JPH0531702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531702Y2
JPH0531702Y2 JP1983071056U JP7105683U JPH0531702Y2 JP H0531702 Y2 JPH0531702 Y2 JP H0531702Y2 JP 1983071056 U JP1983071056 U JP 1983071056U JP 7105683 U JP7105683 U JP 7105683U JP H0531702 Y2 JPH0531702 Y2 JP H0531702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
holder
cassette holder
tension spring
presser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983071056U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59177053U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7105683U priority Critical patent/JPS59177053U/ja
Publication of JPS59177053U publication Critical patent/JPS59177053U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531702Y2 publication Critical patent/JPH0531702Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えばニデオテープレコーダ、オー
デイオテープレコーダ、デイスクレコーダの如き
各種記録再生装置や各種情報処理装置におけるカ
セツト装着装置に関するものである。
背景技術とその問題点 先ず第1図は、ビデオテープレコーダにおける
カセツト装着装置の従来例を示したものであつ
て、カセツト1が挿入されるカセツトホルダー2
と、そのカセツトホルダー2に回動自在に枢支さ
れて挿入されたカセツト1を押えつけるように動
作する押えレバー3と、固定のホルダー支持板4
と、夫々の両端部が上記カセツトホルダー2と上
記ホルダー支持板4とに回動自在に枢支されてカ
セツトホルダー2を実線で示したカセツト挿入位
置と仮想線で示したカセツト装着位置との間で往
復動させるほゞ平行な一対の支持リンク5,6と
を有している。
そしてこの従来例では、1つの支持リンク6の
ホルダー支持板4側の遊端部6aとホルダー支持
板4とに両端部を係止した第1の引張りばね7に
よつてその支持リンク6をホルダー支持板4側の
支点ピン8を中心に矢印a方向に回動附勢して、
カセツトホルダー2をカセツト挿入位置へ復動附
勢している。また押えレバー3の遊端部3aとカ
セツトホルダー2とに両端部を係止した第2の引
張りばね9によつて押えレバー3を支点ピン10
を中心に矢印b方向に回動附勢している。なおホ
ルダー支持板4はシヤーシ等のメカ基板11上に
固着されている。
次にカセツト1の装着時には、先ずカセツト挿
入位置に復動されているカセツトホルダー2内に
カセツト1が矢印c方向から挿入されて、カセツ
トホルダー2に一体に設けられているストツパー
12に当接されてそのカセツト1の挿入位置が規
制される。なおこの際、挿入されるカセツト1の
上面によつて押えレバー3が第2の引張りばね9
に抗して矢印b′方向に回動され、その第2の引張
りばね9の引張り反力によつてカセツト1がカセ
ツト1がカセツトホルダー2の底板2a上に押え
つけられる。
次に上記カセツト挿入後に、操作者の手等によ
つてカセツトホルダー2が矢印d方向に押圧され
ると、両支持リンク5,6が第1の引張りばね7
に抗して矢印a′方向に回動されて、カセツトホル
ダー2がカセツト挿入位置からカセツト装着位置
へ往動されて、カセツト1がそのカセツト装着位
置へ装着される。なおカセツトホルダー2はカセ
ツト装着位置にてロツク機構(図示せず)にてロ
ツクされ、カセツト1はカセツト装着位置でメカ
基板11上に固着されている4本のカセツト位置
決めピン(図示せず)上に押えレバー3の第2の
引張りばね9の引張り反力によつて押えつけられ
て位置決めされる。
なお所望の記録又は再生後にエジエクト釦(図
示せず)が押されると、カセツト装着位置でのカ
セツトホルダー2のロツクが解除されて、両支持
リンク5,6が第1の引張りばね7によつて矢印
a方向に回動されて、カセツトホルダー2がカセ
ツト装着位置からカセツト挿入位置へ復動され
る。
しかして以上の如く構成され、かつ動作される
従来例では、カセツトホルダー2をカセツト挿入
位置へ復動附勢させる第1の引張りばね7と、押
えレバー3をカセツト押え方向に回動附勢させる
第2の引張りばね9との2本の引張りばねが必要
であつて、部品点数及び組立工数が多くて著しく
コスト高につく欠陥があつた。なお第1図ではカ
セツト装着装置の一側面の構造のみを示したが、
実際には第1図と同様の構造がカセツト装着装置
の左右両側面に設けられるので、第1及び第2の
引張りばね7,9は各々左右一対、合計4個必要
となつている。
考案の目的 本考案は、上述の如き欠陥を是正することが出
来るカセツト装着装置を提供しようとするもので
ある。
考案の概要 本考案は、第1図で述べた構成のカセツト装着
装置において、上記押えレバーの遊端部と上記一
対の支持リンクのうちの一方の支持リンクの上記
カセツトホルダー側の遊端部とに1本の引張りば
ねの両端部を係止させ、この1本の引張りばねに
よつて上記カセツトホルダーを上記カセツト装着
位置から上記カセツト挿入位置へ復動付勢させる
カセツトホルダー復動用ばねと、上記押えレバー
をカセツト押え方向に回動付勢させるカセツト押
え用ばねとを兼用させたことを特徴とするカセツ
ト装着装置であり、必要な引張りばねの本数を大
巾に削減することが出来る。
実施例 以下本考案をビデオテープレコーダにおけるカ
セツト装着装置に適用した一実施例を第2図及び
第3図によつて説明する。なお第1図に示した従
来例と同一構造部には同一の符号を付してその説
明を省略する。
即ち本考案のカセツト装着装置では、第2図に
示す如く、前記押えレバー3の遊端部3aと、前
記一方の支持リンク5の前記カセツトホルダー2
側の遊端部5aとを共に上方に延出させ、これら
両遊端部3a,5aに1本の引張りばね15の両
端部15a,15bを係止させたものである。な
お一方の支持リンク5はその上下両端を一対の支
点ピン16,17を介してカセツトホルダー2と
前記ホルダー支持板4とに回動自在に枢支され、
また他方の支持リンク6はその上下両端を一対の
支点ピン18と前記8とを介してカセツトホルダ
ー2とホルダー支持板4とに回動自在に枢支され
ている。
また第3図に示す如く、押えレバー3、ホルダ
ー支持板4及び一対の支持リンク5,6はカセツ
トホルダー2の左右両側部に一対(一組)設けら
れている。そして左右一対の支持リンク5が互い
にこじれることがないように、これらを完全一体
に回動すべく、前記支点ピン17はその左右一対
の支持リンク5,6間に貫通して配置されてい
る。即ち左右一対の支持リンク5の下端側が長尺
の支点ピン17の左右方向の両端部17aの近傍
位置に固着され、支点ピン17はその両端部17
aによつて左右一対のホルダー支持板4に回動自
在に枢支されている。
以上の如く構成された本考案のカセツト装着装
置によれば、第2図において、引張りばね15の
両端部15a,15bの矢印e及びf方向への引
張り力が押えレバー3の遊端部3aと支持リンク
5の遊端部5aとに共に作用する。そして矢印e
方向への引張り力により押えレバー3が支点ピン
10を中心にカセツト押え方向である矢印b方向
に回動附勢される。そしてこれと共に矢印f方向
への引張り力によつて支持リンク5が支点ピン1
7を中心に矢印a方向に回動附勢されて、カセツ
トホルダー2がカセツト挿入位置へ復動附勢され
る。なおカセツトホルダー2内にカセツト1が挿
入されていない時には、押えレバー3はカセツト
ホルダー2の段部19上に当接されて矢印b方向
の回動が規制されている。
次にカセツト1の装着時には前述した従来例と
同様に、先ずカセツト挿入位置に復動されている
カセツトホルダー2内にカセツト1が矢印c方向
から挿入されて、カセツトホルダー2に一体に設
けられているストツパー12に当接されてそのカ
セツト1の挿入位置が規制される。なおこの際、
挿入されるカセツト1の上面によつて押えレバー
3が引張りばね15に抗して矢印b′方向に回動さ
れ、その引張りばね15の引張り反力によつてカ
セツト1がカセツトホルダー2の底板2a上に押
えつけられる。
次に上記カセツト挿入後に、操作者の手等によ
つてカセツトホルダー2が矢印d方向に押圧され
ると、両支持リンク5,6が引張りばね15に抗
して矢印a′方向に回動されて、カセツトホルダー
2がカセツト挿入位置からカセツト装着位置へ往
動されて、カセツト1がそのカセツト装着位置へ
装着される。なおカセツトホルダー2はカセツト
装着位置にてロツク機構(図示せず)にてロツク
され、カセツト1はカセツト装着位置でメカ基板
11上に固着されている4本のカセツト位置決め
ピン(図示せず)上に押えレバー3によつて引張
りばね15の引張り反力によつて押えつけられて
位置決めされる。
なおこの際、カセツトホルダー2がカセツト挿
入位置に復動されている状態では、第2図に実線
で示す如く押えレバー3の遊端部3aと支持リン
ク5の遊端部5aとの間の距離l1が短くなつてい
る。従つてこの時には、引張りばね15のばね力
は弱く、押えレバー3の矢印b方向へのカセツト
押え力は弱くなつている。この為その押えレバー
3のカセツト押え力に抗してカセツト1をカセツ
トホルダー2内に挿入する際の抵抗が小さいの
で、カセツト1をカセツトホルダー2内に比較的
弱い力で軽快に挿入することが出来る。
一方、カセツトホルダー2のカセツト挿入位置
からカセツト装着位置への往動に伴つて前記両遊
端部3a,5a間の距離が次第に拡大されて、カ
セツトホルダー2がカセツト装着位置へ往動され
た時には第2図に仮想線で示す如くその両遊端部
3a,5a間の距離l2は最大状態に拡大される。
この結果カセツトホルダー2がカセツト装着位置
へ往動されるに従つて、引張りばね15が次第に
引き伸ばされてその引張りばね15のばね力が次
第に強くなり、押えレバー3の矢印b方向へのカ
セツト押え力が次第に強められる。従つてカセツ
トホルダー2がカセツト装着位置へ往動された時
には、引張りばね15のばね力が最大となり、カ
セツト1は押えレバー3によつて前記位置決めピ
ン上に強固に押えつけられて、そのカセツト1の
位置決めが正確に行われる。
なお前述した従来例と同様に、所望の記録又は
再生後にエジエクト釦(図示せず)が押される
と、カセツト装着位置でのカセツトホルダー2の
ロツクが解除されて、両支持リンク5,6が引張
りばね15によつて矢印a方向に回動されて、カ
セツトホルダー2がカセツト装着位置からカセツ
ト挿入位置へ復動される。
応用例 本考案は、ビデオテープレコーダにおけるカセ
ツト装着装置に限定されることなく、オーデイオ
テープレコーダやデイスクレコーダの如き各種記
録再生装置や各種情報処理装置におけるカセツト
装着装置に広範囲に適用可能である。
考案の効果 本考案は上述の如く、押えレバーの遊端部と一
方の支持リンクのカセツトホルダー側の遊端部と
に両端部を係止した1本の引張りばねによつて、
カセツトホルダーをカセツト装着位置からカセツ
ト挿入位置へ復動付勢させるカセツトホルダー復
動用ばねと、押えレバーをカセツト押え方向に回
動付勢させるカセツト押え用ばねとを兼用させた
ものであるから、必要な引張りばねの本数を大巾
に削減することが出来て、部品点数及び組立工数
を少なくして、著しい低コスト化を図ることが出
来る利点がある。
またカセツトホルダーのカセツト挿入位置から
カセツト装着位置への往動に伴つて引張りばねの
ばね力を次第に強くして行くことが出来るので、
カセツトホルダーがカセツト挿入位置に復動され
ている時には、押えレバーのカセツト押え力を弱
くして、カセツトホルダー内へのカセツトの挿入
を弱い力で軽快に行えるようにし、カセツトホル
ダーがカセツト装着位置へ往動された時には、押
えレバーのカセツト押え力を強くして、カセツト
をカセツト装着位置に正確に位置決めさせること
が出来る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオテープレコーダにおけるカセツ
ト装着装置の従来例を示した側面図である。第2
図は本考案をビデオテープレコーダにおけるカセ
ツト装着装置に適用した一実施例を示す側面図、
第3図は同上の斜視図である。 また図面に用いられた符号において、1……カ
セツト、2……カセツトホルダー、3……押えレ
バー、4……ホルダー支持板、5,6……支持リ
ンク、5a……支持リンクの遊端部、8,10…
…支点ピン、11……メカ基板、15……引張り
ばね、15a,15b……引張りばねの両端部、
16,17,18……支点ピン、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カセツト1が挿入されるカセツトホルダー2
    と、そのカセツトホルダー2に回動自在に枢支さ
    れて挿入されたカセツト1を押えつけるように動
    作する押えレバー3と、固定のホルダー支持板4
    と、夫々の両端部が上記カセツトホルダー2と上
    記ホルダー支持板4とに回動自在に枢支されてカ
    セツトホルダー2をカセツト挿入位置とカセツト
    装着位置との間で往復動させるほぼ平行な一対の
    支持リンク5,6からなる四連リンク機構を有す
    るカセツト装着装置において、上記押えレバー3
    の遊端部3aと上記一対の支持リンク5,6のう
    ちの一方の支持リンク5の上記カセツトホルダー
    2側の遊端部5aとに1本の引張りばね15の両
    端部15a,15bを係止させ、この1本の引張
    りばね15によつて上記四連リンク機構を回動付
    勢して上記カセツトホルダー2を上記カセツト装
    着位置から上記カセツト挿入位置へ復動付勢させ
    るカセツトホルダー復動用ばねと、上記押えレバ
    ー3をカセツト押え方向に回動付勢させるカセツ
    ト押え用ばねとを兼用させたことを特徴とするカ
    セツト装着装置。
JP7105683U 1983-05-12 1983-05-12 カセツト装着装置 Granted JPS59177053U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7105683U JPS59177053U (ja) 1983-05-12 1983-05-12 カセツト装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7105683U JPS59177053U (ja) 1983-05-12 1983-05-12 カセツト装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177053U JPS59177053U (ja) 1984-11-27
JPH0531702Y2 true JPH0531702Y2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=30201209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7105683U Granted JPS59177053U (ja) 1983-05-12 1983-05-12 カセツト装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177053U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756355B2 (ja) * 1978-06-16 1982-11-29
JPS5848268A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセツト装着装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575868U (ja) * 1978-11-16 1980-05-24
JPS5756355U (ja) * 1980-09-17 1982-04-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756355B2 (ja) * 1978-06-16 1982-11-29
JPS5848268A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセツト装着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59177053U (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531702Y2 (ja)
US4330802A (en) Magnetic cassette tape record and play apparatus
JPS6331239Y2 (ja)
JPS5980823U (ja) テープレコーダの切換操作機構
US6867945B2 (en) Cassette loading device
JP2578625B2 (ja) カセット装着装置
JPS5914928Y2 (ja) カセット式テ−プレコ−ダ
JP4297237B2 (ja) ディスククランプ機構
JP2540336Y2 (ja) カセットホルダ
KR0139974Y1 (ko) 테이프 레코더의 카세트 홀더 로킹장치
JP2710771B2 (ja) 磁気記録再生装置のカセット装着機構
JPH0124775Y2 (ja)
JPS596534Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0332150B2 (ja)
JPS609964Y2 (ja) カセツトプレ−ヤ
JPH0621058Y2 (ja) ダビング機能付テ−プレコ−ダ
JPH0746450B2 (ja) 蓋開け機構
JPS6137148U (ja) 記録再生装置のモ−ド切換え装置
JPS6025709Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0450574Y2 (ja)
JPH0313853Y2 (ja)
JP2575435Y2 (ja) 磁気記録再生装置のカセット装着機構
JPS5935884Y2 (ja) カセツト式記録再生装置におけるテ−プテンシヨン発生装置
JPH0743785Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置
JPS5847555Y2 (ja) 磁気記録再生装置