JPH05290787A - 走査電子顕微鏡 - Google Patents

走査電子顕微鏡

Info

Publication number
JPH05290787A
JPH05290787A JP4115381A JP11538192A JPH05290787A JP H05290787 A JPH05290787 A JP H05290787A JP 4115381 A JP4115381 A JP 4115381A JP 11538192 A JP11538192 A JP 11538192A JP H05290787 A JPH05290787 A JP H05290787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
scanning
sample
electron beam
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4115381A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Shinkawa
隆朗 新川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP4115381A priority Critical patent/JPH05290787A/ja
Publication of JPH05290787A publication Critical patent/JPH05290787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステージのドリフトや外部磁場の変動が発生
しても、試料の観察が正確に行なえる走査電子顕微鏡像
観察方法を提供すること。 【構成】 試料5の小領域Δを電子線で走査し、この走
査による画像データはフレームメモリ7に格納され、パ
ターンマッチ部9に送られる。次に、観察領域Aを電子
線で走査し、この走査による画像データは積算手段8を
介してフレームバッファ10に格納される。次に、前記
小領域Δを電子線で走査し、その画像データはパターン
マッチ部9に送られ、前回の画像データとマッチング処
理が成され、ステージのドリフトの補正はステージ14
に返される。次に、観察領域Aを電子線で走査し、この
走査による画像データは積算手段8を介してフレームバ
ッファ10に格納され、ブラウン管11には試料像が表
示される。以後、同様な動作が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、試料の観察が正確に
行なえる走査電子顕微鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】 観察したい試料位置に電子線を照射す
ると、電子線を照射した部分からは、2次電子、反射電
子、X線、光など種々の信号が、試料の形態に応じて放
出される。走査電子顕微鏡はこれらの内、最も信号量の
多い2次電子を検出して、2次電子の量の違いをブラウ
ン管上に明るさの違いとして表示する装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 走査電子顕微鏡にお
いて、試料は駆動可能なステージ上に固定されている。
このステージが静止状態にあっても、機械的な力の不平
衡や重力により、ステージが少しづつドリフトする。ミ
クロの世界を見る走査電子顕微鏡において、このステー
ジのドリフトは試料の観察に大きな影響を及ぼす。
【0004】また、外部磁場の変動で電子線が影響を受
け、得られた像にブレやボケが発生する問題がある。
【0005】本発明はこのような点に鑑みて成されたも
ので、その目的は、ステージのドリフトや外部磁場の変
動が発生しても、試料の観察が正確に行なえる走査電子
顕微鏡を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】 この目的を達成する本
発明の第1の走査電子顕微鏡は、観察領域中または観察
領域外の小領域の画像データと一定期間経過後の走査に
よって得られる前記小領域の画像データとのマッチング
をとる事により視野のドリフト量を検出する手段と、検
出された視野のドリフトを補償するように試料に対する
電子線の走査位置を補正するための手段とを備える。本
発明の第2の走査電子顕微鏡は、観察領域中または観察
領域外の小領域の画像データと一定期間経過後の走査に
よって得られる前記小領域の画像データとのマッチング
をとる事により視野のドリフト量を検出する手段と、検
出された視野のドリフトを補償するように前記積算にあ
たって画素をずらして積算するための手段とを備える。
本発明の第3の走査電子顕微鏡は、電子線の試料上での
1ラインまたは複数のライン走査により試料から得られ
る前記ライン走査分の信号を格納する手段と、該ライン
走査によって得られる信号を単位として隣接する信号間
の相関をとり、該相関処理によって相関が最大になるよ
うに前記単位毎に画素をずらせて画像メモリに記憶させ
る手段とを備える。
【0007】
【実施例】 図1は本発明の一実施例として示した走査
電子顕微鏡の概略図である。図において、1は電子銃、
2は集束レンズ、4は対物レンズで、電子銃1から射出
された電子は、これらのレンズに集束されて試料5を照
射する。3は偏向器で、走査信号発生回路12からの信
号を受けて電子線を偏向させる。6は2次電子検出部、
7は2次電子検出部6からの画像データが格納されるフ
レームメモリ、8は2次電子検出部6からの画像データ
を積算する手段、9はステージのドリフトを検出するパ
ターンマッチ部、10は積算手段8からの信号が格納さ
れるフレームバッファ、11はブラウン管、13は制御
装置、14は試料ステージ、15はステージ駆動機構、
16は指示手段である。
【0008】以下に、このような構成の装置の動作を説
明する。
【0009】図2は試料5を示したもので、例えば、試
料5中のAの部分を観察領域とする。まず、制御装置1
3からの信号を受けた走査信号発生回路12は偏向器3
に、観察領域Aを電子線が走査する事を指示する信号を
送る。この結果、電子線は観察領域Aを走査する。この
走査により試料から2次電子が放出され、この2次電子
は2次電子検出部6で検出される。2次電子検出部6か
らの画像データは積算手段8を介してフレームバッファ
10に格納される。フレームバッファ10からの画像デ
ータはブラウン管11に送られる。走査信号発生回路1
2は、偏向器3に送る走査信号に同期した信号をブラウ
ン管11に送るので、ブラウン管11には観察領域Aの
像が表示される。観察者はこの像を見て、後述するパタ
ーンマッチが行ないやすい小領域Δを指示手段16によ
り指示する。指示手段16を操作することにより、ブラ
ウン管11に表示される矩形輝線の位置と大きさが変わ
る。パターンマッチが行ないやすい領域は、コントラス
トのはっきりした、規則的な形状の像が表示されている
部分である。この信号は制御装置13に送られる。
【0010】制御装置13は、前記指示手段16からの
信号に基づき、試料5中の小領域Δを電子線が走査する
信号を走査信号発生回路12に送る。この信号を受けた
走査信号発生回路12は偏向器3に、小領域Δを電子線
が走査する事を指示する信号を送る。この結果、電子線
は小領域Δを走査する。この走査により試料から2次電
子が放出され、この2次電子は2次電子検出部6で検出
される。2次電子検出部6からの画像データはフレーム
メモリ7に格納される。なお、制御装置13は、2次電
子検出部6からの信号が、前記積算手段8からフレーム
メモリ7に送られるように制御する。そして、フレーム
メモリ7からの画像データはパターンマッチ部9に送ら
れ、パターンマッチ部はこの画像データを保持し、制御
装置13に信号を送る。次に、偏向信号発生回路12は
偏向器3に、観察領域Aを電子線が走査する事を指示す
る信号を送る。この結果、電子線は観察領域Aを走査す
る。この走査により試料から2次電子が放出され、この
2次電子は2次電子検出部6で検出される。2次電子検
出部6からの画像データは積算手段8に送られる。な
お、制御装置13は、2次電子検出部6からの信号が、
前記フレームメモリ7から積算手段8に送られるように
制御する。積算手段8は、送られてくる画像データとフ
レームバッファ10に格納されている画像データを積算
し、積算した画像データをフレームバッファ10に格納
する。そして、ブラウン管11には観察領域Aの積算像
が表示される。
【0011】次に、偏向信号発生回路12は偏向器3
に、観察領域A中の小領域Δを電子線が走査する事を指
示する信号を送る。2次電子検出部6からの画像データ
はフレームメモリ7に格納される。なお、制御装置13
は、2次電子検出部6からの信号が、前記積算手段8か
らフレームメモリ7に送られるように制御する。そし
て、フレームメモリ7からの画像データはパターンマッ
チ部9に送られる。パターンマッチ部9は、先に保持し
た画像データと送られて来るデータのマッチングを行な
い、そのずれ量とずれの方向を特定する。このずれ量と
ずれの方向を表わす信号は制御装置13に送られ、制御
装置13はこの信号に基づき、ステージのドリフトを補
正する信号をステージ駆動機構15に送る。そして、ス
テージ駆動機構15は、試料ステージ14をドリフト分
だけ移動させる。次に、偏向信号発生回路12は偏向器
3に、観察領域Aを電子線が走査する事を指示する信号
を送る。この結果、電子線は観察領域Aを走査する。こ
の走査により試料から2次電子が放出され、この2次電
子は2次電子検出部6で検出される。2次電子検出部6
からの画像データは積算手段8に送られる。なお、制御
装置13は、2次電子検出部6からの信号が、前記フレ
ームメモリ7から積算手段8に送られるように制御す
る。積算手段8は、送られて来る画像データとフレーム
バッファ10に格納されている画像データを積算し、積
算した画像データをフレームバッファ10に格納する。
そして、ブラウン管11には観察領域Aの積算像が表示
される。
【0012】以後、同様な動作が繰り返し行われ、ブラ
ウン管11には、ステージのドリフトの影響を受けない
積算像が表示される。
【0013】上記説明においては、ステージのドリフト
の補正をステージを移動させることにより行なったが、
偏向器に補正信号を供給して補正するようにしてもよ
い。
【0014】また、小領域Δは必ずしも観察領域A内で
なくてもよい。観察領域外にΔを取った場合には、観察
領域のコンタミネーションやチャージアップを防ぐこと
ができる。
【0015】図3は本発明の他の実施例として示した走
査電子顕微鏡の概略図である。図において、前記図1と
同一番号を付したものは同一構成要素である。図3にお
いて、17はフレームメモリ、18は呼び出し手段であ
る。
【0016】以下に、このような構成の装置の動作を説
明する。
【0017】前記図2に示した試料5中のAの部分を観
察領域とする。まず、制御装置13からの信号を受けた
走査信号発生回路12は偏向器3に、観察領域Aを電子
線が走査する事を指示する信号を送る。この結果、電子
線は観察領域Aを走査する。この走査により試料から2
次電子が放出され、この2次電子は2次電子検出部6で
検出される。2次電子検出部6からの画像データはフレ
ームメモリ17に送られる。制御装置13は、フレーム
メモリ17に格納された画像データを呼び出す信号を呼
び出し手段18に送り、呼び出された画像データは積算
手段8を介してフレームバッファ10に格納される。フ
レームバッファ10からの画像データはブラウン管11
に送られる。走査信号発生回路12は走査信号をブラウ
ン管11に送るので、ブラウン管11には観察領域Aの
像が表示される。観察者はこの像を見て後述するパター
ンマッチが行ないやすい小領域Δを指示手段16により
指示する。この信号は制御装置13に送られる。
【0018】制御装置13からの信号を受けた走査信号
発生回路12は偏向器3に、観察領域Aを電子線が走査
する事を指示する信号を送る。この結果、電子線は観察
領域Aを走査する。この走査により試料から2次電子が
放出され、この2次電子は2次電子検出部6で検出され
る。2次電子検出部6からの画像データはフレームメモ
リ17に格納される。制御装置13は、フレームメモリ
17に格納された画像データのうち前記小領域Δに対応
する部分の画像データを呼び出す信号を前記呼び出し手
段18に送り、呼び出された画像データはパターンマッ
チ部9に送られ保持される。パターンマッチ部9は制御
装置13に信号を送る。そして、制御装置13は、フレ
ームメモリ17に格納されている画像データを呼び出す
信号を呼び出し手段18に送り、呼び出された画像デー
タは積算手段8に送られる。積算手段8は、送られてく
る画像データとフレームバッファ10に格納されている
画像データを積算し、積算した画像データをフレームバ
ッファ10に格納する。ブラウン管11には観察領域A
の積算像が表示される。
【0019】次に、走査信号発生回路12は偏向器3
に、観察領域Aを電子線が走査する事を指示する信号を
送る。この結果、電子線は観察領域Aを走査する。この
走査により試料から2次電子が放出され、この2次電子
は2次電子検出部6で検出される。2次電子検出部6か
らの画像データはフレームメモリ17に格納される。制
御装置13は、前記指示手段16からの信号に基づき、
フレームメモリ17に格納されている画像データのうち
小領域Δに対応する部分の画像データを呼び出す。呼び
出された画像データはパターンマッチ部9に送られる。
パターンマッチ部9は、先に保持した画像データと送ら
れて来るデータのマッチングを行ない、そのずれ量とず
れの方向を特定する。このずれ量とずれの方向を表わす
信号は制御装置13に送られ、制御装置13はこの信号
に基づき、ステージのドリフトを補正する信号をステー
ジ駆動機構15に送る。そして、ステージ駆動機構15
は、試料ステージ14をドリフト分だけ移動させる。ま
た、制御装置13は、フレームメモリ17に格納されて
いる画像データを呼び出す信号を呼び出し手段18に送
り、呼び出された画像データは積算手段8に送られる。
積算手段8は、送られてくる画像データとフレームバッ
ファ10に格納されている画像データを積算し、積算し
た画像データをフレームバッファ10に格納する。ブラ
ウン管11には観察領域Aの積算像が表示される。
【0020】以後、同様な動作が繰り返し行われ、ブラ
ウン管11には、ステージのドリフトの影響を受けない
積算像が表示される。
【0021】図4は本発明の他の実施例として示した走
査電子顕微鏡の概略図である。図において、前記図1と
同一番号を付したものは同一構成要素である。図4にお
いて、19は画像処理手段である。
【0022】以下に、このような構成の装置の動作を説
明する。
【0023】前記図2に示した試料5中のAの部分を観
察領域とする。まず、制御装置13からの信号を受けた
走査信号発生回路12は偏向器3に、観察領域Aを電子
線が走査する事を指示する信号を送る。この結果、電子
線は観察領域Aを走査する。この走査により試料から2
次電子が放出され、この2次電子は2次電子検出部6で
検出される。2次電子検出部6からの画像データはフレ
ームメモリ17に送られる。制御装置13は、フレーム
メモリ17に格納された画像データを呼び出す信号を画
像処理手段19に送り、呼び出された画像データは積算
手段8を介してフレームバッファ10に格納される。フ
レームバッファ10からの画像データはブラウン管11
に送られる。走査信号発生回路12は偏向器3に送る走
査信号に同期した信号をブラウン管11に送るので、ブ
ラウン管11には観察領域Aの像が表示される。観察者
はこの像を見て後述するパターンマッチが行ないやすい
小領域Δを指示手段16により指示する。この信号は制
御装置13に送られる。制御装置13は、フレームメモ
リ17に格納されている画像データのうち小領域Δに対
応する部分の画像データを呼び出す信号を画像処理手段
19に送る。呼び出された画像データは画像処理手段1
9に保持される。
【0024】次に、走査信号発生回路12は偏向器3
に、観察領域Aを電子線が走査する事を指示する信号を
送る。この結果、電子線は観察領域Aを走査する。この
走査により試料から2次電子が放出され、この2次電子
は2次電子検出部6で検出される。2次電子検出部6か
らの画像データはフレームメモリ17に格納される。制
御装置13は、フレームメモリ17に格納されている画
像データのうち前記小領域Δに対応する部分の画像デー
タを呼び出す信号を画像処理手段19に送る。画像処理
手段20は、呼び出した画像データと、保持している画
像データのマッチングを行ない、そのずれ量とずれの方
向を特定する。そして、画像処理手段19は、フレーム
メモリ17から観察領域Aに対応する画像データを呼び
出し、前記ずれ分だけ画像データの画素を移動させて積
算手段8に送る。積算手段8は、送られて来る画像デー
タとフレームバッファ10に格納されている画像データ
を積算し、積算した画像データをフレームバッファ10
に格納する。ブラウン管11には観察領域Aの積算像が
表示される。
【0025】以後、同様な動作が繰り返し行われ、ブラ
ウン管11には、ステージのドリフトの影響を受けない
積算像が表示される。
【0026】次に、外部磁場による電子線の変動による
像のブレやボケをなくす本発明を説明する。図5(a)
は試料を示し、Aは観察領域を示す。通常、試料は電子
線によりライン走査が行われる。もし電子線が外部磁場
の影響を受けると、ブラウン管には図5(b)に示すよ
うな像が得られる。このように像にはブレが生じてい
る。
【0027】図6はこのような問題を解決する走査電子
顕微鏡を示したものである。図において、前記図1と同
一番号を付したものは同一構成要素である。図6におい
て21a,21b,21nはバッファ、22は画像処理
手段である。
【0028】以下に、このような構成の装置の動作を説
明する。
【0029】前記図5に示した試料中のAの部分を観察
領域とする。まず、制御装置13からの信号を受けた走
査信号発生回路12は偏向器3に、観察領域Aを電子線
が走査する信号を送る。この結果、電子線は観察領域A
を走査する。この走査により試料から2次電子が放出さ
れ、この2次電子は2次電子検出部6で検出される。そ
して、電子線の1ライン走査毎の画像データはバッファ
21a,21b,……21nに別々に格納される。各々
のバッファからの画像データは画像処理手段22に送ら
れる。画像処理手段22は、それぞれの画像データの相
関が最大になるように画素を前後数点移動させる。この
処理を終えた画像データは積算手段8を介してフレーム
バッファ10に格納される。そして、画像データはブラ
ウン管11に送られる。
【0030】以後、同様な動作が繰り返し行われ、ブラ
ウン管11にはブレやボケのない像が表示される。な
お、1ライン走査毎に画像データの相関をとるようにし
たが、2ライン走査毎に画像データの相関をとるように
してもよい。
【0031】なお、本発明は反射電子を検出して反射電
子像を表示する走査電子顕微鏡にも適用できる。
【0032】
【発明の効果】 本発明によれば、電子線の照射により
観察領域中または観察領域外の小領域から得られる信号
に基づいて視野のドリフト量を求めるようにしているの
で、視野のドリフト量を求める時間が短縮され、また一
方で、観察領域から放出される信号に基づいて観察領域
の積算像を形成するようにしているので、視野のドリフ
トが補正された積算像を得る事ができる。また、電子線
の試料上での1ラインまたは複数のライン走査により試
料から放出される前記ライン走査分の信号のそれぞれの
相関をとって画像処理を行なっているので、外部磁場に
よる電子線の変動による像のブレやボケをなくす事がで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例として示した走査電子顕微鏡
の概略図である。
【図2】電子線の走査を説明するために示したものであ
る。
【図3】本発明の他の実施例として示した走査電子顕微
鏡の概略図である。
【図4】本発明の他の実施例として示した走査電子顕微
鏡の概略図である。
【図5】試料および試料像を示したものである。
【図6】本発明の他の実施例として示した走査電子顕微
鏡の概略図である。
【符号の説明】
1 電子銃 2 集束レンズ 3 偏向器 4 対物レンズ 5 試料 6 2次電子検出部 7,17 フレームメモリ 8 積算手段 9 パターンマッチ部 10 フレームバッファ 11 ブラウン管 12 走査信号発生回路 13 制御装置 14 試料ステージ 15 ステージ駆動機構 16 指示手段 18 呼び出し手段 19 画像処理手段 21a,21b,21n バッファ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子線により試料上を繰り返し二次元的
    に走査することにより得られる検出信号を対応する画素
    毎に順次積算するようにした走査電子顕微鏡において、
    観察領域中または観察領域外の小領域の画像データと一
    定期間経過後の走査によって得られる前記小領域の画像
    データとのマッチングをとる事により視野のドリフト量
    を検出する手段と、検出された視野のドリフトを補償す
    るように試料に対する電子線の走査位置を補正するため
    の手段とを備えた走査電子顕微鏡。
  2. 【請求項2】 電子線により試料上を繰り返し二次元的
    に走査することにより得られる検出信号を対応する画素
    毎に順次積算するようにした走査電子顕微鏡において、
    観察領域中または観察領域外の小領域の画像データと一
    定期間経過後の走査によって得られる前記小領域の画像
    データとのマッチングをとる事により視野のドリフト量
    を検出する手段と、検出された視野のドリフトを補償す
    るように前記積算にあたって画素をずらして積算するた
    めの手段とを備えた走査電子顕微鏡。
  3. 【請求項3】 電子線により試料上を繰り返し二次元的
    に走査することにより得られる検出信号を対応する画素
    毎に順次積算するようにした走査電子顕微鏡において、
    電子線の試料上での1ラインまたは複数のライン走査に
    より試料から得られる前記ライン走査分の信号を格納す
    る手段と、該ライン走査によって得られる信号を単位と
    して隣接する信号間の相関をとり、該相関処理によって
    相関が最大になるように前記単位毎に画素をずらせて画
    像メモリに記憶させる手段とを備えた走査電子顕微鏡。
JP4115381A 1992-04-08 1992-04-08 走査電子顕微鏡 Pending JPH05290787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115381A JPH05290787A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 走査電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115381A JPH05290787A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 走査電子顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05290787A true JPH05290787A (ja) 1993-11-05

Family

ID=14661127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115381A Pending JPH05290787A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 走査電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05290787A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003044821A1 (fr) 2001-11-21 2003-05-30 Hitachi High-Technologies Corporation Procede d'imagerie d'echantillon et systeme de faisceau de particules chargees
US7034296B2 (en) 2001-11-21 2006-04-25 Hitachi High-Technologies Corporation Method of forming a sample image and charged particle beam apparatus
JP2006252800A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Jeol Ltd 走査型電子顕微鏡
NL1029982C2 (nl) * 2005-09-19 2007-03-20 Fei Co Werkwijze voor het instellen van de werkingssfeer van een toestelcomponent op een vooraf vastgesteld element.
US7361894B2 (en) 2002-10-22 2008-04-22 Hitachi High-Technologies Corporation Method of forming a sample image and charged particle beam apparatus
JP2010101907A (ja) * 2010-01-14 2010-05-06 Hitachi High-Technologies Corp 試料像形成方法及び荷電粒子線装置
WO2010070815A1 (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査電子顕微鏡
JP2010170842A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Hitachi High-Technologies Corp 走査型電子顕微鏡及び走査型電子顕微鏡のドリフト補正方法
JP2011150956A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置の調整方法
DE112010002934T5 (de) 2009-07-16 2012-08-30 Hitachi High-Technologies Corporation Mikroskop mit einem Strahl geladener Teilchen und Messverfahren dafür
JP2013089601A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Fei Co プローブによって試料を走査する方法
JP2016004785A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 エフ イー アイ カンパニFei Company 走査型顕微鏡における数学的画像構築
JP2017084631A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 株式会社島津製作所 画像補正装置
JPWO2021053826A1 (ja) * 2019-09-20 2021-03-25

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7034296B2 (en) 2001-11-21 2006-04-25 Hitachi High-Technologies Corporation Method of forming a sample image and charged particle beam apparatus
US7164126B2 (en) 2001-11-21 2007-01-16 Hitachi High-Technologies Corporation Method of forming a sample image and charged particle beam apparatus
US7800059B2 (en) 2001-11-21 2010-09-21 Hitachi High-Technologies Corporation Method of forming a sample image and charged particle beam apparatus
WO2003044821A1 (fr) 2001-11-21 2003-05-30 Hitachi High-Technologies Corporation Procede d'imagerie d'echantillon et systeme de faisceau de particules chargees
US7361894B2 (en) 2002-10-22 2008-04-22 Hitachi High-Technologies Corporation Method of forming a sample image and charged particle beam apparatus
JP2006252800A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Jeol Ltd 走査型電子顕微鏡
JP4607624B2 (ja) * 2005-03-08 2011-01-05 日本電子株式会社 走査型電子顕微鏡
JP2007086066A (ja) * 2005-09-19 2007-04-05 Fei Co ツール構成要素の動作領域を所定の要素に調節する方法
EP1764821A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-21 FEI Company Method of adjusting the operating region of a tool component to a pre-determined element
NL1029982C2 (nl) * 2005-09-19 2007-03-20 Fei Co Werkwijze voor het instellen van de werkingssfeer van een toestelcomponent op een vooraf vastgesteld element.
US7362452B2 (en) 2005-09-19 2008-04-22 Fei Company Method of adjusting the operating region of a tool component to a pre-determined element
US8125518B2 (en) 2008-12-15 2012-02-28 Hitachi High-Technologies Corporation Scanning electron microscope
JP5080657B2 (ja) * 2008-12-15 2012-11-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査電子顕微鏡
WO2010070815A1 (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査電子顕微鏡
JP2010170842A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Hitachi High-Technologies Corp 走査型電子顕微鏡及び走査型電子顕微鏡のドリフト補正方法
DE112010002934T5 (de) 2009-07-16 2012-08-30 Hitachi High-Technologies Corporation Mikroskop mit einem Strahl geladener Teilchen und Messverfahren dafür
JP2010101907A (ja) * 2010-01-14 2010-05-06 Hitachi High-Technologies Corp 試料像形成方法及び荷電粒子線装置
JP2011150956A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置の調整方法
JP2013089601A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Fei Co プローブによって試料を走査する方法
JP2016004785A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 エフ イー アイ カンパニFei Company 走査型顕微鏡における数学的画像構築
JP2017084631A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 株式会社島津製作所 画像補正装置
JPWO2021053826A1 (ja) * 2019-09-20 2021-03-25
WO2021053826A1 (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社日立ハイテク 荷電粒子顕微鏡装置およびその視野調整方法
KR20220045008A (ko) * 2019-09-20 2022-04-12 주식회사 히타치하이테크 하전 입자 현미경 장치 및 그 시야 조정 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4983832A (en) Scanning electron microscope
JPH05290787A (ja) 走査電子顕微鏡
US3833811A (en) Scanning electron microscope with improved means for focusing
US3585382A (en) Stereo-scanning electron microscope
US3886305A (en) Automatic contrast and dark level control for scanning electron microscopes
JPH0122705B2 (ja)
JPH11345585A (ja) 電子ビームによる検査装置および検査方法
US11676796B2 (en) Charged particle beam device
US6573502B2 (en) Combined electron microscope
JP2000113848A (ja) 電子ビーム検査装置
JPH04259743A (ja) 走査型反射電子回折顕微鏡
US20230343550A1 (en) Charged Particle Beam System and Control Method Therefor
JP2000251823A (ja) 走査型荷電粒子ビーム装置における試料傾斜観察方法
JP2000195457A (ja) 走査顕微鏡
JP3101089B2 (ja) 走査電子顕微鏡における輝度補正方法
JPS6155735B2 (ja)
JPH05325860A (ja) 走査電子顕微鏡における像撮影方法
US20230290607A1 (en) Charged Particle Beam Apparatus and Control Method for Charged Particle Beam Apparatus
US10886099B2 (en) Method of aberration measurement and electron microscope
JPS5914222B2 (ja) 走査電子顕微鏡等用倍率制御装置
JPH0221549A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH06231716A (ja) イオンマイクロビーム装置
JPS62252055A (ja) 立体視電子顕微鏡
JPH0765772A (ja) イオンビーム加工装置
JPH08273568A (ja) 電子ビーム装置における絞り位置調整方法および電子ビーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010417