JPH05337352A - 無重力環境における液体の混合装置 - Google Patents

無重力環境における液体の混合装置

Info

Publication number
JPH05337352A
JPH05337352A JP4151024A JP15102492A JPH05337352A JP H05337352 A JPH05337352 A JP H05337352A JP 4151024 A JP4151024 A JP 4151024A JP 15102492 A JP15102492 A JP 15102492A JP H05337352 A JPH05337352 A JP H05337352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
environment
flowing
intersection
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4151024A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Asano
高治 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4151024A priority Critical patent/JPH05337352A/ja
Publication of JPH05337352A publication Critical patent/JPH05337352A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無重力環境における液体の混合装置に関し、
混合性能の向上を目的とする。 【構成】 縦方向に流れる流体(2)と横方向に流れる
流体(4)とが、T字型をした交差部(5)で混合して
横方向に流れる流路を作り、縦方向流路(1)の内径を
交差部(5)に向かって細く絞ると共に、縦方向流路
(1)の交差軸を偏心させて形成することを特徴として
無重力環境における液体の混合装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は宇宙など微小重力環境下
における液体の混合装置に関する。最近、宇宙環境を各
種結晶の成長の場として利用したり、新材料の製造の場
に使用することが行なわれている。
【0002】然し、宇宙環境においては地上とは異な
り、微小重力による物理現象が存在する。そこで、各種
材料の研究開発や製造を行なうに当たっては宇宙環境の
特質を充分に把握して行なうことが大切である。
【0003】
【従来の技術】宇宙など微小重力環境下において、数ml
程度かそれ以下の量の液体を均一に混合する必要がしば
しば存在する。
【0004】一般に、扱う液体が揮発性であったり、微
小である場合の操作は訓練された人手に頼るのが通例で
あるが、宇宙において行なう場合は人工衛星の打ち上げ
の困難さや、費用が高価につくなどから操作の自動化が
必要である。
【0005】例えば、酵素や抗体などの蛋白質は、その
高度な分子識別力のためバイオセンサの形で研究が進め
られているが、そのためには不純物を含まない単結晶を
完全な形で得ることが必要であり、その方法として結晶
化を宇宙空間で行なうことが期待されている。
【0006】然し、この場合でも熟練した実験者が行な
うことは困難であり、自動化装置を使用して行なう必要
がある。さて、蛋白質の結晶化を行なうには、貴重な蛋
白質試料を溶した微小容量の溶液を結晶化剤の溶液と混
合する必要があり、結晶化剤としては高イオン強度の無
機塩例えば硫酸アンモニウム, 塩化セシウム, 塩化ナト
リウムや、有機溶剤例えばポリエチレングリコール, ア
セトン, エチルアルコールなどが使われている。
【0007】然し、これらの溶液は蛋白質溶液と密度が
異なることが多く、そのため攪拌混合を行いにくい。発
明者等は航空機弾道飛行により生ずる微小重力環境にお
いて、攪拌混合装置の機能と構造に関して検討した結
果、微小重力環境の下では溶液相互の密度差による相分
離は解消されるものゝ、溶液の粘度と運動による慣性が
液体の流動に与える影響が相対的に大きくなるために、
やはり種類の異なる溶液は混じりにくいことが明らかに
なった。
【0008】そこで、発明者等は図3に示すように縦方
向の流路1を流れる流体2と横方向の流路3を流れる流
体4がT字形をした交差部5で混合して横方向の流路3
に流れる場合、縦方向の流路1を絞って交差させると、
流体2と流体4との間に渦6を生じ攪拌混合ができるこ
とを見出している。(特願平01-155213,平成1年6月15
日出願)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】宇宙のような微小重力
空間で種類の異なる数ml程度の微量溶液を自動的に均等
に混合させることは容易ではない。
【0010】発明者は縦方向の流路を絞ってT字形に交
差させた容器を用いて二種類の流体を供給すると、渦を
生じて混合する現象を見出しているが、この攪拌混合を
より効果的に行なうことが課題である。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の課題は縦方向に流
れる流体と横方向に流れる流体とが、T字型をした交差
部で混合して横方向に流れる流路において、縦方向流路
の内径を交差部に向かって細く絞ると共に、縦方向の交
差軸を偏心させて形成することを特徴として無重力環境
における液体の混合装置を構成することにより解決する
ことができる。
【0012】
【作用】本発明は発明者等が提案している攪拌混合効果
を更に助長したものである。すなわち、発明者は航空機
弾道飛行によって生ずる微小重力環境において、攪拌混
合効率を上げるために更に検討を行なった結果、交差す
る二本の管の内、絞って形成している管の接合位置を偏
心させると、渦の発生をより効率化できることを見出し
た。
【0013】図1はこの関係を説明するもので、理解を
容易にするために図3の従来構造と同一の物については
同一の番号を付した。すなわち、縦方向の流路1と横方
向の流路3とをT字形に交差させ、流体2と流体4を交
差部5で混合させる場合、液体の慣性が液体の運動に与
える影響が大きいために、縦方向の流路1を交差部5で
絞ったほうが、攪拌混合効果が大きいが、この場合、縦
方向流路1と横方向流路3との交差部5の位置を中心よ
りずらせたほうが効果的なことを見出したものである。
【0014】発明者は先に縦方向流路1よりの流体2と
横方向流路3よりの流体4は交差部5で渦6を生ずるこ
とを見出しているが、本発明は同図(B)に示すように
縦方向流路1を偏心させることにより渦6の発生を助長
させたものである。
【0015】なお、微小重力下では液体の慣性の影響が
大きいことから、渦6を発生させるには重量密度の高い
流体を縦方向の流路1に流すのがよく、また、縦方向流
路1は交差部5で絞ったほうが効果的であるが、実験の
結果、直径の2/3 以下、また同図(C)で示す絞り角
(θ)が10°≦θ≦ 60 °の条件が攪拌混合効率が高い
ことが判った。
【0016】
【実施例】内径1mmの透明なアクリル樹脂を用い、直径
が同じな縦方向流路1と横方向流路3を図2に示すよう
に三種類変えてT字形の流路を準備した。
【0017】こゝで、同図(A)は本発明を適用したも
の、同図(B)は発明者が先に提案してある構造、また
同図(C)は通常の構造である。そして、微小重力環境
としてNASAの航空機(KC-135) の弾道飛行で作りだ
される20秒間の0.01〜0.02Gを使用した。
【0018】こゝで、縦方向の流路1を流す流体2とし
ては蛋白質溶液(ウマミオグロビン1.0 重量%) を、ま
た横方向の流路3を流す流体4としては飽和度50%の硫
酸アンモニウム溶液を使用し、送液用ポンプとしてはシ
リンジポンプ( テルモ社製STC-521)を使用し、送液速度
を変えて実験を行なった。
【0019】混合の挙動はビデオカメラに収録し、解析
に供した。測定法としてはT字管の横方向流路の後部を
上下に分岐させ、その各々の分岐路の先にUV吸収測定機
を設置してミオグロビン濃度を連続的に測定した。
【0020】すなわち、送液速度を変えて混合後に上下
二液のミオグロビン濃度差を比較した。また、実験装置
には三軸加速度計を搭載して装置に加わる加速度をチェ
ックした。
【0021】表1はこの結果であって、ミオグロビン濃
度差を示しているが、本発明を適用した装置Aが最も攪
拌効率がよく、続いて装置Bがよく、これは流速が小さ
い場合に顕著である。
【0022】
【表1】 また、ミオグロビン濃度差が小さく良く混合している場
合には渦の発生を観察することができた。
【0023】
【発明の効果】本発明の実施により、無重力環境下にお
いて溶液の混合を効率よく行なうことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を説明する斜視図(A),断面図
(B),正面図(C)である。
【図2】実施例において使用したT字形流路の交差部断
面図である。
【図3】発明者が先に提案している混合装置の斜視図
(A)と断面図(B)である。
【符号の説明】 1 縦方向の流路 2,4 流体 3 横方向流路 5 交差部 6 渦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦方向に流れる流体(2)と横方向に流
    れる流体(4)とが、T字型をした交差部(5)で混合
    して横方向に流れる流路を作り、該縦方向流路(1)の
    内径を交差部(5)に向かって細く絞ると共に、縦方向
    流路(1)の交差軸を偏心させて形成することを特徴と
    する無重力環境における液体の混合装置。
  2. 【請求項2】 流体(2)を縦方向に流すと共に、交差
    部(5)における縦方向流路(1)の内径が、絞られて
    いない部分の2/3以下でり、絞り角θが10°≦θ≦ 6
    0 °であることを特徴とする請求項1記載の無重力環境
    における液体の混合装置。
JP4151024A 1992-06-11 1992-06-11 無重力環境における液体の混合装置 Withdrawn JPH05337352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151024A JPH05337352A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 無重力環境における液体の混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151024A JPH05337352A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 無重力環境における液体の混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05337352A true JPH05337352A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15509639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151024A Withdrawn JPH05337352A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 無重力環境における液体の混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05337352A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062263A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Natl Space Development Agency Of Japan 反応解析装置
JP2002136855A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流体混合器
JP2006272150A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Jfe Steel Kk ガス混合器およびガス混合方法
JP2008012453A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高温高圧マイクロミキサー
JP2008168263A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Izumi Kosho Kk 粉体と液体の混合方法及びその装置
WO2011125303A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-13 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Mixing device, mixing tube, drug solution injecting system, and drug solution mixing method
JP2019103953A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 液体処理装置
WO2023036336A1 (zh) * 2021-09-13 2023-03-16 临床支持有限公司 一种三通管路以及具备该三通管路的高压注射器套件

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062263A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Natl Space Development Agency Of Japan 反応解析装置
JP2002136855A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流体混合器
JP2006272150A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Jfe Steel Kk ガス混合器およびガス混合方法
JP2008012453A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高温高圧マイクロミキサー
JP2008168263A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Izumi Kosho Kk 粉体と液体の混合方法及びその装置
WO2011125303A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-13 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Mixing device, mixing tube, drug solution injecting system, and drug solution mixing method
CN102869331A (zh) * 2010-04-05 2013-01-09 株式会社根本杏林堂 混合装置、混合管、药液注入***和药液混合方法
US9314749B2 (en) 2010-04-05 2016-04-19 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Mixing device, mixing tube, drug solution injecting system, and drug solution mixing method
US10076729B2 (en) 2010-04-05 2018-09-18 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Mixing device, mixing tube, drug solution injecting system, and drug solution mixing method
JP2019103953A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 液体処理装置
WO2023036336A1 (zh) * 2021-09-13 2023-03-16 临床支持有限公司 一种三通管路以及具备该三通管路的高压注射器套件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Niebergall et al. Dissolution Rate Studies II: Dissolution of Particles Under Conditions of Rapid Agitation.
Cheung Shum et al. Microfluidic fabrication of water-in-water (w/w) jets and emulsions
Wallach et al. Plasma and cytoplasmic membrane fragments from Ehrlich ascites carcinoma
Santesson et al. Airborne chemistry: acoustic levitation in chemical analysis
Li et al. A “place n play” modular pump for portable microfluidic applications
Goldberg et al. Increasing dissolution rates and gastrointestinal absorption of drugs via solid solutions and eutectic mixtures IV: Chloramphenicol—urea system
EP0206077A2 (de) Trenngerät für magnetische Partikel aus flüssiger Phase
US20050201903A1 (en) Microfluidic device for concentrating particles in a concentrating solution
CN105866404A (zh) 基于膜材料的微流控芯片
US20030203506A1 (en) Method of obtaining a sample concentration of a solution in a microfluidic device
JPH05337352A (ja) 無重力環境における液体の混合装置
US7837944B2 (en) Device for separating and concentrating microfluidic particles
Sur et al. Translational and rotational motion of disk-shaped Marangoni surfers
Albertsson Fractionation of particles and macromolecules in aqueous two-phase systems
US20170176303A1 (en) Method and device for transferring liquids
Svensson Zonal density gradient electrophoresis
Drogue et al. Separation of pristinamycins by high-speed counter-current chromatography I. Selection of solvent system and preliminary preparative studies
Patel et al. Nonsink dissolution rate equations
JPH0321337A (ja) 微小重力下で流体を混合するための装置
CN205720243U (zh) 基于膜材料的微流控芯片
JPS62500196A (ja) 毛細管中の血液と他の流体との運動および混合を向上させるポリプロピレングリコ−ルの使用方法
Jost Fundamental aspects of diffusion processes
Raynie Surfactant-Mediated Extractions, Part II: Coacervative Extraction and Related Techniques
Panwala et al. Asymmetric sifter-shaped microchannel network in biological MEMS for size-and mass-based mammalian cell sorting and separation using hydrodynamic technique
Young Achieving monodisperse optical microsensors with co-flow microfluidics

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831