ファンを配設しファンの吹出口にダクトを取り付ける空
気調和用外調機と、冷温水源に連絡する熱交換器と、こ
の熱交換器と前記冷温水ユニットとを連絡し内部に冷媒
が充填されている配管と、この配管の一方側に並列に取
り付けたポンプ及びバルブとで構成した。又、前記熱交
換器,配管,ポンプ及びバルブを前記空気調和用外調機
と併設しても良い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、空気調和用外調機を備えた外気処理ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、空気調和用外調機を備えた外気処理ユニットとしては、例えば、図4に 示すものが知られている。
【0003】 図4において、1は空気調和用外調機である。この空気調和用外調機1には、 外気導入口2が設けられており、内部には、フィルタ3、冷暖房用コイル4、加 湿器5及びファン6が配設されている。又、ファン6の吹出口7には、ダクト8 が取り付けられており、冷気又は暖気が送られるようになっている。
【0004】 そして、冷暖房用コイル4には、配管9が取り付けられている。この配管9に は、冷温水源(図示せず)が連絡している。又、配管9には、バルブ10,11 ,12,13と切替えバルブ14とが設けられている。
【0005】 この外気処理ユニットによれば、暖房運転の場合には、バルブ10,12を開 放すると共にバルブ11,13を閉鎖して、冷温水源から送られてくる温水を冷 暖房用コイル4へ送る。一方、外気は、外気導入口2から流入した後、フィルタ 3を通過して冷暖房用コイル4へ供給される。従って、清浄化された外気は、冷 暖房用コイル4によって暖められ、更に加湿器5によって適度の湿気が付加され た後、ファン6によってその吹出口7を介してダクト8へ排出される。
【0006】 又、冷房運転の場合には、バルブ11,13を開放すると共にバルブ10,1 2を閉鎖して、冷温水源から送られてくる冷水を冷暖房用コイル4へ送る。一方 、外気は、外気導入口2から流入した後、フィルタ3を通過して冷暖房用コイル 4へ供給される。従って、清浄化された外気は、冷暖房用コイル4によって冷や された後、ファン6によってその吹出口7を介してダクト8へ排出される。
【0007】 尚、切替えバルブ11は、設定条件に応じて適宜切替操作できるようにしてあ る。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
然し、斯かる従来の外気処理ユニットでは、例えば、寒冷地において、暖房運 転をしている場合、夜間に空調機を停止すると、冷暖房用コイル4内に温水が溜 まったままであるから、この温水が外気によって冷却され、外気が0℃以下にな ると、凍結し、冷暖房用コイル4が膨張して破裂する恐れがあった。
【0009】 そこで、従来、凍結防止策として、主に次の2つの対策が取られていた。 (1)冷暖房用コイル4の近傍に電気ヒータを設ける。(2)冷暖房用コイル4 への温水供給を停止しないで、循環し続ける。
【0010】 然し、これら従来の凍結防止策では、維持管理が面倒であり、不経済であった 。 本考案は斯かる従来の問題点を解決するために為されたもので、その目的は、 冷暖房用コイルに冷媒を供給することによって、凍結を防止することを可能とし た外気処理ユニットを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1は、外気導入口を設け内部に冷暖房用コイル及びファンを配設しファ ンの吹出口にダクトを取り付ける空気調和用外調機と、冷温水源に連絡する熱交 換器と、この熱交換器と前記冷暖房用コイルとを連絡し内部に冷媒が充填されて いる配管と、この配管の一方側に並列に取り付けたポンプ及びバルブとで構成し たものである。
【0012】 請求項2は、外気導入口を設け内部に冷暖房用コイル及びファンを配設しファ ンの吹出口にダクトを取り付ける空気調和用外調機と、冷温水源に連絡する熱交 換器と、この熱交換器と前記冷暖房用コイルとを連絡し内部に冷媒が充填されて いる配管と、この配管の一方側に並列に取り付けたポンプ及びバルブとを備え、 前記熱交換器,配管,ポンプ及びバルブを前記空気調和用外調機と併設したもの である。
【0013】
【作用】
請求項1及び2においては、暖房運転時には、冷温水源から供給される温水が 、熱交換器に供給されると、配管内の冷媒がガス化して冷暖房用コイルへ流入し 、外気導入口から流入した外気と熱交換して暖め、暖められた外気はファンによ ってダクトへ排出され、液化した冷媒は配管内を流下して熱交換器へ再び戻る。 このサイクルを繰り返すことによって、暖房運転が維持される。
【0014】 そして、暖房運転が停止した時点では、冷暖房用コイル及び配管内にはガス化 した冷媒が滞留したままとなり、外気が急激な温度変化によって降下すると、ガ ス化した冷媒の一部が液化して熱交換器方向へ流下する。然し、冷媒が凍結する 温度は、マイナス数十℃であるから、冷媒が凍結するに到らない。
【0015】 一方、冷房運転時には、冷温水源から供給される冷水が、熱交換器に供給され ると、配管内の冷媒が液化し、ポンプによって冷暖房用コイルへ送られ、外気導 入口から流入した外気と熱交換して冷やし、冷やされた外気はファンによってダ クトへ排出され、ガス化した冷媒は配管内を流下して熱交換器へ再び戻る。この サイクルを繰り返すことによって、冷房運転が維持される。
【0016】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、請求項1に係る外気処理ユニットの一実施例を示すものである。
【0017】 図において、20は空気調和用外調機である。この空気調和用外調機20には 、外気導入口21が設けられており、内部には、フィルタ22、冷暖房用コイル 23、加湿器24及びファン25が配設されている。又、ファン25の吹出口2 6には、ダクト27が取り付けられており、冷気又は暖気が送られるようになっ ている。
【0018】 そして、冷暖房用コイル23には、配管28,30が取り付けられている。こ れらの配管28,39は、冷温水源(図示せず)と連絡する熱交換器33と連絡 している。
【0019】 配管28には、バルブ29が取り付けられている。 又、配管30には、バルブ31とポンプ32と並列に設けられている。 そして、冷暖房用コイル23と配管28,30と熱交換器33とで構成される 冷媒循環系内には、冷媒が充填してある。この冷媒としては、例えば、フロン系 ガス(例えば、R−22等)が用いられる。
【0020】 又、配管34と35には、三方切替え弁36が設けられている。 次に、斯して構成された本実施例の作用を説明する。 先ず、暖房運転時には、図1に示す如く、冷温水源から供給される温水が、配 管34を介して熱交換器33に供給されると、配管28内の冷媒がガス化して冷 暖房用コイル23へ流入する。
【0021】 そして、空気調和用外調機20では、外気導入口21から流入した外気をフィ ルタ22で清浄化した後、冷暖房用コイル23へ送ることができる。 従って、清浄化した外気は、冷暖房用コイル23を通過することによって熱交 換されて暖められる。
【0022】 その暖められた外気は、加湿器24によって適度の湿気が付加された後、ファ ン25によってその吹出口26からダクト27へ排出される。 一方、冷暖房用コイル23において外気と熱交換された冷媒は、液化し、配管 30内を流下して熱交換器33へ再び戻る。
【0023】 このサイクルを繰り返すことによって、暖房運転が維持される。 尚、この暖房運転時には、配管30のバルブ31は開放し、ポンプ32は停止 している。
【0024】 そして、暖房運転が停止すると、冷暖房用コイル23及び配管28,30内に はガス化した冷媒が滞留したままとなっている。 従って、外気によって冷暖房用コイル23が冷却されても、冷媒の凍結温度が マイナス数十℃であるから、殆ど影響を受けることがない。
【0025】 そして、外気が急激な温度変化によって降下すると、ガス化した冷媒の一部が 液化して熱交換器33方向へ流下する。 熱交換器33は、室内に設置されてあるので、冷媒が熱交換器33内で凍結す る恐れは全くない。
【0026】 而も、冷暖房用コイル23は、内部のガス化した冷媒がなくなると、凍結する 対象物が存在しないので、コイルの破損等が起こる恐れが全くなくなる。 一方、冷房運転時には、図2に示す如く、冷温水源から供給される冷水が、配 管34を介して熱交換器33に供給されると、配管30内の冷媒が液化し、ポン プ32によって冷温水用コイル23へ送られる。
【0027】 そして、空気調和用外調機20では、外気導入口21から流入した外気をフィ ルタ22で清浄化した後、冷暖房用コイル23へ送ることができる。 従って、清浄化した外気は、冷暖房用コイル23を通過することによって熱交 換されて冷やされる。
【0028】 その冷やされた外気は、ファン25によってその吹出口26からダクト27へ 排出される。 このサイクルを繰り返すことによって、冷房運転が維持される。
【0029】 尚、この冷房運転時には、バルブ31は閉鎖し、加湿器24は使用されない。 以上の如く、本実施例によれば、例えば、寒冷地において、暖房運転をしてい る場合、夜間に空調機を停止しても、冷暖房用コイル23及び配管28,30内 にはガス化した冷媒が滞留したままとなっているので、冷媒が凍結するマイナス 数十℃までは凍結する恐れがなく、従来の温水を用いる方式に比して確実に凍結 が防止できる。
【0030】 而も、冷暖房の熱エネルギーを搬送する手段である冷媒が、凍結防止機能を発 揮するので、電気ヒータを設けるとか温水を循環し続ける等の如き従来の凍結防 止策に比して、維持管理の必要がなく、簡便,確実で且つ経済的である。 図3 は、請求項2に係る外気処理ユニットの一実施例を示すものである。
【0031】 図において、40はケースを表す。このケース40内には、熱交換器33と配 管28,30とバルブ31とポンプ32とが配設されている。 このケース40は、図1における空気調和用外調機20と併設されている。
【0032】 本実施例においては、熱交換器33,配管28,30,バルブ31及びポンプ 32を配設したケース40が、空気調和用外調機20と併設されているから、特 別な場所を必要とせず、簡単に凍結防止装置を設けることが可能となる。
【0033】 本実施例においても、上記実施例と同様の作用効果を奏することができる。 尚、図3に示す実施例において、ケース40を空気調和用外調機20に併設す る場合について説明したが、空気調和用外調機20内に仕切りを設けてその内部 に熱交換器33,配管28,30,バルブ31及びポンプ32を配設しても良い 。
【0034】
【考案の効果】 以上説明したように、請求項1及び2によれば、冷暖房用コイルに冷媒を通す ようにしたので、例えば、外気の急激な温度変化があった場合や夜間に空調機を 停止した場合においても、冷媒が凍結するマイナス数十℃までは凍結することが なく、従来の温水を用いる方式に比して確実に凍結が防止できる。
【0035】 而も、冷暖房の熱エネルギーを搬送する手段である冷媒が、凍結防止機能を発 揮するので、従来の凍結防止策に比して維持管理の必要がなく、簡便,確実で且 つ経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係る外気処理ユニットの構成説明図
である。
【図2】請求項1に係る外気処理ユニットの構成説明図
である。
【図3】請求項2に係る外気処理ユニットの構成説明図
である。
【図4】従来の外気処理ユニットの構成説明図である。
【符号の説明】
20 空気調和用外調機 21 外気導入口 23 冷暖房用コイル 25 ファン 26 吹出口 27 ダクト 28,30,34,35 配管 31 バルブ 32 ポンプ 33 熱交換器

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外気導入口を設け内部に冷暖房用コイル
    及びファンを配設しファンの吹出口にダクトを取り付け
    る空気調和用外調機と、冷温水源に連絡する熱交換器
    と、この熱交換器と前記冷暖房用コイルとを連絡し内部
    に冷媒が充填されている配管と、この配管の一方側に並
    列に取り付けたポンプ及びバルブとで構成したことを特
    徴とする外気処理ユニット。
  2. 【請求項2】 外気導入口を設け内部に冷暖房用コイル
    及びファンを配設しファンの吹出口にダクトを取り付け
    る空気調和用外調機と、冷温水源に連絡する熱交換器
    と、この熱交換器と前記冷暖房用コイルとを連絡し内部
    に冷媒が充填されている配管と、この配管の一方側に並
    列に取り付けたポンプ及びバルブとを備え、前記熱交換
    器,配管,ポンプ及びバルブを前記空気調和用外調機と
    併設したことを特徴とする外気処理ユニット。
JP1991107528U 1991-12-26 1991-12-26 外気処理ユニット Expired - Fee Related JPH0752492Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107528U JPH0752492Y2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 外気処理ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107528U JPH0752492Y2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 外気処理ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554923U true JPH0554923U (ja) 1993-07-23
JPH0752492Y2 JPH0752492Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=14461482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991107528U Expired - Fee Related JPH0752492Y2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 外気処理ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752492Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006125806A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sanki Eng Co Ltd 空調設備、外調機の据付施工方法および空調設備の製造方法
JP2019078501A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 三機工業株式会社 空調システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006125806A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sanki Eng Co Ltd 空調設備、外調機の据付施工方法および空調設備の製造方法
JP4624073B2 (ja) * 2004-11-01 2011-02-02 三機工業株式会社 空調設備、外調機の据付施工方法および空調設備の製造方法
JP2019078501A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 三機工業株式会社 空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752492Y2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210569014U (zh) 冬季安全运行的防冻型新风处理机组
JP4282837B2 (ja) 外気の予熱予冷設備
JP3375099B2 (ja) 空調装置
JP2004012016A (ja) 空気調和装置及びその運転方法
JPH0752492Y2 (ja) 外気処理ユニット
JPH0752490Y2 (ja) 冷温水供給装置
USRE22100E (en) Reversed cycle heating system
JPH0752491Y2 (ja) 外気処理ユニット
KR100860047B1 (ko) 히트펌프를 이용하여 물을 가열 및 냉각하는 장치 및 방법
JPS64515Y2 (ja)
KR200412458Y1 (ko) 냉난방 겸용보일러
JP3231983B2 (ja) 氷蓄熱式冷凍機ユニット
JPH0552444A (ja) エンジン駆動ヒートポンプ装置
JP2645855B2 (ja) 冷凍装置
JPS604040Y2 (ja) 分離形冷暖房機
JPS62106237A (ja) 空調機
JPS633394Y2 (ja)
JPH0646975Y2 (ja) 焼結炉の循環用媒体利用装置
JPS604042Y2 (ja) 分離形冷暖房機
JP2815889B2 (ja) 空気調和機
JP3308141B2 (ja) 氷蓄熱式空気調和設備
JPH0257835A (ja) 冷暖房装置
JPS63204042A (ja) 冷暖房装置
CA1111645A (en) Split system air conditioner adapted to receive a water preheater
JPS624847Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees