JPH05325216A - Tracking controller and magneto-optical disk device - Google Patents

Tracking controller and magneto-optical disk device

Info

Publication number
JPH05325216A
JPH05325216A JP15136492A JP15136492A JPH05325216A JP H05325216 A JPH05325216 A JP H05325216A JP 15136492 A JP15136492 A JP 15136492A JP 15136492 A JP15136492 A JP 15136492A JP H05325216 A JPH05325216 A JP H05325216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
light beam
optical disk
recording
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15136492A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeki Takagawa
繁樹 高川
Atsushi Fukumoto
敦 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15136492A priority Critical patent/JPH05325216A/en
Publication of JPH05325216A publication Critical patent/JPH05325216A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accurately adjust the positional relations between a spot and a track. CONSTITUTION:The divergent laser beam emitted from a laser diode 11 is split into 5 pieces of laser beam by a grating 12. They are converted to parallel rays by a collimator lens 13 and radiated to a magneto-optical disk. The position of the grating 12 is adjusted in the direction of the optical axis to adjust the positional relations between the track and the spot.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば光磁気ディスク
に光学的に情報を記録または再生する場合に用いて好適
なトラッキング制御装置および光磁気ディスク装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tracking control device and a magneto-optical disc device suitable for use in optically recording or reproducing information on a magneto-optical disc, for example.

【0002】[0002]

【従来の技術】光磁気ディスク装置における情報記録方
式には、光変調方式と磁界変調方式とがある。光変調方
式は、記録情報に対応して記録用のレーザビームをオ
ン、オフするものである。これに対して磁界変調方式
は、レーザビームを一定の強度で照射し続けるととも
に、磁界を記録情報に対応して変調するものである。磁
界変調方式においては、論理1と0のいずれを記録する
場合においてもそれに対応する磁界が印可されるため、
ディスクにすでに他のデータが記録されていたとして
も、その上に新たなデータを上書きすることができる。
これに対して光変調方式においては、論理0と論理1の
うち一方のみが新たに記録されるようになされるため、
ディスクは予め他方の論理にリセットされている状態に
ある必要がある。このため一般的にはすでに記録されて
いるデータの上に新たなデータを上書きすることができ
ない。
2. Description of the Related Art Information recording systems in magneto-optical disk devices include optical modulation systems and magnetic field modulation systems. The light modulation method turns on and off a laser beam for recording in accordance with recording information. On the other hand, the magnetic field modulation method continuously irradiates the laser beam with a constant intensity and modulates the magnetic field according to the recorded information. In the magnetic field modulation method, a magnetic field corresponding to the logic 1 or 0 is applied regardless of whether the logic 1 or 0 is recorded.
Even if other data is already recorded on the disc, new data can be overwritten on it.
On the other hand, in the optical modulation method, only one of the logic 0 and the logic 1 is newly recorded,
The disk needs to be reset to the other logic in advance. For this reason, it is generally impossible to overwrite new data on the already recorded data.

【0003】光変調方式の光磁気ディスク装置におい
て、情報を上書きすることができるようにするには、例
えば図12に示すように、消去用のレーザビームB2を
記録用のレーザビームB1と分離し、消去用のレーザビ
ームB2を記録用のレーザビームB1に対して、その上
流側に配置するようにすることが考えられる。このよう
にすれば、消去用のレーザビームB2により記録情報を
一旦消去した後、記録用のレーザビームB1により新た
な情報を記録することができる。
In order to make it possible to overwrite information in a magneto-optical disk device of the optical modulation type, for example, as shown in FIG. 12, the erasing laser beam B2 is separated from the recording laser beam B1. It is conceivable to arrange the erasing laser beam B2 on the upstream side of the recording laser beam B1. In this way, after the recorded information is once erased by the erasing laser beam B2, new information can be recorded by the recording laser beam B1.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの場
合、例えば記録用のレーザビームB1をディスクの中心
Oを通る半径R上で移動させるとき、消去用のレーザビ
ームB2は、半径Rから所定の距離Dだけオフセットし
た、半径Rと平行な直線L上を移動することになる。
However, in this case, for example, when the recording laser beam B1 is moved on the radius R passing through the center O of the disk, the erasing laser beam B2 is separated from the radius R by a predetermined distance D. It will move on a straight line L parallel to the radius R offset by only.

【0005】このように半径Rから距離Dだけオフセッ
トした直線L上を移動させると、例えば所謂3ビーム法
によるトラッキング制御を行うようにした場合、レーザ
ビームB2の中央の光ビームと、その前後に配置された
2本の光ビームに対するトラックとの相対的位置関係
が、レーザビームB2の半径方向(直線L方向)の位置
によって変化する。従って、トラッキングエラー信号の
振幅が半径方向の位置によって変化する。その結果、消
去用のレーザビームB2のトラッキングを正しく制御す
ることが困難になる課題があった。
In this way, by moving on the straight line L offset from the radius R by the distance D, for example, when tracking control is performed by the so-called three-beam method, the light beam at the center of the laser beam B2 and before and after it are provided. The relative positional relationship between the two arranged light beams and the track changes depending on the position of the laser beam B2 in the radial direction (the straight line L direction). Therefore, the amplitude of the tracking error signal changes depending on the radial position. As a result, there is a problem that it is difficult to correctly control the tracking of the erasing laser beam B2.

【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、ディスクの半径上から所定の距離だけオフ
セットした位置を移送される場合においても、正確にト
ラッキング制御ができるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and enables accurate tracking control even when the disk is moved to a position offset by a predetermined distance from the radius of the disk. is there.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明のトラッキング制
御装置は、1本の光ビームを発生する発生手段としての
レーザダイオード11と、レーザダイオード11により
発生された1本の光ビームを少なくとも5本の光ビーム
に分割するように、スリットが、所定の角度で交差する
ように一体形成された分割手段としてのグレーティング
12と、5本の光ビームのうち、第1乃至第4のビーム
が略4角形の4角に配置され、第5のビームが前記4角
形の略中央に配置されるように、5本の光ビームを光磁
気ディスク1に照射する照射手段としての対物レンズ2
2と、光磁気ディスク1を経た5本の光ビームを検出す
る検出手段としてのホトディテクタ20と、ホトディテ
クタ20の出力を演算してトラッキングエラー信号を生
成する演算手段としての演算回路30と備えることを特
徴とする。
A tracking control device of the present invention comprises a laser diode 11 as a generating means for generating one light beam, and at least five one light beams generated by the laser diode 11. Of the five light beams, the slit 12 is integrally formed so that the slits intersect each other at a predetermined angle so that the light beams are divided into four light beams. The objective lens 2 as an irradiation means for irradiating the magneto-optical disk 1 with five light beams so that the fifth beams are arranged at the four corners of the polygon and the fifth beam is arranged substantially at the center of the rectangle.
2, a photodetector 20 as a detecting means for detecting the five light beams passing through the magneto-optical disk 1, and an arithmetic circuit 30 as an arithmetic means for computing the output of the photodetector 20 to generate a tracking error signal. It is characterized by

【0008】また、本発明の光磁気ディスク装置は、光
磁気ディスク1に情報を記録するための記録用光ビーム
と、光磁気ディスク1に記録されている情報を消去する
ための消去用光ビームを発生する発生手段としてのレー
ザダイオード11と、記録用光ビームと消去用光ビーム
を光磁気ディスク1に照射する照射手段としての対物レ
ンズ22と、光磁気ディスク1をへた記録用光ビームま
たは消去用光ビームのうち、少なくともいずれか一方を
検出する検出手段としてのホトディテクタ20と、ホト
ディテクタ20の出力を演算して、トラッキングエラー
信号を生成する演算手段としての演算回路30とを備え
る光磁気ディスク装置において、記録用光ビームと消去
用光ビームのうち少なくともいずれか一方は、少なくと
も5本の光ビームよりなり、光磁気ディスク1の半径に
対して所定の距離だけオフセットし、且つ半径と平行な
直線上を移送されることを特徴とする。
Further, the magneto-optical disk apparatus of the present invention comprises a recording light beam for recording information on the magneto-optical disk 1 and an erasing light beam for erasing the information recorded on the magneto-optical disk 1. A laser diode 11 as a generating means, an objective lens 22 as an irradiating means for irradiating the magneto-optical disk 1 with a recording light beam and an erasing light beam, and a recording light beam for the magneto-optical disk 1. A photodetector 20 as a detecting means for detecting at least one of the erasing light beams, and an arithmetic circuit 30 as an arithmetic means for calculating the output of the photodetector 20 to generate a tracking error signal. In the magnetic disk device, at least one of the recording light beam and the erasing light beam is at least five light beams. Rinari, offset by a predetermined distance with respect to the radius of the magneto-optical disc 1, and characterized in that it is transferring the radius and parallel to straight line.

【0009】[0009]

【作用】上記構成のトラッキング制御装置においては、
スリットが所定の角度で交差するように一体形成された
分割手段により5本のレーザ光に分割される。従って、
調整が不用となる。
In the tracking control device having the above structure,
The laser light is divided into five laser beams by the dividing means integrally formed so that the slits intersect each other at a predetermined angle. Therefore,
Adjustment is unnecessary.

【0010】また上記構成の光磁気ディスク装置におい
ては、記録用光ビームと消去用光ビームのうちディスク
の半径に対して、所定の距離だけオフセットする直線上
を移送される光ビームは5本の光ビームにより構成され
ている。従って、ディスクの半径方向の位置にかかわら
ずトラック上の情報を正確に消去または記録することが
可能となる。
Further, in the magneto-optical disk device having the above-mentioned structure, there are five light beams which are transferred on a straight line which is offset by a predetermined distance from the radius of the disk among the recording light beam and the erasing light beam. It is composed of a light beam. Therefore, the information on the track can be accurately erased or recorded regardless of the position in the radial direction of the disk.

【0011】[0011]

【実施例】図1は本発明の光変調方式の光磁気ディスク
装置の一実施例の構成を示している。光磁気ディスク1
はスピンドルモータ2により、所定の速度で回転される
ようになされている。光ヘッド3は光磁気ディスク1に
対して情報を記録または再生するレーザ光を照射し、ま
たその反射光を受光する。磁気ヘッド8は光ヘッド3と
光磁気ディスク1を挟んで対向配置されている。信号処
理回路6は入出力インターフェイス7より入力される記
録信号を処理し、光ヘッド3に出力するとともに光ヘッ
ド3より出力された再生信号を処理して、入出力インタ
ーフェイス7を介して図示せぬ回路に出力する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of an optical modulation type magneto-optical disk device of the present invention. Magneto-optical disk 1
Is rotated by a spindle motor 2 at a predetermined speed. The optical head 3 irradiates the magneto-optical disk 1 with a laser beam for recording or reproducing information, and receives the reflected light. The magnetic head 8 is arranged to face the optical head 3 with the magneto-optical disk 1 interposed therebetween. The signal processing circuit 6 processes the recording signal input from the input / output interface 7, outputs it to the optical head 3 and the reproduction signal output from the optical head 3, and outputs it via the input / output interface 7 (not shown). Output to the circuit.

【0012】またサーボ回路4はスピンドルモータ2を
制御して光磁気ディスク1を所定の速度で回転させると
ともに、光ヘッド3を制御してフォーカス制御、トラッ
キング制御、スライド制御等を実行する。さらにまた、
磁気ヘッド8のスライド制御等も実行する。システムコ
ントローラ5は例えばマイクロコンピュータ等により構
成され、各種のサーボの開始や終了のタイミングを制御
するとともに、信号処理回路6より供給される信号から
光ヘッド3の光磁気ディスク1の半径方向の位置を制御
する。
The servo circuit 4 controls the spindle motor 2 to rotate the magneto-optical disk 1 at a predetermined speed, and controls the optical head 3 to execute focus control, tracking control, slide control and the like. Furthermore,
Slide control of the magnetic head 8 and the like are also executed. The system controller 5 is composed of, for example, a microcomputer, controls the start and end timings of various servos, and determines the position of the optical head 3 in the radial direction of the magneto-optical disk 1 from the signal supplied from the signal processing circuit 6. Control.

【0013】次に、その動作について説明する。システ
ムコントローラ5は例えば情報の記録が指令されたと
き、サーボ回路4を介してスピンドルモータ2を制御
し、光磁気ディスク1を所定の速度で回転させる。ま
た、サーボ回路4を介して光ヘッド3が制御され、光磁
気ディスク1に対してレーザ光が照射される。そしてフ
ォーカス制御、トラッキング制御およびスライド制御が
実行される。このとき磁気ヘッド8は光ヘッド3に対向
する位置に配置されるように制御される。入出力インタ
ーフェイス7を介して入力される記録信号が信号処理回
路6において、記録用の信号に変換され光ヘッド3に供
給される。光ヘッド3は、この記録用の信号に対応して
レーザ光を変調し、光磁気ディスク1に対して情報を記
録する。
Next, the operation will be described. The system controller 5 controls the spindle motor 2 via the servo circuit 4 to rotate the magneto-optical disk 1 at a predetermined speed when, for example, an information recording command is given. Further, the optical head 3 is controlled via the servo circuit 4, and the magneto-optical disk 1 is irradiated with laser light. Then, focus control, tracking control, and slide control are executed. At this time, the magnetic head 8 is controlled so as to be arranged at a position facing the optical head 3. A recording signal input via the input / output interface 7 is converted into a recording signal in the signal processing circuit 6 and supplied to the optical head 3. The optical head 3 modulates laser light in response to the recording signal and records information on the magneto-optical disk 1.

【0014】尚、図8を参照して後述するように、光ヘ
ッド3は、記録再生用のレーザビームB1に先行する位
置に、消去用のレーザビームB2を配置してなり(従っ
て、磁気ヘッド8も記録用のヘッドに先行して消去用の
ヘッドが先行配置されている)、情報の記録に先立っ
て、消去動作が実行される。
As will be described later with reference to FIG. 8, the optical head 3 is provided with an erasing laser beam B2 at a position preceding the recording / reproducing laser beam B1 (hence, the magnetic head). In 8 as well, the erasing head is arranged in advance of the recording head), and the erasing operation is executed prior to the recording of information.

【0015】一方、再生を指令したときシステムコント
ローラ5は光ヘッド3に光磁気ディスク1に記録されて
いる情報を再生させる。光ヘッド3より出力される再生
信号は、信号処理回路6に入力され復調される。この復
調信号は入出力インターフェイス7を介して図示せぬ回
路に供給される。
On the other hand, when the reproduction is instructed, the system controller 5 causes the optical head 3 to reproduce the information recorded on the magneto-optical disk 1. The reproduction signal output from the optical head 3 is input to the signal processing circuit 6 and demodulated. This demodulated signal is supplied to a circuit (not shown) via the input / output interface 7.

【0016】図2は光ヘッド3の構成例を示している。
レーザダイオード11より出射されたレーザ光はグレー
ティング12により少くとも5本のレーザ光に分割され
た後、コリメータレンズ12により平行光とされる。こ
のレーザ光はビームスプリッタ14に入射され、その一
部のレーザ光は面14aにより反射され、APC用のホ
トディテクタ21に入射される。このホトディテクタ2
1の出力に対応してレーザダイオード11より出射され
るレーザ光のパワー(再生時におけるレベル)が一定と
なるように制御される。
FIG. 2 shows a configuration example of the optical head 3.
The laser light emitted from the laser diode 11 is split into at least five laser lights by the grating 12, and then collimated by the collimator lens 12. This laser light is made incident on the beam splitter 14, and a part of the laser light is reflected by the surface 14a and made incident on the photodetector 21 for APC. This photo detector 2
The power (level during reproduction) of the laser light emitted from the laser diode 11 corresponding to the output of 1 is controlled to be constant.

【0017】また、5本のレーザ光の面14aを透過し
た成分は可動部23に装着されている対物レンズ22に
より光磁気ディスク1上に集束照射される。
The components of the five laser beams that have passed through the surface 14a are focused and irradiated onto the magneto-optical disk 1 by the objective lens 22 mounted on the movable portion 23.

【0018】グレーティング12は図3に示すように、
それぞれ異なる方向のスリットを有している2枚のグレ
ーティング12a,12bを組み合わせるようにするこ
ともできる。しかしながらその場合、グレーティングの
分割比が2枚分作用するために、メインビームの光量が
減少する。そこで本実施例のグレーティング12は、図
4に示すように、角度αで交差するスリットが同一平面
に一体成形された1枚のグレーティングとされる。この
ようにした場合においては、メインビームの光量の減少
を抑制することができる。
The grating 12 is, as shown in FIG.
It is also possible to combine two gratings 12a and 12b each having slits in different directions. However, in that case, since the division ratio of the grating acts on two sheets, the light amount of the main beam is reduced. Therefore, as shown in FIG. 4, the grating 12 of this embodiment is a single grating in which slits intersecting at an angle α are integrally formed on the same plane. In this case, it is possible to suppress a decrease in the light amount of the main beam.

【0019】図5は5本のレーザ光により形成される光
磁気ディスク1上のスポットの位置関係を示している。
同図に示すように、5本のレーザ光によるスポットS0
乃至S4はスポットS1乃至S4が略4角形の4隅に配置
され、スポットS0がその4角形のほぼ中央に配置され
るようになされている。換言すればメインビームによる
スポットS0と、その前後に配置されている±1次光に
よるスポットS1,S2は直線L1上に配置され、スポッ
トS0と±1次光によるスポットS3,S4は直線L2上に
配置されている。そして、直線L1とL2は角度αで交差
するように配置されている。
FIG. 5 shows the positional relationship of spots on the magneto-optical disk 1 formed by five laser beams.
As shown in the figure, the spot S 0 by the five laser beams is
To S 4 are spot S 1 through S 4 are arranged at four corners of the substantially quadrilateral, it is adapted to spot S 0 is located approximately in the middle of the square. In other words, the spot S 0 of the main beam and the spots S 1 and S 2 of the ± 1st order lights arranged before and after it are arranged on the straight line L 1 , and the spot S 0 and the spot S 3 of the ± 1st order lights are arranged. , S 4 are arranged on the straight line L 2 . The straight lines L 1 and L 2 are arranged so as to intersect at an angle α.

【0020】また、スポットS0はトラックの中央に配
置され、スポットS1,S4はスポットS0が位置するト
ラックの右側に、トラックピッチTPの3/4だけずれ
た位置に配置され、スポットS3とS2は左側に、トラッ
クピッチTPの3/4だけずれた位置に配置されてい
る。すなわちこの実施例においては、2つのスポットS
2,S4(S1,S3)の距離qはトラックピッチTPの3
/2倍(1/2の奇数倍)になるように設定されてい
る。
Further, the spot S 0 is arranged at the center of the track, and the spots S 1 and S 4 are arranged on the right side of the track where the spot S 0 is located, at a position shifted by 3/4 of the track pitch T P , The spots S 3 and S 2 are arranged on the left side at positions shifted by 3/4 of the track pitch T P. That is, in this embodiment, two spots S
The distance q of 2 , S 4 (S 1 , S 3 ) is 3 of the track pitch T P.
It is set so that it becomes / 2 times (an odd multiple of 1/2).

【0021】後述するように、このスポット間の距離q
はトラックピッチTPの1/2の奇数倍に設定する必要
がある。この距離qは次式で規定される。 q=2f0λNgsin(α/2) ここでf0は対物レンズ22の焦点距離、λはレーザダ
イオード11が出射するレーザ光の波長、Ngはグレー
ティング12の空間周波数、αは図4に示すようにグレ
ーティング12のスリットの角度をそれぞれ表してい
る。
As will be described later, the distance q between these spots is
Must be set to an odd multiple of 1/2 of the track pitch T P. This distance q is defined by the following equation. q = 2f 0 λNgsin (α / 2) where f 0 is the focal length of the objective lens 22, λ is the wavelength of the laser light emitted from the laser diode 11, Ng is the spatial frequency of the grating 12, and α is as shown in FIG. The angles of the slits of the grating 12 are shown in FIG.

【0022】すなわちf0,λ,Ng,αは、それぞれ
予め設定された値であるため、qはこれらにより規定さ
れた一定の値になる。従って図9に示すように、半径R
上を移動させる記録再生用のビームB1を生成する場合
においては、図3に示すように2枚のグレーティングを
組み合わせて用いるようなとき、角度αを所定の値に設
定するために調整する必要があるが、本実施例において
は、この角度αが予め設定されているためこのような調
整が不要となるメリットがある。
That is, since f 0 , λ, Ng, and α are preset values, q is a constant value defined by them. Therefore, as shown in FIG.
In the case of generating the recording / reproducing beam B1 that moves upward, when two gratings are used in combination as shown in FIG. 3, it is necessary to adjust the angle α to a predetermined value. However, in the present embodiment, since the angle α is preset, there is an advantage that such adjustment is unnecessary.

【0023】しかしながら、例えば図9における消去用
のレーザビームB2のように半径Rに対して距離Dだけ
オフセットした直線L上を移動するビームを生成する場
合においては、この角度αを半径R上を移送するビーム
B1を生成する場合における値と異なる値に設定する必
要が生じる。記録再生用のレーザビームB1を生成する
場合と、消去用のレーザビームB2を生成する場合とに
おいて、グレーティング12として角度αがそれぞれ異
なる値になるように形成したものを2つ用意すれば問題
はないが、そのようにすると部品の種類が多くなりコス
ト高となる。
However, when a beam moving on a straight line L offset by a distance D from the radius R, such as the erasing laser beam B2 in FIG. 9, is generated, this angle α is set on the radius R. It becomes necessary to set a value different from the value used when generating the beam B1 to be transferred. If two laser beams B1 for recording / reproducing and one laser beam B2 for erasing are formed so that the angle α has different values, the problem will occur. However, doing so increases the number of types of parts and increases the cost.

【0024】そこで本実施例においては、グレーティン
グ12が発散(または集束)光路中に配置されている。
すなわち図6(a)に示すように、レーザダイオート1
1より出射されたレーザ光は発散光であり、この発散光
がコリメータレンズ12により平行光に変換される。そ
こでグレーティング12はこのレーザダイオード11と
コリメータレンズ12との間に挿入される。グレーテイ
ング12をレーザダイオード11が出射するレーザ光の
光軸方向(図6(a)において左右方向)に移動させる
と、上式における角度αを実質的に変更することができ
る。すなわち、上式における角度αはグレーティング1
2を平行光路中に配置した場合のものである。
Therefore, in this embodiment, the grating 12 is arranged in the divergent (or focused) optical path.
That is, as shown in FIG.
The laser light emitted from 1 is divergent light, and this divergent light is converted into parallel light by the collimator lens 12. Therefore, the grating 12 is inserted between the laser diode 11 and the collimator lens 12. When the grating 12 is moved in the optical axis direction of the laser light emitted from the laser diode 11 (left and right direction in FIG. 6A), the angle α in the above equation can be substantially changed. That is, the angle α in the above equation is the grating 1
This is the case where 2 is arranged in the parallel optical path.

【0025】上式における角度αをトラックピッチTP
に対応して調整できるようにするため、グレーティング
12が取り付けられている取付部25はベース26のス
リット26a内をレーザ光の光軸方向に移動自在とされ
ている。取付部25を、スリット26aをガイドとして
光軸方向に移動調整することにより角度αを調整し、q
の値がトラックピッチTPの奇数倍になるように調整す
ることができる(図6(b))。
The angle α in the above equation is defined as the track pitch T P
In order to enable adjustment in accordance with the above, the mounting portion 25 to which the grating 12 is mounted is movable in the slit 26a of the base 26 in the optical axis direction of the laser light. The angle α is adjusted by moving and adjusting the mounting portion 25 in the optical axis direction using the slit 26a as a guide, and q
The value can be adjusted to be an odd multiple of the track pitch T P (FIG. 6B).

【0026】図2に戻って光磁気ディスク1により反射
されたレーザ光は、対物レンズ22を介してビームスプ
リッタ14の面14aに入射される。ここで反射された
レーザ光はビームスプリッタ14の他の面14bでさら
に反射され、補償板15、1/2波長板16を介してウ
ォラストンプリズム17に入射される。ウォラストンプ
リズム17は各レーザ光を3本のレーザ光にさらに分割
する。その結果この実施例においては、5本のレーザが
合計15本のレーザ光に分割されることになる。
Returning to FIG. 2, the laser light reflected by the magneto-optical disk 1 is incident on the surface 14a of the beam splitter 14 via the objective lens 22. The laser light reflected here is further reflected by the other surface 14 b of the beam splitter 14 and is incident on the Wollaston prism 17 via the compensating plate 15 and the half-wave plate 16. The Wollaston prism 17 further divides each laser beam into three laser beams. As a result, in this embodiment, five lasers are divided into a total of 15 laser beams.

【0027】ただし実際に用いられるレーザ光はその一
部である。すなわちスポットS0に対応するレーザ光を
分割した3本のレーザ光はすべて利用されるが、スポッ
トS1に対応するレーザ光を分割した3本のレーザ光の
うち、用いられるのはその0次光のみであり、残りの+
1次項および−1次項は実際には用いられない。このこ
とはスポットS2乃至S4についても同様である。すなわ
ちウォラストンプリズム17は光磁気ディスクからいわ
ゆるMO信号を再生するのに必要となるものである。従
って、通常の位相ピットにより情報が記録されている光
磁気ディスクから信号を再生する場合においては、ウォ
ラストンプリズム17は不要となる。
However, the laser light actually used is a part thereof. That is, all the three laser beams obtained by dividing the laser beam corresponding to the spot S 0 are used, but of the three laser beams obtained by dividing the laser beam corresponding to the spot S 1 , the 0th order is used. Only light, the rest +
The first-order term and the -1st-order term are not actually used. This also applies to the spots S 2 to S 4 . That is, the Wollaston prism 17 is necessary for reproducing a so-called MO signal from the magneto-optical disk. Therefore, the Wollaston prism 17 is not necessary when reproducing a signal from a magneto-optical disk in which information is recorded by normal phase pits.

【0028】ウォラストンプリズム17より出射された
レーザ光は、コリメータレンズ18に入射され、平行光
から集束光に変換される。この集束光はマルチレンズ1
9を介してホトディテクタ20上に照射される。マルチ
レンズ19は実質的にシリンドリカルレンズと集束レン
ズとの機能を有しており、シリンドリカルレンズにより
レーザ光にフォーカスサーボのための非点収差が与えら
れる。集束レンズはレーザ光をホトディテクタ20上に
集束させるものである。
The laser light emitted from the Wollaston prism 17 enters a collimator lens 18 and is converted from parallel light into focused light. This focused light is a multi-lens 1
It is irradiated onto the photodetector 20 via 9. The multi-lens 19 substantially has the functions of a cylindrical lens and a focusing lens, and the cylindrical lens gives the laser light astigmatism for focus servo. The focusing lens focuses the laser light on the photodetector 20.

【0029】図7は、ホトディテクタ20により、図5
におけるスポットS0乃至S4に対応するレーザ光を検出
し、トラッキングエラー信号を検出する原理を示してい
る。
FIG. 7 shows the photodetector 20 as shown in FIG.
The principle of detecting the tracking error signal by detecting the laser light corresponding to the spots S 0 to S 4 in FIG.

【0030】スポットSP01乃至SP41はスポットS0
乃至S4に対応するレーザ光の0次光(メインビーム)
に対応するスポットであり、SP02乃至SP42は+1次
光に対応するスポットであり、SP03乃至SP43は−1
次光に対応するスポットである。
Spots SP 01 to SP 41 are spots S 0
To 0th-order light (main beam) of laser light corresponding to S 4
SP 02 to SP 42 are spots corresponding to + 1st order light, and SP 03 to SP 43 are −1.
It is a spot corresponding to the next light.

【0031】スポットSP01はホトディテクタ20AD
に形成され、スポットSP11とSP 31はホトディテクタ
20EF上に形成され、スポットSP21とSP41はホトデ
ィテクタ20GHに形成される。これらのホトディテクタ
20AD,20E F,20GHの出力が演算回路30により演
算され、トラッキングエラー信号Stが演算されるよう
になされている。
Spot SP01Is the photo detector 20ADUp
Formed on the spot SP11And SP 31Is a photo detector
20EFFormed on the spot SPtwenty oneAnd SP41Is photo
Detector 20GHFormed in. These photo detectors
20AD, 20E F, 20GHIs output by the arithmetic circuit 30.
So that the tracking error signal St is calculated
Has been done.

【0032】また、ホトディテクタ20ADの出力が演算
回路50により演算されてフォーカスエラー信号fが生
成されるようになされている。
The output of the photodetector 20 AD is calculated by the calculation circuit 50 to generate the focus error signal f.

【0033】また、スポットSP02はホトディテクタ2
Iにより検出され、スポットSP0 3はホトディテクタ
20Jにより検出されるようになされている。そして、
このホトディテクタ20I,20Jが演算回路40により
演算され、光磁気ディスク1からの再生信号が得られる
ようになされている。
The spot SP 02 is the photo detector 2.
0 I is detected, and the spot SP 0 3 is detected by the photodetector 20 J. And
The photodetectors 20 I and 20 J are operated by the operation circuit 40, and the reproduction signal from the magneto-optical disk 1 is obtained.

【0034】その他のスポットSP12,SP32,S
22,SP42,SP13,SP33,SP23,SP43は特に
利用されない。
Other spots SP 12 , SP 32 , S
P 22 , SP 42 , SP 13 , SP 33 , SP 23 and SP 43 are not particularly used.

【0035】この実施例においては、演算回路40は作
動増幅器41により構成されている。この作動増幅器4
1はホトディテクタ20Iの出力からホトディテクタ2
Jの出力を減算し、MO信号として図示せぬ回路に出
力する。このMO信号が光磁気ディスク1に記憶されて
いる信号に対応していることになる。
In this embodiment, the arithmetic circuit 40 is composed of an operational amplifier 41. This operational amplifier 4
1 is from the output of the photodetector 20 I to the photodetector 2
The output of 0 J is subtracted and output as a MO signal to a circuit (not shown). This MO signal corresponds to the signal stored in the magneto-optical disk 1.

【0036】ホトディテクタ20ADは4つの領域A乃至
Dに分割されており、領域AとCの出力は加算器51に
より加算され、領域BとDの出力は加算器52により加
算されるようになされている。そして、加算器51の出
力から加算器52の出力が差動増幅器53で減算され
て、いわゆる非点収差法に基づくフォーカスエラー信号
fが生成される。
The photodetector 20 AD is divided into four regions A to D. The outputs of the regions A and C are added by the adder 51, and the outputs of the regions B and D are added by the adder 52. Has been done. Then, the output of the adder 52 is subtracted from the output of the adder 51 by the differential amplifier 53 to generate a focus error signal f based on the so-called astigmatism method.

【0037】トラッキングエラー信号生成する演算回路
30は、加算器31乃至作動増幅器38により構成され
ている。加算器31はホトディテクタ20ADのうち領域
AとDの出力を加算し、加算器32は領域BとCの出力
を加算する。作動増幅器33は加算器31の出力から加
算器32の出力を減算し、作動増幅器38に出力してい
る。
The arithmetic circuit 30 for generating the tracking error signal is composed of an adder 31 to an operational amplifier 38. The adder 31 adds the outputs of the areas A and D of the photodetector 20 AD , and the adder 32 adds the outputs of the areas B and C. The operational amplifier 33 subtracts the output of the adder 32 from the output of the adder 31 and outputs it to the operational amplifier 38.

【0038】ホトディテクタ20EFはトラックと平行な
方向の分割線により領域EとFに分割されている。同様
にホトディテクタ20GHはトラックと平行な方向の分割
線により領域GとHに分割されている。作動増幅器34
は領域Eの出力から領域Fの出力を減算し、また作動増
幅器35は領域Gの出力から領域Hの出力を減算してい
る。作動増幅器34と35の出力は加算器36により加
算され、利得制御増幅器37によりその利得が1/(4
S)に制御された後、作動増幅器38に供給されてい
る。ここでGSは、スポットSP01を形成するメインビ
ームの強度をI0とし、スポットSP11乃至SP41を形
成するサブビームの強度をI1とするとき、次式により
表される。 GS=I1/I0
The photodetector 20 EF is divided into regions E and F by a dividing line parallel to the track. Similarly, the photo detector 20 GH is divided into regions G and H by a dividing line parallel to the track. Operational amplifier 34
Is subtracting the output of region F from the output of region E, and the operational amplifier 35 is subtracting the output of region H from the output of region G. The outputs of the operational amplifiers 34 and 35 are added by the adder 36, and the gain thereof is 1 / (4
It is supplied to the operational amplifier 38 after being controlled by G S ). Here, G S is expressed by the following equation, where I 0 is the intensity of the main beam forming the spot SP 01 and I 1 is the intensity of the sub-beam forming the spots SP 11 to SP 41 . G S = I 1 / I 0

【0039】作動増幅器38は作動増幅器33の出力か
ら利得制御増幅器37の出力を減算し、トラッキングエ
ラー信号Stを演算する。
The operational amplifier 38 subtracts the output of the gain control amplifier 37 from the output of the operational amplifier 33 to calculate the tracking error signal St.

【0040】いま図8に示すようにスポットS0のトラ
ックの中央からのディスク半径方向の変位をUとし、U
1乃至U4をスポットS0の中心を通るトラックと平行な
直線L0から、各スポットS1乃至S4までの距離とす
る。また、スポットS1とS3を結ぶ直線の中点P1の直
線L0からの距離をUS、中点P1とスポットS1の直線L
0と垂直な方向の距離をUCとする。また、スポットS2
とスポットS4を結ぶ直線の中点P2と、スポットS1
スポットS3を結ぶ直線の中点P1を結ぶ直線LCと、直
線L0のなす角度をθとするとき、直線L0と直線L1
なす角度は、θ+α/2なり、直線L0と直線L2のなす
角度は、θ−α/2となる。以上のことから次の式が成
立する。 U3=US−UC1=US+UC2=−US−UC4=−US+UCS=Tcos(α/2)sinθ UC=(3TP/4)cosθ
Now, as shown in FIG. 8, the displacement of the spot S 0 from the center of the track in the radial direction of the disk is U, and U
Let 1 to U 4 be the distances from the straight line L 0 parallel to the track passing through the center of the spot S 0 to each spot S 1 to S 4 . Further, the distance from the straight line L 0 of the midpoint P 1 of the straight line connecting the spots S 1 and S 3 is U S , and the straight line L of the midpoint P 1 and the spot S 1 is
Let U C be the distance in the direction perpendicular to 0 . In addition, the spot S 2
And the midpoint P 2 of a straight line connecting spot S 4, when the the straight line L C connecting the middle point P 1 of a straight line connecting spot S 1 and the spot S 3, the angle between the straight line L 0 theta, straight line L The angle between 0 and the straight line L 1 is θ + α / 2, and the angle between the straight line L 0 and the straight line L 2 is θ−α / 2. From the above, the following formula is established. U 3 = U S −U C U 1 = U S + U C U 2 = −U S −U C U 4 = −U S + U C U S = T cos (α / 2) sin θ U C = (3T P / 4 ) Cos θ

【0041】また加算器31の出力をSAD、加算器32
の出力をSBC、作動増幅器33の出力をSm、領域Eの
出力をSE、領域Fの出力をSF、作動増幅器34の出力
をSE F、領域Gの出力をSG、領域Hの出力をSH、作動
増幅器35の出力をSGH、加算器36の出力をSSとす
るとき、次式が成立する。 Sm=SAD−SBC =I0(a・sin(2πU/TP)+b) SEF=SE−SF =I1(a・sin(2π(U+U3)/TP)+b) +I1(a・sin(2π(U+U1)/TP)+b) =I1(a・sin(2π(U+US−UC)/TP)+
b) +I1(a・sin(2π(U+U1+UC)/TP)+
b) SGH=SG−SH =I1(a・sin(2π(U+U2)/TP)+b) +I1(a・sin(2π(U+U4)/TP)+b) =I1(a・sin(2π(U−US−UC)/TP)+
b) +I1(a・sin(2π(U−U1+UC)/TP)+
b) ここでaは振幅であり、bは直流オフセットである。
The output of the adder 31 is S AD and the output of the adder 32 is
Outputs S BC, the output of the S m of the differential amplifier 33, output S E region E, output S F of the region F, outputs S E F of the differential amplifier 34, the output of the region G S G, area When the output of H is S H , the output of the operational amplifier 35 is S GH , and the output of the adder 36 is S S , the following equation holds. S m = S AD -S BC = I 0 (a · sin (2πU / T P) + b) S EF = S E -S F = I 1 (a · sin (2π (U + U 3) / T P) + b) + I 1 (a · sin (2π (U + U 1 ) / T P ) + b) = I 1 (a · sin (2π (U + U S −U C ) / T P ) +
b) + I 1 (a · sin (2π (U + U 1 + U C ) / T P ) +
b) S GH = S G -S H = I 1 (a · sin (2π (U + U 2) / T P) + b) + I 1 (a · sin (2π (U + U 4) / T P) + b) = I 1 (A · sin (2π (U−U S −U C ) / T P ) +
b) + I 1 (a · sin (2π (U−U 1 + U C ) / T P ) +
b) where a is the amplitude and b is the DC offset.

【0042】また、GS=I1/I0であるので次の式が
成立する。 St=Sm−SS/(4GS) =Sm−(SEF+SGH)/(4GS) =(1−KSC)I0asin(2πU/TP
Since G S = I 1 / I 0 , the following equation holds. St = S m −S S / (4G S ) = S m − (S EF + S GH ) / (4G S ) = (1−K S K C ) I 0 asin (2πU / T P ).

【0043】尚、ここでKSとKCはそれぞれ次式により
表される。KS=cos(2πUS/TP) KC=cos(2πUC/TP
Here, K S and K C are respectively expressed by the following equations. K S = cos (2πU S / T P) K C = cos (2πU C / T P)

【0044】以上のことからトラッキングエラー信号S
tは直流オフセット成分bを含まないとともに、位相変
動も生じないことが分かる。
From the above, the tracking error signal S
It can be seen that t does not include the DC offset component b and that phase fluctuation does not occur.

【0045】このトラッキングエラー信号Stは角度θ
の関数である(1−KSC)を含む。従って、理論的に
はその振幅が角度θの変化に対応して変動することにな
る。しかしながら、通常、角度θは±16度以下であ
り、(1−KSC)の値は1±0.005程度となり、
実用上ほとんど1に等しいものとすることができる。そ
の結果トラッキングエラー信号Stは振幅変動を実質的
に有しないものとなる。
This tracking error signal S t has an angle θ.
(1-K S K C ) which is a function of. Therefore, theoretically, the amplitude fluctuates corresponding to the change of the angle θ. However, the angle θ is usually ± 16 degrees or less, and the value of (1-K S K C ) is about 1 ± 0.005,
In practice, it can be almost equal to 1. As a result, the tracking error signal St has substantially no amplitude fluctuation.

【0046】図9は記録再生用のビームB1と、消去用
のビームB2の位置関係を示している。同図に示すよう
に記録再生用のレーザビームB1は、光磁気ディスク1
の中心Oを通る半径R上を移送される。これに対して消
去用のレーザビームB2は、半径Rから距離Dだけオフ
セットした直線L上を移送される。この消去用のレーザ
ビームB2は記録再生用のレーザビームB1の上流側に
先行して配置されている。
FIG. 9 shows the positional relationship between the recording / reproducing beam B1 and the erasing beam B2. As shown in the figure, the recording / reproducing laser beam B1 is emitted from the magneto-optical disk 1
Is transported over a radius R passing through the center O of the. On the other hand, the erasing laser beam B2 is transferred on the straight line L offset from the radius R by the distance D. The erasing laser beam B2 is arranged upstream of the recording / reproducing laser beam B1.

【0047】この実施例においては、レーザビームB1
は5つのスポットS0r乃至S4 rの5個のスポットを形成
し、消去用のレーザビームB2もスポットS0e乃至S4e
の5個のスポットを形成する。記録再生用のスポットS
0r乃至S4rの反射光は図7に示した回路により処理さ
れ、フォーカスエラー信号f、トラッキングエラー信号
St、再生信号MOがそれぞれ演算される。
In this embodiment, the laser beam B1
Form five spots S 0r to S 4 r , and the erasing laser beam B 2 also has spots S 0e to S 4e.
5 spots are formed. Spot S for recording / playback
The reflected lights of 0r to S 4r are processed by the circuit shown in FIG. 7, and the focus error signal f, the tracking error signal St, and the reproduction signal MO are calculated.

【0048】これに対して、消去用のスポットS0e乃至
4eの反射光は消去用であるため、図7におけるフォー
カスエラー信号fとトラッキングエラー信号Stのみが
演算されて用いられる。
On the other hand, since the reflected light from the erasing spots S 0e to S 4e is for erasing, only the focus error signal f and the tracking error signal St in FIG. 7 are calculated and used.

【0049】図10と図11は記録再生用のレーザビー
ムB1と、消去用のレーザビームB2の他の配置例を示
している。図10の実施例においては、消去用のレーザ
ビームB2は図9の実施例における場合と同様に構成さ
れているが、記録または再生用のレーザビームは3本の
レーザビームにより構成されている。この記録再生用の
レーザビームのトラッキングは例えばディファレンシャ
ルプッシュプル法により制御することができる。すなわ
ち、図7における場合と同様の構成によりトラッキング
エラー信号を演算して生成することができる。5本のレ
ーザビームを用いる場合と異なるのは、ホトディテクタ
20E Fと20GHに、スポットSP31とSP41が形成され
ないことである。
10 and 11 show other examples of arrangement of the recording / reproducing laser beam B1 and the erasing laser beam B2. In the embodiment of FIG. 10, the erasing laser beam B2 has the same structure as in the embodiment of FIG. 9, but the recording or reproducing laser beam is composed of three laser beams. The tracking of the recording / reproducing laser beam can be controlled by, for example, the differential push-pull method. That is, the tracking error signal can be calculated and generated by the same configuration as in the case of FIG. If differs from the use of five laser beams, the photodetector 20 E F and 20 GH, is that the spot SP 31 and SP 41 are not formed.

【0050】また、図11の実施例においては、記録再
生用のレーザビームB1と消去用レーザビームB2の両
方が、図9の実施例における場合と同様に5本のレーザ
ビームにより形成されているが、それぞれ半径Rから距
離D1またはD2だけオフセットした直線L3またはL4
を移送されるようになされている。
In the embodiment of FIG. 11, both the recording / reproducing laser beam B1 and the erasing laser beam B2 are formed by five laser beams as in the case of the embodiment of FIG. Are to be transported on a straight line L 3 or L 4 offset from the radius R by a distance D 1 or D 2 , respectively.

【0051】このようにレーザビームが半径Rから所定
の距離だけオフセットした位置を移送される場合であっ
ても、5つのスポットの出力を演算することによってト
ラッキングエラー信号を生成するようにすれば、直流オ
フセット成分が発生することが防止される。従って、正
確なトラッキング制御が可能となる。
Even when the laser beam is transferred at a position offset from the radius R by a predetermined distance, the tracking error signal is generated by calculating the outputs of the five spots. Generation of a DC offset component is prevented. Therefore, accurate tracking control is possible.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上の如く本発明のトラッキング制御装
置によれば、スリットが所定の角度で交差するように一
体形成された分割手段により5本のレーザビームに分割
するようにしたので、調整が不要となる。
As described above, according to the tracking control device of the present invention, the slits are divided into five laser beams by the dividing means integrally formed so as to intersect each other at a predetermined angle. It becomes unnecessary.

【0053】また本発明の光磁気ディスク装置によれ
ば、光磁気ディスクの半径に対して所定の距離だけオフ
セットして配置された記録用光ビームまたは、消去用光
ビームを5本の光ビームにより構成するようにしたので
光磁気ディスク上の情報を正確に消去し、また正確に記
録することが可能になる。
Further, according to the magneto-optical disk apparatus of the present invention, the recording light beam or the erasing light beam arranged by being offset by a predetermined distance with respect to the radius of the magneto-optical disk is composed of five light beams. Since the configuration is adopted, information on the magneto-optical disk can be accurately erased and accurately recorded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の光磁気ディスク装置の一実施例の構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a magneto-optical disk device of the present invention.

【図2】図1における光ヘッド3の構成例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of an optical head 3 in FIG.

【図3】図2のグレーティング12の考えられる構成例
を示す正面図である。
FIG. 3 is a front view showing a possible configuration example of the grating 12 of FIG.

【図4】図2のグレーティング12の実施例を示す正面
図である。
FIG. 4 is a front view showing an embodiment of the grating 12 of FIG.

【図5】図2の実施例における光磁気ディスク1上のス
ポットの配置状態を説明する平面図である。
5 is a plan view for explaining the arrangement of spots on the magneto-optical disk 1 in the embodiment of FIG.

【図6】図2のグレーティング12の調整動作を説明す
る図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an adjusting operation of the grating 12 of FIG.

【図7】図2のホトディテクタ20の電気的接続状態を
説明するブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating an electrical connection state of the photo detector 20 of FIG.

【図8】5本のレーザビームの配置を模式的に示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram schematically showing an arrangement of five laser beams.

【図9】記録および再生用レーザビームB1と消去用レ
ーザビームB2の配置状態を説明する平面図である。
FIG. 9 is a plan view illustrating an arrangement state of a recording / reproducing laser beam B1 and an erasing laser beam B2.

【図10】記録および再生用レーザビームB1と消去用
レーザビームB2の配置状態を説明する他の平面図であ
る。
FIG. 10 is another plan view for explaining the arrangement state of the recording / reproducing laser beam B1 and the erasing laser beam B2.

【図11】記録および再生用レーザビームB1と消去用
レーザビームB2の配置状態を説明するさらに他の平面
図である。
FIG. 11 is still another plan view for explaining the arrangement of the recording / reproducing laser beam B1 and the erasing laser beam B2.

【図12】従来の光磁気ディスク装置における記録再生
用レーザビームB1と消去用レーザビームB2の配置状
態を説明する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an arrangement state of a recording / reproducing laser beam B1 and an erasing laser beam B2 in a conventional magneto-optical disk device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光磁気ディスク 3 光ヘッド 8 磁気ヘッド 11 レーザダイオート 12 グレーティング 14 ビームスプリッタ 17 ウォラストンプリズム 19 マルチレンズ 20,21 フォトディテクタ 22 対物レンズ 23 可動部 1 Magneto-optical disk 3 Optical head 8 Magnetic head 11 Laser die auto 12 Grating 14 Beam splitter 17 Wollaston prism 19 Multi-lens 20, 21 Photo detector 22 Objective lens 23 Moving part

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1本の光ビームを発生する発生手段と、 前記発生手段により発生された1本の光ビームを少なく
とも5本の光ビームに分割するように、スリットが、所
定の角度で交差するように一体形成された分割手段と、 前記5本の光ビームのうち、第1乃至第4のビームが略
4角形の4角に配置され、第5のビームが前記4角形の
略中央に配置されるように、前記5本の光ビームを記録
媒体に照射する照射手段と、 前記記録媒体を経た前記5本の光ビームを検出する検出
手段と、 前記検出手段の出力を演算してトラッキングエラー信号
を生成する演算手段とを備えることを特徴とするトラッ
キング制御装置。
1. A generating means for generating one light beam, and slits intersecting each other at a predetermined angle so as to divide the one light beam generated by the generating means into at least five light beams. Of the five light beams, the first to the fourth beams are arranged at the four corners of the quadrangle, and the fifth beam is located at the substantially center of the quadrangle. Arrangement means for irradiating the recording medium with the five light beams so as to be arranged, detecting means for detecting the five light beams passing through the recording medium, and tracking by calculating outputs of the detecting means. A tracking control device comprising: an arithmetic unit that generates an error signal.
【請求項2】 前記分割手段は、拡散または集束する前
記1本の光ビームの光路中に配置されるとともに、前記
1本の光ビームの光軸方向に移動可能に支持する支持手
段を有することを特徴とする請求項1に記載のトラッキ
ング制御装置。
2. The splitting means is arranged in an optical path of the one light beam to be diffused or focused, and has a supporting means for movably supporting the one light beam in an optical axis direction. The tracking control device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 光磁気ディスクに情報を記録するための
記録用光ビームと、前記光磁気ディスクに記録されてい
る情報を消去するための消去用光ビームを発生する発生
手段と、 前記記録用光ビームと消去用光ビームを前記光磁気ディ
スクに照射する照射手段と、 前記光磁気ディスクを経た前記記録用光ビームまたは消
去用光ビームのうち少なくともいずれか一方を検出する
検出手段と、 前記検出手段の出力を演算してトラッキングエラー信号
を生成する演算手段とを備える光磁気ディスク装置にお
いて、 前記記録用光ビームと消去用光ビームのうち少なくとも
いずれか一方は、少なくとも5本の光ビームを有し、前
記光磁気ディスクの半径に対して所定の距離だけオフセ
ットし、かつ前記半径と平行な直線上を移送されること
を特徴とする光磁気ディスク装置。
3. A recording light beam for recording information on a magneto-optical disc, a generating means for generating an erasing light beam for erasing information recorded on the magneto-optical disc, and the recording medium. Irradiation means for irradiating the magneto-optical disk with a light beam and an erasing light beam; detecting means for detecting at least one of the recording light beam and the erasing light beam passing through the magneto-optical disk; In a magneto-optical disk device comprising a calculation means for calculating the output of the means to generate a tracking error signal, at least one of the recording light beam and the erasing light beam has at least five light beams. However, it is offset by a predetermined distance with respect to the radius of the magneto-optical disk and is transported on a straight line parallel to the radius. The magnetic disk device.
【請求項4】 前記5本の光ビームにより形成されてい
るのは前記消去用光ビームであることを特徴とする請求
項3に記載の光磁気ディスク装置。
4. The magneto-optical disk device according to claim 3, wherein the erasing light beam is formed by the five light beams.
【請求項5】 前記消去用光ビームと記録用光ビームは
両方ともそれぞれ5本の光ビームを有し、前記光磁気デ
ィスクの半径に対して所定の距離だけオフセットし、か
つ前記半径と平行な直線上を移送されることを特徴とす
る請求項3に記載の光磁気ディスク装置。
5. The erasing light beam and the recording light beam both have five light beams each, which are offset by a predetermined distance with respect to the radius of the magneto-optical disk and are parallel to the radius. 4. The magneto-optical disk device according to claim 3, wherein the magneto-optical disk device is transferred on a straight line.
JP15136492A 1992-05-19 1992-05-19 Tracking controller and magneto-optical disk device Withdrawn JPH05325216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15136492A JPH05325216A (en) 1992-05-19 1992-05-19 Tracking controller and magneto-optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15136492A JPH05325216A (en) 1992-05-19 1992-05-19 Tracking controller and magneto-optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05325216A true JPH05325216A (en) 1993-12-10

Family

ID=15516931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15136492A Withdrawn JPH05325216A (en) 1992-05-19 1992-05-19 Tracking controller and magneto-optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05325216A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1286343A2 (en) * 2001-07-31 2003-02-26 Pioneer Corporation Information recording/reproducing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1286343A2 (en) * 2001-07-31 2003-02-26 Pioneer Corporation Information recording/reproducing apparatus
EP1286343A3 (en) * 2001-07-31 2004-01-28 Pioneer Corporation Information recording/reproducing apparatus
US6980496B2 (en) 2001-07-31 2005-12-27 Pioneer Corporation Information recording/reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725632B2 (en) Optical head device
US20030072228A1 (en) Optical detector, optical pickup and optical information reproducing apparatus using optical pickup
JP2793067B2 (en) Light head
EP0116467B1 (en) Optical disc players
US5808991A (en) Optical information recording and reproducing apparatus and method which enable recording and verifying at the same time
JPS63224034A (en) Track servo control system for optical disk device
USRE40371E1 (en) Optical disc recording/reproduction apparatus and method
JPH0430094B2 (en)
JPH0760527B2 (en) Optical pickup device
JPH06101138B2 (en) Optical head device
JPH0714242A (en) Double-beam optical head
JPH05325216A (en) Tracking controller and magneto-optical disk device
JPH0817069A (en) Optical pickup device
JP2884960B2 (en) Optical head and optical information device using the same
JPH0563845B2 (en)
US20030090968A1 (en) Optical pickup device
JPH0528525A (en) Track positional deviation signal generator for optical disk device and tracking controller
JPS6093647A (en) Reproducing optical system control means of optical type disc player
JPH0566656B2 (en)
JP2709819B2 (en) Optical disk recording / reproducing device
JP3087586B2 (en) Optical head
JP2628972B2 (en) Optical recording device
JPH0250534B2 (en)
JP2760410B2 (en) Optical information recording / reproducing device
JPH0482030A (en) Optical information recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803