JPH0540821A - 三次元計測装置 - Google Patents

三次元計測装置

Info

Publication number
JPH0540821A
JPH0540821A JP3217984A JP21798491A JPH0540821A JP H0540821 A JPH0540821 A JP H0540821A JP 3217984 A JP3217984 A JP 3217984A JP 21798491 A JP21798491 A JP 21798491A JP H0540821 A JPH0540821 A JP H0540821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
length measuring
axis
image processing
laser length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3217984A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Tanaka
宏和 田中
Isao Kitajima
功朗 北島
Akira Kozai
明 小材
Masakazu Kitanaka
正教 北中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP3217984A priority Critical patent/JPH0540821A/ja
Publication of JPH0540821A publication Critical patent/JPH0540821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対象物に影響されることなく対象物の3軸方
向の寸法を高精度で計測でき、計測レンジも広い三次元
計測装置を提供する。 【構成】 Zステージ4に画像処理用CCDカメラ5と
レーザ測長器6を固定する。レーザ測長器6は、共焦点
反射型光学系を用いたものであり、対象物3が一定位置
(物側焦点位置)にある場合にのみ検出信号を得ること
ができ、しかも、その検知範囲は狭い。画像処理用CC
Dカメラ5は、対象物3のX軸方向及びY軸方向寸法
(あるいは、XY平面内の平面形状)を計測する。レー
ザ測長器6は、Zステージ4を移動させながら対象物3
の表面と物側焦点との一致を監視し、Zステージ4の移
動量から対象物3のZ軸方向寸法を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は三次元計測装置に関す
る。具体的にいうと、非接触式で対象物の三次元寸法を
計測する三次元計測装置に関する。
【0002】
【従来の技術】対象物の三次元寸法(つまり、装置の軸
方向〔以下、Z軸方向とする。〕の寸法と軸方向に垂直
な2方向〔以下、X軸方向及びY軸方向とする。〕の寸
法)を計測するための三次元計測装置としては、画像処
理カメラを用いたものがある。この画像処理カメラのZ
軸方向(画像処理カメラの光軸方向)の計測精度は、画
像処理カメラに用いられているオートフォーカス機能の
精度によって決まる。しかし、オートフォーカスの測長
精度はせいぜい数10μmであって、Z軸方向の測長精
度がX軸方向及びY軸方向に比べて悪かった。
【0003】このため従来より、上記画像処理カメラに
Z軸測長専用機を付加して用い、Z軸測長精度を向上さ
せている。このZ軸測長専用機としては、従来は、光切
断法を利用したZ軸測長専用機や三角測量の原理を利用
したZ軸測長専用機が用いられていた。
【0004】図4は光切断法を利用したZ軸測長専用機
51の概略図である。これは、スリット光照射部52か
ら対象物54に向けて斜めにスリット光53を照射し
(図5(a))、対象物54の表面における光パターン
55(スリット光53と平行な断面における表面側の縁
の形状に相当する。)を対物レンズ56を通してCCD
(電荷結合素子)カメラ57でとらえ、図5(b)に示
すように光パターン55をモニタ58に表示させ、モニ
タ58に表示された光パターン55から対象物54のZ
軸方向の寸法(高さの変化)を知るものである。
【0005】しかしながら、光切断法では、スリット光
を斜めから対象物に照射するので、測定対象物の形状の
影響を受け易く、例えば、対象物のスリット光照射側に
大きな突出部等があると、影が生じて光パターンが変化
するという欠点がある。また、斜め断面を表わす光パタ
ーンからZ軸測長しようとするものであるので、測定精
度は低かった。
【0006】図6(a)は三角測量の原理を利用したZ
軸測長専用機61の正面図である。これは、Z軸測長専
用機61から出射した光62を対象物63に照射し、対
象物63からの反射光を検出することによって対象物6
3のZ軸方向の長さを検出するものである。図6(b)
はこのZ軸測長専用機61の基本構成を示す概略図であ
って、半導体レーザ素子64から出射された光62は、
集光レンズ65によって集光され、対象物63に照射さ
れる。対象物63までの距離によって位置検出素子(P
SD)66の受光位置が変化するので、位置検出素子6
6の出力の変化から対象物63のZ軸方向の寸法を検出
できる。
【0007】しかし、この三角測量の原理を利用したZ
軸測長専用機にあっても、計測レンジが狭いという難点
があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は叙上の従来例
の欠点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、測定対象物に影響されることなく高精度で計測
することができ、計測レンジも広い三次元計測装置を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の三次元計測装置
は、画像処理を利用した計測装置本体と、共焦点反射型
光学系を用いたレーザ測長器と、レーザ測長器の物側焦
点位置をレーザ測長器の測長方向に走査させるための手
段とからなることを特徴としている。
【0010】
【作用】本発明の三次元計測装置は、Z軸測長専用機と
して共焦点反射型光学系のレーザ測長器を用いたもので
ある。共焦点反射型光学系は、一定の面上(物側焦点位
置)でのみピントが合って像が得られ、しかも、ピント
の合う範囲が非常に狭いという特徴がある。従って、画
像処理を利用した三次元計測装置本体に当該レーザ測長
器を付加することにより、対象物の平面形状と垂直方向
の寸法を高精度に検出することができる。特に、Z軸測
長精度は、三角測量を利用したZ軸測長専用機を用いた
三次元計測装置よりも向上する。
【0011】また、レーザ光は対象物に垂直に照射され
るので、光切断法を利用した三次元計測装置のように測
定対象物の形状の影響を受けることもない。
【0012】さらに、レーザ測長器の物側焦点位置を走
査させる手段を備えているので、計測レンジが広くな
り、広い範囲にわたってZ軸方向の寸法を計測すること
ができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明による三次元計測装置1の概略
構成を示す。2は上面に対象物3を載置してXY平面と
平行に移動するXYステージ、4はZ軸方向に移動する
Zステージである。Zステージ4には、画像処理用CC
Dカメラ5とレーザ測長器6がオフセット量δだけ離し
て平行に固定されている。画像処理用CCDカメラ5の
信号とレーザ測長器6の信号とは、画像処理演算部7に
入力されており、画像処理用CCDカメラ5と画像処理
演算部7とによって計測装置本体が構成されている。ま
た、レーザ測長器6は、Z軸測長専用機となっている。
【0014】レーザ測長器6は、共焦点反射型光学系を
用いたものであり、図2は共焦点反射型光学系の原理図
を示している。点光源8から出射された光αはビームス
プリッタ9で反射され、対物レンズ10を通過し、物側
焦点位置にある対象物3の表面に集光される。一方、対
象物3の表面で反射された光αは、対物レンズ10及び
ビームスプリッタ9を通過し、像側焦点位置に設けられ
たピンホール11で集光された後、ピンホール11と対
向して配置されたCCDイメージセンサのような検出器
12に結像される。しかして、このような共焦点反射型
光学系では、対象物3が物側焦点位置にある場合には、
検出器12における検出強度は極めて大きいが、対象物
3が物側焦点位置から少しでも外れると、検出器12の
検出強度が急激に低下する。従って、レーザ測長器6に
共焦点反射型光学系を利用すれば、対象物3が一定位置
(物側焦点位置)にある場合にのみ検出信号を得ること
ができ、しかも、その検知位置は狭いので、高精度のZ
軸測長専用機とすることができる。
【0015】上記のような共焦点反射型光学系を利用し
た光学機器としてはレーザ顕微鏡があるので、本発明の
レーザ測長器もレーザ顕微鏡と同様な構成とすることが
できる。図3はレーザ測長器の一例の概略構成を示す。
すなわち、He−Ne等のレーザ管13から射出し、ビ
ームエキスパンダー14を通過したレーザ光βは、ミラ
ー15で光路を略45度変更され、AO(Acoustic Opt
ical)素子16を通過する。AO素子16は、印加電圧
に比例した角度だけレーザ光βの進路を曲げることがで
きる。さらに、レーザ光βは、AO素子16を通過した
後、ビームスプリッタ9で反射され、さらに振動ミラー
18及びミラー19で反射され、対物レンズ10で集光
されて対象物3の表面に集光される。対象物3の表面で
反射されたレーザ光βは、再び対物レンズ10を通って
元の方向へ戻り、ミラー19及び振動ミラー18で反射
し、ビームスプリッタ9を透過しピンホール(図3では
図示せず)を通過した後、検出器12に結像される。こ
のとき、レーザ光βは、AO素子16によって例えば1
5.73kHzの周波数で対象物3の表面をX方向に走
査され、振動ミラーヘッド17によって振動ミラー18
を例えば60Hzの周波数で回動させることにより対象
物3の表面を直交するY方向に走査される。こうしてレ
ーザ光βを対象物3の表面で面状に走査させ、検出器1
2で検出すれば、対象物3が物側焦点位置に一致した場
合にのみ検出信号を得ることができる。
【0016】なお、本発明のレーザ測長器6では、走査
系は必ずしも必要ないので、図3の構成のうちAO素子
16や振動ミラー18等は省略しても差し支えない。
【0017】しかして、計測時には、対象物3をXYス
テージ2上にセットし、XYステージ2を移動させるこ
とによって対象物3を画像処理用CCDカメラ5の直下
へ運ぶ。ついで、画像処理用CCDカメラ5によって対
象物3をとらえ、対象物3のX軸方向及びY軸方向の寸
法(あるいは、XY平面内の平面形状)と概略のZ軸方
向寸法を計測することができる。ついで、XYステージ
2をオフセット量δだけ移動させ、対象物3の上面の画
像処理用CCDカメラ5の光軸上にあった点をレーザ測
長器6の光軸に一致させる。続けて、レーザ測長器6で
対象物3を検出しながらZステージ4をZ軸方向へ連続
的に移動させ、画像処理演算部7でレーザ測長器6の出
力を監視する。このとき、レーザ測長器6の出力は、対
象物3の表面がレーザ測長器6の物側焦点に一致した時
に最大値となるので、その時のZステージ4の移動量か
ら対象物3のZ軸方向寸法を知ることができる。しか
も、その出力の最大値は、鋭いピークを示すので、高精
度のZ軸測長精度を得ることができる。
【0018】上記のようにレーザ測長器6は、物側焦点
位置でしか出力を得ることができないので、高精度のZ
軸測長精度を得ることができ、しかも、Zステージ4に
よりレーザ測長器6をZ軸方向に移動させることにより
広い計測レンジを得ることができる。従って、画像処理
を利用した計測装置本体により対象物3の平面形状を計
測し、レーザ測長器6によって対象物3の高さを計測す
ることにより、対象物3の三次元形状を高精度に計測す
ることができる。
【0019】なお、計測器本体は、Z軸方向の寸法を計
測する機能のない二次元計測用であってもよいのは、も
ちろんである。
【0020】
【発明の効果】本発明の三次元計測装置によれば、画像
処理を利用した三次元計測装置本体によって対象物の平
面形状を高精度に計測することができ、また、レーザ測
長器によって対象物の高さを高精度に検出することがで
きる。従って、対象物の平面内の寸法(平面形状)と垂
直方向の寸法(対象物の高さ)を高精度に検出すること
ができる。
【0021】また、計測レンジも広く、測定対象物の形
状の影響も受けにくいという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による三次元計測装置を示す
概略構成図である。
【図2】共焦点反射型光学系の原理図である。
【図3】同上のレーザ測長器の構成を示す概略斜視図で
ある。
【図4】従来例の三次元計測装置におけるZ軸測長専用
機を示す正面図である。
【図5】(a)はスリット光を対象物に照射した状態を
示す斜視図、(b)はモニタに表示された光パターンを
示す図である。
【図6】(a)は別な従来例の三次元計測装置における
Z軸測長専用機を示す正面図、(b)はその内部構成を
示す概略図である。
【符号の説明】 3 対象物 4 Zステージ 5 画像処理用CCDカメラ 6 レーザ測長器 7 画像処理演算部
フロントページの続き (72)発明者 北中 正教 京都市右京区花園土堂町10番地 オムロン 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像処理を利用した計測装置本体と、共
    焦点反射型光学系を用いたレーザ測長器と、レーザ測長
    器の物側焦点位置をレーザ測長器の測長方向に走査させ
    るための手段とからなる三次元計測装置。
JP3217984A 1991-08-03 1991-08-03 三次元計測装置 Pending JPH0540821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3217984A JPH0540821A (ja) 1991-08-03 1991-08-03 三次元計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3217984A JPH0540821A (ja) 1991-08-03 1991-08-03 三次元計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540821A true JPH0540821A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16712802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3217984A Pending JPH0540821A (ja) 1991-08-03 1991-08-03 三次元計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506710A (ja) * 2001-10-25 2005-03-03 カムテック エルティーディー. 共焦点ウェハ検査系及び方法
JP2009128026A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Sony Corp 物体検知装置および物体検知方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506710A (ja) * 2001-10-25 2005-03-03 カムテック エルティーディー. 共焦点ウェハ検査系及び方法
JP2009128026A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Sony Corp 物体検知装置および物体検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5560558B2 (ja) 測定装置および測定方法
CN109975820B (zh) 基于Linnik型干涉显微镜的同步偏振相移检焦***
CN102818528B (zh) 用于在增强景深的情形下检查物体的装置和方法
JP2004504586A (ja) 物体の幾何学的形状の無接触測定のための方法
JPH06137826A (ja) 形状検出方法およびその装置
JP4188515B2 (ja) 光学式形状測定装置
JP5098174B2 (ja) 3次元形状測定装置
JP4532556B2 (ja) 測定物体を測定するためのミラー装置を備えた干渉計
JPH0540821A (ja) 三次元計測装置
JPH0914935A (ja) 3次元物体の測定装置
KR0131526B1 (ko) 광학식 측정장치 및 그 측정방법
JP3048895B2 (ja) 近接露光に適用される位置検出方法
JP2949179B2 (ja) 非接触式形状測定装置及び形状測定法
JP2597711B2 (ja) 3次元位置測定装置
JP2003161610A (ja) 光学式測定装置
JPH052807Y2 (ja)
FI88204B (fi) Anordning foer bestaemning av ytformen av foeremaolet
JPH06109435A (ja) 表面変位計
JPH1123229A (ja) 膜厚測定方法
JPS5826325Y2 (ja) 位置検出装置
JP2004020212A (ja) 表面性状測定器
Wieland et al. Computer-synchronized 3D triangulation sensor for robot vision
JPH0534121A (ja) 三次元計測装置
Costa Optical triangulation for the microtopographic inspection of rough surfaces
JPH10281732A (ja) 寸法測定装置