JPH05266840A - 走査形電子顕微鏡 - Google Patents

走査形電子顕微鏡

Info

Publication number
JPH05266840A
JPH05266840A JP4061839A JP6183992A JPH05266840A JP H05266840 A JPH05266840 A JP H05266840A JP 4061839 A JP4061839 A JP 4061839A JP 6183992 A JP6183992 A JP 6183992A JP H05266840 A JPH05266840 A JP H05266840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
axis
displayed
image
electron microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4061839A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Esumi
真 江角
Hiromi Kushida
浩美 櫛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4061839A priority Critical patent/JPH05266840A/ja
Publication of JPH05266840A publication Critical patent/JPH05266840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】走査形電子顕微鏡に関して、電気的な手段で軸
調整を行うことにより、高い操作性を持つ走査形電子顕
微鏡を提供することを目的とする。 【構成】電子源1と対物レンズ4の間に上軸調整コイル
X20と上軸調整コイルY21,下軸調整コイルX32
と下軸調整コイルY33を配置し、この軸調整コイルに
直流信号と偏向信号とを重畳させて印加することで構成
される。 【効果】絞り及びレンズに対して軸ずれをおこしている
電子線を、電気的な手段により軸調整を行うため、軸調
整に必要な時間を大幅に減少できる。また自動的に軸調
整をすることも可能なため、操作性の高い装置を提供す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絞りあるいは類似の形
状の物体を有するすべての走査形電子顕微鏡において、
電子線を適切な位置に移動することに関する。
【0002】
【従来の技術】走査形電子顕微鏡で用いられる電子銃
は、電子を引き出す引出電極と引き出された電子を加速
する加速電極を有している。一般にこれらの電極は静電
レンズとして作用するために、二つの電極に印加される
電圧の比が変化すると光学系の軸ずれが発生する。軸ず
れが発生すると、光学軸上にある絞り等によって電子線
が遮断されるといった問題や、分解能の低下といった問
題が発生する。
【0003】この問題を解決する手段として、実開昭58
−174852号公報に記載されているように、電子線を偏向
し、特定の位置を通過させるための偏向器を持つ構造が
考案されている。これは、偏向器に直流信号と偏向信号
に同期した交流信号を流し、CRTなどの表示器に表示
された像を直流信号を変化させることでCRTの中心に
移動させ、軸調整を行うものである。この構造は、表示
器に表示された像をCRT中心に移動することのみが記
述されている。しかし、CRT中心に像を移動するため
の目標物がないため、実際には精度よく軸調整を行えな
いという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、電子光学系
で発生した軸ずれを電気的に精度良く補正し、かつ補正
量を自動的に設定することで、操作性の高い走査形電子
顕微鏡を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目標を達成するため
に、電子銃と絞りあるいは類似形状の物体の間、及び絞
りと対物レンズの間に電子線を偏向するための静電また
は磁界による偏向器を配置し、それぞれの偏向器に直流
信号と交流信号を流すことで画面上に電子線位置を表示
でき、また画面上に表示された目標物に電子線像を移動
することで軸調整ができ、更に画面上の電子線位置から
偏向器に加える直流信号を自動的に設定できるようにし
たものである。
【0006】
【作用】電子銃と対物レンズの間に配置された複数の偏
向器には、電子線を試料上で走査するための偏向信号に
同期した交流信号と、電子線を恒常的に偏向するための
直流信号を重畳して流すことができる。光学系で軸ずれ
が発生した場合、光軸の目標中心位置が表示されている
画面上に絞りあるいはレンズ位置における電子線像を表
示する。偏向器に流されている直流信号を変化させ、電
子線像を目標中心位置と一致させることで、電子線を絞
りあるいはレンズに対して適切な位置に移動することが
できる。また、画面上に表示された電子線位置と直流信
号値を対応させることで、電子線位置を自動的に適切な
位置に設定することができる。したがって、非常に高い
操作性を実現することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1,図2,図3,
図4,図5,図6,図7及び図8を用いて説明する。図
1は、本発明の全体の構成図である。電子源1からでた
電子線2は、絞り3を通過した後、対物レンズ4によっ
て収束され試料5上に照射される。途中、電子線2はX
偏向コイル6及びY偏向コイル7によって試料5の上を
二次元的に走査される。試料5から発生した二次電子8
は二次電子検出器9によって検出され、信号増幅回路1
0によって増幅されたのち輝度信号としてCRT11に
供給される。X走査信号発生回路12からは、X走査信
号増幅回路13を通してCRT11のX走査コイル14
と、X偏向信号増幅回路15を通してX偏向コイル6に
信号が供給される。また、Y走査信号発生回路16から
は、Y走査信号増幅回路17を通してCRT11のY走
査コイル18と、Y偏向信号増幅回路19を通してY偏
向コイル7に信号が供給される。これにより、試料5上
での電子線2の走査と、CRT11上の走査が同期して
行われることになり、CRT11上に二次電子像が表示
される。
【0008】絞りの上部で軸ずれが生じた場合、スイッ
チX30とスイッチY31をそれぞれA側に接続し、上
軸調整コイルX20と上軸調整コイルY21によって軸
調整を行う。それぞれのコイルは、上軸調整コイル駆動
回路X22と上軸調整コイル駆動回路Y23によって駆
動される。駆動回路X22は、上直流増幅回路X25と
上加算回路X26から構成されている。上加算回路X2
6には直流信号源X24から発生した直流信号を上直流増
幅回路X25で増幅された直流信号と、X走査信号発生
回路12で発生した走査信号が加えられる。また、駆動
回路Y23は、上直流増幅回路Y28と上加算回路Y2
9から構成されている。上加算回路X29には直流信号源
Y27から発生した直流信号を上直流増幅回路Y28で
増幅された直流信号と、Y走査信号発生回路16で発生
した走査信号が加えられる。図2は、軸ずれがある場合
でのCRT11上の表示例である。この場合、CRT1
1上に表示されている目標中心位置40に対して電子線
像41の位置が一致するように、上直流増幅回路X25
と上直流増幅回路Y28のゲインを調整する。図3は、
調整後の電子線像を示している。像の移動が終了した
ら、スイッチX30とスイッチY31を開放する。する
と、各軸調整コイルには適正な直流信号のみが供給され
ることになり、常に電子線が偏向を受け、絞り位置にお
ける最適な位置を通過することになる。
【0009】絞り3の位置での電子線2の軸調整が終了
した後、対物レンズ4の位置での電子線2の軸調整を行
う必要がある。この場合、図1のスイッチX30とスイ
ッチY31をそれぞれB側に接続し、下軸調整コイルX
32と下軸調整コイルY33によって軸調整を行う。そ
れぞれのコイルは、下軸調整コイル駆動回路X34と下
軸調整コイル駆動回路Y35によって駆動される。駆動
回路X34は、下直流増幅回路X36と下加算回路X3
7から構成されている。下加算回路X37には直流信号
源X24から発生した直流信号を下直流増幅回路X36
で増幅された直流信号と、X走査信号発生回路12で発
生した走査信号が加えられる。また、駆動回路Y35
は、下直流増幅回路Y38と下加算回路Y39から構成
されている。下加算回路Y39には直流信号源Y27か
ら発生した直流信号を下直流増幅回路Y38で増幅され
た直流信号と、Y走査信号発生回路16で発生した走査
信号が加えられる。図4は、対物レンズ4で軸ずれが発
生している場合のCRT11上での表示例である。対物
レンズは複数の軸対称な円筒から構成されるため、CR
T11上には目標中心位置40と複数の円を含むレンズ
磁極像42が表示される。この場合も、CRT11上に
表示されている目標中心位置40に対してレンズ磁極像
42の位置が一致するように、下直流増幅回路X36と
下直流増幅回路Y38のゲインを調整する。図5は、調
整後のレンズ磁極像を示している。像の移動が終了した
ら、スイッチX30とスイッチY31を開放する。する
と、各軸調整コイルには適正な直流信号のみが供給され
ることになり、常に電子線が偏向を受け、対物レンズに
対して最適な位置を通過することになる。
【0010】CRT11上に表示された電子線像を移動
するのではなく、CRT上で電子線像41、あるいはレ
ンズ磁極像42の位置をを指定しても軸調整は可能であ
る。図6は、CRT11上に表示された電子線像41を
カーソル43を用いて、位置の指定をする場合の例であ
る。CRT11上での目標中心位置40とカーソル43
によって指定された電子線像41との位置から軸調整量
を計算し、図1の各直流増幅回路のゲインを決定するこ
とで軸調整ができる。表示されているのがレンズ磁極像
であっても同様である。
【0011】外部に画像処理装置などを取り付けること
で、軸調整を自動的に行うことができる。図7はその一
構成例である。図1の信号増幅回路10によって発生し
た輝度信号を画像処理装置44に取り込む。画像処理装
置44は、画面に表示された電子線像あるいはレンズ磁
極像の位置を画像から自動的に計算し、軸調整量を決定
する。この装置には、図1のスイッチX30及びスイッ
チY31に連動した切替スイッチ43がついており、そ
の先には、各直流増幅回路が接続されている。各増幅回
路のゲインを軸調整量に対応して変化すれば、軸調整は
自動で行われる。
【0012】目標中心位置40はCRT11の中心に表
示されても良い。また、軸ずれが生じていない場合の電
子線像41、あるいはレンズ磁極像42の中心あるいは
重心位置でも同様である。また、図2における目標中心
位置40と図4における目標中心位置40の位置は一致
している必要はない。
【0013】表示される目標中心位置の形状は、クロス
した複数の直線によって構成されても良い。または、C
RT11上に表示される電子線像41、またはレンズ磁
極像42の大きさに合わせた箱状の形状を持ったもので
も良い。
【0014】CRT11上に電子線像41あるいはレン
ズ磁極像42を表示する必要はない。図8は、像の代わ
りにその中心位置を表示した場合の例である。像中心位
置46を目標中心位置40に対して移動すれば、電子線
像を移動するよりも高精度に軸調整が行える。また、中
心ではなく、重心位置を表示しても同様である。また図
6のように、画面上で像中心位置を指定する構造でも同
様に軸調整が可能である。
【0015】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明によれば電
子線位置のCRT上への表示、及び軸調整を電気的な手
段でのみ行うことが可能となるため、操作性の向上を図
ることができる。また、画像処理等の手段を併用し、電
子線位置を自動的に検出すれば軸調整を自動的に行うこ
とも可能となり、自動化された装置の提供が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す配置図である。
【図2】本発明の絞り上で軸ずれが発生した場合の表示
例を示すCRT像を示す図である。
【図3】本発明の絞り上での軸ずれを調整した後の表示
例を示すCRT像を示す図である。
【図4】本発明の対物レンズで軸ずれが発生した場合の
表示例を示すCRT像を示す図である。
【図5】本発明の対物レンズでの軸ずれを調整した後の
表示例を示すCRT像を示す図である。
【図6】本発明のカーソルを用いて画面上での電子線像
の位置を指定する場合の実施例を示す図である。
【図7】本発明の画像処理装置を用いて自動的に軸調整
を行う場合の一構成例を示す図である。
【図8】本発明の電子線像またはレンズ磁極像の中心位
置を表示し、軸調整を行う場合の表示例CRT像を示す
図である。
【符号の説明】 1…電子源、2…電子線、3…絞り、4…対物レンズ、
5…試料、6…X偏向コイル、7…Y偏向コイル、8…
二次電子、9…二次電子検出器、10…信号増幅回路、
11…CRT、12…X走査信号発生回路、13…X走
査信号増幅回路、14…X走査コイル、15…X偏向信
号増幅回路、16…Y走査信号発生回路、17…Y走査
信号増幅回路、18…Y走査コイル、19…Y偏向信号
増幅回路、20…上軸調整コイルX、21…上軸調整コ
イルY、22…上軸調整コイル駆動回路X、23…上軸
調整コイル駆動回路Y、24…直流信号源X、25…上
直流増幅回路X、26…上加算回路X、27…直流信号
源Y、28…上直流増幅回路Y、29…上加算回路Y、
30…スイッチX、31…スイッチY、32…下軸調整
コイルX、33…下軸調整コイルY、34…下軸調整コ
イル駆動回路X、35…下軸調整コイル駆動回路Y、3
6…下直流増幅回路X、37…下加算回路X、38…下
直流増幅回路Y、39…下加算回路Y、40…目標中心
位置、41…電子線像、42…レンズ磁極像、43…カ
ーソル、44…画像処理装置、45…切替スイッチ、4
6…像中心位置。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子銃と対物レンズの間に、電子線を偏向
    し軸調整を行うことのできる偏向器を有する走査形電子
    顕微鏡において、像を表示する表示器上に光軸の目標中
    心位置が表示されることを特徴する走査形電子顕微鏡。
  2. 【請求項2】請求項1において、表示器に光学軸上に配
    置された絞りまたは類似形状の物体の位置における電子
    線の位置を表示することを特徴とする走査形電子顕微
    鏡。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、表示された電子
    線の位置を画面上で指定することにより、自動的に軸調
    整が行われることを特徴とする走査形電子顕微鏡。
  4. 【請求項4】請求項1又は2において、表示された電子
    線の位置を自動的に検出し、自動的に軸調整を行うこと
    を特徴する走査形電子顕微鏡。
  5. 【請求項5】電子銃と対物レンズの間に、電子線を偏向
    し軸調整を行うことのできる偏向器を有する走査形電子
    顕微鏡において、レンズ磁極面での電子線の位置が表示
    されることを特徴とする走査形電子顕微鏡。
  6. 【請求項6】請求項5において、像を表示する表示器上
    に光軸の目標中心位置が表示されることを特徴する走査
    形電子顕微鏡。
  7. 【請求項7】請求項5又は6において、表示された電子
    線の位置を画面上で指定することにより、自動的に軸調
    整が行われることを特徴とする走査形電子顕微鏡。
  8. 【請求項8】請求項5又は6において、表示された電子
    線の位置を自動的に検出し、自動的に軸調整を行うこと
    を特徴する走査形電子顕微鏡。
JP4061839A 1992-03-18 1992-03-18 走査形電子顕微鏡 Pending JPH05266840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4061839A JPH05266840A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 走査形電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4061839A JPH05266840A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 走査形電子顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05266840A true JPH05266840A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13182666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4061839A Pending JPH05266840A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 走査形電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05266840A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140119A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Jeol Ltd アライメント自動補正方法及び装置並びに収差補正器の制御方法
US7271396B2 (en) 2001-10-10 2007-09-18 Applied Materials, Israel Limited Method and device for aligning a charged particle beam column
JP2008084823A (ja) * 2006-03-08 2008-04-10 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線調整方法及び荷電粒子線装置
US8026491B2 (en) 2006-03-08 2011-09-27 Hitachi High-Technologies Corporation Charged particle beam apparatus and method for charged particle beam adjustment
WO2011145273A1 (ja) 2010-05-20 2011-11-24 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 電子顕微鏡、および電子顕微鏡の光軸調整方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7271396B2 (en) 2001-10-10 2007-09-18 Applied Materials, Israel Limited Method and device for aligning a charged particle beam column
JP2006140119A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Jeol Ltd アライメント自動補正方法及び装置並びに収差補正器の制御方法
JP4628076B2 (ja) * 2004-10-14 2011-02-09 日本電子株式会社 収差補正方法及び収差補正装置
JP2008084823A (ja) * 2006-03-08 2008-04-10 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線調整方法及び荷電粒子線装置
US8026491B2 (en) 2006-03-08 2011-09-27 Hitachi High-Technologies Corporation Charged particle beam apparatus and method for charged particle beam adjustment
WO2011145273A1 (ja) 2010-05-20 2011-11-24 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 電子顕微鏡、および電子顕微鏡の光軸調整方法
JP2011243470A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Hitachi High-Technologies Corp 電子顕微鏡、および電子顕微鏡の光軸調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001273861A (ja) 荷電ビーム装置およびパターン傾斜観察方法
US6740877B2 (en) Scanning electron microscope and sample observation method using the same
JPH09171791A (ja) 走査形電子顕微鏡
JP4383950B2 (ja) 荷電粒子線調整方法、及び荷電粒子線装置
JPH05343019A (ja) 荷電粒子線装置およびその観察方法
EP0732726B1 (en) Scanning electron microscope
JPH05266840A (ja) 走査形電子顕微鏡
JPS6134221B2 (ja)
JPH0737538A (ja) 複合荷電粒子ビーム装置
US6653632B2 (en) Scanning-type instrument utilizing charged-particle beam and method of controlling same
JP2006216299A (ja) 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置における収差補正器の軸合わせ方法
US3801784A (en) Scanning electron microscope operating in area scan and angle scan modes
US5831265A (en) Scanning electron microscope
US5012109A (en) Charged particle beam apparatus
JPH07302564A (ja) 走査電子顕微鏡
JP2000113848A (ja) 電子ビーム検査装置
JPH1092355A (ja) 荷電粒子顕微鏡
WO2021100172A1 (ja) 荷電粒子線装置及び収差補正方法
JP2002352758A (ja) 荷電粒子線調整方法及び荷電粒子線装置
JP3494152B2 (ja) 走査形電子顕微鏡
JP4179390B2 (ja) 走査形電子顕微鏡
JP6959969B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2794606B2 (ja) 荷電粒子光学系のビーム軸の調整方法
JPH0448627Y2 (ja)
JP3802525B2 (ja) 荷電粒子顕微鏡