JPH0540978A - 光学的情報記録再生装置 - Google Patents

光学的情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH0540978A
JPH0540978A JP21804691A JP21804691A JPH0540978A JP H0540978 A JPH0540978 A JP H0540978A JP 21804691 A JP21804691 A JP 21804691A JP 21804691 A JP21804691 A JP 21804691A JP H0540978 A JPH0540978 A JP H0540978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
slice level
level
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21804691A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kato
加藤  正
Yoshihiko Watanabe
良彦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21804691A priority Critical patent/JPH0540978A/ja
Publication of JPH0540978A publication Critical patent/JPH0540978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 様々な原因によって再生信号のレベル変動が
生じても、正確に再生を行えるようにする。 【構成】 光磁気記録媒体に照射された再生用光束の反
射光を検出する2つのセンサと、該センサの出力の差信
号を所定のスライスレベルで2値化する手段と、該2値
化信号から光磁気情報信号のクロック信号を抽出する手
段と、前記2値化信号を該クロック信号で同期化する手
段とを有する装置において、前記2値化手段の出力信号
と同期化手段の出力信号の平均値またはパルス幅が略等
しくなるように、前記2値化手段のスライスレベルを制
御し、スライスレベルを常時適正レベルに維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光磁気ディスクなどの
光学的情報記録媒体に情報を記録あるいは再生する光学
的情報記録再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光ディスクなどの光記録媒体は、
再生専用型のCDから追記型を経て、書換可能型の光磁
気ディスクまで高密度大容量のメモリとして急速な進歩
を遂げている。特に、光磁気ディスクはコンピュータの
高密度大容量の外部メモリとして期待されている。この
ような光磁気ディスクでは、情報が高密度で記録されて
いるため、再生に際しては記録情報を正確に読出すこと
が要求される。そこで、従来においては、2つの光セン
サから読出した光磁気信号をプリアンプで増幅した後、
2つのセンサ出力の差信号を生成し、更に差信号のピー
ク値とボトム値を検出してその中心値で差信号をスライ
スし、2値化することによって光磁気信号の再生を行っ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、従
来にあっては、スライスレベルを差信号のピーク値とボ
トム値の中心値に設定して光磁気信号と2値化している
が、次のように記録条件が変わったり、あるいは外部か
らの影響があった場合、再生信号のレベルが変動するの
で、光磁気信号を正確に再生できないことがあった。 (1)光磁気ディスク装置では装置毎に光磁気信号の書
込みレベルが異なる。 (2)光磁気ディスク装置ではディスクごとに光磁気信
号の書込みレベルが異なり、またディスクの位置によっ
ても書込みレベルが異なる。 (3)光磁気ディスクにゴミが付着したり、汚れたりし
た場合、再生信号レベルが複雑に変動する。 (4)高密度記録により波形干渉が生じる。 (5)変調方式(例えば、2−7変調)によっては直流
成分の影響を受ける。
【0004】図8は光磁気信号の書込みレベルを変えた
ときの再生信号の変化を示した波形図で、同図(a)は
過大レベル、同図(b)は適正レベル、同図(c)は過
小レベルで書込まれたときの再生信号である。この図か
ら明らかなように、過大あるいは過小レベルで書込まれ
た場合、ピーク値とボトム値の中心値であるスライスレ
ベルは適正になっておらず、本来再生されるべきパルス
幅を再生できないことがわかる。また、図9は直流成分
の影響によって生じる問題を示したもので、2−7変調
などでは変調パターンによっては図に示すような再生波
形になることがある。このような場合、区間Bでは問題
ないが、区間Aではピーク値とボトム値の中心値をスラ
イスレベルとすると、正しいパルス幅を再生できなかっ
た。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、その目的は光磁気信号の書込みレベルの変化などに
よる再生信号レベルの複雑な変動に関係なく、正確に光
磁気信号を再生できるようにした光学的情報記録再生装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、光磁気
記録媒体に照射された再生用光束の反射光を検出する2
つのセンサと、該センサの出力の差信号を所定のスライ
スレベルで2値化する手段と、該2値化信号から光磁気
情報信号のクロック信号を抽出する手段と、前記2値化
信号を該クロック信号で同期化する手段とを有する装置
において、前記2値化手段の出力信号と同期化手段の出
力信号の平均値またはパルス幅が略等しくなるように、
前記2値化手段のスライスレベルを制御することを特徴
とする光学的情報記録再生装置によって達成される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して詳細に説明する。図1は本発明の光学的情報記録再
生装置の一実施例を示したブロック図である。図1にお
いて、1及び2は図示しない光ヘッド内に設けられた光
センサであり、図示しない光磁気ディスクに照射された
再生用光束の反射光を検出する。光センサ1,2の検出
信号は、プリアンプ3,4でそれぞれ増幅された後、差
動アンプ5へ出力され、差信号が生成される。この差信
号はAGC回路(自動利得制御回路)6を介して2値化
回路7へ出力され、他方の端子のスライスレベルと比較
することで2値化される。8は詳しくは後述するが、例
えば起動時などのスライスレベルが確定していない場合
に、所定のスライスレベルを2値化回路7に与えるため
の起動スライスレベル発生回路である。また、9は2値
化回路7のスライスレベルを切換えるための切換回路
で、通常時はb側に接続されているが、光磁気ディスク
のVFOパータンの再生時はa側に切換えられ、前述し
た起動スライスレベル発生回路8の出力が2値化回路7
に与えられる。10は2値化信号から光磁気信号のクロ
ック信号を抽出するクロック抽出回路、11は2値化出
力をこのクロック信号で同期化する同期化回路である。
また、12は2値化回路7の出力を直流化するローパス
フィルタ、13は同様に同期化回路11の出力を直流化
するローパスフィルタである。14はこれらのローパス
フィルタ12,13の2つの入力信号を比較し、これら
の信号レベルが一致するように2値化回路7のスライス
レベルを制御する比較演算回路である。
【0008】次に、本実施例の動作を説明する。まず、
図2(a)は光磁気信号、図2(b)は光磁気信号とス
ライスレベルの関係を示した図で、ここでは従来のよう
にスライスレベルは光磁気信号の平均振幅のピーク値と
ボトム値の中心値に設定されており、従って最適スライ
スレベルにはなっていない。また、図2(c)は光磁気
信号を同図(b)のスライスレベルで2値化したときの
2値化信号を示した図で、スライスレベルが不適切であ
ると同図中央及び右の波形のようにパルス幅に異常を生
じる。このような場合、後段の復調処理で誤動作を生じ
ることになり、特にこの問題はピットエッジ記録で顕著
である。図2(d)はクロック抽出回路10で抽出され
た同期化クロック、図2(e)は同期化回路11の出力
を示すもので、同図(c)の2値化出力を前記同期化ク
ロックで同期化した同期化出力信号である。この場合、
同期化によりパルス幅は一定になっていることがわか
る。ここで、図2(c),(e)のパルス幅が等しいと
きにスライスレベルは適正であり、従って本発明では2
値化出力と同期化出力が等しくなるようにスライスレベ
ルを制御することによって、常にスライスレベルを最適
値に維持し、光磁気信号を正確に再生しようというもの
である。
【0009】そこで、以上のような考え方を基に本実施
例の詳細動作を説明する。まず、光磁気ディスクに図示
しない半導体レーザの再生用光束が照射され、その反射
光は光センサ1,2に入射して光電変換される。光セン
サ1,2の検出信号は、プリアンプ3,4でそれぞれ増
幅された後、差動アンプ5に出力される。差動アンプ5
の同相出力はプレピット部(図示せず)の信号として使
用され、差動出力はAGC回路6で一定の振幅の信号に
変換された後、2値化回路7の非反転端子に入力され
る。2値化回路7の反転端子には、比較演算回路14の
出力がスライスレベルとして入力されており、2値化回
路7ではこのスライスレベルで上記差動出力の2値化を
行う。2値化された信号はクロック抽出回路10に入力
され、光磁気信号のVFOパータンよりPLL動作によ
ってVFOパータンに同期したクロック信号が生成され
る。また、2値化された信号は同期化回路11に入力さ
れ、クロック信号に同期化した2値化信号に変換され
る。この同期化された信号は、図示しない信号処理回路
へ送られ、元の情報に再生される。2値化回路7の2値
化信号はローパスフィルタ12で直流化され、比較演算
回路14の−端子に入力される。また、同期化回路11
の出力もローパスフィルタ13で直流化され、比較演算
回路14の+端子に入力される。比較演算回路14で
は、2つの信号を比較し、両方の信号レベルが一致する
ようにスライスレベルを制御する。これにより、例えば
書込み信号レベルが変わったときなど、それに応じてス
ライスレベルが変化するために、2値化回路7のスライ
スレベルを常時最適値に維持することができ、光磁気信
号を正確に再生することができる。
【0010】一方、例えば起動時などのスライスレベル
が確定していない場合は、2値化回路7は適正なスライ
スレベルで動作していないため、切換回路9は光磁気信
号が直流的に安定したVFOパータンの再生時にa側に
切換えられる。これにより、起動スライスレベル発生回
路8の出力がスライスレベルとして2値化回路7の反転
端子に入力される。起動スライスレベル発生回路8の具
体例を図3に示しており、VFOパータン信号が比較器
15の非反転端子に入力され、その2値化出力はローパ
スフィルタ16で直流化されている。また、この直流信
号と基準電圧源18の出力は演算回路17で比較され、
比較結果に応じた信号が比較器15の反転端子にフィー
ドバックされている。以上により、起動スライスレベル
発生回路8では、VFOパータンをデューティー50%
で2値化するスライスレベルを発生し、2値化回路7の
反転端子にスライスレベルとして出力する。従って、起
動時などのスライスレベルが確定していない場合であっ
ても、自動的にスライスレベルを所定のレベルに設定す
るために、誤動作することなく正常に再生動作を行うこ
とができる。
【0011】図4は本発明の他の実施例を示したブロッ
ク図である。この実施例では、切換回路9のb側に基準
電圧源19が接続され、スライスレベルが確定していな
い場合には、切換回路9はb側に接続される。なお、そ
の他の構成は図1の実施例と全く同じである。本実施例
では、通常時には切換回路9はa側に接続され、前記実
施例と同様に2値化出力と同期化出力が一致するように
スライスレベルが比較演算回路14で制御される。一
方、起動時などのスライスレベルが確定していない場合
は、2値化回路7は適正なスライスレベルで動作しない
ので、光磁気ディスクのVFOパータンの再生時には、
切換回路9はb側に接続される。これにより、基準電圧
源19の電圧と2値化出力の比較演算出力が2値化回路
7の反転端子にスライスレベルとして与えられる。従っ
て、この実施例であっても図1の実施例と同様に、常時
正確に再生を行うことができる。
【0012】図5は本発明の更に他の実施例を示した図
で、2値化回路7とローパスフィルタ12の間及び同期
化回路11とローパスフィルタ13の間に、ゲート回路
20とゲート回路21を設けた例である。図6に上記実
施例の各部の波形を示しており、同図(a)は2値化回
路7の出力信号、同図(b)はクロック抽出回路10で
生成された同期化クロック、同図(c)は同期化回路1
1の出力信号である。2値化回路7の出力信号のパルス
幅が同期化回路11の出力信号のパルス幅よりも広い場
合、同図(d)に示すようにゲート回路20の出力のパ
ルス幅は狭くなり、その逆の場合はゲート回路20の出
力のパルス幅は広くなる。また、ゲート回路21の出力
のパルス幅は同図(e)に示すように、ゲート回路20
の出力とは逆の関係にある。以上の関係からゲート回路
20及び21の出力のパルス幅が等しいときに、2値化
回路7の出力パルス幅と同期化回路11の出力パルス幅
が等しくなり、このときに2値化回路7のスライスレベ
ルは最適値の状態になる。そこで、本実施例ではゲート
回路20,21の出力をそれぞれローパスフィルタで直
流化した後、比較演算回路14に入力し、2値化出力と
同期化出力のパルス幅が等しくなるようにスライスレベ
ルを制御するものである。なお、図7に示すように2値
化出力と同期化出力を直接比較演算回路14に入力し、
比較演算回路14で2値化出力と同期化出力のパルス幅
が等しくなるようにスライスレベルを制御してもよい。
この場合、比較演算回路14の出力信号はローパスフィ
ルタ22で直流化された後、2値化回路7の反転端子に
与えられる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
ライスレベルを自動的に最適値に調整するために、光磁
気信号の書込みレベルの違い、ゴミなどによる再生信号
レベルの変動、直流成分や波形干渉などによって再生信
号レベルが変動したとしても、それらに関係なく光磁気
信号を正確に再生できるという効果がある。従って、特
に高密度大容量のピットエッジ記録方式に対しても十分
正確に光磁気信号を再生することが可能であり、またA
C結合の信号伝達系でも処理が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学的情報記録再生装置の一実施例を
示したブロック図である。
【図2】図1の実施例の各部の信号波形を示したタイム
チャートである。
【図3】起動スライスレベル発生回路の具体例を示した
回路図である。
【図4】本発明の他の実施例を示したブロック図であ
る。
【図5】本発明の更に他の実施例を示した回路図であ
る。
【図6】図5の実施例の各部の信号波形を示したタイム
チャートである。
【図7】図5の実施例の更に改良を示した回路図であ
る。
【図8】光磁気信号の書込みレベルの違いによって再生
信号が変化する様子を示した波形図である。
【図9】2−7変調などの変調パターンによる再生波形
の一例を示した波形図である。
【符号の説明】
1,2 光センサ 5 差動アンプ 7 2値化回路 8 起動スライスレベル発生回路 9 切換回路 10 クロック抽出回路 11 同期化回路 12,13 ローパスフィルタ 14 比較演算回路 20,21 ゲート回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光磁気記録媒体に照射された再生用光束
    の反射光を検出する2つのセンサと、該センサの出力の
    差信号を所定のスライスレベルで2値化する手段と、該
    2値化信号から光磁気情報信号のクロック信号を抽出す
    る手段と、前記2値化信号を該クロック信号で同期化す
    る手段とを有する装置において、前記2値化手段の出力
    信号と同期化手段の出力信号の平均値またはパルス幅が
    略等しくなるように、前記2値化手段のスライスレベル
    を制御することを特徴とする光学的情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記2値化手段及び同期化手段の出力信
    号をそれぞれ直流化する第1及び第2のローパスフィル
    タを有し、該2つのローパスフィルタの出力信号レベル
    が略等しくなるようにスライスレベルが制御されること
    を特徴とする請求項1の光学的情報記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記スライスレベルを切換える切換手段
    を有し、起動時などのスライスレベルが確定していない
    場合は、前記切換手段の切換動作により所定のスライス
    レベルが前記2値化手段に与えられることを特徴とする
    請求項1の光学的情報記録再生装置。
  4. 【請求項4】 前記切換手段はVFOパータンの再生時
    に所定のスライスレベルを2値化手段に与えるように切
    換えることを特徴とする請求項3の光学的情報記録再生
    装置。
  5. 【請求項5】 前記所定のスライスレベルは、VFOパ
    ータンをデューティー略50パーセントに2値化するレ
    ベルであることを特徴とする請求項3の光学的情報記録
    再生装置。
JP21804691A 1991-08-05 1991-08-05 光学的情報記録再生装置 Pending JPH0540978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21804691A JPH0540978A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 光学的情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21804691A JPH0540978A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 光学的情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540978A true JPH0540978A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16713806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21804691A Pending JPH0540978A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 光学的情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0657883A2 (en) * 1993-12-10 1995-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Information reproducing apparatus and method
US5831951A (en) * 1996-04-03 1998-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for controlling a slice signal in the reproduction information recorded in an optical disk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0657883A2 (en) * 1993-12-10 1995-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Information reproducing apparatus and method
EP0657883A3 (en) * 1993-12-10 1996-01-10 Canon Kk Information playback device and method.
US5592456A (en) * 1993-12-10 1997-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Information reproducing apparatus and method
US5831951A (en) * 1996-04-03 1998-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for controlling a slice signal in the reproduction information recorded in an optical disk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215632B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
US6785207B2 (en) Wobble signal reproducing circuit
US5808979A (en) Tracking error signal detector
US5548570A (en) Optical reproducing circuit having, a binarized signal pulse compensation circuit
JP2638520B2 (ja) 光情報記録媒体再生装置
JP3107263B2 (ja) 情報再生装置
JP2810270B2 (ja) 信号再生方法
JP2005196846A (ja) ウォブル信号抽出回路および光ディスク装置
JPH0540978A (ja) 光学的情報記録再生装置
EP1225571B1 (en) Pre-pit detecting apparatus
JP4079658B2 (ja) 2値化ウォブル信号を生成する回路、ライトクロック生成回路、2値化ウォブル信号を生成する方法、ライトクロック生成方法及び光ディスク装置
JP2865966B2 (ja) 記録媒体の信号再生方法
KR20030074741A (ko) 광디스크 장치
JPH07320270A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP3452680B2 (ja) 再生信号処理回路
KR20080034087A (ko) 랜드 프리피트 신호 검출 회로 및 그것을 이용한 광디스크장치 및 전자기기
JP3661587B2 (ja) 信号記録回路
JPH05274810A (ja) 2値化回路及びこの回路を用いた情報再生装置
JPH10188291A (ja) 光ディスクの信号読み取り装置
JPH06338144A (ja) ディスク再生装置
JP2002025076A (ja) データ再生装置
JPH10198963A (ja) 光再生装置
JPH0845185A (ja) 情報再生装置
JPH06195789A (ja) 光媒体再生装置
JPH02254633A (ja) 記憶情報再生装置