JPH05328853A - もやしの栽培袋および栽培方法 - Google Patents

もやしの栽培袋および栽培方法

Info

Publication number
JPH05328853A
JPH05328853A JP16411792A JP16411792A JPH05328853A JP H05328853 A JPH05328853 A JP H05328853A JP 16411792 A JP16411792 A JP 16411792A JP 16411792 A JP16411792 A JP 16411792A JP H05328853 A JPH05328853 A JP H05328853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprouts
bag
water
cultivation
cultivating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16411792A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Oikawa
貞夫 及川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16411792A priority Critical patent/JPH05328853A/ja
Publication of JPH05328853A publication Critical patent/JPH05328853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】もやしの成長を妨げずに収量を増やすととも
に、もやしを出荷する際、一つ一つ袋詰めする作業を省
略する。 【構成】もやしの種子を通水性および通気性の栽培袋1
0に収容する。栽培袋10は、網の目を有するネットか
ら成る。栽培袋10に所定時間ごとに散水と水切りとを
繰り返す。栽培袋10の内部で成長したもやしを、栽培
袋10ごと出荷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食用に供されるもやし
の栽培袋および栽培方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のもやしの栽培袋および栽
培方法としては、例えば、特公昭63−55892号公
報に示すようなものがある。すなわち、多数の栽培鉢に
もやしの種子を入れ、各栽培鉢の外壁間の隙間と、各栽
培鉢の底面に設けた流通孔との間に空気循環経路を確保
し、空気循環経路を通じてもやしの成長を促進するよう
にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術では、多数の栽培鉢の外壁間に隙間を必
要とするため、隙間の分だけ収量が減ってしまうという
問題点があった。また、もやしを出荷する際、栽培鉢か
らもやしを取り出して、一つ一つ袋詰めする作業に手数
がかかるという問題点があった。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、もやしの成長を妨げずに収量を増
やすことができるとともに、もやしを出荷する際、一つ
一つ袋詰めする作業を省略することができるもやしの栽
培袋および栽培方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の本発明に係るもやしの栽培袋は、出荷単
位の個数のもやしの種子を収容可能な通水性および通気
性の袋から成ること、を特徴とする。
【0006】請求項2の本発明に係るもやしの栽培袋
は、請求項1のもやしの栽培袋において、前記袋はネッ
トから成ること、を特徴とする。
【0007】請求項3の本発明に係るもやしの栽培方法
は、出荷単位の個数のもやしの種子を通水性および通気
性の栽培袋に収容し、前記栽培袋に所定時間ごとに給水
と水切りとを繰り返し、前記栽培袋の内部で成長したも
やしを、前記栽培袋ごと出荷すること、を特徴とする。
【0008】栽培するもやしは、大豆もやしのほか、グ
リーンマッペ、ブラックマッペ、アルファルファ、モル
ヘイヤ、かぼちゃ、きび、かいわれ大根、青じそ、芽じ
そ、玄米、紅花、ひまわりなど、いかなるもやしであっ
てもよい。もやしは、そのまま食用とされるもののほ
か、加工して食用とするものであってもよい。また、も
やしは、軟白させたもののほか、緑化させたものであっ
てもよく、幼年期のもののほか、十分に成長したもので
あってもよい。
【0009】栽培袋に用いられる袋は、プラスチックや
布、紙などいかなる材質から成ってもよい。栽培袋は、
布のようにそれ自体で通水性および通気性を有してもよ
く、また、孔を形成することにより通水性および通気性
を有してもよい。袋がネットから成る場合には、その網
の目により通水性および通気性を有する。ネットの網の
目は、もやしの種子より小さいもののほか、もやしが外
にこぼれ出なければ、もやしの種子より大きいものであ
ってもよい。
【0010】栽培袋の大きさは、高さが15〜40c
m、直径が10〜15cm程度のものが取扱いやすく好
ましいが、業務用などに提供するためには、縦、横、高
さが各1mで持ち運びができる程度の大きさでもよく、
また、それ以上の大きさであってもよい。
【0011】栽培袋への給水および水切り方法として
は、たとえば、栽培袋を箱体に収容し、箱体に水を一定
時間溜めて栽培袋を浸漬した後、水を捨てる方法や、栽
培袋を底に穴の開いた箱体に収容し、栽培袋の上から散
水を開始したり停止したりする方法や、栽培袋を底に穴
の開いた箱体に収容し、箱体ごと、水を溜めた水槽に漬
けたり出したりする方法などがある。給水の方法は、流
水を絶えずかける方法や、溜め水に漬ける方法であって
もよく、水切りの方法は、水の供給を止めて自然に流し
去る方法や、空気を強制的に送る方法であってもよい。
【0012】
【作用】請求項1の本発明に係るもやしの栽培袋を用い
てもやしを栽培する場合、請求項5の本発明に係る栽培
方法に示すように、まず、栽培袋に出荷単位の個数のも
やしの種子を収容し、栽培袋に所定時間ごとに給水と水
切りとを繰り返す。もやしには、栽培袋を通して水を供
給したり、空気を供給したりすることができる。栽培袋
の内部でもやしが成長したならば、もやしを栽培袋ごと
出荷する。栽培袋内のもやしは、出荷後も成長し続け、
食用に供する際まで、新鮮さを保つことができる。
【0013】請求項2の本発明に係るもやしの栽培袋で
は、ネットの網の目により、もやしへの空気および水の
流通が良好である。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明
する。図1〜図4は、本発明の一実施例を示している。
【0015】図1および図2に示すように、もやしの栽
培袋10は、出荷単位の個数のもやしの種子を収容可能
な袋から成っている。栽培袋10の袋は、もやしの種子
より小さい網の目11を有する薄くて軽いネットから成
り、通水性、通気性および柔軟性を有している。
【0016】もやしの種子の出荷単位の個数は、たとえ
ば、大豆もやしの場合、30〜35g程度の量である。
栽培袋10の栽培袋の大きさは、高さが20cm、直径
が約12cmである。栽培袋10の網の目の大きさは、
大豆もやしの種子の大きさが約10mm、グリーンマッ
ペの場合で約5mm、緑豆の場合で約4〜7mmである
ため、種子が網の目から外に出ないよう、3mm程度の
大きさに形成されている。
【0017】図2に示すように、栽培袋10の底部に
は、直径12cm、厚さ5mm程度のスポンジ材12が
設けられている。スポンジ材12は、適度に保水性およ
び通気性を保ち、もやしの根をからみつかせて、その成
長を助けるものである。
【0018】図1に示すように、複数の栽培袋10は、
箱体20に収容される。箱体20の底部には、図3に示
すように、多数の網の目21が形成されている。網の目
21は、栽培袋10が抜け出ない程度の大きさで、排水
および空気の流通を行なうものである。
【0019】次に作用を説明する。図2に示す栽培袋1
0を用いてもやしを栽培する場合、まず、栽培袋10に
出荷単位の個数、たとえば、30gのもやしの種子を収
容する。次に、これを水槽(図示せず)に入れ、20C
°〜40C°、好適には約30C°の温水を水槽に満た
して浸漬する。8時間程度、浸漬後、約2.5倍に膨張
した種子を栽培袋10ごと、むろの中に入れ、26C°
〜32C°の室温で放置する。
【0020】8時間程度、室温で保ったならば、栽培袋
10をむろの中から取り出して箱体20に入れ(図1参
照)、その上から16C°〜25C°の水を散水するこ
とにより、種子に水を供給する。種子への給水は、種子
に成長のための水を供給すること、もやしの成長の際に
発生する熱を冷やすこと、もやしを洗浄することなどの
ために行なわれる。
【0021】5〜20分、好適には、10分程度、散水
後、散水を停止し放置して、通水性の栽培袋10および
箱体20から自然に水を切る。6〜8時間程度、放置し
たならば、再び散水し、同様に給水と水切りとを繰り返
す。栽培袋10は、通水性および通気性を有するので、
栽培袋を通してもやしに水や空気を供給することができ
る。なお、散水と水切りとの時間の間隔は、もやしの種
類や状態などに応じて、適宜短縮したり延ばしたりして
もよい。
【0022】栽培袋10は、ネットの網の目11によ
り、もやしへの空気の流通が良好である。従って、箱体
20の中に詰め込んだとき、各栽培袋10の間に強制的
に隙間をあけなくとも、内部のもやしには成育するのに
十分な空気が供給され、もやしは窒息することなく順調
に成長する。もやしは、各栽培袋10の間に強制的に隙
間をあけなくてもよい分だけ、収量を増やすことができ
る。また、栽培袋10は薄くて柔軟性を有するため、嵩
張らず、箱体20の中に効率的に詰め込むことができる
ので、さらに、もやしの収量を増やすことができる。
【0023】100時間程度、給水と水切りとを繰り返
したならば、図4に示すように、栽培袋10の内部で6
cm程度の長さに成長したもやしAを栽培袋10ごと出
荷する。もやしは栽培袋10ごと出荷することができる
ため、栽培鉢からもやしを取り出して、一つ一つ袋詰め
する作業を省略することができ、出荷に手数がかからな
い。栽培袋10は、薄くかつ柔軟性を有するため、嵩張
らず、また、軽い素材から成るため、輸送コストが廉価
である。
【0024】なお、栽培袋10は、出荷する際に開口部
を縛ったりして封をしてもよく、種子を入れた後すぐに
封をしてもよい。種子を入れた後すぐに封をする場合に
は、成長したもやしをそのまますぐに出荷することがで
きるので、作業の効率化を図ることができる。
【0025】栽培袋10内のもやしは、根を有したまま
のため、出荷後も成長し続け、食用に供する際まで、新
鮮さを保つことができる。もやしは、約20〜30cm
の長さまで成長したものが、食用に適している。調理の
際には、栽培袋10ごと、もやしを水洗いすることがで
きるため、中のもやしをざるなどにいったん取り出す手
間を省くことができる。
【0026】また、栽培袋10は、嵩張らないため、ご
みとなる量が少なく、環境保護に寄与するものである。
しかしながら、市販の際には、栽培袋10の中に残った
水が滴らないよう、栽培袋10をさらにビニール袋など
に入れて販売するようにしてもよい。
【0027】なお、本実施例では、一般家庭で消費する
程度の大きさの栽培袋を示したが、業務用など大量に消
費するものでは、より大きい袋を用いて、内部のもやし
を2段、3段または何十段にも重ねて栽培するようにし
てもよい。
【0028】また、栽培袋は、箱体をいくつかに仕切っ
て、仕切りごとに1個または数個を収容するようにして
もよい。また、栽培袋には、もやしの種子を入れた後、
その上から、もやしの丈をそろえるため、南京袋などか
ら成る重しを載せてもよい。また、箱体は、たるや枠体
であってもよい。
【0029】また、栽培袋へ入れるもやしの種子は、発
芽していない状態のもののほか、最初に大きなたるの中
にスポンジ材を敷いて、その上で2日〜3日程度栽培し
て発芽、育成させたものであってもよい。この場合、栽
培袋には、もやしをスポンジ材ごと入れることができ
る。このスポンジ材には、栽培袋にもやしの種子を移し
替えやすいよう、あらかじめ栽培袋単位の大きさに切込
みを入れておいてもよい。また、もやしの種子は、温水
に漬けて、約2.5倍に膨張したものを栽培袋へ入れる
ようにしてもよい。
【0030】また、栽培袋への給水および水切り方法と
して、栽培袋を箱体に収容し、箱体に水を一定時間溜め
た後、水を捨てる方法や、栽培袋を底に穴の開いた箱体
に収容し、箱体ごと、水を溜めた水槽に漬けたり出した
りする方法を用いてもよい。この場合、散水する方法に
比べて、水の消費が少なくて済み、コストが廉価であ
る。
【0031】
【発明の効果】本発明に係るもやしの栽培袋および栽培
方法によれば、通水性および通気性の袋から成るため、
各栽培袋の間に強制的に隙間をあけなくてもよい分だ
け、成長を妨げずにもやしの収量を増やすことができる
とともに、栽培袋ごと出荷することができるため、もや
しを出荷する際、一つ一つ袋詰めする作業を省略するこ
とができる。
【0032】請求項2の本発明に係るもやしの栽培袋に
よれば、ネットから成るため、ネットの網の目により、
もやしへの空気の流通が良好で、もやしを窒息させるこ
となく順調に成長させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のもやしの栽培袋を収容した
箱体を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施例のもやしの栽培袋を示す正面
図である。
【図3】本発明の一実施例の箱体を示す斜視図である。
【図4】本発明の一実施例のもやしの栽培袋の内部を示
す説明図である。
【符号の説明】
10 栽培袋 11 網の目 12 スポンジ材 20 箱体 21 網の目

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出荷単位の個数のもやしの種子を収容可能
    な通水性および通気性の袋から成ること、 を特徴とするもやしの栽培袋。
  2. 【請求項2】前記袋はネットから成ること、 を特徴とする請求項1記載のもやしの栽培袋。
  3. 【請求項3】出荷単位の個数のもやしの種子を通水性お
    よび通気性の栽培袋に収容し、 前記栽培袋に所定時間ごとに給水と水切りとを繰り返
    し、 前記栽培袋の内部で成長したもやしを、前記栽培袋ごと
    出荷すること、 を特徴とするもやしの栽培方法。
JP16411792A 1992-05-28 1992-05-28 もやしの栽培袋および栽培方法 Pending JPH05328853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16411792A JPH05328853A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 もやしの栽培袋および栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16411792A JPH05328853A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 もやしの栽培袋および栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328853A true JPH05328853A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15787077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16411792A Pending JPH05328853A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 もやしの栽培袋および栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328853A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861492A (en) * 1986-09-09 1989-08-29 Nalco Chemical Company Method of dewatering sewage sludge particularly on recessed plate pressing equipment
JP2014533937A (ja) * 2011-10-18 2014-12-18 インスティテュート フォー エンバイロメンタル ヘルス, インコーポレイテッド スプラウトの成長のための改善された方法及び装置
KR20190005656A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 (주)대덕분석기술연구소 자화식 종자 발아 및 재배장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861492A (en) * 1986-09-09 1989-08-29 Nalco Chemical Company Method of dewatering sewage sludge particularly on recessed plate pressing equipment
JP2014533937A (ja) * 2011-10-18 2014-12-18 インスティテュート フォー エンバイロメンタル ヘルス, インコーポレイテッド スプラウトの成長のための改善された方法及び装置
KR20190005656A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 (주)대덕분석기술연구소 자화식 종자 발아 및 재배장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103329662B (zh) 葡萄杂交种子的播种和育苗方法
JP3559896B2 (ja) 底面灌水法を用いた植物栽培装置
KR100820081B1 (ko) 식물재배용 종자매트블록 및 그 제조방법
JP2011505852A (ja) ウォールフラワーの観賞用装置及び植物の垂直栽培方法
GB2070403A (en) Hanging plant device
JPS5815086B2 (ja) 植物栽培方法及び装置
KR102626053B1 (ko) 식물재배용 팩 및 그 제조방법
JPH05328853A (ja) もやしの栽培袋および栽培方法
JP2001197830A (ja) サンショウ挿し木による木の芽を有する樹体の周年栽培方法
WO2017104703A1 (ja) 露地水耕栽培キット、露地水耕栽培システム、及び植物体の製造方法
JP2006174829A (ja) 簡易式養液栽培容器
KR20140005582U (ko) 직물 화분
JPH07289103A (ja) 芽物野菜の栽培方法およびその装置
JPH08154509A (ja) 植物の栽培方法及び栽培装置
JP3351787B1 (ja) 多肉植物の栽培法
JP2008092942A (ja) 植栽ブロックおよび植栽構造体
CN204409093U (zh) 一种植物育苗棒
JP3820451B2 (ja) 養液栽培システム
JPH07312986A (ja) 植物育成床およびそれを用いて植物を育成する方法
JP2003310061A (ja) 底面潅水を利用する植物栽培用容器
JPH0923750A (ja) 簡易水耕栽培器
JP2000050753A (ja) 養液栽培装置
KR101424757B1 (ko) 새싹, 어린잎 채소 재배장치
KR200273611Y1 (ko) 배지셀을 이용한 셀성목 재배관리기
JPH0928181A (ja) 常開花袋