JPH05505089A - 動力発生および電力発生回転機械の磁気回路 - Google Patents

動力発生および電力発生回転機械の磁気回路

Info

Publication number
JPH05505089A
JPH05505089A JP2510929A JP51092990A JPH05505089A JP H05505089 A JPH05505089 A JP H05505089A JP 2510929 A JP2510929 A JP 2510929A JP 51092990 A JP51092990 A JP 51092990A JP H05505089 A JPH05505089 A JP H05505089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
magnetic
magnetic flux
rotating
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2510929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2624574B2 (ja
Inventor
バエ、ヨーン―スー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05505089A publication Critical patent/JPH05505089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2624574B2 publication Critical patent/JP2624574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K47/00Dynamo-electric converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路ならびに磁気誘導方法 技術分野 本発明は、電気的エネルギーを使用して機械的回転動力を発生させると共に機械 的回転動力を電気的エネルギーで転換されるようにした動力発生及び電力発生用 回転装置に関し、電気的エネルギーを使用して回転動力を得る場合には、電気的 エネルギーを磁気的エネルギーに一旦変換させ、磁力の吸入力及び反撥力を利用 して高い効率の機械的エネルギーを得るようにした回転装置と、機械的エネルギ ーにより界磁の磁束が電気子に誘導されて電気子の捲線と鎖交することにより、 電気的エネルギーで転換することのできるようにした動力発生及び電力発生用回 転装置の磁気回路ならびに磁気誘導方法に関する。
背景技術 現在に至るまで使用されている回転器としては、電気的エネルギーを受けて回転 動力を発生させる電動機(いわゆる、モータ)と、機械的動力を受けて電力を発 生させる発電機があり、電動機及び発電機を機械的に連結して構成させた電動発 電機(いわゆる、ダイナモーフ)と、同−電気子に入力と出力捲線をして入力捲 線側は電動機として動作され、出力捲線側は発電機として動作されるようにした 発電電動機などがある。本発明の回転装置の磁気回路は磁極片が電力を受けて機 械的動力と電力を同時に発生させる観点において、電動機及び発電機の磁気回路 と相異し、磁極片の機械動力発生装置と電力発生装置が一つの磁気回路に構成さ れている観点では、電動発電機と相異し、かつ磁極片に機械動力発生用電気子と 電力発生用電気子が各々形成される観点では、発電電動機とは相異する。
従って、本発明の回転機磁気回路は機能面や、構造面において、従来の回転機磁 気回路と異なる特徴を持ち、本発明の磁気回路を利用した回転装置は一定量の電 力消耗で機械的動力と電力が同時に発生するために回転装置から発生された電力 を再び回転装置の消耗電力で転換させることにより外部の電気的エネルギー消耗 を極小化させることができるため、エネルギー節減効果が非常に良くなる。
本発明の目的は外部電力により機械的回転動力を得て、機械的エネルギーとして 界磁の磁束が電気子へ誘導されるようにして電気的エネルギーを得ることのでき る動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路を提供するものである。
また、他の目的は、前記動力発生及び電力発生用回転装置に磁気の流れを誘導さ せて電気的エネルギーに変換させることのできる磁気誘導方法を提供するもので ある。
発明の開示 このような目的を達成さるため本発明の特徴は、磁界の吸入力及び反撥力により 回転する回転界磁と、磁極面に多数個のスロット形の導体が形成され、コイルが 捲線された一つ以上の機械動力発生用電気子を含み、前記回転界磁に回転磁界を 加えられる機械動力発生手段と、導体と形成され前記回転界磁の回転時発生され る磁束を受ける一つ以上の電力発生用電気子と、前記電力発生用電気子に捲線さ れた電力発生用コイルが含まれる電力発生手段と、前記回転界磁の回転位置によ り循環される磁束の流れを制御する一つ以上の誘導電磁石と、前記誘導電磁石に 誘導される磁束を循環させるための循環導体を含む磁束循環誘導手段と、から形 成される動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路に関するものである。
そして、本発明の他の特徴は前記動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路に 誘導される磁束の磁気誘導方法を提供するものである。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の基本的な回転装置の磁気回路を示す平面図であり、図2は、本 発明の基本的な回転装置の磁気回路から発生される磁界の流れを示す平面図であ り、図3 (A) 、図3(B)は、本発明の回転装置の磁気回路図に対する他 の実施例であり、図4は、本発明から使用されるスイッチング電源供給回路図で あり、図5は、本発明の実施例を示す回転装置の分解斜視図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明の実施例を添付された図面により詳細に説明する。
図1は、本発明の基本的な回転装置を示す平面図である。本発明は大きく分けて 機械動力発生手段、電力発生手段、磁束循環誘導手段とから成る。
前記手段の中心には回転軸1に固定された回転界磁2が設けられる。前記回転界 磁2はコイルによって励磁される電磁石あるいは永久磁石から構成される。
機械動力発生手段は前記回転界磁2と、一つ以上の機械動力発生用電気子3から 構成される。前記機械動力発生用電気子3の磁極面には多数個のスロット形3a 、3bの導体を作り絶縁をした後コイル3Cを捲線させて回転界磁2に磁界を加 えられるように構成する。多数個の機械動力発生用電気子3は各々同一な構造を 持ち対称に構成された第1電気子3−1.第2電気子3−2.第3電気子3−3 .第4電気子3−4とから成る。
電力発生手段は機械的回転運動をする前記回転界磁2と、前記回転界磁2の回転 時磁束を受けて電力を発生させる一つ以上の電力発生用電気子4とから成る。多 数個の電力発生用電気子4の磁極面にはスロット形あるいは平面で作ることがで き、絶縁をした後電力発生用コイル4−3が捲線されるようにする。前記電力発 生用電気子4は第1電力発生用電気子4−1及び第2電力発生用電気子4−2と から成る。
磁束循環誘導手段は前記機械動力発生手段の機械動力発生用電気子3と一つの導 体から成り、また、電力発生手段の電力発生用電気子4とも一つの導体とから成 る。
磁束循環誘導手段は前記機械動力発生用電気子3及び電力発生用電気子4のよう に強磁性体で磁束循環用誘導電磁石5が形成されるようにし、前記磁束循環用誘 導電磁石5が各々の機械動力発生用電気子3と電力発生用電気子4とは捲線5− 3.5−4を通って連結されるように構成される。前記磁束循環用誘導電磁石5 には第1誘導電磁石5−1及び第2誘導電磁石5−2が含まれる。ここで、磁束 循環用誘導電磁石5は棒形、三角形1円形。
凹凸形、T形、H形、Y形で形成させることができる。
そして、磁束循環誘導手段は前記磁束循環用誘導電磁石5に誘導される磁束を循 環させるための一つ以上の循環導体6を有する。前記循環導体6は強磁性体から 成り、第1循環導体6−1.第2循環導体6−2が含まれる。
このように本発明の回転界磁2は回転軸1を中心に左右が対称に構成され、右側 のみを見ると次のような構成を持つ。即ち、電力発生手段に含まれる電力発生電 気子4−1に捲線されたコイル4−3から出力線P1を引出させて前記コイル4 −3に磁束が鎖交されるとき、誘導電力が発生されるように構成する。そして、 磁束循環誘導手段を形成する磁束循環用誘導電磁石の第1誘導電磁石及び第2誘 導電磁石5−1.5−2にはコイル5−3゜5−4が一定な方向で捲線されて同 一磁界が形成されるようにし、各々のコイル5−3.5−4から引出させて入力 線P3.P4になるようにして電力が供給されるように構成する。ここで、左右 が対称であるため、1個の出力線PL、P2及び2個の入力線P3.P4、入力 線P5.P6を持つ。このように構成された本発明で回転界磁2が永久磁石から 成り、180°角に永久磁石のN極が位置し、0@角に永久磁石のS極が位置し ていることが仮定された状態において、人力線P3.P4ヘスイツチング電源が 入力されると磁束循環誘導手段の磁束循環用節1及び第2誘導電磁石5−1.5 −2に捲回されたコイル5−3.5−4は励磁される。この時、誘導電磁石5− 1.5−2により形成される磁界を図2で見ると、次の通りである。
図2は本発明の基本的な回転装置から発生される磁界の流れを示す図面であり、 図1と同一な構成は簡略している。
即ち、コイル5−3.5−4は同一な方向で捲線されてあって、電流が流れるよ うになると右ねじの法則により磁極片の中心部aにはN極が形成され、磁極片の 中心部すにはS極が形成されると、磁束循環用第2誘導電磁石5−1.5−2に 一体に形成された電力発生用電気子4の中心磁極片の中心部eには磁極片の中心 部dに対する相対的なS極が形成される。この時、電力発生用電気子3−1と一 体に形成された磁束循環用第1誘導電磁石5−1の磁極片の中心部CにはN極が 形成されている状態で外部スイッチング電源が図1の端子P1.1.P12を通 ってスロット3a、3bに捲回されたコイル3Cに電源を供給させると、同一方 向に捲線された機械発生用電気子3−1のスロットは右ねじの法則により磁極片 の中心部fにはN極、磁極片の中心部gにはS極が誘導され、回転界磁2の磁極 と同一な磁束により回転界磁2が反撥するようになる。
従って、回転界磁2は第1電気子3−1の反撥力と電力発生用電気子4の磁極片 の中心部eから生じるS極の磁界による第1電力発生用電気子4−1の吸引力に より回転するようになる。この時、左側に図示された第3電気子3−3は回転界 磁2が反撥力を形成し、第2電力発生用電気子4−2にはN極による吸引力が発 生される。
このように各々の第1.第3電気子3−1.3−3に捲回されたコイル3Cにス イッチング電源を供給した後、第2.第4電気子3−2.3−4に捲回されたコ イル3Cにスイッチング電源を供給する順で回転界磁2に吸引力と反撥力を加え ると、回転機械動力が得られる。この時、第1乃至第4電気子3−1.3−4に 供給される電源を第1電気子3−1.第2電気子3−2.第3電気子3−3.第 4電気子3−4の順で一定間隔を隔てて供給して回転界磁2を回転させることも てきる。
このように回転界磁2か回転することにより生しる電気的エネルギーを発生させ る過程を見ると次の通りである。
現在、入力線P3.P4へ交流電源が入力された状態で磁束循環用第1誘導電磁 石5−1に捲線されたコイル5−3が励磁されて磁極片の中心部aにはN極、磁 極片の中心部すにはS極が形成され、磁極片の中心部CにはN極が形成されると 、循環導体6−1の磁極片の中心部りにはS極が誘導されるので磁束がN極から S極へ流れるようになり磁極片の中心部iを通って再び磁束循環用誘導電磁石5 −1へ循環誘導される。
結局、循環される磁束は点線のような矢印方向へ流れるようになり全ての磁束は 電力発生用電気子4の第1電力用電気子4−1の磁極片の中心jに集中されて流 れるようになり、この時回転界磁2が回転して回転界磁2のN極磁界が電力発生 用電気子4の磁極片の中心部eのS極磁界側へ磁束が流れるようになり、全て磁 束は電力発生用電気子4−1の磁極片の中心部jへ集中されて流れるため電力発 生用電気子4の第1電力用電気子4−1に捲線されたコイル4−3に直角方向へ 磁束が鎖交することにより誘導起電力を発生させる。この時、電力発生用電気子 4の磁極片中心部eのS極が高い磁束を形成する場合、回転界磁2の回転運動を 妨害することができるため電力発生用電気子4の磁極片の中心部eのS極に対す る磁束を任意に減らすことができる。このように第1電力用電気子4−1からの 誘導起電力の発生時、第2電力用電気子4−2には反対方向の誘導起電力が発生 するので、コイル4−3.4−4の出力線PI、P2には前記誘導起電力による 電流が流れるようになる。換言すれば、磁束循環用節1及び第2誘導電磁石5− 1.5−2を通って磁束が流れるもので図1から磁束循環用節1及び第2誘導電 磁石5−1.5−2のコイル5−3.5−4はトランスの1次側がコイルになり 、電力発生用節1及び第2電気子、11−1.4−2に捲線されたコイル4−3 ゜4−4はトランスの2次側のようになって誘導された電流が流れると共に、回 転界磁2の回転時に流れる磁束の量が増えてより多い起電力が得られ、出力線P I、P2で電力を引出すことができるようになる。
図3 (A) 、図3(B)は磁束循環誘導手段に含まれる磁束循環用誘導電磁 石5の構造と、誘導される磁束を循環させるための循環導体6の構造が変更され た実施例として、本発明の回転装置の駆動状態を示している。ここで、機械動力 発生のための第1.第2.第3.第4電気子3−1.3−2.3−3.3−4と 、電力発生のための第1電力発生用電気子4−1及び第2電力発生用電気子4− 2と、磁束循環のための第1誘導電磁石5−1及び第2誘導電磁石5−2と、循 環導体を形成する第1循環導体6−1及び第2循環導体6−2の基本的な構造は 同一である。この時の動作を見ると、初めに回転界磁2のN極が06地点に位置 し、S極が180”地点に位置している時、別に図示された回転位相検出手段か ら検出された回転界磁2の位相が図4のスイッチング電源供給回路に印加される とスイッチング電源供給回路は回転装置10の機械動力発生用電気子3及び磁束 循環誘導電磁石5に電源を供給させるようになる。
例えば、図3(A)のように左側下端機械動力発生用第3電気子3−3にはS極 を、左側磁束循環用第3誘導電磁石5−5にN極が誘導されるようにし、右側上 端機械動力発生用第1電気子3−1にはN極を、右側磁束循環用第2誘導電磁石 5−2にS極を誘導させると、回転界磁2を吸引するようになる。逆に、左側上 端機械動力発生用第4電気子3−4にS極を誘導させ、右側下端機械動力発生用 第2電気子3−2をN極で誘導させると回転界磁2と反撥するため回転運動をす るようになる。
そして、左側第2電力発生用電気子4−2には左側磁束循環用第3誘導電磁石5 −5からN極を受ける状態において、回転界磁2の磁束N極が左側第2電力発生 用電気子4−2のS極に沿って流れるようになり、右側第1電力発生用電気子4 −〕、右側磁束循環用第2誘導電磁石5−2からS極を受ける状態において回転 界磁2の磁束S極を受けるようになることにより左側電力発生用電気子4−2に 捲線されたコイル4−4と右側電力発生用電気子のコイル4−3が磁束を鎖交す ることにより誘導起電力を発生させる。
一方、図3(B)のように回転界磁2のN極が回転慣性で95″地点に接近し、 回転界磁2のS極が275゜地点に接近すると、後述する回転位相検出手段は回 転界磁2の位相を検出して電源スイッチング回路から回転界磁2か回転されるこ とのできるように各々の電気子、誘導電磁石などの電極を変換させて、左側下端 機械動力発生用第3電気子3−3ではN極が誘導されるようにし、左側上端機械 動力発生用第4電気子3−4にはS極か誘導されるようにする。逆に右側下端機 械動力発生用第2電気子3−2ではN極が誘導され、右側上端機械動力発生用第 1電気子3−1ではN極が誘導され、右側上端機械動力発生用第1電気子3−1 にはS極が誘導されることにより回転界磁2は続けて回転をするようになる。こ のように磁束循環用筆1及び第2誘導電磁石5−1.5−2は回転界磁2の位相 が約180@毎に磁極が変わるようになり、機械動力発生用電気子3は回転界磁 20位相が約90°毎に磁極が変わるようになっているが、この角度は調整する ことができる。この時、磁束循環用筆1及び第2誘導電磁石5〜1.5−2は回 転界磁2の位相か約180m毎に磁束を変えなければならない。機械動力発生用 電気子3−1.3−2.3−3.3−4は回転界磁2の位相が90#変更される 時毎に磁極を変更させるため図4のようなスイッチング回路を使用する。
即ち、図4は回転装置にスイッチング電源を供給するスイッチング回路図の一例 を示しているもので、回転界磁2の位相が約1806毎に磁極が変わるようにス イ・ノチングさせているものである。この回路から回転界磁2の回転位相を感知 する回転界磁位相感知部20は、フォトダイオードPD及びフォトトランジスタ PQとから構成された光センサ31とから構成され、フォトダイオードPD及び フォトトランジスタP0間には回転界磁の軸1に連結された第1及び第2位相検 出板(図4参照)の回転角を感知するように構成される。フォトトランジスタP Qの出力側には基準電圧Vrefと比較する比較器CPと連結されるようにした 後、出力反転用インノく一夕11.12を通ってノードnl、n2側へ2個の相 異な出力が供給されるように構成する。前記スイッチング回路30は本発明の回 転装置間にスイッチング電源供給用第1及び第2スイツチング部T31.T32 と、前記第1及び第2スイツチング部T31.T32と逆駆動される第3及び第 4スイツチング部733.T34が含まれる。各々のスイッチング部T31.T 32.T33.T34は全て同一な構成を持っているもので、第1スイッチング 部T31はダーリントントランジスタQl、Q2と、電圧分配用抵抗R1,R2 と、スイッチング逆起電力防止用ダイオードDI、D2とから構成される。そし て第1スイッチング部T31のトランジスタQl、Q2と、第2スイッチング部 T32のトランジスタQ7.Q8は同一な時点に動作され、第3スイッチング部 733のトランジスタQ3.Q4と第4スイッチング部T34のトランジスタQ 5.Q6は同一な時点から動作されるように構成されて回転装置!10にスイッ チングノくルス電圧が180°位相を持ち、供給されるように構成される。
前記スイッチング回路は回転界磁2の位相が約180°位相で変更される毎に磁 束循環用筆1及び第2誘導電磁石5−1.5−2に加えられる電流の流れが変わ るようにしており、機械動力発生用の各電気子3−1.3−2.3−3.3−4 に回転界磁2が90″ずつ変更される毎に供給されるスイッチング電流は前記ス イッチング回路30をそのまま応用して実施することができる。この場合、単イ こ回転界磁位相感知部20から感知される第2位相検出板とから構成されるスイ ッチング回路を制御させて達成させることができ、第2位相検出板は90@毎に 光センサとして検出される。このように構成されたスイッチング回路の回転界磁 位相感知部20の比較器CPは反転入力端子−に印加される基準電圧Vrefと 非反転入力端子牛に印加される光センサ31の比較電圧を比較するようになる。
光センサ31は回転界磁の軸に連結された第1位相検出板(図4参照)の回転角 を感知してフォトダイオードFDの光が通過するとき、フォトトランジスタPQ がターンオンされて非反転入力端子牛に低電圧状懸(Lレベル)信号が印加され 、第1位相検出板によりフォトダイオードPDの光が遮断される場合には高電圧 状聾(Hレベル)の電源B+が印加される。
現在比較器CPの出力がLレベル状態と仮定すると、インバータ11.I2を通 ったLレベルの状態信号はインバータI3から再び反転されたHレベル状態信号 になり、この状態信号が第1スイッチング部T31及び第2スイッチング部T3 2をターンオンさせて回転装置10に電流が流れるようになる。この時、第1ス イッチング部T31に印加されるHレベルの状態信号はトランジスタQ1.Q2 をターンオンさせ、ここでダイオードDI。
D2は逆起電力を防止するようになる。そしてインバータ11を通ったHレベル の状態信号はインバータI4を通ってLレベルの状態信号になって第3スイッチ ング部T33及び第4スイッチング部T34に印加されるので第3及び第4スイ ツチング部733.734は遮断状態が維持される。
反対に、比較器CPの出力がHレベル状態になる場合にはインバータ11.12 を通ったHレベルの状態信号がインバータI3から反転されてLレベルの状態信 号テ第1スイッチング部T31及び第2スイッチング部T32に入力されるので 第1及び第2スイッチング部T31゜T32は遮断状態をそのまま維持し、イン バータII。
I4を通ったHレベルの状態信号が第3スイッチング部T33及び第4スイッチ ング部T34に人力されて第3及び第4スイツチング部733.T34が動作さ れて回転装置10に電流を流れるようにするもので、前記第1及び第2スイッチ ング部の駆動時以外は反対方向の電流を回転装置10に供給するようになる。前 記回路は回転位相検出手段に使用され位相感知部20が図5の第1位相検出板の 角度を感知するのに使用される場合には、回転界磁2が180’変わる毎にスイ ッチングされて供給される矩形波の電流を回転装置の2対の入力線P3.P4と P5.P6に交互に供給するようになる。
図5は本発明の一実施例を示す回転装置に関するもので、回転界磁2はコイルが 捲線された電磁石あるいは永久磁石から構成され、中央が貫通されて回転軸が挿 入される。そして前記回転軸1には回転界磁の位相を検出する第1位相検出板1 1と、第2位相検出板12が各々構成され、第1位相検出板11は磁束循環用第 1誘導電磁石4−1及び第2誘導電磁石4−2の捲線されたコイル4−3.4− 4に印加される電流の方向を選択してN。
S極の磁極が発生されるようにする。第2位相検出板12は機械動力発生用の各 電気子3−1.3−2.3−3゜3−4のうちのスロット3aに捲線されたコイ ル3cに流れる電流の供給を制御する。
従って、前記第1及び第2位相検出板11.12が所定の角度だけ回転するよう に構成して、光センサの透過時間が調節されるようにする。そして前記第1位相 検出板11の左右には光センサが付着される第1光センサフレーム21が装設さ れ、前記第2位相検出板12の左右には光センサが付着される第2光センサフレ ーム22が装設される。前記第1及び第2光センサフレーム21゜22は下駄形 状に形成される。ここで、15は電源が供給される電線である。
従って、回転位相検出手段は前記第1及び第2位を目検出板11.12と、第1 及び第2光センサフレーム21゜22と、光センサフレームに付着される光セン サが含まれる。
また、回転軸1においてスリップリング13にブラシ14が接続されるように構 成させて回転界磁2に励磁されるコイルに流れる電流の方向が制御されるように 構成される。円筒鋳鉄25に固定される電力発生用電気子4は第1電力発生用電 気子4−1及び第2電力発生用電気子4−2とから分けられて各々ねじ16.1 7として固定される。前記電気子4−1.4−2には各々電力発生用コイル4− 3.4−4が捲線されている。そして機械動力発生用電気子3の磁極片はスロッ ト3a、3b形の導体を作って絶縁した後コイル3cを捲線し円筒鋳鉄25にね じにより固定される。ここで機械動力発生用電気子3は円筒鋳鉄25に対称に装 設される第1電気子及び第4電気子3−1.3−4を含んでいる。磁束循環用誘 導電磁石5は前記機械動力発生用電気子3あるいは電力発生用電気子4のように 連結された強磁性体から構成されて(図1参照)円筒鋳鉄25に固定される。こ こで円筒鋳鉄25は図1の循環導体6になる。このように円筒鋳鉄25に機械動 力発生用電気子3.電力発生用電気子4、磁束循環用誘導電磁石5が固定される と回転界磁2が中心に挿入された後、回転位相検出手段を固定する。
二の時、回転軸1の左右はベアリング26.28が挿入された左、右ハウジング 27.29が結合されて回転界磁2の位置を固定させた後ねじで締結すると回転 装置10が完成される。
従って回転装置10に電源が供給されると、先ず回転位相検出手段によって回転 界磁2により回転される第1位相検出板11及び第2位相検出板12により位相 検出信号が図4のスイッチング回路に供給されるようになる。
前記スイッチング回路によって上述したように回転界磁2の位置により機械動力 発生用電気子3と、磁束循環用誘導電磁石5に磁界が形成されるようにする。
この磁界が回転界磁2の吸引力及び反撥力を加えて回転界磁か回転して機械的動 力が回転軸1を通り得られる。
そして、磁束循環用誘導電磁石5へ流れる磁束と機械動力発生時回転される前記 回転界磁2から流れる磁束が電力発生用電気子4へ全て流れるようにして捲線さ れたコイルに直角方向で鎖交されて誘導起電力を発生させると機械動力と同時に 電力が得られる。
従って必要なエネルギーを得るために、必然的に一定なエネルギーを消耗しなけ ればならない回転装置の欠点を改善させた本発明では、入力対出力の比率が1: 1のエネルギー還収率はないものの界磁磁束の約2096を電気的エネルギーに 還収することができ、エネルギー還収に得られる電力により外部から印加される 電力を大きく減らすことができる。 このような装置は電気自動車のエンジン、 船舶エンジン、飛行機エンジンなど重装備されたもののエンジン及び制御、動力 伝達用、各種医療機器の制御用モータ、重水器家電製品の回転機、ロボット制御 用モータ、磁気ブレーキなどに広く使用することができる。本発明から磁気誘導 の過程を再び見ると、電源投入の時回転界磁2が位置している角を位相検出手段 により判断した後一つ以上の動力発生用電気子3と一つ以上の磁束循環用誘導電 磁石5に電流が流れる方向を選択して電源を供給するようになる。このように電 気子及び電磁石に電流が供給されると、電力発生用電気子3−1.3−2.3− 3.3−4が順次励磁されて回転界磁2に吸引力及び反撥力を加えて回転する機 械動力を得られる。かつ、一つ以上の各誘導電磁石5−1.5−2゜5−5.5 −6に電流が流れるようになると一定な順方向へ増加された磁束と、前記回転動 力により回転する回転界磁2から発生される磁束が電力発生用電気子4に集中さ れて誘導起電力による電力を発生させるようになる。
従って、各誘導電磁石5−1.5−2.5−5.5−6と、前記誘導電磁石に誘 導された磁束が流れる通路を形成させる第1及び第2循環導体6−1.6−2に は磁束の効率を高めるために図2のように各誘導電磁石5−1.5−2.5−5 .5−6に究極XI、X2.X3゜X4を置き磁気抵抗が発生するようにして一 定方向へ誘導された磁束が循環されて効率を高めることができる。
かつ、第1及び第2循環導体6−1.6−2にも究極Y1、Y2.Y3.Y4. Y5.Y6を形成させて一定な方向へ誘導される磁束の循環効率を高めることが でき、前記究極XI、X2.X3.X4.Y1.、Y2.Y3゜Y4.Y5.Y 6は一定距離たけ誘導電磁石及び導体を給断させて形成することもてきる。そし て前記究極XI。
X2.X3.X4.Yl、Y2.Y3.Y4.Y5.Y6の距離には非磁性体あ るいは反磁性体を挿入させて究極効率を高めることができ、非磁性体9反磁性体 1強磁性体などを成層に挿入させることもできる。そして各々の機械動力発生用 電気子3及び電力発生用電気子4のように強磁性体により構成されて磁束循環用 誘導電磁石5が形成され、この時にも前記磁束循環用誘導電磁石5に前記のよう な究極Zl、Z2を置き、誘導される磁束の循環効率を高めることができる。
このように機械動力発生用電気子3.電力発生用電気子4.磁束循環用誘導電磁 石5は捲線されたコイルに流れる電流の方向に磁界を誘導するようにするため、 前記電気子及び電磁石は強磁性体素材により形成される。
この時、強磁性体の素材を硅素張板、フェライト、パーマロイ、アモルファスな どで使用する場合において鉄心の浸透性を高めて強い磁界を誘導させることがで きる。
そして電力発生用電気子4の磁極片の中心部eのS極が高い磁束を形成する場合 、回転界磁2の回転運動を妨害することとなるため、電力発生用電気子4の磁極 後に、究極Z1.Z2を置き電力発生用電気子4の磁極片の中心部eのS極に対 する磁束を任意に減らすことかできる。
そして、電力発生用電気子4の磁極片の中心部eには超伝導用合金が付着される ようにし、回転界磁2から発生される磁束を受ける時漏洩磁束が生しることを防 止するとともに回転界磁2がより円滑に回転することができるようになる。
産業上の利用可能性 以上のように本発明は、回転装置に供給されるスイ・ソチング電源により一つ以 上の動力発生用電気子から回転界磁を回転させることのできる回転界磁を形成さ せ、磁束循環用誘導電磁石及び循環導体を通って流れる磁束と、前記回転界磁か ら発生される磁束が電力発生用電気子に供給されるようにして、回転動力の発生 とともに電力が発生されることのできるもので、一定量の電力の消耗で機械動力 と電力を同時に発生させることができ、回転装置から発生された電力を再び回転 装置の消耗電力で転換させることにより外部の電気エネルギー消耗を極小化させ ることができる特徴を持つようになる。このような本発明の回転装置は、主に2 極4相方式で記述されているが、2極3$fJあるいは多極を持つ回転装置にそ のまま応用することもでき、このような技術内容はこの分野の専門家が本発明を 利用することにより容易に変更実施することができる。
■ ロー FIG、3 (A) ぽ) 国際調査報告

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.磁界の吸引力及び反接により回転する回転界磁と、磁極面に多数個のスロッ ト形の導体が形成され、コイルが捲線された一つ以上の機械動力発生用電気子を 含み、前記回転界磁に回転磁界を加える機械動力発生手段と、導体と形成され、 前記回転界磁の回転時発生される磁束を受ける一つ以上の電力発生用電気子と、 前記電力発生用電気子に捲線された電力発生用コイルが含まれる電力発生手段と 、 前記回転界磁の回転位置により循環される磁束の流れを制御する一つ以上の誘導 電磁石と、 前記誘導電磁石に誘導される磁束を循環させるための循環導体を含まれる磁束循 環誘導手段とから形成される動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  2. 2.回転界磁は、永久磁石あるいはコイルにより励磁される電磁石とから構成さ れる請求項1記載の動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  3. 3.磁束循環誘導手段を構成する誘導電磁石は、第1誘導電磁石乃至第4誘導電 磁石を含み、前記一つ以上の機械動力発生用電気子と一つ以上の電力発生用電気 子に共に付着され、一つの導体で形成されるようにした請求項1記載の動力発生 及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  4. 4.一つ以上の電力発生用電気子に含まれる第1及び第2電力発生用電気子に捲 線された電力発生用コイルから出力線を引出し、一つ以上の誘導電磁石が含まれ る第1及び第2誘導電磁石に捲線されたコイルから入力線を引出し、第3及び第 4誘導電磁石に捲線されたコイルから入力線がもっと引出されるようにした請求 項1記載の動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  5. 5.電力発生用コイルを持ち、強磁性体により形成される回転界磁の磁束を受け る第1及び第2電力発生用電気子に磁束が誘導される側には超伝導用合金が付着 されるように前記電気子を構成させた請求項1記載の動力発生及び電力発生用回 転装置の磁気回路。
  6. 6.磁束循環誘導手段を構成する第1誘導電磁石乃至第4誘導電磁石は棒形,三 角形,円形,凹凸形,T形,H形,Y形中の一つから形成されるようにした請求 項1あるいは2記載の動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  7. 7.磁束循環誘導手段を構成する第1誘導電磁石乃至第4誘導電磁石に磁気抵抗 用空極を形成させて必要な部分に磁力を増減させることのできるようにした請求 項1あるいは2記載の動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  8. 8.磁束循環を誘導する第1及び第2循環導体に磁気抵抗用空極を形成させて磁 束の流れが制御されるようにした請求項1あるいは3記載の動力発生及び電力発 生用回転装置の磁気回路。
  9. 9.磁束が誘導循環される誘導電磁石を形成させる一つ以上の機械動力発生用電 気子と、一つ以上の電力発生用電気子間に各々の磁気抵抗用空極を形成させた請 求項1あるいは3記載の動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  10. 10.電力発生手段である一つ以上の電力発生用電気子の磁極後端に磁気抵抗用 空極を形成させた請求項1あるいは4記載の動力発生及び電力発生用回転装置の 磁気回路。
  11. 11.誘導電磁石あるいは循環導体に形成される空極に非磁性体,反磁性体,強 磁性体を成層で挿入させて磁気抵抗の効率を向上させた請求項1あるいは2ある いは3あるいは7あるいは8あるいは9あるいは10記載の動力発生及び電力発 生用回転装置の磁気回路。
  12. 12.磁界の吸引力及び反接力により回転する回転界磁と、 磁極面に多数個のスロット形の導体が形成され、コイルが捲線された一つ以上の 機械動力発生用電気子を含み前記回転界磁に回転磁界を加える機械動力発生手段 と、導体と形成され前記回転界磁の回転時発生される磁束を受ける一つ以上の電 力発生用電気子と、前記電力発生用電気子に捲線された電力発生用コイルが含ま れる電力発生手段と、 前記回転界磁の回転位置により循環される磁束の流れを制御する一つ以上の誘導 電磁石と、 前記誘導電磁石に誘導される磁束を循環させるための循環導体を含まれる磁束循 環誘導手段とを持ち、前記回転界磁の回転位置を感知して前記機械動力発生手段 及び前記磁束循環誘導手段にスイッチング電源を供給するための回転位相検出手 段がもっと含まれるようにした動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  13. 13.回転位相検出手段は、フォトダイオード及びフォトトランジスタとから構 成される光センサと、光センサの比較電圧及び基準電圧を比較する比較器と、前 記比較器の出力により回転装置に供給されるスイッチング電源を供給するスイッ チング回路とから構成された請求項12記載の動力発生及び電力発生用回転装置 の磁気回路。
  14. 14.磁極片にスロットが形成された後コイルが捲線された機械動力発生用電気 子と、 前記回転界磁の回転時発生する磁束を受ける電力発生用界磁と、 前記回転界磁の回転位置により循環される磁束の流れを制御する誘導電磁石が円 筒鋳鉄内に固定部材として固定されるようにし、回転軸に固定された回転界磁と 、前記回転軸に固定して設げられた第1及び第2位相検出板と、 前記各々の第1及び第2の位相検出の間に装設される第1及び第2光センサフレ ームが円筒鋳鉄内に挿入される時ベアリングが装設された左右ハウジング間に供 給されて円筒鋳鉄内に挿入されるようにした動力発生及び電力発生用回転装置の 磁気回路。
  15. 15.円筒鋳鉄は、磁束循環用循環導体と形成されたことを特徴とする請求項1 4記載の動力発生及び電力発生用回転装置の磁気回路。
  16. 16.コイルに捲線された電磁石とから構成される回転界磁と、 前記回転界磁の磁極を変更させるため回転軸に形成されるスリップリングと、 前記スリップリングが接続されて電流を加えるブラシとから構成された請求項1 4記載の動力発生及び電力発生用回転装置。
  17. 17.電源投入時現在回転界磁の位置を判断して動力発生用電気子と磁束循環用 誘導電磁石に電流が流れる方向を選択して電流を供給し、磁束循環用第1乃至第 4誘導電磁石に流れる磁束を第1及び第2循環導体を使用して電力発生用コイル に捲線された電力発生用第1及び第2電力発生電気子に磁束の流れが集中的に誘 導されるようにした動力発生及び電力発生用回転装置の磁気誘導方法。
JP2510929A 1990-01-12 1990-07-20 動力発生および電力発生回転機械の磁気回路 Expired - Fee Related JP2624574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019900000382A KR950000241B1 (ko) 1990-01-12 1990-01-12 동력발생 및 전력발생용 회전장치의 자기회로 및 자기유도 방법
KR1990/382 1990-01-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05505089A true JPH05505089A (ja) 1993-07-29
JP2624574B2 JP2624574B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=19295283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510929A Expired - Fee Related JP2624574B2 (ja) 1990-01-12 1990-07-20 動力発生および電力発生回転機械の磁気回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5350991A (ja)
EP (1) EP0509993B1 (ja)
JP (1) JP2624574B2 (ja)
KR (1) KR950000241B1 (ja)
AU (1) AU6145590A (ja)
DE (1) DE69017919T2 (ja)
WO (1) WO1991011051A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY128742A (en) * 1994-12-22 2007-02-28 Sony Corp Recording medium for protecting copyrighted data
CN1080021C (zh) * 1995-08-16 2002-02-27 裵莲秀 产生机械力和电力的旋转***中的磁路
US5783894A (en) * 1995-10-31 1998-07-21 Wither; Thomas A. Method and apparatus for generating electrical energy
US6727621B1 (en) 2003-04-22 2004-04-27 Northland/Scott Fetzer Company Motor-based electrical power supply
US7545056B2 (en) * 2003-05-27 2009-06-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Saturation control of electric machine
US7262539B2 (en) * 2004-11-26 2007-08-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Saturation control of electric machine
DE10343293B4 (de) * 2003-09-18 2009-06-10 Siemens Ag Elektrische Maschine mit Dämpfungseinrichtung
EP1922800A4 (en) * 2005-08-12 2009-08-19 Power Group International Inc PERMANENT MAGNET AUTHORIZER
FR2893780A1 (fr) * 2005-11-22 2007-05-25 Schneider Electric Ind Sas Dispositif autonome de generation d'energie electrique
US7288923B1 (en) * 2006-04-21 2007-10-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Voltage-limited electric machine
US20140001764A1 (en) * 2011-12-22 2014-01-02 Humancar, Inc. Human-Powered Electrical Generating Device
US10770937B2 (en) 2019-01-03 2020-09-08 A&I Services Incorporated High efficiency power generation system and a method of operating same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825836A (ja) * 1971-08-09 1973-04-04

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US588491A (en) * 1897-08-17 Multipolar dynamo
AT90845B (de) * 1915-11-19 1923-01-10 Neuland Patents Ltd Als Dynamomaschine und Mehrphasenumformer verwendbarer Motor, bei dem auf Läufer und Ständer Verzahnungen mit verschiedener Teilung vorgesehen sind.
