JPH0530139A - 計算機システム - Google Patents

計算機システム

Info

Publication number
JPH0530139A
JPH0530139A JP3182618A JP18261891A JPH0530139A JP H0530139 A JPH0530139 A JP H0530139A JP 3182618 A JP3182618 A JP 3182618A JP 18261891 A JP18261891 A JP 18261891A JP H0530139 A JPH0530139 A JP H0530139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
network selection
network
selection information
networks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3182618A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Tanaka
伸佳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3182618A priority Critical patent/JPH0530139A/ja
Publication of JPH0530139A publication Critical patent/JPH0530139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のネットワークに接続された計算機の通
信制御部において目的の計算機にデータを送信するため
の最適なネットワークを選択できるようにする。 【構成】 通信制御部に対するパケット送信要求を各パ
ケット送信手段に要求するネットワーク選択手段1と、
特定の計算機システムにもっとも速くパケットを送信す
るためのネットワークを記録するネットワーク選択情報
を管理するネットワーク選択情報管理手段2とを設け、
この手段2により選択を実行する。この選択情報の内容
更新は、各ネットワークにパケットを送信するためのパ
ケット送信手段31〜34と、各ネットワークからパケ
ットを受信するためのパケット受信手段41〜44とを
備え、複数のネットワークの全てにパケットを送信し、
その確認応答を受信するまでのラウンドトリップ時間に
より行う。 【効果】 複数のネットワークに接続する計算機の通信
制御部において任意の時点における最も高速なネットワ
ークを使用してデータ転送を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のネットワークに
接続された計算機間のデータ通信に利用する。本発明
は、複数のネットワークに接続された計算機の通信制御
部が特定計算機へデータを送信する際に最も高速に送信
可能なネットワークを選択できる計算機システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のネットワークに接続された
計算機の通信制御部においては、特定の計算機にデータ
を送信する場合にどのネットワークを選択するのが最適
であるかを決定するには、次の二つの方法のいずれかで
行っていた。 1.ネットワークあるいは計算機の管理者が最適なネッ
トワークをあらかじめ判断し、判断の結果を通信制御部
にあらかじめ定義しておく。 2.ネットワークに接続された計算機の通信制御部が一
定時間ごとに、相互に自計算機から他の計算機へデータ
を送信するために中継する計算機の数を交換し、中継す
る計算機の数が少ないネットワークが最適であるという
判断を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した1の方法で
は、ネットワーク選択情報を通信制御部にあらかじめ与
えておくので、ネットワーク上のトラフィックの変化に
追随できない欠点がある。また、2の方法では、中継す
る計算機の数でネットワークの適否を判断するため、中
継する計算機が多くて高速なネットワークよりも中継す
る計算機が少なく低速なネットワークが選択されてしま
う欠点がある。
【0004】本発明はこのような問題を解決するもの
で、データ送信のための最適なネットワークを選択する
ことができ、任意の時点における最も高速なネットワー
クを使用することができるシステムを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の計算機
が複数のネットワークを介して接続され、前記複数の計
算機それぞれに、前記複数のネットワークにパケットを
送信するパケット送信手段と、前記複数のネットワーク
からのパケットを受信するパケット受信手段と、前記複
数のネットワークから同一パケットを重複して受信した
ときに、パケット交換型プロトコルに従って後から到来
したパケットを廃棄する手段とを有する通信制御部を備
えた計算機システムにおいて、前記通信制御部に、パケ
ット送信要求を前記各パケット送信手段に要求するネッ
トワーク選択手段と、特定の計算機に最も速くパケット
を送信するためのネットワークが記録されたネットワー
ク選択情報を管理するネットワーク選択情報管理手段と
を備えたことを特徴とする。
【0006】前記ネットワーク選択手段は、前記通信制
御部に対するコネクション開設要求パケットの送信要求
時には、すべてのネットワークに対応する前記パケット
送信部にパケット送信要求を送出し、前記通信制御部に
対するコネクション開設要求パケット以外のパケットの
送信要求時には、前記ネットワーク選択情報管理手段か
ら得たネットワーク選択情報に基づいて単一のネットワ
ークに対する前記パケット送信手段にのみパケットの送
信要求を送出する手段を含み、前記ネットワーク選択情
報管理手段は、一定時間でネットワーク選択情報を廃棄
せずに次回コネクション開設要求パケットの確認応答受
信時にその内容を更新する手段を含むことができ、また
前記ネットワーク選択手段は、前記通信制御部に対する
コネクション開設要求パケットの送信要求の有無にかか
わらず、一定時間ごとにすべてのネットワークに対応す
る前記パケット送信部にパケット送信要求を送出する手
段を含み、前記ネットワーク選択情報管理手段は、一定
時間でネットワーク選択情報を廃棄せずにパケットの確
認応答受信時にその内容を更新する手段を含むことがで
きる。
【0007】
【作用】通信制御部に対し特定の計算機宛のパケット送
信要求があったときに、ネットワーク選択手段がその計
算機に対するパケットの送信を行うことを通知し、同時
にネットワークを選択するためのネットワーク選択情報
をネットワーク選択情報管理手段に問い合わせる。ネッ
トワーク選択情報管理手段に該当するネットワーク選択
情報が記録されている場合には、ネットワーク選択手段
がそのネットワークに対応するパケット送信手段に対し
てのみパケットの送信を要求し、該当するネットワーク
が記録されていない場合には、すべてのネットワークに
対応するパケット送信手段にパケットの送信を要求す
る。送信したパケットに対する確認応答をいずれかのネ
ットワークに対応するパケット受信部が受信した際に、
パケット受信部が該当する計算機に最も速くパケットを
送信するためのネットワークがどのネットワークである
かを記録したネットワーク選択情報をネットワーク選択
情報管理手段に通知する。ネットワーク選択情報管理手
段はそのネットワーク選択情報を記録するとともに、一
定時間更新がないネットワーク選択情報を廃棄する。
【0008】また、ネットワーク選択手段が、通信制御
部に対するコネクション開設要求パケットの送信要求時
には、必ずすべてのネットワークに対応するパケット送
信部にパケット送信要求を送出し、通信制御部に対する
コネクション開設要求パケット以外のパケットの送信要
求時には、ネットワーク選択情報管理手段から得たネッ
トワーク選択情報に基づいて単一のネットワークに対す
るパケット送信部にのみパケットの送信要求を送出し、
ネットワーク選択情報管理手段が一定時間でネットワー
ク選択情報を廃棄せずに次回コネクション開設要求パケ
ットの確認応答受信時にネットワーク選択情報を更新す
る。さらに、ネットワーク選択手段が通信制御部に対す
るコネクション開設要求パケットの送信要求の有無にか
かわらず、一定時間ごとにすべてのネットワークに対応
するパケット送信部にパケット送信要求を送出し、ネッ
トワーク選択情報管理手段が一定時間でネットワーク選
択情報を廃棄せずにパケットの確認応答受信時にネット
ワーク選択情報を更新する。
【0009】これにより、複数のネットワークに接続さ
れた計算機の通信制御部が目的の計算機にパケットを送
信する際に、ネットワークの負荷の状況が時間とともに
変化するような場合であっても、その時点において最適
なネットワークを選択することが可能となり、高速にデ
ータを転送することができ、また、ネットワークの能力
により正規化した場合に最も負荷の少ないネットワーク
を選択でき、ネットワーク全体の負荷の均一化をはかる
ことができる。
【0010】
【実施例】次に、本発明実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は本発明実施例の構成を示すブロック図であ
る。本実施例では計算機が四つのネットワークに接続さ
れているものとして説明する。
【0011】(第一実施例)本発明第一実施例は、複数
の計算機が、ネットワーク51〜54を介して接続さ
れ、複数の計算機それぞれに、ネットワーク51〜54
にパケットを送信するパケット送信手段31〜34と、
ネットワーク51〜54からのパケットを受信するパケ
ット受信手段41〜44と、ネットワーク51〜54か
ら同一パケットを重複して受信したときに、パケット交
換型プロトコルに従って後から到来したパケットを廃棄
する手段とを有する通信制御部を備え、さらに、本発明
の特徴として、通信制御部に、パケット送信要求を各パ
ケット送信手段31〜34に要求するネットワーク選択
手段1と、特定の計算機に最も速くパケットを送信する
ためのネットワークが記録されたネットワーク選択情報
を管理するネットワーク選択情報管理手段2とを備え
る。
【0012】次に、このように構成された本発明第一実
施例の動作について説明する。
【0013】四つのネットワーク51〜54に接続され
た計算機の通信制御部にパケット送信要求が発行される
と、まず、そのパケット送信要求はネットワーク選択手
段1に渡される。ネットワーク選択手段1は、ネットワ
ーク51〜54の四つのネットワークのうちで、目的と
する計算機に早くデータを送るためにはどのネットワー
クにパケットを送信すればよいかをネットワーク選択情
報管理手段2に問い合わせる。
【0014】ネットワーク選択情報管理手段2に目的と
する計算機に関するネットワーク選択情報が登録されて
いない場合には、ネットワーク選択手段1はパケット送
信手段31〜34のすべてにパケットの送信要求を行
う。パケット送信手段31〜34は、それぞれネットワ
ーク51〜54に対しパケットを送信する。
【0015】また、ネットワーク選択情報管理手段2に
目的とする計算機に関するネットワーク選択情報が登録
されている場合、例えば、目的とする計算機に最も早く
データを送信するにはネットワーク51にパケットを送
信すればよいことが分かった場合には、ネットワーク選
択手段1はパケット送信手段31にのみにパケットの送
信要求を行い、パケット送信手段31はネットワーク5
1にパケットを送信する。
【0016】同一パケットを重複して受信した場合に
は、あとから到来したパケットを廃棄する機能を有する
プロトコルを仮定しているために、送信側の計算機が複
数のネットワークに同一のパケットを送信した場合で
も、目的の計算機は最初に到来したパケットに対しての
み確認応答を返却する。例えば、ネットワーク51に送
信したパケットがもっとも早く目的の計算機に到着した
場合、その目的の計算機はネットワーク51に確認応答
を送信する。これは、ネットワーク51に対応したパケ
ット受信手段41によって受信される。
【0017】パケット受信手段41は、目的の計算機か
らの確認応答を受信したことをネットワーク選択情報管
理手段2に通知する。ネットワーク選択情報管理手段2
は目的の計算機に最も早くデータを送るためのネットワ
ークがネットワーク51であるというネットワーク選択
情報を記録する。なお、ネットワーク選択情報管理手段
2はネットワーク選択情報が記録されたときに、タイマ
を起動して適当な一定時間が経過した場合にこのネット
ワーク選択情報を廃棄する。廃棄されないうちにネット
ワーク選択手段1からの問い合わせがあったときには、
そのネットワーク選択情報を応答する。
【0018】(第二実施例)本発明第二実施例は、ネッ
トワーク選択手段1に、通信制御部に対するコネクショ
ン開設要求パケットの送信要求時には、必ずすべてのネ
ットワークに対応するパケット送信部31〜34にパケ
ット送信要求を送出し、通信制御部に対するコネクショ
ン開設要求パケット以外のパケットの送信要求時には、
ネットワーク選択情報管理手段2から得たネットワーク
選択情報に基づいて単一のネットワークに対するパケッ
ト送信手段にのみパケットの送信要求を送出する手段を
含み、ネットワーク選択情報管理手段2に、一定時間で
ネットワーク選択情報を廃棄せずに次回コネクション開
設要求パケットの確認応答受信時にその内容を更新する
手段を含む。
【0019】次に、このように構成された本発明第二実
施例の動作について説明する。
【0020】ネットワーク選択手段1は、コネクション
開設要求パケットの送信要求があった場合のみ、パケッ
ト送信手段31〜34のすべてにパケットの送信要求を
行う。その他の場合には、必ずネットワーク選択情報管
理手段2に問い合わせた結果得られたネットワーク、例
えばネットワーク51に対応するパケット送信手段31
にのみパケットの送信要求を行う。
【0021】ネットワーク選択情報管理手段2はコネク
ション開設要求パケットに対する確認応答が受信された
ときのみネットワーク選択情報を更新し、時間によって
ネットワーク選択情報を廃棄することはない。
【0022】(第三実施例)本発明第三実施例は、ネッ
トワーク選択手段に、通信制御部に対するコネクション
開設要求パケットの送信要求の有無にかかわらず、一定
時間ごとにすべてのネットワークに対応するパケット送
信手段31〜34にパケット送信要求を送出する手段を
含み、ネットワーク選択情報管理手段2に、一定時間で
ネットワーク選択情報を廃棄せずにパケットの確認応答
受信時にその内容を更新する手段を含む。
【0023】次に、このように構成された本発明第三実
施例の動作について説明する。
【0024】ネットワーク選択手段1は、定期的に通信
制御部に対するパケットの送信要求の有無にかかわら
ず、パケット送信手段31〜34のすべてに特別なパケ
ットの送信要求を行う。ネットワーク選択手段1は、通
常のパケット送信要求の場合は必ずネットワーク選択情
報管理手段2に問い合わせた結果得られたネットワー
ク、例えばネットワーク51に対応するパケット送信手
段31にのみパケットの送信要求を行う。
【0025】同時に送信された特別なパケットのうち
で、ネットワーク51に送信したパケットが最も早く目
的の計算機に到着したと仮定する。この場合、目的の計
算機はネットワーク51に確認応答を送信する。これ
は、ネットワーク51に対応したパケット受信手段41
によって受信される。
【0026】パケット受信手段41は、目的の計算機か
らの確認応答を受信したことをネットワーク選択情報管
理手段2に通知する。ネットワーク選択情報管理手段2
は目的の計算機に最も早くデータを送るためのネットワ
ークがネットワーク51であるというネットワーク選択
情報を記録する。ここで記録されたネットワーク選択情
報は次回ネットワーク選択情報が記録されるまで廃棄さ
れない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数のネットワークに接続された計算機の通信制御部が目
的の計算機にパケットを送信する際に、実際に複数のネ
ットワークの全てにパケットを送信し、その確認応答を
受信するまでのラウンドトリップ時間が最小であるネッ
トワークに対しそれ以降のパケットを送信することによ
り、ネットワークの負荷の状況が時間とともに変化する
ような場合でも、その時点において最適なネットワーク
を選択することが可能となり、高速にデータを転送する
ことができ、また、ネットワークの能力により正規化し
た場合に最も負荷の少ないネットワークを選択すること
ができ、ネットワーク全体の負荷の均一化をはかること
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の全体構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1 ネットワーク選択手段 2 ネットワーク選択情報管理手段 31、32、33、34 パケット送信手段 41、42、43、44 パケット受信手段 51、52、53、54 ネットワーク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の計算機が複数のネットワークを介
    して接続され、 前記複数の計算機それぞれに、 前記複数のネットワークにパケットを送信するパケット
    送信手段と、 前記複数のネットワークからのパケットを受信するパケ
    ット受信手段と、 前記複数のネットワークから同一パケットを重複して受
    信したときに、パケット交換型プロトコルに従って後か
    ら到来したパケットを廃棄する手段とを有する通信制御
    部を備えた計算機システムにおいて、 前記通信制御部に、 パケット送信要求を前記各パケット送信手段に要求する
    ネットワーク選択手段と、 特定の計算機に最も速くパケットを送信するためのネッ
    トワークが記録されたネットワーク選択情報を管理する
    ネットワーク選択情報管理手段とを備えたことを特徴と
    する計算機システム。
  2. 【請求項2】 前記ネットワーク選択手段は、前記通信
    制御部に対するコネクション開設要求パケットの送信要
    求時には、すべてのネットワークに対応する前記パケッ
    ト送信部にパケット送信要求を送出し、前記通信制御部
    に対するコネクション開設要求パケット以外のパケット
    の送信要求時には、前記ネットワーク選択情報管理手段
    から得たネットワーク選択情報に基づいて単一のネット
    ワークに対する前記パケット送信手段にのみパケットの
    送信要求を送出する手段を含み、 前記ネットワーク選択情報管理手段は、一定時間でネッ
    トワーク選択情報を廃棄せずに次回コネクション開設要
    求パケットの確認応答受信時にその内容を更新する手段
    を含む請求項1記載の計算機システム。
  3. 【請求項3】 前記ネットワーク選択手段は、前記通信
    制御部に対するコネクション開設要求パケットの送信要
    求の有無にかかわらず、一定時間ごとにすべてのネット
    ワークに対応する前記パケット送信部にパケット送信要
    求を送出する手段を含み、 前記ネットワーク選択情報管理手段は、一定時間でネッ
    トワーク選択情報を廃棄せずにパケットの確認応答受信
    時にその内容を更新する手段を含む請求項1記載の計算
    機システム。
JP3182618A 1991-07-23 1991-07-23 計算機システム Pending JPH0530139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182618A JPH0530139A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 計算機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182618A JPH0530139A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 計算機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0530139A true JPH0530139A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16121442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3182618A Pending JPH0530139A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 計算機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530139A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183937A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Nec Corp 冗長化ネットワーク装置
GB2414367A (en) * 2004-05-20 2005-11-23 Vodafone Plc Data transmission over a plurality of networks
JP2012216078A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujitsu Ltd 情報処理装置、並列計算機システム、および並列計算機システムの制御方法
US9015717B2 (en) 2007-04-25 2015-04-21 Sony Corporation Method for processing tasks in parallel and selecting a network for communication

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183937A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Nec Corp 冗長化ネットワーク装置
GB2414367A (en) * 2004-05-20 2005-11-23 Vodafone Plc Data transmission over a plurality of networks
GB2414367B (en) * 2004-05-20 2009-03-04 Vodafone Plc Data transmission
US8340655B2 (en) 2004-05-20 2012-12-25 Vodafone Group Plc Data transmission
US9015717B2 (en) 2007-04-25 2015-04-21 Sony Corporation Method for processing tasks in parallel and selecting a network for communication
JP2012216078A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujitsu Ltd 情報処理装置、並列計算機システム、および並列計算機システムの制御方法
US9143436B2 (en) 2011-03-31 2015-09-22 Fujitsu Limited Information processing apparatus, parallel computer system, and control method of parallel computer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811057B2 (ja) 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法
JP3202928B2 (ja) 通信ネットワークにおいて呼びを確立するシステム
JP3904462B2 (ja) 無線通信方法および無線通信システム
US7640364B2 (en) Port aggregation for network connections that are offloaded to network interface devices
EP0993164B1 (en) Apparatus and method for caching of network contents
JPH0522345A (ja) 最大転送単位の最適値管理決定方式
EP0903905A2 (en) Scheme for reliable communications via radio and wire networks using transport layer connection
JP2003298592A (ja) 無線lanシステム、主装置およびプログラム
US6721335B1 (en) Segment-controlled process in a link switch connected between nodes in a multiple node network for maintaining burst characteristics of segments of messages
JPH1155314A (ja) データ転送制御方法
JPH0530139A (ja) 計算機システム
JP2000316010A (ja) 無線端末装置およびノード装置
EP1248413B1 (en) A method, system, and apparatus for transmitting information to mobile terminals
EP0731620B1 (en) Handover in a mobile telecommunications network with ATM switch
JP4568846B2 (ja) ゲートウェイ装置、送信方法、受信方法および情報記録媒体
JPH04278751A (ja) 通信制御方式
JP2000101642A (ja) ストリーム配信方法およびシステム
JP3939253B2 (ja) ハンドオーバー方法、無線通信システム及び基地局
JP3808882B2 (ja) ゲートウェイ装置および無線端末装置
JPH11205384A (ja) データ通信システム及びデータ通信装置
JP4630298B2 (ja) 機能分散型通信装置、構成要素結合制御方法、およびプログラム
JP3862654B2 (ja) ラベル選択制御方法とラベルスイッチング送信装置
Magalhaes et al. End-to-end inverse multiplexing for mobile hosts
EP0467592A1 (en) Initialization of data stations on a dual bus data subnetwork
JP2002190826A (ja) パケット転送方法及びネットワークシステム