JPH05336123A - Network management packet reception method - Google Patents

Network management packet reception method

Info

Publication number
JPH05336123A
JPH05336123A JP4143997A JP14399792A JPH05336123A JP H05336123 A JPH05336123 A JP H05336123A JP 4143997 A JP4143997 A JP 4143997A JP 14399792 A JP14399792 A JP 14399792A JP H05336123 A JPH05336123 A JP H05336123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
network management
data
buffer memory
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4143997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Gunji
嘉規 郡司
Osamu Tanaka
治 田中
Yutaka Doi
裕 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4143997A priority Critical patent/JPH05336123A/en
Publication of JPH05336123A publication Critical patent/JPH05336123A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide the network management packet reception method in which packet data of a received network management packet are not aborted as to the network management packet to be received even when the data of the packet received by the network in an overload state are aborted in a node equipment connecting to the network. CONSTITUTION:When a packet reception controller 11 in a state of aborting packet data received succeedingly while packet data stored in a packet buffer memory 12 are occupied discriminates a received packet to be the network management packet by providing a network management packet buffer memory 13 to a node equipment 1, the packet data are transferred to the network management packet buffer memory 13 via a bus 15.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークに接続し
たノード装置のネットワーク管理パケット受信方法に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network management packet receiving method for a node device connected to a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、計算機性能の向上と分散化によ
り、各計算機を接続するネットワークの規模が拡大して
いる。これに伴い、ネットワークに対して、構成、障
害、性能、安全、課金機能を実現するためのネットワー
ク管理が必要となっている。ネットワーク管理について
は、その概要が国際規格としてISO7498に記述さ
れている。
2. Description of the Related Art In recent years, the scale of networks for connecting computers has been expanding due to improvements in computer performance and decentralization. Along with this, network management is required to realize the configuration, failure, performance, safety, and billing function for the network. The outline of network management is described in ISO 7498 as an international standard.

【0003】始めに、図6で構成されるネットワークに
ついて、ネットワーク管理の動作を説明する。図6は、
ノード装置として複数の計算機とネットワーク管理装置
とパケット中継器を接続した、ネットワークの概略構成
図である。
First, the network management operation of the network constructed in FIG. 6 will be described. Figure 6
1 is a schematic configuration diagram of a network in which a plurality of computers as node devices, a network management device, and a packet relay are connected.

【0004】図6において、ネットワーク6は、パケッ
ト中継器63で接続されるサブネットワーク61、62
からなる。サブネットワーク61には、ネットワーク管
理装置611と計算機612が接続され、サブネットワ
ーク62には、計算機621が接続される。
In FIG. 6, the network 6 includes sub-networks 61 and 62 connected by a packet relay 63.
Consists of. A network management device 611 and a computer 612 are connected to the sub-network 61, and a computer 621 is connected to the sub-network 62.

【0005】まず、ネットワーク管理装置611がネッ
トワーク6の状態を認識するため、ネットワーク6に関
する情報を収集する動作を説明する。
First, the operation of the network management device 611 for collecting information about the network 6 in order to recognize the state of the network 6 will be described.

【0006】ネットワーク管理装置611は、定期的に
計算機612、621とパケット中継器63に対して、
ネットワーク6に関しての情報を要求することを内容と
したネットワーク管理パケットを送信する。計算機61
2、621とパケット中継器63は、ネットワーク管理
装置611からの要求として送信されたネットワーク管
理パケットを受信すると、その内容を解釈して、ネット
ワーク6に関する情報を内容とするネットワーク管理パ
ケットをネットワーク管理装置611へ応答として送信
する。なお必要であれば、非定期的に計算機612、6
21またはパケット中継器63に対して個々に上記と同
じ動作を行う。ネットワーク管理装置611は、計算機
612、621とパケット中継器63から応答として送
信されたネットワーク管理パケットを受信することで、
ネットワーク6に関する情報を収集する。
The network management device 611 periodically sends to the computers 612 and 621 and the packet relay 63,
A network management packet having the content of requesting information regarding the network 6 is transmitted. Calculator 61
When receiving the network management packet transmitted as a request from the network management apparatus 611, the packet relay device 2, 621 and the packet relay 63 interpret the content and generate the network management packet having the information about the network 6 as the content. It is sent to 611 as a response. If necessary, the computers 612, 6 may be irregularly
21 or the packet relay 63 is individually operated in the same manner as described above. The network management device 611 receives the network management packet transmitted as a response from the computers 612 and 621 and the packet relay 63,
Collect information about the network 6.

【0007】次に、ネットワーク管理装置611がネッ
トワーク6で発生した障害を検出する動作を説明する。
Next, the operation of the network management device 611 for detecting a fault occurring in the network 6 will be described.

【0008】ここで、サブネットワーク62にパケット
の通信ができない障害が発生したとする。このとき、サ
ブネットワーク62の障害を検出した計算機621とパ
ケット中継器63は、ネットワーク管理装置611に対
して、サブネットワーク62の障害検出を内容とするネ
ットワーク管理パケットを通知として送信する。ネット
ワーク管理装置611は、パケット中継器63からの通
知として送信されたネットワーク管理パケットを受信す
ると、その内容からサブネットワーク62に障害が検出
されたことを認識する。ここで必要ならば、ネットワー
ク管理装置611は、パケット中継器63に対してサブ
ネットワーク62の障害に対する指示を内容とするネッ
トワーク管理パケットを送信する。パケット中継器63
は、ネットワーク管理装置611から指示として送信さ
れたネットワーク管理パケットを受信すると、その内容
に従って、サブネットワーク62に対する処理を行う。
Here, it is assumed that a failure occurs in the sub-network 62 which prevents packet communication. At this time, the computer 621 and the packet relay 63, which have detected the failure of the sub-network 62, send the network management device 611 as a notification a network management packet containing the failure detection of the sub-network 62. Upon receiving the network management packet transmitted as the notification from the packet relay 63, the network management device 611 recognizes from the contents that a failure has been detected in the sub-network 62. Here, if necessary, the network management device 611 transmits to the packet relay 63 a network management packet containing an instruction for the failure of the sub-network 62. Packet relay 63
When receiving the network management packet transmitted as an instruction from the network management device 611, the process is performed on the sub-network 62 according to the content.

【0009】上記の動作で説明したように、ネットワー
ク管理は、ネットワークに接続された各ノード装置間の
ネットワーク管理パケットの送受信によって実施され
る。
As described in the above operation, the network management is carried out by transmitting / receiving the network management packet between the node devices connected to the network.

【0010】次に、図7で構成されるノード装置につい
て、ネットワークに流れるパケットの受信動作を説明す
る。
Next, the receiving operation of the packet flowing through the network in the node device configured in FIG. 7 will be described.

【0011】図7は、従来のノード装置の概略構成図で
ある。図7において、ノード装置7は、パケット受信制
御装置71とパケットバッファメモリ72とプロセッサ
装置73とバス74と割り込みバス75から構成され
る。パケット受信制御装置71は、接続するネットワー
ク8からパケットを受信して、パケットバッファメモリ
72へ受信パケットのデータを転送する。パケットバッ
ファメモリ72は、パケット受信制御装置71が受信し
たパケットのデータを格納する。プロセッサ装置73
は、パケット受信制御装置71に対してパケットを受信
するための制御情報を提供する。バス74では、データ
や制御情報の転送が行われる。割り込みバス75では、
パケット受信制御装置71からプロセッサ装置73に対
して、パケット受信の割り込み通知が行われる。
FIG. 7 is a schematic configuration diagram of a conventional node device. In FIG. 7, the node device 7 includes a packet reception control device 71, a packet buffer memory 72, a processor device 73, a bus 74, and an interrupt bus 75. The packet reception control device 71 receives a packet from the connected network 8 and transfers the data of the received packet to the packet buffer memory 72. The packet buffer memory 72 stores the data of the packet received by the packet reception control device 71. Processor unit 73
Provides the packet reception control device 71 with control information for receiving a packet. The bus 74 transfers data and control information. In the interrupt bus 75,
A packet reception interrupt notification is sent from the packet reception control device 71 to the processor device 73.

【0012】まず、パケット受信制御装置71には、す
でに受信するパケットに関してパケットバッファメモリ
72のデータ格納場所やその制御方法についての情報が
設定され、受信パケットのデータ転送が可能な状態であ
るとする。ネットワーク8にノード装置7宛のパケット
が流れると、パケット受信制御装置71は、接続するネ
ットワーク8からパケットを受信して、そのパケットデ
ータをすでに設定されている制御情報に従ってバッファ
メモリ72のデータ格納場所へバス74を介して転送を
行い、データ転送が完了した時点でプロセッサ装置73
へパケット受信完了を割り込みバス75を介して通知す
る。プロセッサ装置73は、パケット受信制御装置71
からパケット受信完了を通知されると、パケット受信制
御装置71に対して、次にパケットを受信する場合の制
御方法やパケットバッファメモリ12のデータ格納場所
の情報をバス74を介して提供する。パケット受信制御
装置71は、プロセッサ装置73から提供されたパケッ
ト受信制御情報を設定することで、再び受信パケットの
データ転送が可能な状態になる。
First, it is assumed that the packet reception control device 71 is set with information about the data storage location of the packet buffer memory 72 and the control method for the already received packet, and the data transfer of the received packet is possible. .. When a packet addressed to the node device 7 flows in the network 8, the packet reception control device 71 receives the packet from the connected network 8 and stores the packet data in the data storage location of the buffer memory 72 in accordance with the control information already set. To the processor unit 73 at the time when the data transfer is completed.
The completion of packet reception is notified via the interrupt bus 75 to. The processor device 73 is a packet reception control device 71.
When the completion of packet reception is notified from the packet reception control device 71, the packet reception control device 71 is provided with a control method for the next packet reception and information on the data storage location of the packet buffer memory 12 via the bus 74. By setting the packet reception control information provided from the processor device 73, the packet reception control device 71 becomes ready to transfer the data of the received packet again.

【0013】次に、パケットバッファメモリ72に受信
パケットのデータが格納できない場合のパケット受信動
作を説明する。
Next, the packet receiving operation when the data of the received packet cannot be stored in the packet buffer memory 72 will be described.

【0014】上記のパケット受信動作が頻繁に繰り返さ
れ、パケットバッファメモリ72のデータ格納場所の解
放動作が追いつかなくなると、いずれパケットバッファ
メモリ72は受信パケットのデータで満杯になり、これ
以降受信パケットのデータを格納できなくなる。プロセ
ッサ装置73は、このような状態を判断すると、パケッ
ト受信制御装置71に対して、受信パケットのデータを
廃棄する制御情報を提供する。パケット受信制御装置7
1は、プロセッサ装置73から提供されたパケット受信
制御情報を設定することで、受信パケットのデータを廃
棄する状態になる。ネットワーク8にノード装置7宛の
パケットが流れると、パケット受信制御装置71は、接
続するネットワーク8からパケットを受信するが、その
まま受信したパケットのデータを廃棄する。そして、パ
ケット受信制御装置71は、プロセッサ装置73から、
パケットバッファメモリ72のデータ格納場所解放によ
るパケットデータ転送許可の制御情報が提供されるま
で、受信したパケットのデータ廃棄を続ける。
When the above packet receiving operation is frequently repeated and the releasing operation of the data storage location of the packet buffer memory 72 cannot catch up, the packet buffer memory 72 will eventually be filled with the data of the received packet, and thereafter the received packet Cannot store data. When determining such a state, the processor device 73 provides the packet reception control device 71 with control information for discarding the data of the received packet. Packet reception control device 7
1 sets the packet reception control information provided from the processor device 73, so that the data of the received packet is discarded. When a packet addressed to the node device 7 flows in the network 8, the packet reception control device 71 receives the packet from the connected network 8, but discards the data of the received packet as it is. Then, the packet reception control device 71, from the processor device 73,
The data discarding of the received packet is continued until the control information of the packet data transfer permission by releasing the data storage location of the packet buffer memory 72 is provided.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ネット
ワーク規模の拡大により、ネットワークに接続されるノ
ード装置数が増大すると、ネットワークに流れるパケッ
ト数が増加する、いわゆるネットワークの過負荷状態に
なる。ネットワークが過負荷状態になると、ネットワー
クに接続するノード装置は、頻繁にパケット受信が行わ
れ、次第に受信したパケットのデータを廃棄するように
なる。ここで、過負荷状態のネットワークにネットワー
ク管理が行われている場合、ネットワーク管理は、ネッ
トワークに接続する各ノード装置間におけるネットワー
ク管理パケットの送受信によって行われるので、もしノ
ード装置がネットワーク管理パケットのデータを廃棄す
ると、そのネットワークのネットワーク管理動作が保証
できなくなる。
However, when the number of node devices connected to the network increases due to the expansion of the network scale, the number of packets flowing through the network increases, which is a so-called network overload state. When the network becomes overloaded, the node device connected to the network frequently receives packets and gradually discards the data of the received packets. Here, when network management is performed on an overloaded network, network management is performed by sending and receiving network management packets between the node devices connected to the network. If you discard, the network management behavior of the network cannot be guaranteed.

【0016】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、ネットワークが過負荷状態でも、ネットワークに
接続するノード装置が、受信したネットワーク管理パケ
ットのデータ廃棄を行わない、ネットワーク管理パケッ
トの受信方法を提供するものである。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems. Even when the network is overloaded, the node device connected to the network does not discard the data of the received network management packet and receives the network management packet. It provides a method.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに、本発明は、ノード装置の内部にネットワーク管理
パケットのデータを専用に格納するためのパケットバッ
ファメモリを新たに設けるものである。
In order to solve the above problems, the present invention newly provides a packet buffer memory for exclusively storing data of a network management packet in a node device.

【0018】[0018]

【作用】上記のように、ノード装置の内部にネットワー
ク管理パケットのデータを専用に格納するためのパケッ
トバッファメモリを新たに設けることにより、パケット
バッファメモリに格納されたパケットデータが満杯で受
信したパケットのデータを廃棄する状態になっているノ
ード装置が、受信したネットワーク管理パケットのデー
タについては廃棄しなくなる。よって、各ノード装置間
のネットワーク管理パケットの送受信が、ネットワーク
が過負荷状態でも必ず行われるようになり、そのネット
ワークにおけるネットワーク管理動作が保証される。
As described above, by newly providing the packet buffer memory for exclusively storing the data of the network management packet inside the node device, the packet data stored in the packet buffer memory is fully received. The node device in the state of discarding the data of No. does not discard the data of the received network management packet. Therefore, the transmission / reception of the network management packet between the respective node devices is surely performed even when the network is overloaded, and the network management operation in the network is guaranteed.

【0019】[0019]

【実施例】本発明の第1実施例を説明するため、図1を
ノード装置の概略構成図、図2を受信パケット構成図、
図3をパケット受信フロチャートとして示す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS To explain the first embodiment of the present invention, FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a node device, FIG.
FIG. 3 is shown as a packet reception flowchart.

【0020】図1において、ノード装置1は、パケット
受信制御装置11とパケットバッファメモリ12とネッ
トワーク管理パケットバッファメモリ13とプロセッサ
装置14とバス15と割り込みバス16から構成され
る。パケット受信制御装置11は、接続するネットワー
ク2からパケットを受信して、パケットバッファメモリ
12またはネットワーク管理パケットバッファメモリ1
3へパケットデータを転送する。パケットバッファメモ
リ12は、パケット受信制御装置11が受信したパケッ
トのデータを格納する。ネットワーク管理パケットバッ
ファメモリ13は、パケット受信制御装置11が受信し
たネットワーク管理パケットのデータを格納する。プロ
セッサ14装置は、パケット受信制御装置11に対して
パケットを受信するための制御情報を提供する。バス1
5では、データや制御情報の転送が行われる。割り込み
バス16では、パケット受信制御装置11からプロセッ
サ14に対して、パケット受信の割り込み通知が行われ
る。
In FIG. 1, the node device 1 comprises a packet reception control device 11, a packet buffer memory 12, a network management packet buffer memory 13, a processor device 14, a bus 15 and an interrupt bus 16. The packet reception control device 11 receives a packet from the network 2 to which it is connected, and receives the packet from the packet buffer memory 12 or the network management packet buffer memory 1
3 to transfer the packet data. The packet buffer memory 12 stores the data of the packet received by the packet reception control device 11. The network management packet buffer memory 13 stores the data of the network management packet received by the packet reception control device 11. The processor 14 device provides the packet reception control device 11 with control information for receiving a packet. Bus 1
At 5, data and control information are transferred. In the interrupt bus 16, the packet reception control device 11 notifies the processor 14 of a packet reception interrupt.

【0021】ここで、ネットワーク管理パケットの受信
方法を、図3を参照して説明する。 (1)プロセッサ装置は、パケット受信制御装置に対し
てパケット受信の制御情報を提供するため、パケットバ
ッファメモリの状態を検出する。 (2)プロセッサ装置は、パケットバッファメモリに格
納されているパケットデータが満杯かどうかを判定す
る。 (3)もしパケットバッファメモリに格納されているパ
ケットデータが満杯でないとき、パケット受信制御装置
は、プロセッサ装置から提供された受信パケットのデー
タ格納場所を含むパケット受信の制御情報を設定するこ
とで、受信パケットのデータ転送が可能な状態になる。 (4)パケット受信制御装置は、ネットワークに流れる
自ノード装置宛パケットを受信する。 (5)パケット受信制御装置は、設定したパケット受信
制御情報よって規定されたパケットバッファメモリのデ
ータ格納場所に、受信したパケットのデータをバスを介
して転送する。 (6)パケットデータ転送後、パケット受信制御装置
は、プロセッサ装置に対してパケット受信完了を割り込
みバスを介して通知する。プロセッサ装置は、パケット
受信制御装置からパケット受信完了を通知されると、
(1)の動作を再び開始する。 (7)もしパケットバッファメモリに格納されているパ
ケットデータが満杯で、これ以降受信するパケットのデ
ータを格納する領域がないとき、パケット受信制御装置
は、プロセッサ装置から提供された受信パケットデータ
のパケットバッファメモリへの転送禁止を含むパケット
受信の制御情報を設定することで、受信パケットのデー
タ転送を禁止する状態になる。 (8)パケット受信制御装置は、ネットワークに流れる
自ノード装置宛パケットを受信する。 (9)パケット受信制御装置は、第3図で示される、受
信パケットのパケット認識フラグがネットワーク管理パ
ケットを規定しているかどうか判定する。 (10)もし受信パケットがネットワーク管理パケット
であると判定したパケット受信制御装置は、受信パケッ
トのデータをネットワーク管理パケットバッファメモリ
にバスを介して転送する。 (11)パケットデータ転送完了後、パケット受信制御
装置は、プロセッサ装置に対してパケット受信完了を割
り込みバスを介して通知する。プロセッサ装置は、パケ
ット受信制御装置からパケット受信完了を通知される
と、(1)の動作を再び開始する。 (12)もし受信パケットがネットワーク管理パケット
ではないと判定したパケット受信制御装置は、受信パケ
ットのデータ廃棄を行う。 (13)パケットデータ廃棄完了後、パケット受信制御
装置は、プロセッサ装置に対してパケット受信完了を割
り込みバスを介して通知する。プロセッサ装置は、パケ
ット受信制御装置からパケット受信完了を通知される
と、(1)の動作を再び開始する。
Here, a method of receiving the network management packet will be described with reference to FIG. (1) The processor device detects the state of the packet buffer memory in order to provide the packet reception control device with control information for packet reception. (2) The processor device determines whether the packet data stored in the packet buffer memory is full. (3) If the packet data stored in the packet buffer memory is not full, the packet reception control device sets the packet reception control information including the data storage location of the received packet provided from the processor device. The data transfer of the received packet becomes possible. (4) The packet reception control device receives a packet addressed to its own node device that flows in the network. (5) The packet reception control device transfers the data of the received packet via the bus to the data storage location of the packet buffer memory defined by the set packet reception control information. (6) After packet data transfer, the packet reception control device notifies the processor device of packet reception completion via the interrupt bus. When the processor device is notified of the completion of packet reception by the packet reception control device,
The operation of (1) is restarted. (7) If the packet data stored in the packet buffer memory is full and there is no area to store the data of the packet to be received thereafter, the packet reception control device determines the packet of the received packet data provided from the processor device. By setting the packet reception control information including the prohibition of transfer to the buffer memory, the data transfer of the received packet is prohibited. (8) The packet reception control device receives the packet addressed to its own node device that flows in the network. (9) The packet reception control device determines whether the packet recognition flag of the received packet shown in FIG. 3 defines a network management packet. (10) If the packet reception control device determines that the received packet is a network management packet, it transfers the data of the received packet to the network management packet buffer memory via the bus. (11) After the packet data transfer is completed, the packet reception control device notifies the processor device of the packet reception completion via the interrupt bus. When the processor device is notified of the packet reception completion by the packet reception control device, the processor device restarts the operation of (1). (12) If the packet reception control device determines that the received packet is not a network management packet, it discards the data of the received packet. (13) After the completion of discarding the packet data, the packet reception control device notifies the processor device of the completion of the packet reception via the interrupt bus. When the processor device is notified of the packet reception completion by the packet reception control device, the processor device restarts the operation of (1).

【0022】次に、本発明の第2実施例を説明するた
め、図4をノード装置の概略構成図、図5をパケット受
信フロチャートとして示す。
Next, in order to explain the second embodiment of the present invention, FIG. 4 is a schematic block diagram of the node device and FIG. 5 is a packet reception flowchart.

【0023】図4において、ノード装置4は、パケット
受信制御装置41とパケットバッファメモリ42とネッ
トワーク管理パケットバッファメモリ43とプロセッサ
装置44とバス45と割り込みバス46から構成され
る。パケット受信制御装置41は、テンポラリバッファ
411とパケット判定装置412を有し、接続するネッ
トワーク5からパケットを受信して、パケットバッファ
メモリ42またはネットワーク管理パケットバッファメ
モリ43へパケットデータを転送する。パケットバッフ
ァメモリ42は、パケット受信制御装置41が受信した
パケットのデータを格納する。ネットワーク管理パケッ
トバッファメモリ43は、パケット受信制御装置41が
受信したネットワーク管理パケットのデータを格納す
る。プロセッサ44装置は、パケット受信制御装置41
に対してパケットを受信するための制御情報を提供す
る。バス45では、データや制御情報の転送が行われ
る。割り込みバス46では、パケット受信制御装置41
からプロセッサ装置44に対して、パケット受信の割り
込み通知が行われる。テンポラリバッファ411は、受
信パケットのパケットバッファメモリ42へのデータ転
送が禁止状態であるパケット受信制御装置41が、受信
したパケットのデータを一時的に格納する。パケット判
定装置412は、テンポラリバッファ411に格納され
たパケットが、ネットワーク管理パケットかどうかを判
定する。
In FIG. 4, the node device 4 comprises a packet reception control device 41, a packet buffer memory 42, a network management packet buffer memory 43, a processor device 44, a bus 45 and an interrupt bus 46. The packet reception control device 41 has a temporary buffer 411 and a packet determination device 412, receives a packet from the connected network 5, and transfers the packet data to the packet buffer memory 42 or the network management packet buffer memory 43. The packet buffer memory 42 stores the data of the packet received by the packet reception control device 41. The network management packet buffer memory 43 stores the data of the network management packet received by the packet reception control device 41. The processor 44 device is the packet reception control device 41.
To control information for receiving packets. The bus 45 transfers data and control information. In the interrupt bus 46, the packet reception control device 41
A packet reception interrupt notification is sent from the processor device 44 to the processor device 44. The temporary buffer 411 temporarily stores the data of the packet received by the packet reception control device 41 in which the data transfer of the received packet to the packet buffer memory 42 is prohibited. The packet determination device 412 determines whether the packet stored in the temporary buffer 411 is a network management packet.

【0024】ここで、ネットワーク管理パケット受信方
法を、図5を参照して説明する。(1)から(8)まで
の動作は、上記で説明した第1実施例と同じである。 (9)パケット受信制御装置は、受信するパケットのデ
ータを、テンポラリバッファへ一時的に格納する。 (10)パケット判定装置は、テンポラリバッファに格
納されたパケットデータから、受信したパケットがネッ
トワーク管理パケットであるかどうか判定する。 (11)もし受信パケットがネットワーク管理パケット
であるとパケット判定装置が判定すると、パケット受信
制御装置は、受信パケットのデータをテンポラリバッフ
ァからネットワーク管理パケットバッファメモリへバス
を介して転送する。 (12)パケットデータ転送完了後、パケット受信制御
装置は、プロセッサ装置に対してパケット受信完了を割
り込みバスを介して通知する。プロセッサ装置は、パケ
ット受信制御装置からパケット受信完了を通知される
と、(1)の動作を再び開始する。 (13)もし受信パケットがネットワーク管理パケット
ではないとパケット判定装置が判定すると、パケット受
信制御装置は、テンポラリバッファの受信パケットデー
タ格納場所を解放して、受信パケットデータを廃棄す
る。 (14)パケットデータ廃棄完了後、パケット受信制御
装置は、プロセッサ装置に対してパケット受信完了を割
り込みバスを介して通知する。プロセッサ装置は、パケ
ット受信制御装置からパケット受信完了を通知される
と、(1)の動作を再び開始する。
Here, the method for receiving the network management packet will be described with reference to FIG. The operations (1) to (8) are the same as those in the first embodiment described above. (9) The packet reception control device temporarily stores the data of the received packet in the temporary buffer. (10) The packet determination device determines whether the received packet is a network management packet from the packet data stored in the temporary buffer. (11) If the packet determination device determines that the received packet is a network management packet, the packet reception control device transfers the data of the received packet from the temporary buffer to the network management packet buffer memory via the bus. (12) After the packet data transfer is completed, the packet reception control device notifies the processor device of the packet reception completion via the interrupt bus. When the processor device is notified of the packet reception completion by the packet reception control device, the processor device restarts the operation (1). (13) If the packet determination device determines that the received packet is not a network management packet, the packet reception control device releases the received packet data storage location in the temporary buffer and discards the received packet data. (14) After the completion of discarding the packet data, the packet reception control device notifies the processor device of the completion of the packet reception via the interrupt bus. When the processor device is notified of the packet reception completion by the packet reception control device, the processor device restarts the operation (1).

【0025】以上のように、パケットバッファメモリに
パケットデータが満杯で、パケット受信制御装置が受信
したパケットのデータを廃棄する状態でも、ネットワー
ク管理パケットのデータ廃棄が行われなくなる。
As described above, even if the packet buffer memory is full of packet data and the packet reception control device discards the received packet data, the network management packet data is not discarded.

【0026】[0026]

【発明の効果】以上で説明したように本発明は、ノード
装置内にネットワーク管理パケットのデータを格納する
ネットワーク管理パケットバッファメモリを新たに設け
ることにより、パケットバッファメモリに格納されたパ
ケットデータが満杯で、パケット受信制御装置がこれ以
降受信したパケットのデータをパケットバッファメモリ
へ転送せずに廃棄する状態でも、受信したネットワーク
管理パケットのデータをネットワーク管理パケットバッ
ファメモリへ転送することで、ネットワーク管理パケッ
トのデータを廃棄させないようにする。よって結果的
に、接続するノード装置のパケットバッファメモリにパ
ケットデータが満杯になるようなネットワーク過負荷状
態においても、接続するノード装置間のネットワーク管
理パケット送受信が確実に行われ、ネットワーク管理動
作が保証されることになる。
As described above, according to the present invention, the packet data stored in the packet buffer memory is full by newly providing the network management packet buffer memory for storing the data of the network management packet in the node device. Therefore, even if the packet reception control device discards the data of the packet received thereafter without transferring it to the packet buffer memory, by transferring the data of the received network management packet to the network management packet buffer memory, Be sure not to discard the data of. Therefore, as a result, even in the network overload state where the packet buffer memory of the connected node device is full of packet data, the network management packet is reliably transmitted and received between the connected node devices, and the network management operation is guaranteed. Will be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例におけるノード装置の概略
構成図
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a node device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例における受信パケット構成
FIG. 2 is a configuration diagram of a received packet according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例におけるパケット受信フロ
チャート
FIG. 3 is a packet reception flowchart in the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2実施例におけるノード装置の概略
構成図
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a node device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2実施例におけるパケット受信フロ
チャート
FIG. 5 is a packet reception flowchart in the second embodiment of the present invention.

【図6】ネットワークの概略構成図FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a network.

【図7】従来におけるノード装置の概略構成図FIG. 7 is a schematic configuration diagram of a conventional node device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ノード装置 11 パケット受信制御装置 12 パケットバッファメモリ 13 ネットワーク管理パケットバッファメモリ 14 プロセッサ装置 15 バス 16 割り込みバス 2 ネットワーク 3 受信パケット 31 パケット認識フラグ 4 ノード装置 41 パケット受信制御装置 411 テンポラリバッファ 412 パケット判定装置 42 パケットバッファメモリ 43 ネットワーク管理パケットバッファメモリ 44 プロセッサ装置 45 バス 46 割り込みバス 5 ネットワーク 6 ネットワーク 61、62 サブネットワーク 611 ネットワーク管理装置 612、621 計算機 63 パケット中継器 7 ノード装置 71 パケット受信制御装置 72 パケットバッファメモリ 73 プロセッサ装置 74 バス 75 割り込みバス 8 ネットワーク 1 node device 11 packet reception control device 12 packet buffer memory 13 network management packet buffer memory 14 processor device 15 bus 16 interrupt bus 2 network 3 received packet 31 packet recognition flag 4 node device 41 packet reception control device 411 temporary buffer 412 packet determination device 42 packet buffer memory 43 network management packet buffer memory 44 processor device 45 bus 46 interrupt bus 5 network 6 network 61, 62 sub-network 611 network management device 612, 621 computer 63 packet relay 7 node device 71 packet reception control device 72 packet buffer Memory 73 Processor device 74 Bus 75 Interrupt bus 8 Network

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】パケットのデータを格納するパケットバッ
ファメモリと、ネットワーク管理パケットのデータを専
用に格納するネットワーク管理パケットバッファメモリ
と、ネットワークに接続して、パケット受信の制御及び
前記パケットバッファメモリと前記ネットワーク管理パ
ケットバッファメモリに受信パケットのデータを転送す
るパケット受信制御装置と、前記パケット受信制御装置
にパケット受信の制御情報を提供するプロセッサ装置と
を備えたノード装置において、 ネットワークに流れるパケットに、ネットワーク管理パ
ケットを識別するためのパケット識別フラグを設けるこ
とにより、 前記プロセッサ装置から提供されたパケット受信制御情
報を設定することにより受信したパケットのデータを廃
棄する状態の前記パケット受信制御装置が、受信したパ
ケットを前記パケット識別フラグからネットワーク管理
パケットであると判定したとき、ネットワーク管理パケ
ットのデータを前記ネットワーク管理パケットバッファ
メモリへ転送することを特徴とするネットワーク管理パ
ケット受信方法。
1. A packet buffer memory for storing packet data, a network management packet buffer memory for exclusively storing network management packet data, a packet reception control connected to a network, the packet buffer memory, and In a node device including a packet reception control device for transferring data of a received packet to a network management packet buffer memory and a processor device for providing control information for packet reception to the packet reception control device, By providing a packet identification flag for identifying a management packet, the packet reception control information provided by the processor device is set to discard the packet data received. When the control device, which determines the received packet from the packet identification flag as a network management packet, a network management packet receiving method characterized by transferring the data of the network management packets to the network management packet buffer memory.
【請求項2】パケットのデータを格納するパケットバッ
ファメモリと、ネットワーク管理パケットのデータを専
用に格納するネットワーク管理パケットバッファメモリ
と、ネットワークに接続して、ネットワーク管理パケッ
トを判定するパケット判定装置と受信パケットのデータ
を格納するテンポラリバッファを有し、パケット受信の
制御及び前記パケットバッファメモリと前記ネットワー
ク管理パケットバッファメモリに受信パケットのデータ
を転送するパケット受信制御装置と、前記パケット受信
制御装置にパケット受信の制御情報を提供するプロセッ
サ装置とを備えたノード装置において、 前記プロセッサ装置から提供されたパケット受信制御情
報を設定することにより受信したパケットのデータを廃
棄する状態の前記パケット受信制御装置が、受信したパ
ケットのデータを前記テンポラリバッファへ転送し、前
記パケット判定装置により受信したパケットがネットワ
ーク管理パケットであると判定されたとき、ネットワー
ク管理パケットのデータを前記テンポラリバッファから
前記ネットワーク管理パケットバッファメモリへ転送す
ることを特徴とするネットワーク管理パケット受信方
法。
2. A packet buffer memory for storing packet data, a network management packet buffer memory for exclusively storing network management packet data, a packet judgment device connected to a network for judging a network management packet, and a receiving device. A packet reception control device which has a temporary buffer for storing packet data, controls packet reception, and transfers received packet data to the packet buffer memory and the network management packet buffer memory, and packet reception to the packet reception control device. In a node device including a processor device that provides the control information of the packet reception control device, the packet reception control device discards the data of the received packet by setting the packet reception control information provided from the processor device. The control device transfers the data of the received packet to the temporary buffer, and when the packet determination device determines that the packet received is the network management packet, the data of the network management packet is transferred from the temporary buffer to the network management packet. A network management packet receiving method characterized by transferring to a packet buffer memory.
JP4143997A 1992-06-04 1992-06-04 Network management packet reception method Pending JPH05336123A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143997A JPH05336123A (en) 1992-06-04 1992-06-04 Network management packet reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143997A JPH05336123A (en) 1992-06-04 1992-06-04 Network management packet reception method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05336123A true JPH05336123A (en) 1993-12-17

Family

ID=15351914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143997A Pending JPH05336123A (en) 1992-06-04 1992-06-04 Network management packet reception method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05336123A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296157A (en) * 2008-06-03 2009-12-17 Fujitsu Ltd Frame transfer apparatus and frame transfer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296157A (en) * 2008-06-03 2009-12-17 Fujitsu Ltd Frame transfer apparatus and frame transfer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0753817B1 (en) Method and apparatus for data communication
US5884040A (en) Per-packet jamming in a multi-port bridge for a local area network
JP3419627B2 (en) Router device
US6421352B1 (en) Data processing apparatus capable of independently interrupting transmission data
US6934776B2 (en) Methods and apparatus for determination of packet sizes when transferring packets via a network
US5740160A (en) Setting network identifier in wireless local area network
JPH11340986A (en) Device used for radio communication system and program recording medium
US4707830A (en) Token passing LAN using a plurality of tokens
US6442168B1 (en) High speed bus structure in a multi-port bridge for a local area network
JP3439320B2 (en) Data communication method, data communication device, and data communication program recording medium
CN103650401A (en) Internal communication method for mobile terminal
JPH11261609A (en) Data preferential transmission method/device in csma/cd system
US6732262B1 (en) Method and system for controlling reset of IEEE 1394 network
JPH05336123A (en) Network management packet reception method
JP2705686B2 (en) Wireless data communication system
JPH04233846A (en) Method and apparatus for data transmission
CN110912839B (en) Main and standby switch detection method, system, terminal and storage medium
JPH08181705A (en) Method and device for processing broadcast frame of lan
JP2604494B2 (en) Token ring LAN flow control method
JP2677895B2 (en) Multiplex transmission method
JP2601914B2 (en) Data transmission equipment
JP2000106571A (en) Bridge
JP5121789B2 (en) Data transmission system and computer
JPH02260735A (en) Relay congestion forecasting device
JPS59212053A (en) Data relay system