JPH05339335A - ポリウレタンエラストマー用硬化剤、イソシアネート末端プレポリマー、これらを含有する硬化性組成物、及びこれらを使用するポリウレタンエラストマーの製造方法 - Google Patents

ポリウレタンエラストマー用硬化剤、イソシアネート末端プレポリマー、これらを含有する硬化性組成物、及びこれらを使用するポリウレタンエラストマーの製造方法

Info

Publication number
JPH05339335A
JPH05339335A JP4178833A JP17883392A JPH05339335A JP H05339335 A JPH05339335 A JP H05339335A JP 4178833 A JP4178833 A JP 4178833A JP 17883392 A JP17883392 A JP 17883392A JP H05339335 A JPH05339335 A JP H05339335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane
polyol
nco
isocyanate
polyurethane elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4178833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2916967B2 (ja
Inventor
Naoki Morohara
直樹 諸原
Hiroshi Hayafuku
博史 早福
Tomoyuki Yamagata
知之 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Polyurethane Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Polyurethane Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Polyurethane Industry Co Ltd filed Critical Nippon Polyurethane Industry Co Ltd
Priority to JP4178833A priority Critical patent/JP2916967B2/ja
Publication of JPH05339335A publication Critical patent/JPH05339335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916967B2 publication Critical patent/JP2916967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 パラフェニレンジイソシアネートとポリオー
ル化合物をNCO/OHモル比0.1〜0.9/1で反
応させて得られるウレタン変性ポリオールを含有するポ
リウレタンエラストマー用硬化剤、下記成分(A)、
(B)、及び必要により(C)をNCO/OHモル比
1.1〜5/1で反応させて得られるイソシアネート末
端プレポリマー、及びこれらをOH/NCO当量比0.
8〜1.2/1で含有する硬化性組成物及びこれらを反
応させるポリウレタンエラストマーの製造方法である。 (A)有機ポリイソシアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートとポリオール化
合物をNCO/OHモル比0.1〜0.9/1で反応さ
せて得られるウレタン変性ポリオール。 (C)成分(B)以外の、2個以上の活性水素基を有す
る化合物。 【効果】 パラフェニレンジイソシアネートの昇華性、
臭気を抑制してその取扱い作業を安全かつ容易に行うこ
とができ、しかも耐熱性その他の諸物性に優れたポリウ
レタンエラストマーを製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、耐熱性に優れた
パラフェニレンジイソシアネート系のポリウレタンエラ
ストマーの製造に関する。
【従来の技術】従来、引張強さ、反発弾性などの特性に
優れた注型ウレタンエラストマーとしては、ジフェニル
メタンジイソシアネート系のものが知られている。一
方、硬化性ウレタンエラストマーについては、トリレン
ジイソシアネート末端プレポリマーを4,4′−ジアミ
ノ−3,3′−ジクロロジフェニルメタンで硬化させる
硬化性樹脂組成物が知られている。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記ジ
フェニルメタンジイソシアネート系注型ウレタンエラス
トマーは、耐熱性に欠けているため、耐熱性が要求され
る用途に対して制約をうけている。また、前記のトリレ
ンジイソシアネート系の硬化性樹脂組成物は、トリレン
ジイソシアネートが特定化学物質に指定されていること
などから、その取扱作業上注意を必要とするところがあ
る。本発明は、耐熱性およびその他の諸物性と共に作業
性にも優れたポリウレタンエラストマーの製造方法、硬
化性組成物、及びそれに使用する硬化剤、イソシアネー
ト末端プレポリマーを提供することを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明のポリウレタンエラストマー用硬化剤は、
パラフェニレンジイソシアネートとポリオール化合物を
NCO/OHのモル比が0.1〜0.9/1の割合で反
応させて得られるウレタン変性ポリオールを含有するこ
とを特徴とする。本発明のイソシアネート末端プレポリ
マーは、下記成分(A)、(B)、および必要により
(C)を、NCO/OHのモル比が1.1〜5/1の割
合で反応させて得られる。 (A)有機ポリイソシアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートとポリオール化
合物をNCO/OHのモル比が0.1〜0.9/1の割
合で反応させて得られるウレタン変性ポリオール。 (C)上記成分(B)以外の、2個以上の活性水素基を
有する化合物。
【0004】本発明の硬化性組成物は、前記イソシアネ
ート末端プレポリマー、及びパラフェニレンジイソシア
ネートとポリオール化合物をNCO/OHのモル比が
0.1〜0.9/1の割合で反応させて得られるウレタ
ン変性ポリオール及び/又はこのウレタン変性ポリオー
ル以外の2個以上の活性水素基を有する化合物を、OH
/NCOの当量比が0.8〜1.2/1の割合で含有す
ることを特徴とする。
【0005】本発明のポリウレタンエラストマーの製造
方法は、前記イソシアネート末端プレポリマー、及びパ
ラフェニレンジイソシアネートとポリオール化合物をN
CO/OHのモル比が0.1〜0.9/1の割合で反応
させて得られるウレタン変性ポリオール及び/又はこの
ウレタン変性ポリオール以外の2個以上の活性水素基を
有する化合物を、OH/NCOの当量比が0.8〜1.
2/1の割合で反応させることを特徴とする。
【0006】本発明のポリウレタンエラストマー用硬化
剤、イソシアネート末端プレポリマー、硬化性組成物お
よびポリウレタンエラストマーの製造に使用されるウレ
タン変性ポリオールは、分子内にウレタン基を有しかつ
末端に2個以上の水酸基を有する。ウレタン変性ポリオ
ールの水酸基価は、25〜120(mgKOH/g)の
範囲が特に好ましい。
【0007】ウレタン変性ポリオールの形成に用いられ
るポリオール化合物は、例えば、ポリエーテルポリオー
ル、ポリエステルポリオール、アクリルポリオール、カ
ーボネートポリオール、ラクトンポリオール、フェノー
ルレジンポリオール、エポキシポリオール、ブタジエン
ポリオール、アクリル/スチレン/ビニル付加または分
散ポリマーポリオール、ウレア分散ポリオールであり、
それらの分子量は通常400〜8000である。
【0008】前記ウレタン変性ポリオールは、分子内に
ウレア基あるいはチオウレタン基を有していてもよい。
この分子内にウレア基あるいはチオウレタン基を有して
いてもよいウレタン変性ポリオールは、前記ポリオー
ル、チオジグリコールポリエーテル、ジチオジグリコー
ルポリエーテル、チオジグリコール、ジチオジグリコー
ル、ジチオジグリコールポリホルマール等とヘキサメチ
レンジアミン、イソホロンジアミン、トルエンジアミ
ン、フェニレンジアミン、ジチオメチルジアミノトルエ
ン等、あるいは2−メルカプトエタノール等のアミノ
基、イミノ基あるいはチオール基を有する化合物とを併
用して形成することができる。パラフェニレンジイソシ
アネートとヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミ
ン、トルエンジアミン、フェニレンジアミン、ジチオメ
チルジアミノトルエン等、あるいは2−メルカプトエタ
ノール等のアミノ基、イミノ基あるいはチオール基を有
する化合物とを反応させると、分子内にウレア基あるい
はチオウレタン基を有し、分子末端にアミノ基、イミノ
基あるいはチオール基を有する変性体を得ることができ
る。前記ウレタン変性ポリオールの形成において、パラ
フェニレンジイソシアネートを分子内に完全に組み込む
ためには、パラフェニレンジイソシアネートとポリオー
ル化合物とは、NCO/OHのモル比が0.1〜0.9
/1の割合で反応させる必要がある。
【0009】本発明のイソシアネート末端プレポリマー
の形成に用いる有機ポリイソシアネートは、例えば、ジ
フェニルメタンジイソシアネート、ナフタレンジイソシ
アネート、トリレンジイソシアネート、ヘキサメチレン
ジイソシアネート、ドデカンジイソシアネート、イソホ
ロンジイソシアネート、パラフェニレンジイソシアネー
ト、トランスシクロヘキサンジイソシアネート、キシリ
レンジイソシアネート、水添キシリレンジイソシアネー
ト、水添ジフェニルメタンジイソシアネート、テトラメ
チルキシリレンジイソシアネート等であり、さらに具体
的には、2,4−トリレンジイソシアネート、2,6−
トリレンジイソシアネート、2,2′−ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、2,4′−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、4,4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネート、キシリレン−1,3−ジイソシアネート、キシ
リレン−1,4−ジイソシアネート、ナフタレン−1,
4−ジイソシアネート、ナフタレン−1,5−ジイソシ
アネート等の前記ポリイソシアネートの異性体、あるい
はこれらのポリイソシアネートの一部を、その取扱い、
低毒化等を考慮して、ウレタン、ビウレット、アロファ
ネート、カルボジイミド、オキサゾリドン、アミド、イ
ミド、イソシアヌレートなどに変性した誘導体等であ
る。これらの単独または二種以上の混合物を併用するこ
とができる。
【0010】本発明のイソシアネート末端プレポリマー
の形成に用いられるポリオールとしては、上記のウレタ
ン変性ポリオールの他に、必要により、このウレタン変
性ポリオール以外の2個以上の活性水素基を有する化合
物つまりポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオ
ール、アクリルポリオール、カーボネートポリオール、
ラクトンポリオール、フェノールレジンポリオール、エ
ポキシポリオール、ブタジエンポリオール、アクリル/
スチレン/ビニル付加または分散ポリマーポリオール、
ウレア分散ポリオールなどの特殊ポリオールを挙げるこ
とができ、これらの分子量は通常400〜8000であ
る。その他の2個以上の活性水素基を有する化合物とし
ては、ヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミン、
トルエンジアミン、フェニレンジアミン、ジチオメチル
ジアミノトルエン等、あるいは2−メルカプトエタノー
ル等のアミノ基、イミノ基あるいはチオール基を有する
化合物を挙げることができる。つまり、上記のウレタン
変性ポリオールとそれ以外の前記2個以上の活性水素基
を有する化合物は、混合して用いることも可能である。
前記イソシアネート末端プレポリマーの形成において、
有機ポリイソシアネートとポリオールは、特に耐熱性を
向上させるためNCO/OHのモル比が1.1〜5/1
の割合で反応させる必要がある。形成したイソシアネー
ト末端プレポリマーのイソシアネート含量は5〜15重
量%の範囲が好ましい。
【0011】本発明の硬化性組成物およびポリウレタン
エラストマーの製造には、前述のウレタン変性ポリオー
ル及び/又はこのウレタン変性ポリオール以外の2個以
上の活性水素基を有する化合物を使用する。ウレタン変
性ポリオール以外の2個以上の活性水素基を有する化合
物としては、具体的には例えば、エチレングリコール、
プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオー
ル、ヘキサンジオール、メチルペンタンジオール、ネオ
ペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、ヒ
ドロキノン−ビス(2−ヒドロキシエチル)エーテル、
3,3′−ジクロロ−4,4′−ジアミノジフェニルメ
タン、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール
等のグリコール類や、グリセリン、トリメチロールプロ
パン、1,2,6−ヘキサントリオール、1,2,4−
ブタントリオール、1,1,1−トリス(ヒドロキシメ
チル)プロパン、ジグリセリン、ペンタエリスリトー
ル、トリメチロールエタン、トリイソプロパノールアミ
ン、トリエタノールアミン、ジイソプロパノールアミ
ン、クォドロール、三菱ガス化学株式会社製のエステル
グリコール等の多価アルコール類の単独または二種以上
の混合物を挙げることができる。
【0012】本発明の硬化性組成物およびポリウレタン
エラストマーの製造方法において、前記ウレタン変性ポ
リオール及び/又はこれ以外の2個以上の活性水素基を
有する化合物は、イソシアネート末端プレポリマーに対
して、その活性水素基濃度とイソシアネート末端プレポ
リマーの有するイソシアネート基濃度との比、すなわち
OH/NCOの当量比が0.8〜1.20/1になるよ
うに配合される。
【0013】この際、必要に応じて反応触媒、添加剤等
を用いても良い。本発明のポリウレタンエラストマーの
製造において好適な注型架橋は、まず、イソシアネート
末端プレポリマーと前記ウレタン変性ポリオール及び/
又はこれ以外の2個以上の活性水素基を有する化合物の
混合液を予め加熱された型に注入し、室温〜160℃の
温度にて反応架橋させる。この一時架橋の後、常法に従
って二次架橋させ、熟成した後、ウレタンエラストマー
を得る。
【0014】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例によりなんら限定されるものでは
ない。実施例1 (ウレタン変性ポリオールの製造) 溶解させたポリテトラメチレンエーテルグリコール(保
土谷化学工業株式会社製PTG−650SN、平均分子
量650、水酸基価173)89重量部をガラス製四つ
口フラスコに仕込み、次いでNCO/OHモル比が0.
5/1となるように、パラフェニレンジイソシアネート
(デュポン社製ハイレン−P)11重量部を固体のまま
加え、窒素雰囲気中で攪拌しつつ、80℃の温度で反応
させ、両末端水酸基とウレタン基を有する変性ポリオー
ルを得た。得られたウレタン変性ポリオールの水酸基価
は76.9であった。
【0015】実施例2(イソシアネート末端プレポリマ
ーの製造) 有機ポリイソシアネートとして4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社
製ミリオネートMT)31重量部およびカルボジイミド
変性液状MDI(日本ポリウレタン工業株式会社製ミリ
オネートMTL−C)3重量部をガラス製四つ口フラス
コに仕込み、次いでNCO/OHモル比が約3/1とな
るように、実施例1で得たウレタン変性ポリオール40
重量部およびポリテトラメチレンエーテルグリコール
(保土谷化学工業株式会社製PTG−1500、平均分
子量1500、水酸基価74.8)26重量部を窒素雰
囲気中で攪拌しつつ、60〜70℃の温度で3時間反応
させて、イソシアネート末端プレポリマーを得た。得ら
れたイソシアネート末端プレポリマーの残存イソシアネ
ート基量は7.5重量%であった。
【0016】実施例3(ポリウレタンエラストマーの製
造) 実施例2において得られたイソシアネート末端プレポリ
マーに、OH/NCO当量比が0.95/1となるよう
に、硬化剤として1,4−ブタンジオールを加え、その
混合液が透明になるまで攪拌した後、真空ポンプ10To
rr以下の減圧度で発泡がおさまるまで脱泡を行った。こ
の混合液を120℃に予熱された3mm厚シート用ステン
レス製モールドに注入し、120℃で10時間キュアを
行った。こうして得られた板状ポリウレタンを室温で1
週間熟成し、ポリウレタンエラストマーを得た。
【0017】〔性能試験〕物理特性値は、JIS K
6301法に従って測定した。軟化温度は、動的粘弾性
測定により評価を行った。E′150 /E′25は、150
℃での貯蔵弾性率/25℃での貯蔵弾性率を表し、動的
粘弾性測定により評価を行った。そしてロール耐久試験
は、回転数200rpm 、線圧50kg/cmで試験開始して
3時間後のロール表面の温度変化を測定した。その結果
を表1にまとめて示す。
【表1】 耐熱性の評価は、軟化温度が高く、E′150 /E′25
値が大きく、そしてロール耐久試験ではロール表面の温
度変化が少ないほど、耐熱性が優れている。
【0018】実施例4(イソシアネート末端プレポリマ
ーの製造) 有機ポリイソシアネートとして4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社
製ミリオネートMT)36重量部およびカルボジイミド
変性液状MDI(日本ポリウレタン工業株式会社製ミリ
オネートMTL−C)4重量部をガラス製四つ口フラス
コに仕込み、次いでNCO/OHモル比が約4/1とな
るように、実施例1で得たウレタン変性ポリオール60
重量部を窒素雰囲気中で攪拌しつつ、60〜70℃の温
度で3時間反応させて、イソシアネート末端プレポリマ
ーを得た。得られたイソシアネート末端プレポリマーの
残存イソシアネート基量は9.5重量%であった。
【0019】実施例5(ポリウレタンエラストマーの製
造) 実施例4において得られたイソシアネート末端プレポリ
マーに、OH/NCO当量比が0.95/1となるよう
に、硬化剤として1,4−ブタンジオール35重量部と
実施例1で得たウレタン変性ポリオール65重量部との
混合液を加え、その混合液が透明になるまで攪拌した
後、真空ポンプ10Torr以下の減圧度で発泡がおさまる
まで脱泡を行った。この混合液を120℃に予熱された
3mm厚シート用ステンレス製モールドに注入し、120
℃で10時間キュアを行った。こうして得られた板状ポ
リウレタンエラストマーを、実施例3と同様にして物理
特性等を測定した。その結果を表1にまとめて示す。
【0020】比較例 有機ポリイソシアネートとして4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社
製ミリオネートMT)31重量部およびカルボジイミド
変性液状MDI(日本ポリウレタン工業株式会社製ミリ
オネートMTL−C)3重量部をガラス製四つ口フラス
コに仕込み、次いでNCO/OHモル比が約3/1とな
るようにポリテトラメチレンエーテルグリコール(保土
谷化学工業株式会社製PTG−1500、平均分子量1
500、水酸基価74.8)66重量部を窒素雰囲気中
で攪拌しつつ、60〜70℃の温度で3時間反応させ
て、イソシアネート末端プレポリマーを得た。得られた
イソシアネート末端プレポリマーの残存イソシアネート
基量は7.5重量%であった。このようにして得られた
イソシアネート末端プレポリマーに、OH/NCO当量
比が0.95/1となるように、硬化剤として1,4−
ブタンジオールを加え、その混合液が透明になるまで攪
拌した後、真空ポンプ10Torr以下の減圧度で発泡がお
さまるまで脱泡を行った。この混合液を120℃に予熱
された3mm厚シート用ステンレス製モールドに注入し、
120℃で10時間キュアを行った。こうして得られた
板状ポリウレタンエラストマーを、実施例3と同様にし
て物理特性等を測定した。その結果を表1にまとめて示
す。
【0021】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、ポ
リウレタンエラストマーの製造の際に、パラフェニレン
ジイソシアネートを予め硬化剤のポリオール成分及びイ
ソシアネート成分中に組み込ませたので、パラフェニレ
ンジイソシアネートの昇華性、臭気を抑制してその取扱
い作業を安全かつ容易に行うことができ、しかも耐熱性
その他の諸物性に優れたポリウレタンエラストマーを製
造することができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パラフェニレンジイソシアネートとポリ
    オール化合物をNCO/OHのモル比が0.1〜0.9
    /1の割合で反応させて得られるウレタン変性ポリオー
    ルを含有することを特徴とするポリウレタンエラストマ
    ー用硬化剤。
  2. 【請求項2】 下記成分(A)、(B)、および必要に
    より(C)を、NCO/OHのモル比が1.1〜5/1
    の割合で反応させて得られるイソシアネート末端プレポ
    リマー。 (A)有機ポリイソシアネート。 (B)パラフェニレンジイソシアネートとポリオール化
    合物をNCO/OHのモル比が0.1〜0.9/1の割
    合で反応させて得られるウレタン変性ポリオール。 (C)上記成分(B)以外の、2個以上の活性水素基を
    有する化合物。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のイソシアネート末端プ
    レポリマー、及びパラフェニレンジイソシアネートとポ
    リオール化合物をNCO/OHのモル比が0.1〜0.
    9/1の割合で反応させて得られるウレタン変性ポリオ
    ール及び/又はこのウレタン変性ポリオール以外の2個
    以上の活性水素基を有する化合物を、OH/NCOの当
    量比が0.8〜1.2/1の割合で含有すること、を特
    徴とする硬化性組成物。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のイソシアネート末端プ
    レポリマー、及びパラフェニレンジイソシアネートとポ
    リオール化合物をNCO/OHのモル比が0.1〜0.
    9/1の割合で反応させて得られるウレタン変性ポリオ
    ール及び/又はこのウレタン変性ポリオール以外の2個
    以上の活性水素基を有する化合物を、OH/NCOの当
    量比が0.8〜1.2/1の割合で反応させること、を
    特徴とするポリウレタンエラストマーの製造方法。
JP4178833A 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法 Expired - Lifetime JP2916967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178833A JP2916967B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178833A JP2916967B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05339335A true JPH05339335A (ja) 1993-12-21
JP2916967B2 JP2916967B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=16055467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178833A Expired - Lifetime JP2916967B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 架橋ポリウレタンエラストマーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916967B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417172A1 (de) * 1994-05-17 1995-11-23 Worwag Lack Farbenfabrik Gmbh Verfahren zur elektrostatischen Pulverbeschichtung nichtleitender Gegenstände
CN111542712A (zh) * 2017-11-14 2020-08-14 本田技研工业株式会社 密封材料及具备该密封材料的减振装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060125A (ja) * 1983-08-18 1985-04-06 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用
JPH04132718A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 熱可塑性ポリウレタン樹脂用組成物
JPH059256A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Kuraray Co Ltd ポリウレタンの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060125A (ja) * 1983-08-18 1985-04-06 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用
JPH04132718A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 熱可塑性ポリウレタン樹脂用組成物
JPH059256A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Kuraray Co Ltd ポリウレタンの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417172A1 (de) * 1994-05-17 1995-11-23 Worwag Lack Farbenfabrik Gmbh Verfahren zur elektrostatischen Pulverbeschichtung nichtleitender Gegenstände
CN111542712A (zh) * 2017-11-14 2020-08-14 本田技研工业株式会社 密封材料及具备该密封材料的减振装置
US11584873B2 (en) 2017-11-14 2023-02-21 Honda Motor Co., Ltd. Sealing member and vibration damping device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2916967B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5496496A (en) Process for producing polyurethane elastomers
US5464880A (en) Process for the CFC-free production of cellular polyurethane molded parts
KR840000523B1 (ko) 합성 중합체의 제조방법
KR900006909B1 (ko) 폴리우레탄에 기초한 화학적으로 경화시키는 2성분계 물질로 되는 조성물 및 그의 제조방법
EP0194452B1 (en) Polyester-polyurethane and process for producing it
EP1735362B1 (en) Low-hardness thermosetting polyurethane elastomer and production method thereof
US4546167A (en) P-TMXDI Polyurethane elastomers with good compression set properties
KR100461621B1 (ko) 폴리우레탄수지
US5166183A (en) Water-blown integral skin polyurethane foams
CA2034857A1 (en) Production of polyurethane polymers, the polymers so produced and compositions containing them
US3997514A (en) Polyurethane elastomers having a compression set of 50 or less
US4448905A (en) Alcohol substituted amides as chain extenders for polyurethanes
US4504648A (en) Polyurethaneurea and process for preparing the same
KR20210122224A (ko) 휘발성 유기 화합물을 실질적으로 갖지 않고 고체 함량이 높은 수성 폴리우레탄 분산물의 제조 방법
CZ2002649A3 (cs) Způsob výroby prepolymerů obsahujících koncové isokyanátové skupiny s nepatrným podílem pouľitých výchozích isokyanátů
US4537945A (en) Polyether derivative and a poly(urethane)ureamide obtained therefrom
JP4792736B2 (ja) 有機ポリイソシアネート組成物、該有機ポリイソシアネートの製造方法、接着剤組成物及び塗料用組成物
JPS63150347A (ja) 相溶化されたα,ω―アルキレングリコールとポリエーテルポリオールとのブレンドおよびその製法
JPH05339335A (ja) ポリウレタンエラストマー用硬化剤、イソシアネート末端プレポリマー、これらを含有する硬化性組成物、及びこれらを使用するポリウレタンエラストマーの製造方法
US5714562A (en) Light stable elastomers having good dynamic properties
US5106943A (en) Resin compositions, shaped articles, and methods for manufacture
EP1019451A1 (de) Verfahren zur herstellung halbharter kompakter oder zelliger formkörper auf pur-basis und deren stabilisierung, daraus hergestellte formkörper, sowie deren verwendung
KR100407028B1 (ko) 셀룰러폴리우레탄엘라스토머
JP4474675B2 (ja) 熱硬化性ポリウレタン組成物及び該組成物を用いて得られるoa機器用ロール又はベルト
JPH09169828A (ja) 注型用ポリウレタンエラストマー組成物及びその成形品