JPH0547155A - デイスクカートリツジ - Google Patents

デイスクカートリツジ

Info

Publication number
JPH0547155A
JPH0547155A JP22958891A JP22958891A JPH0547155A JP H0547155 A JPH0547155 A JP H0547155A JP 22958891 A JP22958891 A JP 22958891A JP 22958891 A JP22958891 A JP 22958891A JP H0547155 A JPH0547155 A JP H0547155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
cartridge
disc
detecting
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22958891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Fujisawa
裕利 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22958891A priority Critical patent/JPH0547155A/ja
Publication of JPH0547155A publication Critical patent/JPH0547155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスク3が収納されるディスクカートリッ
ジ1において、カートリッジ本体2の露出部に孔を空け
ることなくディスク駆動装置側でディスク3の径を検出
できるようにする。 【構成】 シャッター5を開いた状態で臨むカートリッ
ジ本体2の一部に、ディスク3の径を判別する検出孔7
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ディスク等を収納する
ディスクカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に光ディスクはその信号記録面を汚
れ等から守るためにカートリッジに収納されている。従
来のこの種のディスクカートリッジの一例を図4〜図6
を参照して説明する。尚、ここに例示するものは、最近
提案されたミニディスク(MD)と称される超小型ディ
スクシステムに用いられるディスクカートリッジであ
る。図中1はディスクカートリッジを全体として示し、
2はカートリッジ本体で、その外形は縦72mm×横6
8mm×厚さ5mmの大きさに形成されている。
【0003】このカートリッジ本体2の内部には64m
m径の光磁気ディスク(以下単にディスクという)3が
回転自在に収納されている。カートリッジ本体2の上面
及び下面には開口4が形成されており、この開口4から
ディスク3の一部が外部に露出される。そしてカートリ
ッジ本体2にはこの開口4を開閉するシャッター5が取
り付けられており、即ち通常の状態では図4Aに示す如
くシャッター5によって開口4が閉塞され、ディスクカ
ートリッジ1をディスク駆動装置に装着するとこの装置
側の機構によって自動的にシャッター5が摺動されて図
4B及び図5のように開口4が開放される如くなされて
いる。
【0004】図6はディスクカートリッジ1をディスク
駆動装置に装着した状態を示しており、即ち図中10は
ディスク駆動装置のメインシャーシで、このメインシャ
ーシ10上にディスクカートリッジ1が所定の位置決め
機構によって正確に位置決めされた状態で載置される。
この状態ではディスク3がその中心部において図示しな
いターンテーブル上に載置されて回転駆動される。そし
てディスクカートリッジ1の下面側には光学ピックアッ
プ11が対応し、この光学ピックアップ11から発せら
れたレーザー光が下面側の開口4を介してディスク3の
記録層に照射されることによって信号の再生(または記
録)が行なわれる。この光学ピックアップ11は、図示
を省略するも所定の送り機構(スレッド)によってディ
スク3の径方向に移動される。
【0005】一方この光学ピックアップ11に対応して
上面側の開口4からは磁界マグネット12が挿入されて
ディスク3の上面に対接(摺接)し、この磁界マグネッ
ト12からディスク3の記録層に補助磁界が付与される
ことによって信号の記録が行なわれる。この磁界マグネ
ット12はジンバルばね13によって所定圧(2g程
度)でディスク3に圧接し、かつ光学ピックアップ11
に追従して一体的に移動されるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の如き
ミニディスク(MD)システムに用いられるディスクカ
ートリッジにおいては、カートリッジ本体2内に収納さ
れるディスク3は現在64mm径で統一されているが、
将来的にはこれより径の小さいディスク例えば44mm
径を追加する可能性がある。この場合、図7に示す如く
カートリッジ本体2の外形寸法はそのままで、内部に収
納するディスク3を小径のディスクに変更する。この小
径のディスクが収納されたディスクカートリッジ1をデ
ィスク駆動装置に装着した場合、ディスク駆動装置の光
学ピックアップ送り機構は64mm径のディスク対応で
あるため、もし何らかの事故で光学ピックアップ11が
ディスク3の最外周より外側に移動したときは、カート
リッジ本体2の一部とディスク3の相対関係により図8
に示す如く磁界マグネット12及びその支持機構部が損
傷を受けるおそれがある。即ち、磁界マグネット12は
光学ピックアップ11と一体的に移動されるため、光学
ピックアップ11がディスク3より外側に移動すると、
磁界マグネット12はディスク3から脱落してカートリ
ッジ本体2の一部(カートリッジ本体2の開口4に露出
してディスク3の外周面と対向するように形成されてい
るリブ状の薄板部6)に載る状態となるが、この状態か
ら光学ピックアップ11がディスクの内周側に戻るとき
に図で明らかな如く磁界マグネット12がディスク3の
外周面に引掛ってしまうため、この磁界マグネット12
及びこれを支持しているジンバルばね13が損傷を受け
てしまう。またディスク3にいわゆる面ぶれが生じてデ
ィスク3の外周部がカートリッジ本体2の薄板部6より
低い位置にあった場合、光学ピックアップ11がディス
ク3の外側に移動されるときに磁界マグネット12が薄
板部6の端縁に引掛って上記の場合と同じく磁界マグネ
ット12が損傷することも起こり得る。
【0007】この問題を解決するためにはカートリッジ
本体2の表面にディスク3の径を判別する検出孔を設
け、この検出孔をディスク駆動装置側の検出機構によっ
て検出してディスクの径を識別し、小径のディスクの場
合は光学ピックアップ11をディスク3の最外周より外
側に移動させないようにすればよいが、カートリッジ本
体2に新たに検出孔を設けることは外観上好ましくなく
(図には表われていないが、カートリッジ本体2の下面
側には既に誤消去防止用の検出孔やディスクの種類の判
別用の検出孔が設けられている)、またスペース的にも
無理である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明は、ディスクを回転自在に収納したカートリ
ッジ本体に、ディスクの一部を露出させる開口を開閉す
るシャッターが取り付けられてなるディスクカートリッ
ジにおいて、シャッターを開けて臨むカートリッジ本体
の一部に、ディスクの径を判別する検出孔を設けてなる
ものである。
【0009】
【作用】上記の如くカートリッジ本体にディスクの径を
判別する検出孔を設けたことにより、この検出孔をディ
スク駆動装置側の検出機構によって検出してディスクの
径を識別し、小径のディスクの場合は光学ピックアップ
をディスクの最外周より外側に移動させないようにすれ
ば、従来の図8に示したような磁界マグネットの損傷事
故が発生することはない。そしてこの検出孔はシャッタ
ーを開けて臨むカートリッジ本体の一部に設けてあるた
め、シャッターを閉じた状態では隠れる状態となるので
ディスクカートリッジの外観性を損なうことはない。
【0010】
【実施例】以下、図1〜図3を参照しながら本発明の実
施例について説明するに、上述した図4〜図8の従来例
と対応する部分には同一符号を付しその説明は省略す
る。
【0011】本発明のディスクカートリッジは、シャッ
ター5を開けて臨むカートリッジ本体2の一部に、ディ
スク3の径を判別するための検出部を設けてなるもので
ある。即ち本例では、標準径(64mm径)のディスク
が収納されているディスクカートリッジにおいては図1
に示す如くシャッター5が開いた状態で開口4から臨む
薄板部6に一対の検出孔7を設け、一方小径(44mm
径)のディスクが収納されているディスクカートリッジ
においては従来(図7)と同様、検出孔は設けない。そ
してこの検出孔7の有無をディスク駆動装置側の検出機
構によって検出することにより光学ピックアップの動き
を規制する。
【0012】この検出孔7の検出する機構の一例を図2
及び図3において説明する。ディスクカートリッジ1が
載置されるメインシャーシ10の下面側には光学ピック
アップ11に対応して弾性を有する板体例えば板ばねに
よりなる係止部材14がその一端部において固定部材1
5によって固着されている。この係止部材14にはメイ
ンシャーシ10上に載置されるディスクカートリッジ1
の検出孔7に対応する位置に検出ピン16が立設され、
これがメインシャーシ10の通孔17を介して上面側に
突出されている。
【0013】そしてこの係止部材14は通常の状態では
メインシャーシ10の下面側に密着しており、図2に示
す如く標準径のディスクを収納したディスクカートリッ
ジ1が装着されたときには、検出孔7に検出ピン16が
入り込む状態となるので係止部材14はメインシャーシ
10に密着したままの状態が保持されて光学ピックアッ
プ11の移動動作に何らの支障も与えない。
【0014】一方図3に示す如く小径のディスクを収納
したディスクカートリッジ1が装着されたときには、こ
のディスクカートリッジには検出孔がないためカートリ
ッジ本体2の薄板部6が検出ピン16を下方へ押圧する
状態となり、これによって係止部材14は下方へ傾斜屈
曲されてその先端部が光学ピックアップ11の側面に対
向し、即ち光学ピックアップ11の移動を妨げる状態と
