JPH05307950A - 組電池 - Google Patents

組電池

Info

Publication number
JPH05307950A
JPH05307950A JP4135806A JP13580692A JPH05307950A JP H05307950 A JPH05307950 A JP H05307950A JP 4135806 A JP4135806 A JP 4135806A JP 13580692 A JP13580692 A JP 13580692A JP H05307950 A JPH05307950 A JP H05307950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
battery
cells
unit cells
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4135806A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakazawa
祥浩 中沢
Mitsuo Yamane
三男 山根
Takehito Bougauchi
丈仁 坊ケ内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Yuasa Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4135806A priority Critical patent/JPH05307950A/ja
Priority to EP93303313A priority patent/EP0568339B1/en
Priority to DE69301549T priority patent/DE69301549T2/de
Publication of JPH05307950A publication Critical patent/JPH05307950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数個の単電池を直列接続して使用する組電
池において、隣り合う単電池より+および−端子が取り
出せ、さらにリーク電流による電力損失を防止すること
ができる組電池を提供する。 【構成】 16個の単電池1〜16を4行・4列に配置
し、行は相隣る単電池が極性を異にし、列は相隣る単電
池が極性を同じくするように配置し、これらの単電池を
直列に接続し、2列目及び3列目の隣り合う単電池1及
び16より+(プラス)端子及び−(マイナス)端子を
1個の防水型カプラー18により取り出す組電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉛電池、ニッケル−カ
ドミウム電池、ニッケル−亜鉛電池、ニッケル−水素電
池等の複数個の単電池を直列接続して使用する組電池に
おける端子間接続及び電池温度測定用端子の取り出しに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、単電池の複数個を直列に接続して
組電池とする場合、図5に示す如く、矩形状で上面に+
(プラス)及び−(マイナス)端子を有する同一形状の
複数の単電池1〜16を、互いに逆の極性を有する方向
に配列して順次並べ、導電性の接続板17により各単電
池の−端子を右隣の単電池の+端子と順次接続するのが
一般的である。
【0003】また、このような組電池の充放電時におけ
る電池温度の検出は、組電池に測定素子を固定し(図示
せず)、別途の測定線を測定器又は充電器に接続するの
が一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
構成の組電池の場合、端子位置は単電池1の−端子、単
電池16の+端子が組電池の各々−端子、+端子とな
り、2つの端子は遠く離れて配置されているため、別途
接続線で接続をしなければ+端子,−端子を近いところ
に設置することが不可能であった。
【0005】また、このように直列接続数を増し高電圧
の組電池を構成した場合、水滴が付着したり或いは高湿
度の環境条件下に設置される際、リーク電流が流れ電力
損失を起こす原因になっていた。
【0006】本発明は、上記の如き端子位置が遠く離れ
て配置せざるを得ない、或いは別途引出し線を配置せざ
るを得ない配列上の欠点を除去したもので、隣り合う単
電池より+端子及び−端子を取り出せ、1個のカプラー
でワンタッチにて出力を取り出すことができる電池配列
接続がなされ、合わせてリーク電流による電力損失を防
止することができる組電池を実現するものである。
【0007】また、1個のカプラーで組電池の出力に加
え、電池温度出力を外部に取り出すことを可能とし、充
放電時の電池温度を検出して充放電制御をすることによ
り、充電はより精度良く充電でき、放電時には異常温度
上昇等を検出することができる組電池を提供するもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するために、この発明は、16個の単電池を4行・4列
に配置し、行は相隣る単電池が極性を異にし、列は相隣
る単電池が極性を同じくするように配置し、これらの単
電池を直列に接続し、2列目及び3列目の隣り合う単電
池の+端子及び−端子を組電池の+端子及び−端子と
し、これらの+端子及び−端子を1個の防水型カプラー
により取り出す組電池である。
【0009】また接続端子板に温度測定用素子をエポキ
シ樹脂等で固定し電池温度測定を可能とする。この温度
出力は組電池出力と共に防水型カプラーにて外部と接続
可能とするものである。
【0010】
【作用】直列接続した組電池の+端子及び−端子が隣り
合う位置から取り出せることにより、カプラーとの接続
線を必要とせず、また1個のカプラーでワンタッチにて
外部と接続することが可能である。更に、このカプラー
を防水型とすることによりリーク等による電力損失を防
ぐことが可能となる。
【0011】また、温度センサーの出力端子をカプラー
と一体化し、電池温度をモニターしながら充電あるいは
放電を行なうことができるため、充電の精度が向上し、
また過剰な電流が流れること等を検出することが可能と
なる。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明するが、従来例と同一部分は同一の符号を付して
説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例を示すもので、1
〜16は単電池であり17は単電池を接続するための接
続板である。単電池の配列は4行4列となっており、そ
れぞれ接続板17により、単電池1,2,・・16の順
で導電接続されている。組電池の+端子及び−端子は隣
り合う単電池1及び単電池16より各々取り出すことが
できるため、この部分での1個のカプラーによる接続が
可能となる。
【0014】また19は温度測定用サーミスタ(石塚電
子株式会社製サーミスタ102AT−1)であり、第7
及び第8セルの温度と第10及び第11セルの温度を検
出し、その出力は接続線20を経由し、出力端子は防水
型カプラー18と一体となって外部と接続可能となって
いる。
【0015】図2,図3及び図4に同様に本発明の実施
例を示す。これらの実施例も単電池の配列及び極性は図
1と全く同様であるが、単電池の接続順を変更したもの
であり、単電池に付された記号1,2,・・16の順に
接続板17により接続されている。また、温度測定用サ
ーミスタ19の出力は接続線20により防水カプラー1
8に接続され、この防水カプラー18から組電池の出力
及び電池温度出力を外部に取り出すことができるのは、
図1の実施例と同様である。
【0016】尚、本発明は、16個の単電池の直列接続
の場合について説明しているが、高電圧を必要としてこ
れ以外の数の多数の単電池を直列接続する場合にも応用
することができることは言うまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、16個の
単電池を直列接続する場合に、+端子及び−端子を隣り
合う単電池より取り出すことができ、1個のカプラーで
外部と接続可能となるので、組電池として高電圧が必要
となる電動スクーター・電気自動車用組電池等に適用が
可能である。
【0018】また、電動スクーター・電気自動車等の電
池は電池温度のコントロールが不可欠であり、本発明は
1個のカプラーで組電池の出力及び電池温度出力を外部
に取り出せるので、これらの電池として最適であるが、
これ以外にも応用範囲は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の組電池における単電池配置及び接続法
の実施例である。
【図2】本発明の組電池における単電池配置及び接続法
の他の実施例である。
【図3】本発明の組電池における単電池配置及び接続法
の他の実施例である。
【図4】本発明の組電池における単電池配置及び接続法
の他の実施例である。
【図5】従来の組電池における単電池配置及び接続法の
実施例である。
【符号の説明】
1〜16 単電池 17 端子間の接続板 18 防水型カプラー 19 温度測定用サーミスタ 20 サーミスタとカプラーへの接続線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坊ケ内 丈仁 大阪府高槻市城西町6番6号 湯浅電池株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 16個の単電池を4行・4列に配置し、
    行は相隣る単電池が極性を異にし、列は相隣る単電池が
    極性を同じくするように配置し、これらの単電池を直列
    に接続し、2列目及び3列目の隣り合う単電池より+
    (プラス)端子及び−(マイナス)端子を1個の防水型
    カプラーにより取り出す組電池。
  2. 【請求項2】 単電池接続板に温度センサーを固定し電
    池温度を測定可能ならしめると共に出力端子がカプラー
    に一体化されたことを特徴とする請求項1記載の組電
    池。
JP4135806A 1992-04-28 1992-04-28 組電池 Pending JPH05307950A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135806A JPH05307950A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 組電池
EP93303313A EP0568339B1 (en) 1992-04-28 1993-04-28 Battery comprising cells connected in series
DE69301549T DE69301549T2 (de) 1992-04-28 1993-04-28 Seriengeschaltete Zellen enthaltende Batterie

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135806A JPH05307950A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 組電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307950A true JPH05307950A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15160260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4135806A Pending JPH05307950A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 組電池

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0568339B1 (ja)
JP (1) JPH05307950A (ja)
DE (1) DE69301549T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524647A (ja) * 2000-04-06 2004-08-12 ホーカー エナジイ プロダクツ バルブ制御鉛酸バッテリー
JP2006236828A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyota Motor Corp 電池モジュール
KR101012171B1 (ko) * 2006-12-20 2011-02-07 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 이차 전지 팩
WO2014122905A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 三洋電機株式会社 バッテリシステム
JP2014164812A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Toyota Industries Corp 蓄電装置モジュール

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW325767U (en) * 1994-12-07 1998-01-21 Honda Motor Co Ltd Assembled battery
EP1376734A3 (en) * 1997-03-24 2004-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooling device for battery power source
DE10011233B4 (de) 1999-03-12 2007-07-12 Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi Batterieeinheit
JP4046463B2 (ja) * 2000-08-03 2008-02-13 三洋電機株式会社 電源装置
DE102009046501A1 (de) 2009-11-06 2011-05-12 SB LiMotive Company Ltd., Suwon Batteriesystem mit DC/DC-Umsetzern
US9553294B2 (en) * 2011-12-16 2017-01-24 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device, manufacturing method of electric storage device, and bus bar used for electric storage device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH118809A (de) * 1926-03-16 1927-02-01 Gustav Reinstrom Akkumulatorenbatterie für Radioanlagen.
US2812378A (en) * 1956-02-10 1957-11-05 Edward L Barrett Battery construction
US4572878A (en) * 1984-12-19 1986-02-25 General Motors Corporation Battery temperature sensor and housing therefor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524647A (ja) * 2000-04-06 2004-08-12 ホーカー エナジイ プロダクツ バルブ制御鉛酸バッテリー
JP2006236828A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyota Motor Corp 電池モジュール
KR101012171B1 (ko) * 2006-12-20 2011-02-07 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 이차 전지 팩
WO2014122905A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 三洋電機株式会社 バッテリシステム
US9917336B2 (en) 2013-02-06 2018-03-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system
JP2014164812A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Toyota Industries Corp 蓄電装置モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
DE69301549D1 (de) 1996-03-28
DE69301549T2 (de) 1996-06-27
EP0568339B1 (en) 1996-02-14
EP0568339A1 (en) 1993-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6677758B2 (en) Multiplex voltage measurement apparatus
US6444350B1 (en) Battery unit which can detect an abnormal temperature rise of at least one of a plurality of cells
KR100801635B1 (ko) 전지 팩의 전지 전압 및 온도 측정용 부재
US8541130B2 (en) Interconnectors for a battery assembly
US20080152993A1 (en) Battery pack and battery module and method for operating a battery module
EP0943926B1 (en) Instrument for measuring voltages of cells
JP2009286292A (ja) 車両用の電源装置
JPH05307950A (ja) 組電池
CN103229064A (zh) 电池***
JP4529202B2 (ja) 組電池
JP3335018B2 (ja) 組電池の監視装置
JPH08185896A (ja) 蓄電池の異常検出装置
JP2003257501A (ja) 二次電池の残存容量計
KR102512068B1 (ko) 열전대 유닛을 갖는 배터리 모듈
JP3280659B2 (ja) 組電池およびその充電方法
CN113093056B (zh) 电芯内短路点位置确定方法
US11296366B2 (en) Apparatus, method and battery pack for detecting fault of electrical conductor
JP4540429B2 (ja) 車両用の電源装置
JPH097640A (ja) 組電池の監視装置
JP2000003734A (ja) 組電池のための温度センサ−取り付け構造および充電方法
JPH05109436A (ja) 電池の漏液検出方法
KR100472818B1 (ko) 배터리 유니트
JP7200741B2 (ja) 電池モジュール
CN220691075U (zh) 漏液检测装置及电池
JP2000060011A (ja) 集合電池の状態検出方法及び状態検出装置