JPH0541056U - 蛍光発光管 - Google Patents

蛍光発光管

Info

Publication number
JPH0541056U
JPH0541056U JP9727591U JP9727591U JPH0541056U JP H0541056 U JPH0541056 U JP H0541056U JP 9727591 U JP9727591 U JP 9727591U JP 9727591 U JP9727591 U JP 9727591U JP H0541056 U JPH0541056 U JP H0541056U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
airtight envelope
light emitting
accelerating electrode
front plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9727591U
Other languages
English (en)
Inventor
健 斎藤
浩和 高梨
雅弘 加藤
辰男 福田
Original Assignee
双葉電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 双葉電子工業株式会社 filed Critical 双葉電子工業株式会社
Priority to JP9727591U priority Critical patent/JPH0541056U/ja
Publication of JPH0541056U publication Critical patent/JPH0541056U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】封着、排気工程等の熱処理工程において、クラ
ックの発生しにくい蛍光発光管を提供する。 【構成】加速電極18は、前面板1ならびに側面板3に
封着材4を介して固着されている。そして固着部分には
クシ歯状の切り欠きを有している。そのため加速電極1
8と封着材4、あるいは前面板1、側面板3との熱膨張
係数差による熱歪を抑えることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、多数個組み合わせて一つの大型表示装置を形成する蛍光発光管に係 わり、特に加速電極の電極構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
蛍光発光管は、気密外囲器内の表示部に一発光区画となる画素が複数個配設さ れ、陰極から放出された電子を制御電極によって選択・制御し、表示部の陽極導 体ならびに表示部に当接して設けられた加速電極によって電子を加速して、画素 を構成する蛍光体層に射突させて所望の発光表示を得るものである。 図2、図3は従来の蛍光表示管の一例を示したもので、図2はその平面図であ り、図3はその断面図である。
【0003】 蛍光表示管Aは、ガラス板からなる前面板1と、これと対向する背面板2、側 面部を形成する側面板3とを低融点フリットガラス等の封着材4を介して一体に 設け、箱状の気密外囲器を形成している。 また、前面板1内面には、電子の射突により緑色、赤色、青色に発光する蛍光 体層G、R、Bが配設され、一発光区画としての画素5を形成している。さらに 前面板1内面には、蛍光体層G、R、Bの周囲に導電性遮蔽層6が形成され、そ の背後にAl薄膜等からなるメタルバック層7が形成されている。そうして前記 蛍光体層G、R、B、遮蔽層6、メタルバック層7とで表示部を構成している。
【0004】 このほか表示部の内面には、蛍光体層G、R、Bを囲うように開口部を有する 加速電極8が設けられ、表示部のメタルバック層7と当接する構成である。また 加速電極8は、図4の拡大断面図に示すように封着材4によって前面板1に固着 されている。 これに対して背面板2内面には、陰極10が各蛍光体層G、R、Bごとに支持 体を介して張架されている。また表示部側には、各陰極10を囲うように第1制 御電極11と陰極10によって陰極10から放出される電子を制御し、蛍光体層 G、R、Bを選択的に発光させるものである。さらに表示部側には保護電極なら びに拡散電極としての第2制御電極12が設けられた構成である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前記加速電極8は、側面板3近傍に配設されており、そのほぼ全周 が封着材4によって固着されている。 また前記加速電極8と、前面板1あるいは側面板3、封着材4とは、いくら材 料を選定しても、熱膨張係数を完全に等しくすることはできない。
【0006】 したがって、内部を高真空状態に保持した気密外囲器を形成する際、これらの 接触距離が長くなると、前面板1、背面板2、側面板3の封着工程や排気時のベ ーキング工程等の熱処理によって、前面板1や側面板3、あるいは封着材4にク ラックが生じる。これらクラックによって、気密外囲器の耐圧強度が低下するば かりか、最悪の場合は外囲器の気密性が保持できなくなる。さらに気密性は保持 されていたとしても、封着材4等のクラックはガラス破片が蛍光発光管内に浮遊 物となって残り、スパークの原因となるという問題があった。
【0007】 本願考案は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、熱処理工程において クラックの発生しにくい蛍光発光管を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
気密外囲器の前面部内面には、蛍光体層を有する表示部が形成され、さらに気 密外囲器内部には、前記表示部に当接しかつ気密外囲器の前面部内面に固着材を 介して固着される加速電極と、これに対向して位置し、電子を放出する陰極と、 陰極から放出された電子を選択・制御する制御電極を有する蛍光表示管において 、前記加速電極は、気密外囲器の前面部との固着部分にクシ歯状の切り欠きを有 することを特徴とするものである。
【0009】
【作用】
加速電極にクシ歯状の切り欠きを設けたので、熱処理工程で加速電極と外囲器 、あるいは封着材との熱膨張係数の差によって生じる歪を減少させることができ る。
【0010】
【実施例】
以下図面を用いて本考案を詳細に説明する。なお蛍光発光管の基本的な構成は 、従来の蛍光発光管と同様であるから、同一箇所には同一符号を付して説明を省 略する。 図1(a)は本考案の蛍光発光管の要部断面図を示したもので、また、図1( b)はその要部拡大図である。前面板1内面には、蛍光体層G、R、Bが配設さ れ一発光区画としての画素5を形成している。さらに前面板1内面には、蛍光体 層G、R、Bの周囲に導電性の遮蔽層6が形成され、その背後にメタルバック層 7が形成されている。そして蛍光体層G、R、B、遮蔽層6が形成され、その背 後にメタルバック層7が形成されている。そして、蛍光体層G、R、B、遮蔽層 6、メタルバック層7とで表示部を構成している。
【0011】 一方18は加速電極で、42−6合金(42%Ni、6%Cr、残部Fe)等 の金属板をプレス加工あるいはエッチングによって所定形状にしておいて、さら に折り曲げて各蛍光体層G、R、Bごとに仕切りを設けた形状である。 さらに前記加速電極18は、メタルバック層7に当接して固着材としての封着 材4を介して前面板1に固着されている。そして前記加速電極18は、メタルバ ック層7との当接面方向に開口するクシ歯状の切り欠き18a、18bを有する 構成である。
【0012】 以上のように加速電極18は、切り欠き18a、18bによって固着部分での 前面板1ならびに封着材4との接触距離(接触面積)が小さくなるので、封着あ るいは排気工程等の熱処理工程で、熱膨張係数の差から生じる熱歪の影響が小さ くなり、前面板1あるいは側面板3と封着材4とのクラックが防止される。 したがって、気密外囲器の耐圧強度の低下を防止でき、蛍光発光管内にガラス 破片が浮遊物となってスパークの原因となることもなく、蛍光発光管の歩止まり を向上させることができる。
【0013】
【効果】
以上のように本願考案の蛍光発光管は、加速電極が気密外囲器の前面部との固 着部分に、クシ歯状の切り欠きを有する構成である。 したがって前記加速電極の切り欠きによって、加速電極と気密外囲器との固着 部分での熱歪を抑えることができるので、気密外囲器のクラック等による耐圧強 度の低下を防止でき、ガラス破片が浮遊物となってスパークの原因となることも なく、蛍光発光管の歩止まりを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本願考案の蛍光発光管の要部断面
図、(b)はその要部拡大図。
【図2】従来の蛍光発光管の一例を示した平面図。
【図3】従来の蛍光発光管の側断面図。
【図4】従来の蛍光発光管の拡大断面図。
【符号の説明】
A 蛍光発光管 1 前面板 2 背面板 3 側面板 4 固着材としての封着材 5 画素 6 遮蔽層 7 メタルバック層 18 加速電極 18a 切り欠き 18b 切り欠き
フロントページの続き (72)考案者 福田 辰男 千葉県茂原市大芝629双葉電子工業株式会 社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】気密外囲器の前面部内面には、蛍光体層を
    有する表示部が形成され、さらに気密外囲器内部には、
    前記表示部に当接しかつ気密外囲器の前面部内面に固着
    材を介して固着される加速電極と、これに対向して位置
    し、電子を放出する陰極と、陰極から放出された電子を
    選択・制御する制御電極を有する蛍光表示管において、
    前記加速電極は、気密外囲器の前面部との固着部分にク
    シ歯状の切り欠きを有することを特徴とする蛍光発光
    管。
JP9727591U 1991-10-30 1991-10-30 蛍光発光管 Pending JPH0541056U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9727591U JPH0541056U (ja) 1991-10-30 1991-10-30 蛍光発光管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9727591U JPH0541056U (ja) 1991-10-30 1991-10-30 蛍光発光管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541056U true JPH0541056U (ja) 1993-06-01

Family

ID=14187977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9727591U Pending JPH0541056U (ja) 1991-10-30 1991-10-30 蛍光発光管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541056U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032238A (ja) * 1983-07-30 1985-02-19 Sony Corp 螢光表示装置
JPS6314353B2 (ja) * 1979-09-14 1988-03-30 Ricoh Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314353B2 (ja) * 1979-09-14 1988-03-30 Ricoh Kk
JPS6032238A (ja) * 1983-07-30 1985-02-19 Sony Corp 螢光表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6624566B2 (en) Vacuum fluorescent display
GB2399217A (en) Flat panel display device
JP3241935B2 (ja) フラット形表示装置
US20050184648A1 (en) Electron emission device
US6858982B2 (en) Image display apparatus and method of manufacturing the same
JPH0541056U (ja) 蛍光発光管
KR20070007843A (ko) 화상 표시 장치의 제조 방법
JP2007317522A (ja) 画像表示装置
JP2007066894A (ja) 陽極素子及びこの陽極素子を利用する電界放出ディスプレイ
JP3927147B2 (ja) スパッタイオンポンプの製造方法
JP2004071294A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JP3323608B2 (ja) 画像表示装置
JPH0648740Y2 (ja) 蛍光発光管
WO2004008474A1 (ja) 画像表示装置
JPH04132147A (ja) 画像表示装置の製造方法
JP3642151B2 (ja) 表示発光素子及びその製造方法
JP2528456Y2 (ja) 蛍光表示装置
JP2004178841A (ja) 冷陰極発光素子および画像表示装置
JPH025479Y2 (ja)
JP2007026851A (ja) 画像表示装置
JP2004079256A (ja) 平面型画像形成装置
JP2005302377A (ja) スパッタイオンポンプおよびスパッタイオンポンプを備えた画像表示装置
JP2004013067A (ja) 画像表示装置
JP2002033046A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JP2007207436A (ja) 画像表示装置およびその製造方法