なる。このため光学ピックアップ11は小径のディスク
3の最外周より外側に移動できなくなり、その結果前述
した図8の如き磁界マグネット12がディスク3から脱
落してこの磁界マグネット12及びジンバルばね13が
損傷を受けるといった事故を防止することができる。
【0015】また本例では検出孔7を2つ有しているた
め、一方の検出孔7を上記の如きディスクの径の検出に
用い、他方の検出孔7をシャッター5の開き状態の検出
に用いることができる。即ち、ディスクカートリッジ1
をディスク駆動装置に装着すると、この装置側の機構に
よって自動的にシャッター5が開かれるが、このとき何
らかのミスでシャッター5が開かないで装着されてしま
うことがある。このような状態でディスクに磁界マグネ
ットが対接されようとするとこれがシャッター5に当た
って損傷を受ける危険があるので、先に検出孔7によっ
てシャッター5が正常に開かれているか否かを検出す
る。
【0016】具体的には、図示は省略するも、ディスク
カートリッジ1が載置されるメインシャーシ上に検出孔
7と対応する検出ピンを垂直に立設する。そしてディス
クカートリッジ1の装着時にシャッター5が正常に開か
れると、開口4から検出ピンが検出孔7に入り込む状態
となることによってディスクカートリッジ1は何らの支
障もなく所定の装着部に装着される。一方、ディスクカ
ートリッジ1の装着時に何らかのミスでシャッター5が
開かなかった場合には、検出ピンがシャッター5に当た
り、このためディスクカートリッジ1を所定の装着部に
装着することができない。ディスクカートリッジ1が装
着されないと磁界マグネットの対接動作は行なわれない
ので、磁界マグネットに損傷を受けることはない。尚、
このように片方の検出孔7を用いてシャッター5の開き
状態を検出する場合、小径のディスクが収納されたディ
スクカートリッジにおいても同じ位置に検出孔を設けて
おく必要がある。
【0017】このように本例のディスクカートリッジに
おいては、2つの検出孔7によって夫々ディスク3の径
の検出とシャッター5の開き状態の検出が行なえるの
で、ディスク駆動装置の磁界マグネット12を確実に保
護することができる。そしてこの検出孔7は、シャッタ
ー5が開いたときにカートリッジ本体2の開口4から臨
む薄板部6に設けられているため、通常の状態即ちシャ
ッター5が閉じられている状態では隠れてしまうので、
ディスクカートリッジ1の外観は従来と何ら変わること
がない。またこの検出孔7はスペース的に好適な位置に
設けられ、カートリッジ本体2の内部機構には何ら干渉
することがないので、従来のディスクカートリッジを殆
ど設計変更することなく容易に実施することができる。
【0018】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明は図に示したミニディスク(MD)システム
に用いられるディスクカートリッジに限ることなく、そ
の他各種のディスクカートリッジに広く適用可能なもの
であることは言うまでもない。
【0019】
【発明の効果】以上の説明によって明らかな如く本発明
のディスクカートリッジは、カートリッジ本体内に収納
されるディスクの径を判別する検出部を設けたことによ
り、この検出孔をディスク駆動装置側の検出機構で検出
してディスクの径を識別するようにすれば、ディスクの
径の違いに起因するディスク駆動装置の事故を防止する
ことができる。そしてこの検出部は、シャッターを開い
て臨むカートリッジ本体の一部に設けてあるため、シャ
ッターを閉じた通常の状態では隠れる状態となるので、
ディスクカートリッジの外観性を損なうことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のディスクカートリッジの平面図である
(シャッターが開いた状態)。
【図2】ディスクカートリッジの検出孔を検出する機構
の説明図で、標準径のディスクを収納したディスクカー
トリッジが装着された場合である。
【図3】ディスクカートリッジの検出孔を検出する機構
の説明図で、小径のディスクを収納したディスクカート
リッジが装着された場合である。
【図4】従来のディスクカートリッジの斜視図で、Aは
シャッターが閉じられた状態(通常の状態)、Bはシャ
ッターが開いた状態である。
【図5】従来のディスクカートリッジの平面図である
(シャッターが開いた状態)。
【図6】ディスク駆動装置におけるディスクの記録再生
機構の説明図である。
【図7】小径のディスクを収納したディスクカートリッ
ジの平面図である(シャッター開き状態)。
【図8】ディスク駆動装置における磁界マグネットの損
傷の説明図である。
【符号の説明】
1 ディスクカートリッジ 2 カートリッジ本体 3 ディスク 4 開口 5 シャッター 7 検出孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを回転自在に収納したカートリ
    ッジ本体に、上記ディスクの一部を露出させる開口を開
    閉するシャッターが取り付けられてなるディスクカート
    リッジにおいて、上記シャッターを開けて臨むカートリ
    ッジ本体の一部に、上記ディスクの径を判別する検出部
    を設けたことを特徴とするディスクカートリッジ。
JP22958891A 1991-08-16 1991-08-16 デイスクカートリツジ Pending JPH0547155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22958891A JPH0547155A (ja) 1991-08-16 1991-08-16 デイスクカートリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22958891A JPH0547155A (ja) 1991-08-16 1991-08-16 デイスクカートリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547155A true JPH0547155A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16894537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22958891A Pending JPH0547155A (ja) 1991-08-16 1991-08-16 デイスクカートリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547155A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017169B2 (en) * 2001-01-17 2006-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Disk cartridge and disk recording and reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017169B2 (en) * 2001-01-17 2006-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Disk cartridge and disk recording and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272693A (en) Disc cartridge having a shutter
RU2056647C1 (ru) Устройство для записи и/или воспроизведения с оптического диска
JP2979592B2 (ja) ディスクカートリッジ
US6603725B2 (en) Disk cartridge apparatus
US6052359A (en) Disk cartridge having a dynamically stable supported member in a discrimination hole
JP4055209B2 (ja) 磁気ヘッド装置及びディスク状記録媒体の記録及び/又は再生装置
JPH10149602A (ja) ディスクホールド機構およびそれを備えたディスク装置
US6147962A (en) Data storage cartridge having a restraining mechanism
US6307711B1 (en) Disc cartridge
JPH0547155A (ja) デイスクカートリツジ
US6345032B1 (en) Disc type discriminating apparatus for use with disc cartridge and drive device
US5808997A (en) Disk drive apparatus capable of reliably receiving disk cartridges having both single and double sided disks
JPH0719464B2 (ja) デイスクカ−トリツジ
US7017169B2 (en) Disk cartridge and disk recording and reproducing apparatus
JP3097695B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0467345A (ja) ディスクカートリッジ装着装置
JP2903586B2 (ja) ディスクカートリッジの誤挿入防止機構
JPH11120733A (ja) ディスクカートリッジおよびディスクドライブ装置
JP2944290B2 (ja) テーププレーヤの検知装置
JP4784615B2 (ja) ディスクカートリッジ
RU2037889C1 (ru) Дисковая кассета и затвор для нее
JP3009271B2 (ja) 磁気記録再生装置及びこれに用いる磁気テープカセット
JPH103774A (ja) ディスクカートリッジ
JPH08249858A (ja) ディスクカートリッジ
JPH04255981A (ja) デイスクカートリツジおよびデイスク駆動装置