JPH055104A - 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品 - Google Patents

高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品

Info

Publication number
JPH055104A
JPH055104A JP15351691A JP15351691A JPH055104A JP H055104 A JPH055104 A JP H055104A JP 15351691 A JP15351691 A JP 15351691A JP 15351691 A JP15351691 A JP 15351691A JP H055104 A JPH055104 A JP H055104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
extruded
speed steel
alloy powder
steel alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15351691A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Kato
靖正 加藤
Hideaki Matsuo
英明 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP15351691A priority Critical patent/JPH055104A/ja
Publication of JPH055104A publication Critical patent/JPH055104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 高速度鋼合金粉末をバインダと混合・混練
し、加熱下に成形ノズルより押出し成形してなる成形
体。また、この成形体を加熱焼結してなる焼結品。 【効果】 従来の1/2以下の製造工程において、高生
産性で高品質の成形品を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高速度鋼合金粉末の
押出し成形体とその焼結品に関するものである。さらに
詳しくは、この発明は、難加工材料である合金材料の成
形寸法、形状の自由度を高め、かつ新規な方法によって
製造してその材料特性をも向上させた切削工具材等とし
て有用な高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品
に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】高速度鋼は、その特徴とし
て、炭素と結合して硬質の炭化物を形成し、工具等に使
用するに充分な耐磨耗性を有し、工具鋼材料のなかでも
最も多くの合金元素を含有し、さらには基地中に前記炭
化物を固溶することにより工具の強度を増大する基地強
化作用をも有することが知られている。このため、El
(%)RA(%)が著しく低く、塑性加工が容易でない
ため、鍛造、圧延、伸線等の熱間、温間、あるいは冷間
等の塑性加工を行うと致命的ともいえる欠陥が発生し、
所要の寸法形状を得ることが容易ではないという難問を
かかえている。
【0003】このようなことから、実際の製造プロセス
においては、塑性加工性を向上させるために種々の技術
的工夫が採用されている。たとえばその溶解技術につい
ては、特殊元素を添加(REM)して、圧延時における
熱間加工性の向上を図ることや、また、圧延前後には、
特殊焼鈍を施すことによって、致命的な欠陥(割れ等)
を防ぐことなどが行われている。さらに、伸線の際に
は、材料の冷間加工性を向上させるため、材料表面品位
を健全な状態にすべく、特殊研削、研磨等を行ってい
る。
【0004】たとえばこのような改善、工夫を採用して
の溶解から、鍛造、圧延、熱処理、伸線、機械加工のプ
ロセスを経て、5mm径以下の高速度鋼線材製品の製造も
可能となっている。しかしながら、このような従来の方
法、プロセスにおいては、極めて長い製造工程が必要で
あり、しかも、この工程は、極めて複雑で、省エネルギ
ー、省資源、製造コストの低減等の観点からは、改善す
べき多くの課題を有している。
【0005】この発明は、以上の通りの事情に鑑みてな
されたものであり、従来の高速度鋼線材の製造法の欠点
を克服し、難加工材料である工具鋼材料等の寸法、形状
の加工自由度を高め、高品質で、かつ、加工性の良好
な、新しい製造プロセスによる高速度鋼合金材料の成形
体を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、高速度鋼合金粉末をバインダー
と混合・混練し、加熱下に成形ノズルより押出し成形し
てなることを特徴とする高速度鋼合金粉末の押出し成形
体を提供する。また、この発明は、この合金粉末の押出
し成形体を不活性ガスまたは還元性ガスの保護雰囲気下
に加熱してバインダーを除去し、真空下、または還元性
ガスもしくは不活性ガス雰囲気下に加熱焼結してなるこ
とを特徴とする焼結品をも提供する。
【0007】押出し成形体の成形にあたっては、まず高
速度鋼合金の粉末をバインダーと混合・混練する。この
際に対象となる合金は、たとえばMoを4重量%以上含
有するMo系、Wを15重量%以上含有するW系、Vが
4重量%以上のV系の高速度鋼粉末が主たるものとして
例示される。もちろん、それ以下の含有割合であって
も、主成分がMo、W、Vの合金系がこの発明の対象と
して含まれる。このMo、W、V以外にも、VC、W
C、TiCなどの炭化物等を含有することができる。さ
らに、適宜な合金成分を含有することもできる。
【0008】このような合金としては、たとえばドリ
ル、タップ、エンドミル、カッター等の切削工具用材料
としての、JIS SKH51,52,53,55,5
6,57,58,59,(Mo系)、 JIS SKH
2,3,4(W系)、JISSKH18,54(V系)
などを例示することができ、その合金粉末の粒度も代表
的なものとしては数μmから数十μm程度のものを例示
することがきる。
【0009】これらの合金粉末と混合・混練するバイン
ダーとしては、分子量100,000 〜500,000 程度の高分子
量バインダ、あるいは分子量1,000,000 〜3,000,000 程
度の超高分子量の有機バインダを好ましく用いることが
できる。上記高分子量のバインダとしては、たとえばエ
チレン酢酸ビニル共重合樹脂が、また、超高分子量のバ
インダとしては、たとえばポリブテンなどを例示するこ
とができる。これらのバインダを合金粉末と混合・混練
することにより、粉末を結合して押出し成形を可能とす
る。
【0010】また、バインダには押出し成形性を良好と
するために、滑剤、可塑剤等の適宜な成分を添加併用し
てもよい。たとえば滑剤としては合成ワックス、特にオ
レフインワックスを好ましいものとして用いることがで
きる。これらの添加成分を加えての有機成分の使用量
は、およそ15重量%以下、さらに好ましくは10重量
%以下とする。あまり多すぎる場合には保形性が悪くな
る。また、少なすぎる場合には成形性が悪くなる。
【0011】これらのバインダーと合金粉末との混合・
混練のための装置の種類には特段の限定はない。合金粉
末とバインダーとの混練物は成形ノズルより押出して、
所定の寸法および形状の成形体とするがこの押出し成形
時の温度は、一般的には 160 ℃以下、より好ましくは
130 ℃以下の温度とする。成形ノズルの形状、長さにも
特に限定はなく、均質な成形ができるように配慮する。
たとえば高速度鋼細線材用の成形体を得ようとする場合
には、実用上、0.5 〜10mm径、50〜150mm 程度の長
さのノズルを好適なものとして例示することができる。
【0012】切削工具用高速度鋼線材の成形体として上
記程度の径、および長さのノズルを用いて線状の成形体
を得る場合には、たとえば図1に示したように、温度、
圧力、速度等の条件を適切に設定した押出し成形ノズル
(1)より、溝部(2)を有する可動セッター(3)上
に押出し、この溝部(2)に沿って直線状の押出し成形
体(4)を得ることができる、セッター(3)を固定
し、成形ノズル(1)を前後左右に動かせるようにして
もよい。このセッター(3)によって、所要形状と寸法
の成形体(4)が効率的に、かつ均一に得られる。セッ
ター(3)を耐熱性のセラミック製等にする場合には、
成形体(4)をのせたまま、次の加熱焼結工程へ移すこ
ともできる。
【0013】あるいはまた、図2に示したように、セラ
ミック、グラファイト製等の円筒形のセッター(5)
に、ノズル(1)から押出し成形体(4)を巻き取るよ
うにして所要の大きさと形状のコイル状の成形体(4)
を得ることもできる。もちろん、押出し成形体の寸法、
形状は以上の例によって限定されるものではない。ノズ
ル吐出口の形状、セッターの形状や大きさ等によって適
宜なものとすることができる。
【0014】このようにして成形した押出し成形体は次
に焼結することがでる。この際の脱脂焼結は、前記した
通り、押出し成形体を不活性ガスまたは還元性ガスによ
る保護雰囲気下に加熱してバインダーを除去し、次い
で、真空下、または還元性ガスもしくは不活性ガス雰囲
気下に加熱焼結することによって実施する。バインダー
の除去のための加熱は、保護雰囲気下での脱脂として位
置づけられる工程であり、窒素、アルゴン等の不活性ガ
スや水素ガス等の還元性ガスの雰囲気で加熱する。一般
的には500 ℃前後の温度にまで加熱して、バインダーお
よびこれに併用している滑剤や可塑剤をも分解除去し、
脱酸素を行い、次いで脱水素する。
【0015】有機系成分の残存量は、好ましくは1重量
%以下にまで低減させ、実質的に残存しない状態とす
る。次いで、真空中、あるいは、H2 、Ar 、N2 ガス
等の雰囲気下において、一般的には1190〜1250℃の温度
に加熱して焼結する。この時の温度は、成形体の組成、
所要の性質等に応じて選択することができる。また、焼
結時間は、たとえば、5mm径の成形体の場合には0.5 〜
1.0 時間程度とすることができる。もちろん、この温
度、時間は被焼結体のマスエフェクトによって異なり、
限定的なものではない。
【0016】たとえばMo系高速度鋼粉末から線材また
はコイルを製造する場合には、相対的密度を99%以上
にまで緻密化し、5%以上の伸びが得られる延性を有す
る焼結品とすることが好ましい。このような焼結品は、
これまでのいずれの方法によっても実現されなかったも
のである。以下、実施例を示し、この発明についてさら
に詳しく説明する。
【0017】
【実施例】実施例1 次の化学成分組成(重量%) Cr:3.80〜4.50 Mo:4.50〜5.50 W :5.50〜6.70 V :1.60〜2.20 C :0.80〜0.90 残部Fe からなるJIS SKH51,Mo系高速度鋼の高圧水
噴霧粉末(平均粒径10μm)を、ポリブテンからなる
バインダー、合成ワックスおよび可塑剤と混合し、混練
した。
【0018】この合金粉末の混練物を、120 〜140 ℃の
温度において、2.5 mm径で長さ140mmの各種ノズルより
図1に示した形状のセラミックセッターの溝部に押出し
た。この押出しにより2.5mm径の、長さ1000mm以上の押
出し成形体を得た。また、図2の円筒型セッターを用い
ることにより、コイル状の押出し成形体を得た。
【0019】次いで、上記成形体を、脱脂焼結炉内にお
いて、大気圧下、Arガス10l/分流通下の雰囲気に
おいて50℃/時の昇温速度で500 ℃まで加熱して脱バ
インダー処理を行い、250 ℃/時の昇温速度で1220℃の
焼結温度にまで昇温し、1時間保持した。その後、室温
まで炉内にて冷却し、焼結を完了させた。得られた焼結
品は、所定の寸法、形状を有し、その表面には、欠陥は
認められなかった。また、内部品質も良好で、ほぼ完全
に緻密化状態となっているのがミクロ組織で観察でき、
その裏付けともなる相対密度は99%を越えていた。機
械的性質としては、引張り破断強度90kg/mm2 以上、
伸び5%以上、絞り6%以上の特性を有し、90°曲げ
試験においても折損されず、優れた延性を示した。
【0020】また、20%以上の減面率で冷間伸線が実
施でき、冷間加工が可能なことも実証された。なお、こ
の実施例は水アトマイズ法による異形状粉末を使用した
例であるが、ガスアトマイズ、遠心アトマイズ法により
得られる球状あるいは球状近似の粉末を使用しても同様
の効果を得ることができた。 実施例2 バインダーとしてエチレン酢酸ビニル共重合樹脂を用
い、実施例1と同様にして押出し成形し、得られた成形
体を焼結した。
【0021】実施例1と同様に優れた特性の焼結品が得
られた。
【0022】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、この発明によ
り、従来、難加工材としてその製造の自由度が乏しく、
かつ品質、生産性にも問題の多かった高速度鋼材料を合
金粉末の押出し成形と焼結とによって、従来の1/2以
下の製造工程において、製造容易に、高い生産性で、か
つ高い品質を有する成形品として実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】
【図2】この発明の押出し成形体の製造法を例示した斜
視図である。
【符号の説明】
1 成形ノズル 2 溝部 3 セッター 4 成形体 5 セッター

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 高速度鋼合金粉末をバインダーと混合・
    混練し、加熱下に成形ノズルより押出し成形してなるこ
    とを特徴とする高速度鋼合金粉末の押出し成形体。 【請求項2】 高分子量または超高分子量のバインダー
    を混合・混練する請求項1の押出し成形体。 【請求項3】 バインダーとともに、滑剤および可塑剤
    を混合・混練する請求項1の押出し成形体。 【請求項4】 切削工具鋼用高速度鋼合金粉末を直線状
    またはコイル状に押出し成形してなる請求項1の押出し
    成形体。 【請求項5】 請求項1の押出し成形体を不活性ガスま
    たは還元性ガス雰囲気下に加熱してバインダーを除去
    し、真空下、または還元性ガスもしくは不活性ガス雰囲
    気下に加熱焼結してなることを特徴とする高速度鋼合金
    粉末焼結品。 【請求項6】 請求項5の焼結品としての切削工具鋼
    材。
JP15351691A 1991-06-25 1991-06-25 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品 Pending JPH055104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15351691A JPH055104A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15351691A JPH055104A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02101411 Division

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH055104A true JPH055104A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15564250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15351691A Pending JPH055104A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055104A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458625B2 (en) 2005-07-06 2008-12-02 Mitsubishi Aluminum Company, Ltd. Deck cross-member and method of manufacturing a deck cross-member
WO2011138422A3 (de) * 2010-05-05 2012-03-15 Gühring Ohg Pulvermetallurgischer stahl

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458625B2 (en) 2005-07-06 2008-12-02 Mitsubishi Aluminum Company, Ltd. Deck cross-member and method of manufacturing a deck cross-member
WO2011138422A3 (de) * 2010-05-05 2012-03-15 Gühring Ohg Pulvermetallurgischer stahl
US20130136647A1 (en) * 2010-05-05 2013-05-30 Guehring Ohg Powder-metallurgical steel
JP2013528705A (ja) * 2010-05-05 2013-07-11 ギューリング オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト 粉末冶金鋼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332936B1 (en) Thermomechanical processing of plasma sprayed intermetallic sheets
KR100394156B1 (ko) 나사 제조방법
EP1040887B1 (en) Method of producing sintered body
US20020085941A1 (en) Processing of aluminides by sintering of intermetallic powders
US4913737A (en) Sintered metallic parts using extrusion process
JP2019516012A (ja) アルミニウム、コバルト、クロム、及びニッケルのfcc材料、ならびにそれから作製される製品
JP2011235410A (ja) 耐熱合金の切削加工で優れた耐欠損性を発揮するwc基超硬合金製切削工具および表面被覆wc基超硬合金製切削工具
US20060018780A1 (en) Method and composition for making a wire
EP1172164B1 (en) Method of producing watchband parts
JPH055104A (ja) 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品
JP4172754B2 (ja) TiCN基サーメットおよびその製造方法
JP2002307222A (ja) オイルホール近傍の空孔率の少ないオイルホールドリル用素材の製造方法及びオイルホールドリルの製造方法
JPH03232904A (ja) 合金粉末の押出し成形体とその焼結品
JPH04141508A (ja) 高速度鋼合金粉末の押出し成形体とその焼結品
JPH11315304A (ja) 焼結体の製造方法
JPH055105A (ja) 合金粉末の押出し成形方法と合金粉末焼結品の製造法
JPS62250102A (ja) 超硬合金又はサ−メツト合金物品の製造法
JPS6229481B2 (ja)
JPH04504736A (ja) 放電合金化用電極材料の製造方法
JPS60228634A (ja) タングステン基焼結材料の製造方法
JPH08170131A (ja) 熱間工具用焼結体
JP2797048B2 (ja) 耐溶湯溶損材料
JPH0220685B2 (ja)
JPH0820803A (ja) 焼結体の製造方法
JP2980301B2 (ja) フェライト合金焼結体の製造方法