US2378668A (en) * 1943-05-24 1945-06-19 Theodore W Vickers Electrical machine
US3885302A (en) * 1973-07-27 1975-05-27 Garrett Corp Methods of making dynamoelectric machinery
US4005347A (en) * 1974-06-24 1977-01-25 General Electric Company Electronically commutated motor and method of making same
JPS53126107A (en) * 1977-04-12 1978-11-04 Fujitsu Fanuc Ltd Dc motor
DE2733719A1 (de) * 1977-07-26 1979-02-15 Chitta Ranjan Mukherjee Generator
DE2734223B2 (de) * 1977-07-29 1979-06-07 Apparatebau Gauting Gmbh, 8035 Gauting Winkelstellglied mit optischer Abtastung
US4228396A (en) * 1978-05-26 1980-10-14 Dataproducts Corporation Electronic tachometer and combined brushless motor commutation and tachometer system
JPS55127854A (en) * 1979-03-24 1980-10-03 Fanuc Ltd Dc machine having e-type commutating pole
JPS5947946B2 (ja) * 1979-03-24 1984-11-22 ファナック株式会社 E型補極を有する直流機
JPS55127889A (en) * 1979-03-24 1980-10-03 Sony Corp Motor-driving circuit
US4360769A (en) * 1979-09-07 1982-11-23 Honeywell Inc. Optical counting motor shaft positioner
JPS56112837A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Fanuc Ltd Direct current machine with e type commutating pole
US4346335A (en) * 1981-04-07 1982-08-24 Mcinnis Stirling A Speed control of a D.C. electric motor
US4631456A (en) * 1982-03-22 1986-12-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Inertial energy storage device and synchronous rotary electrical machine for use therein
US4712028A (en) * 1984-05-21 1987-12-08 Sigma Instruments, Inc. Magnetically assisted stepping motor
US4642539A (en) * 1985-06-10 1987-02-10 Northern Magnetics, Inc. Torque motor with unlimited angular excursion
US5173651A (en) * 1985-06-28 1992-12-22 Kollmorgen Technologies Corporation Electrical drive systems
DE3740697A1 (de) * 1987-12-01 1989-06-22 Pfaff Ind Masch Antriebsmotor
US4982123A (en) * 1989-11-17 1991-01-01 Sunstrand Corporation Integrated exciter generator and rotating transformer
US5122697A (en) * 1990-04-30 1992-06-16 Emerson Electric Co. Hybrid single-phase variable reluctance motor
JPH04236190A (ja) * 1991-01-11 1992-08-25 Toyota Motor Corp ブラシレスモータのための電気制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825836A (ja) * 1971-08-09 1973-04-04

Also Published As

Publication number Publication date
KR910015093A (ko) 1991-08-31
EP0509993B1 (en) 1995-03-15
EP0509993A1 (en) 1992-10-28
AU6145590A (en) 1991-08-05
JP2624574B2 (ja) 1997-06-25
KR950000241B1 (ko) 1995-01-12
US5350991A (en) 1994-09-27
WO1991011051A1 (en) 1991-07-25
DE69017919T2 (de) 1995-08-31
DE69017919D1 (de) 1995-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534902B2 (ja)
JPH05505089A (ja) 動力発生および電力発生回転機械の磁気回路
US6630806B1 (en) System for controlling a rotary device
KR20030039945A (ko) 유도전류를 이용한 회전기의 자기회로
JPH0416632Y2 (ja)
Andrada et al. New linear hybrid reluctance actuator
KR100978828B1 (ko) 분할 코일체를 갖는 회전판과 분할 자석체를 갖는 고정판에의한 전동장치
KR20100116734A (ko) 분할 코일체를 갖는 고정판과 분할 자석체를 갖는 회전판에 의한 전동장치
RU2169423C1 (ru) Магнитный генератор
US20230238857A1 (en) Magnetic levitation system
KR100245228B1 (ko) 동력발생 및 전력발생용 회전장치의 자기회로
JP6392229B2 (ja) 発電機
EP3958441A1 (en) Synchronous machine with a segmented stator and a multi-contour magnetic system based on permanent magnets
JP3685468B2 (ja) 単極形リニア直流モータ
KR970011504B1 (ko) 영구 자석의 반발력으로 개선된 기능을 갖는 전동기
JPH0365040A (ja) 同性磁極誘導発電機
AU756069B2 (en) A system for controlling a rotary device
CN116780847A (zh) 磁能发电机
KR20230153192A (ko) 전동발전기
KR20220009310A (ko) 직류모터
CN110556999A (zh) 变压器式发电机
KR200368950Y1 (ko) 자장 차단코어를 갖는 발전 및 전동 겸용 회전기
KR20230028165A (ko) 자력회전장치
SU1644312A1 (ru) Вентильный электродвигатель
CN111835171A (zh) 具有多永久磁铁对顺向外转子的马达/马达-发电机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees