JPH05300764A - 駆動機構 - Google Patents

駆動機構

Info

Publication number
JPH05300764A
JPH05300764A JP4096356A JP9635692A JPH05300764A JP H05300764 A JPH05300764 A JP H05300764A JP 4096356 A JP4096356 A JP 4096356A JP 9635692 A JP9635692 A JP 9635692A JP H05300764 A JPH05300764 A JP H05300764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
resin
contact
moving body
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4096356A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Kato
知己 加藤
Takeshi Takemoto
武 竹本
Mitsuru Shingyouchi
充 新行内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4096356A priority Critical patent/JPH05300764A/ja
Publication of JPH05300764A publication Critical patent/JPH05300764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工が容易で大量生産に適し、かつ、効率の
良い駆動機構を提供することを目的とする。 【構成】 電気機械変換素子2に周波電圧を印加し、前
記電気機械変換素子2に接合した弾性体1に生ずる楕円
運動によって、前記弾性体1に接触する移動体5を駆動
する駆動機構において、前記弾性体1の前記移動体5と
接触する側を樹脂弾性体3により形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、PPC、ファクシミ
リ、プリンタなどのOA機器、カメラ、工作機械などあ
らゆる分野で使用される駆動機構に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、制御性、低回転での大トルクなど
の特徴で超音波モータが注目されてきている。
【0003】超音波モータの作動原理は良く知られ特開
昭59−122385号公報等に示されているように、
弾性体に貼付られた圧電素子などを周波駆動し弾性体を
屈曲振動させ縦波と横波の合成された進行波を発生さ
せ、その結果得られた弾性体表面の楕円運動によってそ
の弾性体表面に接触されている移動体を移動するもので
ある。このため効率良く移動体を移動するには楕円運動
を大きくすればよい。楕円運動を大きくするには特開昭
59−201685号公報に示されているように弾性体
の屈曲方向の厚みを増せば良い。しかし、弾性体の厚み
を増せば剛性が高まり屈曲が小さくなり弾性体表面の楕
円運動も小さくなる。そこで前出の特開昭59−201
685号公報では弾性体の移動体に接触する側に複数の
スリットを入れ剛性を高めずに厚みを得る方法が提案さ
れ実用にもなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、弾性体は通常
金属であり複数のスリットを生成するのは容易でなく大
量生産にはかなりの困難がともないコストのかかるもの
となっている。
【0005】本発明は、加工が容易で大量生産に適し、
かつ、効率の良い駆動機構を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、電気機械変換素子に周波電圧を印加し、前記電気機
械変換素子に接合した弾性体に生ずる楕円運動によっ
て、前記弾性体に接触する移動体を駆動する駆動機構に
おいて、前記弾性体の前記移動体と接触する側を樹脂に
より形成した。
【0007】請求項2記載の発明では、弾性体の樹脂に
より形成された部分に複数のスリットを設けた。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明によれば、弾性体の移動体
と接触する側を樹脂により形成したので、剛性を大幅に
高めることなく弾性体の厚みを増せ弾性体表面の楕円運
動は大きなものとなる。よって、効率の良い駆動装置を
得ることができる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、弾性体の樹
脂により形成された部分に複数のスリットを設けたの
で、さらに剛性を高めることなく弾性体の厚みを増せ弾
性体表面の楕円運動はより大きなものとなる。よって、
より効率の良い駆動装置を得ることができる。また、ス
リットが樹脂部に設けられたため一体成形で容易に作成
することが可能である。
【0010】
【実施例】本発明の第一の実施例を図1および図2に基
づいて説明する。図1は本発明の屈曲状態を示している
もので、金属弾性体1の相対する面の片面に板状の圧電
素子2が貼付られ、もう片面に樹脂弾性体3が貼付られ
振動体4が形成され、その振動体4の樹脂弾性体3の表
面3aが移動体5に接触されている。図2は比較のため
の従来例の屈曲状態を示すもので金属弾性体6の片面に
板状の圧電素子2が貼付られ振動体7が形成され、その
振動体7の金属弾性体6の表面6aが移動体5に接触さ
れている。また、前記金属弾性体6の厚みは、その屈曲
振幅が図1の振動体4の屈曲振幅と同じになるような寸
法になっている。図中一点鎖線は振動体4,7の屈曲中
心である。
【0011】このような構成において、本実施例の振動
体4の表面3a上の一点3bと従来例の振動体7の表面
6a上の一点6bとの楕円運動の縦方向の直径は屈曲振
幅に等しく共にrである。また、振動体4の一点3bの
楕円運動の横方向の半径は図中r2であり、振動体7の
一点6bの楕円運動の横方向の半径r3に比べ大きなも
のとなる。よって移動体5の一屈曲サイクルでの移動量
は振動体4の方が大きくなり効率の良いものとなる。ま
た、樹脂により振動体を形成しているので加工が容易
で、かつ、軽量なものとなる。なお、樹脂弾性体3と金
属弾性体1の接合は、圧入、接着や一体成形法(アウト
サート等の)等が考えられる。
【0012】つづいて、本発明の第二の実施例を図3お
よび図4に基づいて説明する。前記実施例で示した部分
と同一部分は同一符号を用いて示す(以下の実施例でも
同様とする)。本実施例では前記実施例の樹脂弾性体3
に換えて移動体5との接触表面側に櫛歯形状の複数のス
リット8が設けられた樹脂弾性体9が設けられ、振動体
10が形成されている。
【0013】このような構成において、振動体10の剛
性をさらに低く保つことができるので振動体10の表面
の楕円運動をさらに大きなものとすることができより効
率の良いものとなる。また、スリット8を樹脂弾性体9
に設けているため後加工のいらない樹脂の射出成形や圧
縮成形などの成形法により櫛歯形状のスリット8を容易
に加工できるものとなり、大量生産にも適したものとな
る。さらに、従来では図4に示すように金属弾性体11
と移動体5の接触面における摩耗、摩擦音の防止や効率
向上のため移動体5に摩擦材12として樹脂を貼付けて
いたが、本実施例においては樹脂弾性体9が移動体5に
接触しているため、摩擦材12の貼付けは不要となる。
【0014】さらに、本発明の第三の実施例を図5に基
づいて説明する。本実施例では前記実施例の振動体10
をリング状にして超音波モータを形成したものである。
【0015】このような構成において、振動体10に進
行波を発生させると移動体5が回転し、回転運動が取り
出せる。また、多くのスリット8を有しているが樹脂の
成形により同時にすべてのスリット8を形成でき、従来
の様に金属の切削によりスリット8を形成したのに比べ
格段に容易に製造することができる。
【0016】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、弾性体の
移動体と接触する側を樹脂により形成したので、剛性を
大幅に高めることなく弾性体の厚みを増せ弾性体表面の
楕円運動を大きなものとすることができる。よって、効
率の良い駆動装置を得ることができる。また、軽量なも
のとなる。
【0017】請求項2記載の発明によれば、弾性体の樹
脂により形成された部分に複数のスリットを設けたの
で、さらに剛性を高めることなく弾性体の厚みを増せ弾
性体表面の楕円運動はより大きなものとなる。よって、
より効率の良い駆動装置を得ることができる。また、ス
リットを樹脂により形成した部分に設けているため後加
工のいらない樹脂の射出成形や圧縮成形などの成形法に
より櫛歯形状のスリットを容易に加工できるものとな
り、大量生産にも適したものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の屈曲状態を示す側面図
である。
【図2】比較のための従来例を示す側面図である。
【図3】本発明の第二の実施例の屈曲状態を示す側面図
である。
【図4】従来例を示す側面図である。
【図5】本発明の第三の実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 弾性体 2 電気機械変換素子 3 弾性体 5 移動体 8 スリット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気機械変換素子に周波電圧を印加し、
    前記電気機械変換素子に接合した弾性体に生ずる楕円運
    動によって、前記弾性体に接触する移動体を駆動する駆
    動機構において、前記弾性体の前記移動体と接触する側
    を樹脂により形成したことを特徴とする駆動機構。
  2. 【請求項2】 弾性体の樹脂により形成された部分に複
    数のスリットを設けたことを特徴とする請求項1記載の
    駆動機構。
JP4096356A 1992-04-16 1992-04-16 駆動機構 Pending JPH05300764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4096356A JPH05300764A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4096356A JPH05300764A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05300764A true JPH05300764A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14162720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4096356A Pending JPH05300764A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05300764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095631A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Seiko Instruments Inc 医療モジュール機器
WO2014084184A1 (ja) 2012-11-29 2014-06-05 株式会社ダイセル アクチュエータ用弾性体及び圧電アクチュエータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095631A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Seiko Instruments Inc 医療モジュール機器
WO2014084184A1 (ja) 2012-11-29 2014-06-05 株式会社ダイセル アクチュエータ用弾性体及び圧電アクチュエータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59201685A (ja) 振動波モ−タ
JPS59201684A (ja) 振動波モ−タ
EP1122878A3 (en) Piezoelectric driving body for ultrasonic motors
JPH04112686A (ja) 振動波モータ
JPS61224878A (ja) 振動波モ−タ−
JPH0532991B2 (ja)
JP3526298B2 (ja) 振動体および振動波駆動装置
JPS6311073A (ja) 振動波により駆動される振動波モータ
JPH05300764A (ja) 駆動機構
JPH0636673B2 (ja) 駆動装置
JPS59185179A (ja) 超音波モ−タ
JPS61191278A (ja) 超音波モ−タ
JPS63220773A (ja) 超音波モ−タ
JPH0697863B2 (ja) 圧電駆動装置
JPH055838Y2 (ja)
JP2864389B2 (ja) 超音波モータ
JPH0828985B2 (ja) 超音波モータの回転子/移動子
JPS61102177A (ja) 表面波駆動モ−タ−
JP2003134858A5 (ja)
JPS61116978A (ja) 超音波駆動モ−タ
JP3155339B2 (ja) 超音波モータ
JP2605121B2 (ja) 超音波振動子及びそれを用いた超音波モータ
JP2951172B2 (ja) 超音波モータ
JPS631380A (ja) 超音波モ−タ−
JP3892183B2 (ja) 圧電アクチュエータ