JPH05341877A - 小型コンピュータ - Google Patents

小型コンピュータ

Info

Publication number
JPH05341877A
JPH05341877A JP17367292A JP17367292A JPH05341877A JP H05341877 A JPH05341877 A JP H05341877A JP 17367292 A JP17367292 A JP 17367292A JP 17367292 A JP17367292 A JP 17367292A JP H05341877 A JPH05341877 A JP H05341877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
input
pen
tablet
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17367292A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Moriya
屋 愼 次 守
Tatsuhide Kimura
村 龍 英 木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROJIKA KK
Original Assignee
ROJIKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROJIKA KK filed Critical ROJIKA KK
Priority to JP17367292A priority Critical patent/JPH05341877A/ja
Publication of JPH05341877A publication Critical patent/JPH05341877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型コンピュータにおいて、表示装置の画面
に表示される各種のオブジェクトをキーボード側でスタ
イラスペンなどのペンにより間接指示したり間接操作す
ることを可能とする。 【構成】 キーボード3の板面の一部又はその近傍に、
表示装置4の画面より小さいサイズの透明板とされ該表
示装置4の画面の領域と1:1対応又はそれより広い領
域で対応しX,Y座標をペン14で入力するタブレット
15と、このタブレット15と同じサイズとされ該タブ
レット15の下面に積層されて上記表示装置4の画面に
表示されるデータを表示する液晶表示器16とを一体化
して成るマイクロ入出力面6を設ける。そして、このマ
イクロ入出力面6を用いて上記表示装置4の画面に表示
されるオブジェクトをペン14で間接指示したり間接操
作するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主としてラップトップ
型又はブック型あるいはペン入力方式などの小型コンピ
ュータに関し、特に表示装置の画面に表示される各種の
オブジェクトをキーボード側でスタイラスペンなどのペ
ンにより間接指示したり間接操作したりすることができ
る小型コンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な小型コンピュータ、例え
ばデスクトップ型のパーソナルコンピュータにおいて、
CRTなどの表示装置の画面に表示されている作業メニ
ューを選択したり、オブジェクトを移動したりするに
は、トラックボール又はマウスなどと呼ばれる入力装置
を操作して、上記画面に表示されたカーソルを適宜移動
して所望の作業メニューを指示(間接指示)したり、オ
ブジェクトに合わせたカーソルを所望の位置へ移動操作
(間接操作)していた。
【0003】また、最近では、データの表示部を液晶表
示器とすると共にこの液晶表示器の上面にて同一サイズ
の透明板とされX,Y座標をペンで入力するタブレット
を積層した入出力一体装置を有し、この入出力一体装置
の板面にスタイラスペンなどのペンを用いて手書き入力
すると同時に表示することを可能としたペン入力コンピ
ュータが開発されている。そして、このペン入力コンピ
ュータにおいて、入出力一体装置の画面に表示されてい
る作業メニューを選択したり、オブジェクトを移動した
りするには、前述のようなカーソルを必要とせず、上記
入出力一体装置に表示された所望の作業メニューを画面
上で直接指示したり、オブジェクトにペンをタッチさせ
て所望の位置へ移動操作(直接操作)している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の例えば
パーソナルコンピュータにおいて表示装置の画面に表示
されるオブジェクトを間接指示及び間接操作する手段と
してのトラックボールは、その取付けのために例えばキ
ーボード上にある程度のスペースを必要とし、またマウ
スは、それを操作するためのある広さの平板面を必要と
するものであった。従って、このようなトラックボール
又はマウスは、操作する者がどこへでも持ち運びが可能
で、どこででも(例えば電車内でも)操作できる小型の
ラップトップ型やブック型のコンピュータには適用でき
ないものであった。
【0005】一方、現在盛んに開発されているペン入力
コンピュータにおいて入出力一体装置の画面に表示され
るオブジェクトにペンをタッチさせて直接操作する手法
は、上記入出力一体装置の手前に通常の文字データを入
力するためのキーボードが存在すると共に、その後方で
傾斜して開かれた入出力面に対して腕を伸ばしてペンを
操作しなければならず、直接指示及び直接操作のペンの
操作性が悪いと共に、操作中のペン入力コンピュータの
安定性も悪くなるものであった。
【0006】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、表示装置の画面に表示される各種のオブジェクト
を、トラックボールやマウスなどの入力装置を用いず
に、キーボード側でスタイラスペンなどのペンにより間
接指示したり間接操作したりすることができる小型コン
ピュータを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による小型コンピュータは、算術演算や論理
演算を行う演算装置と、プログラムやデータを記憶する
内部記憶装置と、外部からデータを入力するキーボード
と、上記演算装置からの演算結果又は内部記憶装置から
のデータを画面に表示する表示装置と、上記各構成要素
間の信号伝達及び動作を制御する制御装置とを有して成
る小型コンピュータにおいて、上記キーボードの板面の
一部又はその近傍に、上記表示装置の画面より小さいサ
イズの透明板とされ該表示装置の画面の領域と1:1対
応又はそれより広い領域で対応しX,Y座標をペンで入
力するタブレットと、このタブレットと同じサイズとさ
れ該タブレットの下面に積層されて上記表示装置の画面
に表示されるデータを表示する液晶表示器とを一体化し
て成るマイクロ入出力面を設け、このマイクロ入出力面
を用いて上記表示装置の画面に表示されるオブジェクト
をペンで間接指示したり間接操作するようにしたもので
ある。
【0008】また、第二の発明による小型コンピュータ
は、算術演算や論理演算を行う演算装置と、プログラム
やデータを記憶する内部記憶装置と、外部からデータを
入力するキーボードと、上記演算装置からの演算結果又
は内部記憶装置からのデータを表示する液晶表示器を有
しこの液晶表示器の上面にて同一サイズの透明板とされ
X,Y座標をペンで入力するタブレットを積層した入出
力一体装置と、上記各構成要素間の信号伝達及び動作を
制御する制御装置とを有して成る小型コンピュータにお
いて、上記キーボードの板面の一部又はその近傍に、上
記入出力一体装置の画面より小さいサイズの透明板とさ
れ該入出力一体装置の画面の領域と1:1対応又はそれ
より広い領域で対応しX,Y座標をペンで入力するタブ
レットと、このタブレットと同じサイズとされ該タブレ
ットの下面に積層されて上記入出力一体装置の画面に表
示されるデータを表示する液晶表示器とを一体化して成
るマイクロ入出力面を設け、このマイクロ入出力面を用
いて上記入出力一体装置の画面に表示されるオブジェク
トをペンで間接指示したり間接操作するようにしたもの
である。
【0009】
【作用】このように構成された小型コンピュータは、キ
ーボードの板面の一部又はその近傍に設けられたマイク
ロ入出力面を用いて、表示装置の画面に表示される各種
のオブジェクトをペンで間接指示したり間接操作するこ
とができる。これにより、トラックボールやマウスなど
の入力装置を用いずに小さいスペースで間に合い、また
操作性及び安定性を向上することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。図1は本発明による小型コンピュータ
の実施例を示すブロック図である。この小型コンピュー
タは、例えばラップトップ型又はブック型のパーソナル
コンピュータなどであり、図に示すように、演算装置1
と、内部記憶装置2と、キーボード3と、表示装置4
と、制御装置5とを有し、さらにマイクロ入出力面6を
備えて成る。
【0011】上記演算装置1は、算術演算や論理演算、
論理シフトなどの演算を行うものである。内部記憶装置
2は、上記演算装置1で演算するプログラムやデータを
希望する期間保存し、必要に応じて取り出し使用に供す
るもので、後述の制御装置5によって直接アドレスが指
定されるようになっている。キーボード3は、上記演算
装置1や内部記憶装置2に対して外部からデータを入力
する手段となるもので、キーボード用のインタフェース
8を介してシステムバス7に接続されている。また、表
示装置4は、上記演算装置1から出力される演算結果又
は内部記憶装置2から読み出されるデータを画面に表示
するもので、例えばCRT又は液晶表示器などからな
り、表示制御回路9を介してシステムバス7に接続され
ている。さらに、制御装置5は、上記各構成要素間の信
号伝達及び動作を制御するものである。なお、上記演算
装置1と制御装置5とで、コンピュータの中心部となる
中央処理装置(CPU)を構成している。
【0012】なお、図1において、符号10は大量のデ
ータを記憶する手段としてのフロッピディスクやハード
ディスクなどの外部記憶装置を示しており、外部記憶装
置用のインタフェース11を介してシステムバス7に接
続されている。また、符号12は他のコンピュータなど
との間でデータ伝送を行うための通信回線を示してお
り、通信回線用のインタフェース13を介してシステム
バス7に接続されている。
【0013】ここで、本発明においては、上記キーボー
ド3以外にマイクロ入出力面6が設けられている。この
マイクロ入出力面6は、前記表示装置4の画面に表示さ
れる作業メニューを選択したり、オブジェクトを移動し
たりする際に、上記作業メニューやオブジェクトをスタ
イラスペンなどのペン14を用いて間接指示したり間接
操作するもので、タブレット15と、液晶表示器16と
を上下に積層して一体化して成る。
【0014】上記タブレット15は、2次元平面上での
ペン14の位置を検出してそのX,Y座標を入力する平
板状の入力装置で、上記表示装置4の画面より小さいサ
イズ、例えば前記キーボード3のキー1個程度の大きさ
の透明板に形成され、図2(a)に示すように上記表示
装置4の画面17の領域と1:1に対応、又は同図
(b)に示すように上記画面17の領域より広い領域で
例えば1:3に対応するようにされている。そして、入
力制御をするためのタブレット制御回路18を介してシ
ステムバス7に接続されている。また、液晶表示器16
は、液晶を利用した平板状の表示装置であり、上記表示
装置4の画面17に表示されるデータを表示するもの
で、上記タブレット15と同じサイズとされ、該タブレ
ット15の下面側に積層されている。そして、表示制御
をするための液晶制御回路19を介してシステムバス7
に接続されている。なお、上記タブレット15は透明板
に形成されているので、該タブレット15の上面から上
記液晶表示器16の表示内容をそのまま観察することが
できる。
【0015】そして、上記マイクロ入出力面6は、図3
(a)に示すように、小型コンピュータ20のキーボー
ド3の板面上にて手前側の一部に埋め込み式に設けられ
ている。また、上記キーボード3の板面上に取り付ける
スペースが無い場合は、図3(b)に示すように、該キ
ーボード3の手前側の側面部に、マイクロ入出力面6を
着脱式に取り付けてもよい。さらに、図3(c)に示す
ように、上記マイクロ入出力面6をキーボード3に対し
てコードを介して接続してもよいし、あるいはコードレ
スでリモートコントロール式に設けてもよい。
【0016】次に、このように構成された小型コンピュ
ータ20において、表示装置4の画面に表示されている
作業メニューを選択したり、オブジェクトを移動したり
する間接指示及び間接操作の動作について説明する。ま
ず、この小型コンピュータ20の電源を投入して立ち上
げると、図1において、表示装置4の画面に作業メニュ
ーやその他の表示内容が表示されると共に、マイクロ入
出力面6の液晶表示器16にもそれと同じ内容が表示さ
れる。このとき、上記液晶表示器16は表示装置4の画
面に比べて非常に小さいので、該液晶表示器16に表示
される画像は、上記表示装置4に表示される画像の縮小
版となっている。従って、十分には判読できないことも
ある。
【0017】この状態で、操作者がペン14を把持して
マイクロ入出力面6のタブレット15の上面に近付ける
と、ある距離まで近付いたところで上記表示装置4の画
面17にカーソル21(図2(a)参照)が表示され
る。そして、上記のペン14をタブレット15の上面に
タッチさせた状態でその2次元平面内で上下左右に移動
させると、その位置検出の入力信号により上記カーソル
21が表示装置4の画面17上で移動する。そこで、操
作者は、上記のペン14をタブレット15上で適宜操作
して表示装置4の画面17上でカーソル21を移動さ
せ、例えば所望の作業メニューの一つに合わせる。これ
により、上記マイクロ入出力面6に対するペン14の操
作で、所望の作業メニューを間接指示することができ
る。同様にして、表示装置4の画面17に表示された各
種のオブジェクトに対してカーソル21を合わせ、この
カーソル21をマイクロ入出力面6に対するペン14の
操作で移動することにより、オブジェクトの移動を間接
操作することができる。
【0018】また、図2(b)に示すように、表示装置
4の画面17の領域とマイクロ入出力面6のタブレット
15,すなわち液晶表示器16の領域とが例えば1:3
に対応する場合は、上記液晶表示器16には表示装置4
の3画面分のデータA,B,Cを表示しておき、ペン1
4でタブレット15の上面から例えばデータBの表示さ
れている領域を指示すると、上記表示装置4の画面17
には上記ペン14の指示で選択されたデータBが表示さ
れる。同様にして、ペン14でタブレット15の上面か
ら例えばデータA又はCの表示されている領域を指示す
ると、表示装置4の画面17には上記ペン14で指示選
択されたデータA又はCが表示される。すなわち、これ
から表示されるデータA,B,Cをマイクロ入出力面6
の液晶表示器16の表示で見当をつけながら、現在表示
されているデータの前頁又は次頁のデータを指定して表
示装置4の画面17に短時間にスクロールして表示させ
ることができる。
【0019】さらに、図4(a)に示すように、マイク
ロ入出力面6の液晶表示器16には、表示装置4の画面
17に表示される領域よりは上下左右に広い領域のデー
タを表示すると共に、上記画面17の領域に対応するウ
インドウ22を表示しておき、ペン14を上記ウインド
ウ22の枠内にタッチして、そのペン14をタブレット
15の表面上で矢印A,C,D,E方向に適宜移動させ
て上記ウインドウ22をそれぞれの矢印方向に動かすこ
とにより、上記表示装置4の画面17に表示されるデー
タを、上記液晶表示器16上のウインドウ22の位置に
対応して、自由方向に高速、確実にスクロールして表示
させることができる。
【0020】さらにまた、図4(b)に示すように、表
示装置4の画面17の領域に対応するウインドウ22
を、マイクロ入出力面6の液晶表示器16の範囲内で一
点鎖線で示すウインドウ22′のように縮小したり、二
点鎖線で示すウインドウ22″のように拡大することに
より、上記表示装置4の画面17に表示されるデータ
(例えばB)を、該液晶表示器16上のウインドウ2
2′,22″の大きさに対応させてそれぞれ拡大又は縮
小して表示することができる。
【0021】なお、図2(a)において、マイクロ入出
力面6のタブレット15の上面にペン14をタッチさせ
た状態で、そのペン14を上記タブレット15の2次元
平面上で移動させて文字や図形を書くことにより、手書
きの文書や図形をデータとして入力することもできる。
【0022】図5は第二の発明による小型コンピュータ
の実施例を示すブロック図である。この実施例は、図に
示すように、算術演算や論理演算を行う演算装置1と、
プログラムやデータを記憶する内部記憶装置2と、外部
からデータを入力するキーボード3と、上記演算装置1
からの演算結果又は内部記憶装置2からのデータを表示
する液晶表示器23を有しこの液晶表示器23の上面に
て同一サイズの透明板とされX,Y座標をペン14で入
力するタブレット24を積層した入出力一体装置25
と、上記各構成要素間の信号伝達及び動作を制御する制
御装置5とを有して成るペン入力コンピュータに、図1
に示すと同一のマイクロ入出力面6を設けたものであ
る。その取り付け方は、図3(a)〜(c)に示すと同
様とされている。なお、図5において、符号26は上記
液晶表示器23をシステムバス7に接続するための液晶
制御回路を示しており、符号27は上記タブレット24
を同じくシステムバス7に接続するためのタブレット制
御回路を示している。
【0023】そして、図5に示す実施例は、図1に示す
実施例において、CRT又は液晶表示器等から成る表示
装置4を入出力一体装置25に置き換えたものであり、
その使用及び動作の状態は、図2及び図4を参照して説
明した図1に示す実施例の場合と同様である。従って、
ペン14を用いて入出力一体装置25により直接指示及
び直接操作を行うペン入力コンピュータにおいても、上
記マイクロ入出力面6に対するペン14のタッチによ
り、間接指示及び間接操作を行うことができる。
【0024】なお、図5に示す実施例において、入出力
一体装置25を、一般的に使用する黒板程度の大きさ
(例えば縦100cm,横120cm程度)とすると、その入出力
一体装置25を大勢で見ながら入出力できるいわゆる電
子黒板として使用することができる。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
キーボード3の板面の一部又はその近傍に設けられたマ
イクロ入出力面6を用いて、表示装置4の画面に表示さ
れる各種のオブジェクトをペン14で間接指示したり間
接操作することができる。これにより、トラックボール
やマウスなどの入力装置を用いずに小さいスペースで間
に合い、また操作性及び安定性を向上することができ
る。従って、本発明は、特にラップトップ型やブック型
あるいはペン入力方式などの小型コンピュータに適用す
ることにより、顕著な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による小型コンピュータの実施例を示
すブロック図、
【図2】 表示装置の画面とマイクロ入出力面のタブレ
ットとの領域の対応関係を示す説明図、
【図3】 キーボードに対するマイクロ入出力面の取り
付け方の例を示す斜視説明図、
【図4】 表示装置の画面の表示内容をマイクロ入出力
面による間接指示又は間接操作によりスクロールさせた
り、拡大又は縮小する状態を示す説明図、
【図5】 第二の発明による小型コンピュータの実施例
を示すブロック図。
【符号の説明】
1…演算装置、 2…内部記憶装置、 3…キーボー
ド、 4…表示装置、5…制御装置、 6…マイクロ入
出力面、 10…外部記憶装置、 12…通信回線、
14…ペン、 15,24…タブレット、 16,23
…液晶表示器、17…表示装置の画面、 20…小型コ
ンピュータ、 25…入出力一体装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 算術演算や論理演算を行う演算装置と、
    プログラムやデータを記憶する内部記憶装置と、外部か
    らデータを入力するキーボードと、上記演算装置からの
    演算結果又は内部記憶装置からのデータを画面に表示す
    る表示装置と、上記各構成要素間の信号伝達及び動作を
    制御する制御装置とを有して成る小型コンピュータにお
    いて、上記キーボードの板面の一部又はその近傍に、上
    記表示装置の画面より小さいサイズの透明板とされ該表
    示装置の画面の領域と1:1対応又はそれより広い領域
    で対応しX,Y座標をペンで入力するタブレットと、こ
    のタブレットと同じサイズとされ該タブレットの下面に
    積層されて上記表示装置の画面に表示されるデータを表
    示する液晶表示器とを一体化して成るマイクロ入出力面
    を設け、このマイクロ入出力面を用いて上記表示装置の
    画面に表示されるオブジェクトをペンで間接指示したり
    間接操作するようにしたことを特徴とする小型コンピュ
    ータ。
  2. 【請求項2】 算術演算や論理演算を行う演算装置と、
    プログラムやデータを記憶する内部記憶装置と、外部か
    らデータを入力するキーボードと、上記演算装置からの
    演算結果又は内部記憶装置からのデータを表示する液晶
    表示器を有しこの液晶表示器の上面にて同一サイズの透
    明板とされX,Y座標をペンで入力するタブレットを積
    層した入出力一体装置と、上記各構成要素間の信号伝達
    及び動作を制御する制御装置とを有して成る小型コンピ
    ュータにおいて、上記キーボードの板面の一部又はその
    近傍に、上記入出力一体装置の画面より小さいサイズの
    透明板とされ該入出力一体装置の画面の領域と1:1対
    応又はそれより広い領域で対応しX,Y座標をペンで入
    力するタブレットと、このタブレットと同じサイズとさ
    れ該タブレットの下面に積層されて上記入出力一体装置
    の画面に表示されるデータを表示する液晶表示器とを一
    体化して成るマイクロ入出力面を設け、このマイクロ入
    出力面を用いて上記入出力一体装置の画面に表示される
    オブジェクトをペンで間接指示したり間接操作するよう
    にしたことを特徴とする小型コンピュータ。
JP17367292A 1992-06-09 1992-06-09 小型コンピュータ Pending JPH05341877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17367292A JPH05341877A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 小型コンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17367292A JPH05341877A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 小型コンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05341877A true JPH05341877A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15964965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17367292A Pending JPH05341877A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 小型コンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05341877A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268617A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Ricoh Co Ltd 電子黒板アプリケーションシステム
US8402372B2 (en) 2001-05-16 2013-03-19 Synaptics Incorporated Touch screen with user interface enhancement
US9052764B2 (en) 2009-04-30 2015-06-09 Synaptics Incorporated Operating a touch screen control system according to a plurality of rule sets

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268617A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Ricoh Co Ltd 電子黒板アプリケーションシステム
US8402372B2 (en) 2001-05-16 2013-03-19 Synaptics Incorporated Touch screen with user interface enhancement
US9052764B2 (en) 2009-04-30 2015-06-09 Synaptics Incorporated Operating a touch screen control system according to a plurality of rule sets
US9304619B2 (en) 2009-04-30 2016-04-05 Synaptics Incorporated Operating a touch screen control system according to a plurality of rule sets
US9703411B2 (en) 2009-04-30 2017-07-11 Synaptics Incorporated Reduction in latency between user input and visual feedback
US10254878B2 (en) 2009-04-30 2019-04-09 Synaptics Incorporated Operating a touch screen control system according to a plurality of rule sets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10133396B2 (en) Virtual input device using second touch-enabled display
JP5295328B2 (ja) スクリーンパッドによる入力が可能なユーザインタフェース装置、入力処理方法及びプログラム
US5757361A (en) Method and apparatus in computer systems to selectively map tablet input devices using a virtual boundary
JP5270485B2 (ja) タッチパネル装置及び方法並びにプログラム及び記録媒体
US20100013782A1 (en) Touch-sensitive mobile computing device and controlling method applied thereto
US20090315841A1 (en) Touchpad Module which is Capable of Interpreting Multi-Object Gestures and Operating Method thereof
TWI284274B (en) Method for controlling intelligent movement of touch pad
US8723821B2 (en) Electronic apparatus and input control method
JPH0876926A (ja) 画像表示装置
JP5848732B2 (ja) 情報処理装置
JPH10198517A (ja) 表示装置の表示内容制御方法
US20030210285A1 (en) Information processing apparatus and method of controlling the same
JP2011186550A (ja) 座標入力装置、座標入力方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム
US20040239621A1 (en) Information processing apparatus and method of operating pointing device
JP2002259001A (ja) ウィンドウ操作方法及び装置
JP2000181617A (ja) タッチパッド及びタッチパッドによるスクロール制御方法
WO2000050979A1 (en) Supplemental touch screen lcd panel
US20130127745A1 (en) Method for Multiple Touch Control Virtual Objects and System thereof
US20070030253A1 (en) Touch scroller
JPH0772976A (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JPH05341877A (ja) 小型コンピュータ
JP3228584B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JP2783472B2 (ja) 情報処理装置
JP6327834B2 (ja) 操作表示装置、操作表示方法及びプログラム
US20040075641A1 (en) Input device and methods of use within a computing system