JPH05304657A - 走査線数の縮小方法 - Google Patents

走査線数の縮小方法

Info

Publication number
JPH05304657A
JPH05304657A JP4134317A JP13431792A JPH05304657A JP H05304657 A JPH05304657 A JP H05304657A JP 4134317 A JP4134317 A JP 4134317A JP 13431792 A JP13431792 A JP 13431792A JP H05304657 A JPH05304657 A JP H05304657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning lines
lines
scanning
odd
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4134317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693774B2 (ja
Inventor
Masaru Kodera
勝 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAIKOMU KK
Original Assignee
HAIKOMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAIKOMU KK filed Critical HAIKOMU KK
Priority to JP4134317A priority Critical patent/JPH0693774B2/ja
Publication of JPH05304657A publication Critical patent/JPH05304657A/ja
Publication of JPH0693774B2 publication Critical patent/JPH0693774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1台のビデオモニタの画面に1つ又は複数の
縮小された別々の画面を同時に表示させる場合、縮小し
ようとするビデオ信号に対し走査線数を縮小倍率に応じ
て整数分の1に縮小する処理をするが、このとき解像度
の劣化を最小にしながら動画に対して不自然さのない縮
小画面を得ることができる走査線数の縮小方法を提供す
ること。 【構成】 出力の奇数フィールド及び偶数フィールドの
走査線を、入力の奇数フィールドの走査線同志及び偶数
フィールドの走査線同志の平均化処理をすることによっ
て生成するようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンポーネントビデオ信
号などの走査線の数を整数分の1に縮小する方法に関
し、1台のビデオモニタの画面に別の縮小された画面を
嵌め込んだり、1つの画面を複数に分割してそれぞれに
別々の縮小された画面を振り分けてこれらを同時に表示
させようとする場合におけるビデオ信号のディジタル処
理、あるいは画像伝送システムの受信側に設けた画像拡
大装置と組み合わせて帯域の狭い回線を利用する場合に
画像を縮小する装置や複数の画像を同時に効率よく伝送
させる場合に複数の画像をそれぞれ縮小する装置におけ
るビデオ信号のディジタル信号処理に適用することがで
きる。
【0002】
【従来の技術】1つの画面に別の縮小された画面を嵌め
込むいわゆるピクチャーインピクチャーの場合や1つの
画面に複数のテレビジョン放送などのビデオ画面をそれ
ぞれ縮小して同時に表示させようとする場合、縮小表示
しようとする画面の大きさに合わせてオリジナルの画面
を縮小しなければならない。
【0003】画面を構成する信号成分において、水平方
向においては情報量が多いために、適当にデータを間引
いていっても得られた縮小倍率の画面は比較的不自然さ
のない形で縮小画面を得ることができる。これに対し、
垂直方向は走査線の数がたとえば日本の標準テレビジョ
ン方式であるNTSC方式の場合525本と情報量とし
ては非常に少なく、したがって、画面縮小する場合に
は、この走査線の数をどのようにして縮小処理していく
かによって画像品質に大きく影響されることになる。
【0004】従来、走査線の数を縮小していく方法とし
ては、図4ないし図7に示したフィールド内操作による
方法がある。すなわち、NTSC方式の場合、1つの画
面は60Hz毎にインタレースされた奇数フィールド及
び偶数フィールドによって構成されており、これら奇数
及び偶数フィールド内でそれぞれ走査線数の縮小処理を
行おうというものである。
【0005】図4は走査線の数を1/2倍、図5は1/
3倍する方法を図式的に示したものであり、各フィール
ドにおいて1/2倍であれば走査線を2本に付き1本だ
けそのまま出力し、1/3倍であれば走査線を3本に付
き1本だけそのまま出力し、残りの走査線は捨てるとい
う方法である。
【0006】この第1の方法に対し、図6は走査線の数
を1/2倍、図7は1/3倍する第2の方法を図式的に
示したものであって、2本又は3本の走査線を平均化し
て出力する方法を示している。1/2倍の場合は2本の
走査線をペアにし、これの単純平均によって1本の走査
線を出力し、1/3倍の場合は3本ずつの走査線を単純
平均したもの又は図7に示したように1/4及び1/2
のウエイトを掛けて加算したものを出力するようにして
いる。
【0007】上述のようにフィールド毎にフィールド内
操作で走査線数を縮小処理する第1及び第2の方法に対
し、図8及び図9に示した第3の方法は一方のフィール
ドだけを使用してこれを奇数フィールド及び偶数フィー
ルドに振り分ける方法、すなわち奇数又は偶数フィール
ドの一方を完全に捨てる方法である。
【0008】図8はこの第3の方法により走査線の数を
1/2倍、図9は1/3倍にする方法を図式的に示した
もので、たとえば奇数フィールドだけを使用し、この奇
数フィールドの走査線を1/2倍であれば上から順に奇
数フィールド及び偶数フィールドに振り分け、1/3倍
であれば1本を奇数フィールドにそのまま出力し、残り
2本を平均化したものを偶数フィールドに出力するよう
にしている。なお、図9の1/3倍の場合、奇数フィー
ルド及び偶数フィールドに振り分ける順序は図示のもの
と逆になる場合もある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した走
査線数の3つの縮小方法において、第1及び第2の方法
では奇数フィールドと偶数フィールドとで同じ方法で縮
小処理をしているため、インタレースされたビデオ信号
に対してこのような縮小処理をすると垂直方向に振れる
ジッタが発生し、垂直方向の解像度が非常に劣化し、動
きのある画面では輝度の中心が動くことになって常にも
やもやした動きとなる。又、第1の方法では捨てられる
走査線の本数が多いために常にざらざらした画面にな
る。
【0010】一方、第3の方法では、ハードウエアにお
けるメモリ内の処理は簡単になるが、片方のフィールド
だけしか使用しないので画像の動きが半分になり、動き
のなめらかな画面を得ることができない。
【0011】本発明は上記事情にかんがみてなされたも
ので、解像度の劣化を最小に抑えつつ動画での動きがな
めらかな縮小画面を得ることができる走査線数の縮小方
法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的に対し、本発明
によれば、インタレースされた奇数フィールド及び偶数
フィールドの走査線をメモリに取り込んでメモリ内では
ノンインタレースの1フレームを成しているとし、この
1フレームを成している走査線の数を1/N倍(Nは整
数)するとき、走査線を上から順に2N本ずつグループ
分けし、更に各グループ内で上から奇数本の第1サブグ
ループと残りの奇数本の第2サブグループとに分け、前
記第1サブグループの中で奇数番目の走査線を平均化し
て奇数フィールドの走査線とし、前記第2サブグループ
の中で奇数番目の走査線を平均化して偶数フィールドの
走査線とするようにしたことを特徴とする走査線数の縮
小方法が提供される。
【0013】
【作用】上記手段によれば、フレームで考えて、その中
の走査線の1本を捨てる場合は必ずその両側、すなわち
上下両隣の走査線を残して平均化することを基本とし、
平均化は同一フィールドの走査線に対して行うことによ
り、他のフィールドに動きが移らないため、動画の動き
はなめらかになる。
【0014】
【実施例】以下、図1ないし図3に例示した本発明によ
る走査線数の縮小方法の好適な実施例について詳述す
る。
【0015】図1は走査線の数を1/2に縮小する方法
を図式的に示したもので、(a)は入力されたビデオ信
号の奇数フィールドの走査線(実線で示してある)と偶
数フィールドの走査線(破線で示してある)とから構成
される1フレームを示している。メモリ内に取り込まれ
た走査線は(a)のようには並んでいないが、説明の都
合上、奇数フィールド及び偶数フィールドの走査線が交
互に並んでいるとし、これら走査線に上から順に符号
、、、・・・を付してある。
【0016】ここで、奇数フィールドの走査線を作る場
合には、1番目の走査線と3番目の走査線とを平均化し
たものを図1(b)に示したように出力し、その間に挟
まれた2番目の走査線は捨てられる。そして、次の4番
目の走査線は図1(c)に示したようにそのまま偶数フ
ィールドに出力される。この1番上から4番目までの操
作はこれ以降の走査線について、4本ごとに同じように
して繰り返される。なお、1番目の走査線を奇数フィー
ルドにそのまま出力し、2番目及び4番目の走査線を平
均化したものを偶数フィールドに出力するようにしても
よい。又、この縮小処理は、コンポーネント信号の場
合、RGBの3つの信号について行う。又、輝度信号、
色差信号の場合も同様である。
【0017】図2は走査線の数を1/3に縮小する方法
を示したもので、1番目と3番目の走査線を平均化した
ものを奇数フィールドに出力し、4番目と6番目の走査
線を平均化したものを偶数フィールドに出力し、これら
の間にある2番目及び5番目の走査線は捨てられる。こ
の一番上から6番目までの操作はこれ以降の走査線につ
いて、6本ごとに同じようにして繰り返される。
【0018】図3は走査線の数を1/4に縮小する方法
を示したもので、1番目と3番目の走査線を平均化した
ものを奇数フィールドに出力し、4番目、6番目及び8
番目の走査線を平均化したものを偶数フィールドに出力
し、これらの間にある2番目、5番目及び7番目の走査
線は捨てられる。この一番上から8番目までの操作はこ
れ以降の走査線について、8本ごとに同じようにして繰
り返される。偶数フィールドの走査線が作られる2番
目、5番目及び7番目の3本の走査線に対する平均化処
理には、特にその真中に位置する走査線、すなわち6番
目の走査線の情報を重視するため、その走査線に掛けら
れるウエイトは他の2本より重くしてある。
【0019】なお、図3の実施例では、奇数フィールド
の走査線をフレームで見た1番目及び3番目の走査線か
ら作り、偶数フレームの走査線を4番目、6番目及び8
番目の走査線から作っているが、奇数フィールドの走査
線を1番目、3番目及び5番目、偶数フィールドの走査
線を6番目及び8番目から作るようにしてもよい。
【0020】以上を要約すれば、本発明の走査線数の縮
小方法は、入力されたインタレースの2つのフィールド
をメモリに貯えてノンインタレースの1フレームで走査
線が並んでいると考えて、走査線の数を1/N倍(Nは
整数)したい時、走査線を上から順に2N本ずつ分割
し、更にこの2N本を奇数本ずつ2分して、前半の奇数
本の走査線のうち奇数番目の走査線を平均化したものを
奇数フィールドの走査線として出力し、後半の奇数本の
走査線のうち奇数番目の走査線を平均化したものを偶数
フィールドの走査線として出力している。
【0021】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、フレーム
を成している入力の奇数フィールドの走査線同志で平均
化したものが出力の奇数フィールドの走査線となり、入
力の偶数フィールドの走査線同志で平均化したものが出
力の偶数フィールドの走査線となるので、平均化した時
に動きが他方のフィールドへ移ることがなく、したがっ
て縮小画面の動きが平均化されてなめらかになる。フレ
ーム内のある走査線を捨てる場合には必ずその両隣の走
査線を残してそれらの平均化処理をしたもので肩代わり
しているので入力画面を相似形に縮小できる。又、輝度
の中心が移動することがなく、フィールド間に跨る処理
がないので、動画の不自然さがなく、モワレがなく、解
像度の高い縮小画面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による走査線数の縮小方法において画像
を縦方向で1/2倍に縮小する方法を示した説明図であ
る。
【図2】本発明による走査線数の縮小方法において画像
を縦方向で1/3倍に縮小する方法を示した説明図であ
る。
【図3】本発明による走査線数の縮小方法において画像
を縦方向で1/4倍に縮小する方法を示した説明図であ
る。
【図4】従来の走査線数を縮小する第1の方法において
画像を縦方向で1/2倍に縮小する方法を示した説明図
である。
【図5】従来の走査線数を縮小する第1の方法において
画像を縦方向で1/3倍に縮小する方法を示した説明図
である。
【図6】従来の走査線数を縮小する第2の方法において
画像を縦方向で1/2倍に縮小する方法を示した説明図
である。
【図7】従来の走査線数を縮小する第2の方法において
画像を縦方向で1/3倍に縮小する方法を示した説明図
である。
【図8】従来の走査線数を縮小する第3の方法において
画像を縦方向で1/2倍に縮小する方法を示した説明図
である。
【図9】従来の走査線数を縮小する第3の方法において
画像を縦方向で1/3倍に縮小する方法を示した説明図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/66 D 9068−5C // H04N 1/393 4226−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インタレースされた奇数フィールド及び偶
    数フィールドの走査線をメモリに取り込んでメモリ内で
    はノンインタレースの1フレームを成しているとし、こ
    の1フレームを成している走査線の数を1/N倍(Nは
    整数)するとき、走査線を上から順に2N本ずつグルー
    プ分けし、更に各グループ内で上から奇数本の第1サブ
    グループと残りの奇数本の第2サブグループとに分け、
    前記第1サブグループの中で奇数番目の走査線を平均化
    して奇数フィールドの走査線とし、前記第2サブグルー
    プの中で奇数番目の走査線を平均化して偶数フィールド
    の走査線とするようにしたことを特徴とする走査線数の
    縮小方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の方法において、奇数番目の
    走査線を平均化するとき、これら奇数番目の走査線が3
    本以上ある場合にそれらの中央部に位置する走査線ほど
    重いウエイトを掛けるようにした走査線数の縮小方法。
JP4134317A 1992-04-27 1992-04-27 走査線数の縮小方法 Expired - Fee Related JPH0693774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134317A JPH0693774B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 走査線数の縮小方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134317A JPH0693774B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 走査線数の縮小方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05304657A true JPH05304657A (ja) 1993-11-16
JPH0693774B2 JPH0693774B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=15125481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134317A Expired - Fee Related JPH0693774B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 走査線数の縮小方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693774B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225268A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像サイズ可変符号化復号化装置
WO2009098895A1 (ja) * 2008-02-07 2009-08-13 Panasonic Corporation 映像信号処理方法、集積回路および映像再生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225268A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像サイズ可変符号化復号化装置
WO2009098895A1 (ja) * 2008-02-07 2009-08-13 Panasonic Corporation 映像信号処理方法、集積回路および映像再生装置
JPWO2009098895A1 (ja) * 2008-02-07 2011-05-26 パナソニック株式会社 映像信号処理方法、集積回路および映像再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693774B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0677958B1 (en) Motion adaptive scan conversion using directional edge interpolation
KR20010024017A (ko) 영상 표시 장치 및 영상 표시 방법
JPS5896460A (ja) テレビ受像機
DE69026174T2 (de) Zwischenraumzeilengenerator
US5001562A (en) Scanning line converting system for displaying a high definition television system video signal on a TV receiver
JP3332093B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH0435297A (ja) 制御信号伸張装置
JPS6326174A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
US5430489A (en) Video to film conversion
JPH05304657A (ja) 走査線数の縮小方法
JPH02243077A (ja) 画像表示信号生成装置
GB2262198A (en) Video to film conversion
JPH05304654A (ja) 走査線数の拡大方法
KR0134353B1 (ko) 격행 및 순차 주사 신호 상호 변환 장치
JPH11196383A (ja) 映像信号処理装置
KR100222971B1 (ko) 3판식 고해상도 촬상 장치
JP3547148B2 (ja) テレビジョン信号の構成装置
JP2689369B2 (ja) 走査線数の拡大方法
JPH08242418A (ja) 高精細マルチビジョンシステム
JP2884648B2 (ja) 映像信号の変換方法
JPS62245889A (ja) テレビジヨン会議装置
JPH04286279A (ja) ラインフリッカー軽減方法
JPH03258177A (ja) ノンインターレース表示装置
JPS5952971A (ja) テレビジヨン信号処理方式
JPH07212772A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees