JPH05340979A - キャパシティブセンサ - Google Patents

キャパシティブセンサ

Info

Publication number
JPH05340979A
JPH05340979A JP4313431A JP31343192A JPH05340979A JP H05340979 A JPH05340979 A JP H05340979A JP 4313431 A JP4313431 A JP 4313431A JP 31343192 A JP31343192 A JP 31343192A JP H05340979 A JPH05340979 A JP H05340979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive surface
sensor
core wire
sheath
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4313431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3215527B2 (ja
Inventor
Patrick Coville
コヴィル パトリク
Modeste Renard
ルナール モデスト
Gilles Bailleul
バユー ジル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH05340979A publication Critical patent/JPH05340979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215527B2 publication Critical patent/JP3215527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/24Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
    • G01D5/241Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes
    • G01D5/2417Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes by varying separation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/04Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies
    • G01K13/08Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies in rotary movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ハウジングと、フロント導電面と、該導電面
とハウジングとの間に設けられた絶縁手段とを含むセン
サ本体を具えると共に、前記導電面を、第1キャパシタ
極板を構成する該導電面と、該導電面から所定距離にこ
れに対向して位置する第2キャパシタ極板を構成する基
準導電面とから成るキャパシタンスを測定する装置に接
続する、ミネラル絶縁体でシールドされたタイプの同軸
ケーブルも具えるキャパシティブセンサにおいて、前記
センサ本体をミネラル絶縁体でシールドされた同軸ケー
ブル20の電気的に開放した延長部10で構成し、この延長
部の心線11の自由端31で前記導電面を構成し、この延長
部のシース12で前記ハウジングを構成し、この延長部の
ミネラル絶縁体13で前記絶縁手段を構成した。 【効果】 構成素子の数及び封止の数が最少になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハウジングと、フロン
ト導電面と、該導電面とハウジングとの間に設けられた
絶縁手段とを含むセンサ本体を具えると共に、前記導電
面を、第1キャパシタ極板を構成する該導電面と、該導
電面から所定距離にこれに対向して位置する第2キャパ
シタ極板を構成する基準導電面とから成るキャパシタン
スを測定する装置に接続する、ミネラル絶縁体でシール
ドされたタイプの同軸ケーブルも具えたキャパシティブ
センサに関するものである。
【0002】ミネラル絶縁体でシールドされた同軸ケー
ブルとは金属シースが心線から圧縮粉末状ミネラル絶縁
体により絶縁された同軸ケーブルを意味する。本発明
は、例えばターボエンジンの回転羽根の先端とケースと
の間のクリアランスを測定する航空工学の分野に使用さ
れる。
【0003】
【従来の技術】この種のセンサは欧州特許出願 EP − 0
334441号から既知である。このセンサはハウジングとフ
ロント導電面と、この導電面をハウジングから絶縁する
中間絶縁片とから成るセンサ本体を具える。このセンサ
はこの導電面をキャパシタンス測定装置に接続する同軸
ケーブクも具えている。
【0004】導電面は、航空工学分野ではターボエンジ
ンのケースの内部表面と整列させる必要がある。センサ
の導電面とエンジンの回転羽根の先端との間に発生する
キャパシタンスの測定値は回転羽根とケースとの間に存
在するクリアランスのダイナミック状態を表わす。
【0005】このセンサはキャパシタンスの測定点にお
ける温度の測定もできる。この目的のためには、同軸ケ
ーブルの心線を熱電対の2つのワイヤとし、この熱電対
の接合点をセンサ本体のフロント導電面と電気的に熱的
に接触させればよい。このようにすると熱電対のワイヤ
により温度に関する電気測定信号と、キャパシタンスに
関する電気測定信号とを伝送することができる。
【0006】完成装置はターボジェット内の極めて高い
温度に耐える必要がある。このため同軸ケーブルはミネ
ラル絶縁体でシールドされたタイプのものとする。この
同軸ケーブルのシースは極めて小さい直径、即ち1〜2
mm程度の金属円筒から成るものとする。心線はこのシー
スから圧縮ミネラル絶縁体により絶縁する。シースはケ
ーブルの一端で切除して熱電対の接合点及びそのワイヤ
を小さな長さに亘って露出させる。
【0007】熱電対の接合点は金属電極で補強された導
電面に封止する。中間絶縁片の一方の面をハウジングに
封止し、他方の面をこの電極に封止する。更に、ハウジ
ングを同軸ケーブルの金属シースに封止してセンサアセ
ンブリを気密封止する。更に、全ての素子を耐熱材料で
構成する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した装置はそれで
もいくつかの欠点を有している。第1に、その製造に多
数の種々の素子の使用を必要とし費用がかかる。これら
素子を極めて精密に調整する必要があり、この点でも費
用がかかる。第2に、封止の数が多い。封止は振動の影
響を受け易く、振動はセンサを使用するエンジンのタイ
プに応じて大きく相違し、場合によっては極めて破壊的
になることがある。これがため、本発明の目的は少数の
素子で製造し得る上述した種類のセンサを提供すること
にある。本発明の他の目的は所要の封止数が少ない上述
した種類のセンサを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した種類
のセンサにおいて、前記センサ本体がミネラル絶縁体に
よりシールドされた同軸ケーブルの電気的に開放した延
長部から成り、該延長部の心線の自由端が前記導電面を
構成し、該延長部のシースが前記ハウジングを構成し、
該延長部のミネラル絶縁体が前記絶縁手段を構成してい
ることを特徴とする。
【0010】このセンサの利点は、構成素子の数が最少
になり、ケーブル自体の必須の構成素子、即ち心線、金
属シース及びミネラル絶縁体になる点にある。他の利点
は、できるだけ良好なセンサ本体を得るためにアライメ
ント用の精密な側面を有する特別の部片を用いる必要が
最早ない点にある。これは製造及び組立てに関しかなり
のコスト低減をもたらす。このコスト低減はセンサの品
質を犠牲にすることなく得られる。その理由は全ての構
成素子が耐熱性であり且つ封止の必要なしに組立てられ
るためである。従って、耐温度及び振動特性がかなり向
上する。
【0011】本発明の実施例では、センサ本体の直径は
ケーブルの直径の少なくとも2倍にする。例えば、セン
サ本体の直径はケーブルの直径の2〜4倍にすることが
できる。この実施例によれば、センサ本体をエンジン内
に容易に位置させ、そのケースに等価部品により容易に
保持することができると共に、小径のケーブルは十分な
柔軟性を有し、どのような通路にも通してエンジンから
遠く離れた位置へ情報を伝送することができる。
【0012】本発明の実施例では、ケーブル及びセンサ
本体が圧縮粉末状ミネラル絶縁体により分離された2つ
の同心金属シースを具えるものとする。このセンサによ
れば、中間シースをシールドリングとして作用させて基
準導電面とこのシールドリングとの間のキャパシタンス
の測定値を得ることができる。そして、このキャパシタ
ンスと、基準導電面とセンサの心線との間のキャパシタ
ンスとを差動測定することによりケーブルの寄生キャパ
シタンスの影響を除去することができる。従って、キャ
パシタンスの測定精度が向上する。
【0013】本発明の実施例では、センサの自由端にキ
ャップを設け、導電面として作用する心線の先端及び中
間シースの先端はキャップから露出させる。この実施例
によればセンサは気密封止されるが、この場合にも封止
数は最少であって、キャップの封止の一回だけである。
【0014】本発明の実施例では、心線を単一中心導体
にする。この場合、センサは純粋なキャパシティブセン
サになる。本発明の他の実施例では、心線を熱電対の2
つのワイヤとし、熱電対の接合点を導電面として使用し
て前記第1キャパシタ極板を構成する。この場合にはセ
ンサは所定の点におけるキャパシタンスと温度を測定す
るものになる。
【0015】図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1はキャパシティブセンサの動作原理を説明するため
の図である。このキャパシティブセンサは導電面、即ち
第1キャパシタ極板1を具える。この導電面は第2導電
面、即ち第2キャパシタ極板2に対向配置する。このセ
ンサは所定の距離dだけ離れた2つの極板1及び2から
成るキャパシタのキャパシタンスの値を測定する。この
キャパシタンスの測定のために、第1極板1を同軸ケー
ブルの心線21に接続し、第2極板2を同軸ケーブルのシ
ース22に接続する。同軸ケーブルの心線及びシースをキ
ャパシタンス測定装置の端子B1及び接地端子に接続し
て第1キャパシタンス値C1を測定する。
【0016】この種のセンサは特にターボエンジンのケ
ースと回転羽根との間のクリアランスをダイナミック測
定することができる。この目的のためには、第1極板1
をケースの内面に整列すると共に回転羽根のアレーと対
向するように取付ける。各羽根の先端が第1極板の前方
を通過する際にキャパシタの第2極板を構成する。キャ
パシタ1,2のキャパシタンスの測定値は両極板間の距
離d、従ってターボエンジンのケースと羽根との間のク
リアランスを表わす。この測定値はエンジンの動作を制
御するために必要とされる。同軸ケーブルのシースは金
属から成る。従って、同軸ケーブルのシースと心線との
間に無視し得ないキャパシタンスが生ずる。
【0017】図2に示すキャパシティブセンサは追加の
導電面又は極板3を具えている。この追加の導電面3も
第2極板2に対向配置する。この追加の導電面又は極板
3は同軸ケーブルの金属中間シースに接続されるために
環状形である。この場合、この中間シースと外部シース
との間に、同軸ケーブルの妨害キャパシタンスが現われ
る。金属中間シースをキャパシタンス測定装置の端子B
2に接続すると、追加の導電面3と基準面2とから成る
キャパシタの第2キャパシタンス値C2を知ることがで
きる。
【0018】値C1及びC2の差動測定により同軸ケー
ブルのシースによる漂遊キャパシタンスができるだけ除
去された第1及び第2極板1及び2間のキャパシタンス
の値が得られる。
【0019】
【実施例】図3aは本発明センサの縦断面図を示し、こ
のセンサは2部分、即ちセンサ本体10及びミネラル絶縁
体でシールドされた同軸ケーブル20を具える。同軸ケー
ブルは心線21を具え、この心線は単一中心導体21a 又は
熱電対21b にすることができる。このケーブルは更に圧
縮粉末状ミネラル絶縁体23により心線から絶縁された管
状金属シース22を具える。心線を熱電対で形成する場合
には、その2つのワイヤを互に絶縁すると共に粉末状ミ
ネラル絶縁体23内に埋設する。センサ本体10は心線21の
延長部11、即ち単一中心導体11a 又は熱電対のワイヤ11
b を具える。センサ本体は更にシース23の延長部12及び
ミネラル絶縁体23の延長部13を具える。
【0020】図3bは図3aに示すセンサのB−B線上の横
断面図である。心線21, 11の自由端31が第1キャパシタ
極板1と称する導電面を構成する。
【0021】図4aは中間シース又はシールドリングを具
える本発明センサの縦断面図であり、このセンサは、同
軸ケーブル部分に、外部シース22及び心線21からミネラ
ル絶縁体23により絶縁された同軸金属円筒シース24を具
える。センサ本体10は中間シース24の延長部14を具え
る。
【0022】図4bは図4aに示すセンサのB−B線の断面
図である。心線21, 11の自由端31が第1キャパシタ極板
1と称する導電面を構成し、中間シース24, 14の自由端
34が追加の導電面又はキャパシタ極板3を構成する。
【0023】図3a及び図4aに示す両センサにおいて、心
線及び中間シースの自由端31及び34がそれぞれ上述した
キャパシタの極板1及び極板3を構成する。外部シース
22は常に大地並びに原則的に第2極板2に接続する。
【0024】図3b及び4bは、中間シース14, 24及び外部
シース12, 22が円筒状であり、且つ同軸であることを示
す。
【0025】図3a及び4aから明らかなように、センサ本
体の直径は同軸ケーブルの直径より大きくするのが好ま
しい。この場合、センサ本体をキャパシタンス測定に十
分な大きさの直径を有するように容易に選択することが
できるとともに、測定位置に容易に固定することができ
る利点が得られる。この場合には、更に、同軸ケーブル
が小さい直径を有するためにこのケーブルは十分に柔軟
であり、曲がりくねった通路に通して、多くの場合ター
ボエンジンの中心であるデータピックアップ位置から遠
く離れたデータ処理システムに情報を転送することがで
きる利点が得られる。
【0026】本発明による特定構造のセンサは実施が極
めて容易であり、従って低コストで実施し得る方法で得
ることができる。欧州特許 EP −0145060 号において T
HERMOCOAX の名で教えられているように、ミネラル絶縁
体でシールドされたケーブルの実現は素材の形成から出
発する。この素材は心線 (単一中心導体でも、この特許
の場合のように熱電対の2つのワイヤでもよい) と、金
属円筒シースと、シースと心線との間に充填した粉末状
ミネラル絶縁体とかな成る。この素材は完成ケーブルの
直径の1〜10倍の直径を有する。この素材を連続的に機
械的引抜き及びハンマリング処理と高温アニール処理を
くり返して最終ケーブルに変換する。このようにして完
成されたケーブルは所定の柔軟性を示す。
【0027】本発明のキャパシティブセンサを製造する
には、センサのケーブル20及び本体10用に均一な直径を
有する素材を形成する。次にこの素材に既知の機械的処
理を施す。しかし、センサの本体10に対応する部分では
素材の直径をケーブル20に対応する部分より小さく減少
させる。これは連続的な機械的及び熱的処理の間に容易
に実現することができる。
【0028】図5は単一導体11a, 21aの形態の心線を有
する素材を示し、図6は熱電対11b,21bの形態の心線を
有するセンサの素材を示す。後者の素材は熱電対のワイ
ヤ11b, 21bと、外部シース12, 22と、ミネラル絶縁体1
3, 23とを具える。上述したセンサを実現するのに好適
に使用される材料を下記の表Iに、センサの種々の構成
素子の参照番号と一緒に示す。完成センサの寸法は、セ
ンサ本体が6〜12mm、ケーブルが1〜2mmである。ケー
ブルは数メートルの長さにすることができる。
【0029】センサの気密封止を達成するために、セン
サの電気的開放端において金属部分、即ちシース及び心
線に、心線の先端及び中間シースの先端(もしあれば)
を残して耐熱材料を封止することこによりキャップ40を
設けることができる。このキャップはセンサの封止を構
成するだけである。このキャップを実現するにはプラズ
マガラス化を用いることもできる。
【0030】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】キャパシティブセンサの動作原理を説明するた
めの図である。
【図2】シールドリングが設けられたキャパシティブセ
ンサの動作原理を説明するための図である。
【図3】aは図1の動作原理に好適な本発明キャパシテ
ィブセンサの一実施例の縦断面図である。bはそのB−
B線上の横断面図である。
【図4】aは図2の動作原理に好適な本発明キャパシテ
ィブセンサの一実施例の縦断面図デアル。bはそのB−
B線上の横断面図である。
【図5】単一中心導体から成る心線を有するセンサの素
材の縦断面図である。
【図6】熱電対から成る心線を有するセンサの素材の縦
断面図である。
【符号の説明】
1 導電面(第1キャパシタ極板) 2 第2導電面(第2キャパシタ極板) 3 追加の導電面(追加のキャパシタ極板) 20 同軸ケーブル 21 心線 21a 単一中心導体 21b 熱伝対ワイヤ 22 外部金属シース 23 ミネラル絶縁体 24 中間金属シース 10 センサ本体 11 心線21の延長部 12 外部シース22の延長部 13 ミネラル絶縁体23の延長部 14 中間シース24の延長部 31 心線11の自由端 (導電面1) 34 中間シース14の自由端 (追加の導電面3) 40 キャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 モデスト ルナール フランス国 91360 エピネ シュール オルジュ リュ デュ ブルイル 84 ビ ス (72)発明者 ジル バユー アメリカ合衆国 ジョージア州 30338 ダンウッディー マウント ヴァーノン サークル 41

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、フロント導電面と、該導
    電面とハウジングとの間に設けられた絶縁手段とを含む
    センサ本体を具えると共に、前記導電面を、第1キャパ
    シタ極板を構成する該導電面と、該導電面から所定距離
    にこれに対向して位置する第2キャパシタ極板を構成す
    る基準導電面とから成るキャパシタンスを測定する装置
    に接続する、ミネラル絶縁体でシールドされたタイプの
    同軸ケーブルも具えたキャパシティブセンサにおいて、
    前記センサ本体がミネラル絶縁体によりシールドされた
    同軸ケーブルの電気的に開放した延長部から成り、該延
    長部の心線の自由端が前記導電面を構成し、該延長部の
    シースが前記ハウジングを構成し、該延長部のミネラル
    絶縁体が前記絶縁手段を構成していることを特徴とする
    キャパシティブセンサ。
  2. 【請求項2】 前記センサ本体の直径は前記ケーブルの
    直径の2倍以上であることを特徴とする請求項1記載の
    キャパシティブセンサ。
  3. 【請求項3】 前記ケーブル及び前記センサ本体は、心
    線と外部シースとの間に、これらから圧縮粉末状ミネラ
    ル絶縁体により絶縁されたシールドリングとして作用す
    る同心中間金属シースを具えていることを特徴とする請
    求項1又は2記載のキャパシティブセンサ。
  4. 【請求項4】 前記センサの自由端に、心線の先端及び
    中間シースの先端を露出するよう残して耐熱絶縁キャッ
    プを設けことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載
    のキャパシティブセンサ。
  5. 【請求項5】 前記心線は単一中心導体であることを特
    徴とする請求項1〜4の何れかに記載のキャパシティブ
    センサ。
  6. 【請求項6】 前記心線は熱電対のワイヤであり、該熱
    電対の接合点が温度並びにキャパシタンス測定用の導電
    面を構成していることを特徴とする請求項1〜4の何れ
    かに記載のキャパシティブセンサ。
  7. 【請求項7】 請求項2〜6の何れかに記載のセンサを
    製造するに当り、 - 単一導体又は熱電対から成る心線と、1又は2個の同
    心金属シースと、粉末状ミネラル絶縁充填材料とを有
    し、完成センサ本体の直径より大きい又はこれに等しい
    直径を有する素材を形成し、 - 前記素材の直径を、引抜き及びハンマリング処理と高
    温アニール処理をくり返して連続的に減少させ、ケーブ
    ルになる部分の直径をセンサ本体になる部分の直径より
    大きく減少させることを特徴とするキャパシティブセン
    サの製造方法。
  8. 【請求項8】 耐熱材料のキャップをセンサの電気的開
    放端において、心線の先端及び中間シースの先端を露出
    させて金属部分に封止することを特徴とする請求項7記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 前記キャップはプラズマガラス化により
    形成することを特徴とする請求項8記載の方法。
JP31343192A 1991-11-27 1992-11-24 キャパシティブセンサ Expired - Fee Related JP3215527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9114673 1991-11-27
FR9114673 1991-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05340979A true JPH05340979A (ja) 1993-12-24
JP3215527B2 JP3215527B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=9419413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31343192A Expired - Fee Related JP3215527B2 (ja) 1991-11-27 1992-11-24 キャパシティブセンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5359491A (ja)
EP (1) EP0544367B1 (ja)
JP (1) JP3215527B2 (ja)
DE (1) DE69213665T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037170A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Hioki Ee Corp 回路基板検査装置
JP2007315853A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 歪測定装置
JP2007315854A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 歪測定装置
JP2012021937A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Vinogradov Alexei 回転検出装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI98568C (fi) * 1994-12-28 1997-07-10 Vaisala Oy Sähköisesti ilmaistu impedanssianturi fysikaalisten suureiden, etenkin lämpötilan tai kosteuden, mittaamiseksi sekä menetelmä kyseisten anturien valmistamiseksi
FR2750490B1 (fr) * 1996-06-26 1998-08-28 Philips Electronics Nv Dispositif du type capteur capacitif integre
FR2750489B1 (fr) * 1996-06-26 1998-08-28 Philips Electronics Nv Dispositif du type capteur capacitif composite
GB9620053D0 (en) * 1996-09-26 1996-11-13 Rolls Royce Plc Method and apparatus for measurement
US20060163065A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Woodward Governor Company Ion sensors formed with coatings
US7810993B2 (en) * 2007-02-06 2010-10-12 Chevron U.S.A. Inc. Temperature sensor having a rotational response to the environment
FR2938326B1 (fr) 2008-11-13 2011-03-04 Nanotec Solution Capteur capacitif haute temperature a collage ciment
FR2948997B1 (fr) * 2009-08-07 2012-04-20 Nanotec Solution Capteur de pression capacitif integrant une mesure de temperature compatible avec les milieux chauds.
DE202010011656U1 (de) * 2010-08-21 2011-11-30 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Kapazitiver Abstandssensor
ITCO20110020A1 (it) 2011-05-25 2012-11-26 Nuovo Pignone Spa Metodi e sistemi per condotti a bassa tensione privi di olio
JP5503717B1 (ja) * 2012-11-30 2014-05-28 双葉電子工業株式会社 温度検出体、温度センサ及び温度検出体の製造方法
JP6537433B2 (ja) * 2015-06-11 2019-07-03 東京エレクトロン株式会社 静電容量測定用のセンサチップ及び同センサチップを備えた測定器
FR3044160B1 (fr) 2015-11-24 2018-10-26 Airbus Helicopters Cable electrique coaxial, dispositif de detection equipe d'un tel cable pour detecter une fuite de fluide s'echappant d'une conduite et procede de detection associe
US10551220B2 (en) 2016-06-27 2020-02-04 Rolls-Royce Corporation Capacitive measurement device
US20230065690A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 Landscan, LLC Soil Penetrating Probe and System for Measuring Electrical Properties to Determine Soil Water Content

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2802178A (en) * 1954-09-22 1957-08-06 Gen Electric Motion detecting device
DE3617373A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Mtu Muenchen Gmbh Kapazitives messsystem
FR2629196B1 (fr) * 1988-03-25 1991-05-31 Thermocoax Cie Capteur capacitif

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037170A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Hioki Ee Corp 回路基板検査装置
JP2007315853A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 歪測定装置
JP2007315854A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 歪測定装置
JP2012021937A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Vinogradov Alexei 回転検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69213665D1 (de) 1996-10-17
JP3215527B2 (ja) 2001-10-09
EP0544367A1 (fr) 1993-06-02
EP0544367B1 (fr) 1996-09-11
US5359491A (en) 1994-10-25
DE69213665T2 (de) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05340979A (ja) キャパシティブセンサ
US8558538B2 (en) Blade tip clearance measurement sensor for gas turbine engines
US5864282A (en) Unique strain relief junction
JPH0331375B2 (ja)
JP2726485B2 (ja) キャパシティブセンサ
US2728832A (en) Resistance thermometer
US2987565A (en) Sealed thermocouple
US20090015271A1 (en) Sensors
US6927362B2 (en) Sheath type glowplug with ion current sensor and method for operation thereof
KR102022208B1 (ko) 가속도 측정 장치 및 가속도 측정 장치의 제조 방법
JPH0418779B2 (ja)
US7414415B2 (en) Sensors
JP3652647B2 (ja) 高温検出器及びその製造方法
US3447071A (en) Probes having guard ring and primary sensor at same potential to prevent collection of stray wall currents in ionized gases
JPH0743285B2 (ja) 電子温度計
CN110836733A (zh) 一种yhwe e型热电偶温度传感器
US7365631B2 (en) Overheat detection sensor
JP2515067Y2 (ja) サーミスタ温度センサ
JPS6022737B2 (ja) 電気化学的な計測器
US3235763A (en) Igniter plug with spark-sensing probe
JP2513892B2 (ja) 強磁界用温度センサ
GB2058356A (en) Solid electrolyte oxygen sensor and method of making same
JPS6219952Y2 (ja)
US4042826A (en) Electrical cable
CN113345663A (zh) 一种耐高温电阻结构及封装方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees