JPH0526294A - 動吸振装置 - Google Patents

動吸振装置

Info

Publication number
JPH0526294A
JPH0526294A JP20738691A JP20738691A JPH0526294A JP H0526294 A JPH0526294 A JP H0526294A JP 20738691 A JP20738691 A JP 20738691A JP 20738691 A JP20738691 A JP 20738691A JP H0526294 A JPH0526294 A JP H0526294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
vibration
elastic members
members
absorbing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20738691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3555035B2 (ja
Inventor
Ikuo Shimoda
郁夫 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP20738691A priority Critical patent/JP3555035B2/ja
Publication of JPH0526294A publication Critical patent/JPH0526294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555035B2 publication Critical patent/JP3555035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摺動案内部材を用いることなしに効果的に振
動を減衰させることができ、加えて設置場所をそれ程必
要としない上に、振動に伴う騒音をも低減し得る動吸振
装置を提供することにある。 【構成】 動吸振装置1は、対向配置された板状弾性部
材2及び3と、板状弾性部材2及び3の曲げにより剪断
応力が板状弾性部材2及び3の板面に沿って内部に生じ
るように板状弾性部材2及び3の間に配置された粘弾性
部材4と、板状弾性部材2及び3の外周端を自由端とし
て板状弾性部材2及び3を支持するように、一端が板状
弾性部材2及び3に固着されており、他端が床9に取付
けられるように形成された取付部材11とを具備してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビル、集合住宅及び一
般の住宅の床、橋梁並びに機械本体及びその基礎等の構
造物の何等かの原因による強制的な振動を可及的速やか
に減衰せしめる制振装置、いわゆる動吸振装置(ダイナ
ミックダンパ)に関する。
【0002】
【従来の技術】この種動吸振装置は、一般に、コイルば
ね部材と、このコイルばね部材に連結された重錘と、こ
の重錘の振動エネルギを吸収するエネルギ吸収装置と、
振動減衰作動中における重錘の意図しない揺動を防止し
て重錘の本来の振動を案内する摺動案内部材とを具備し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでこの従来の動
吸振装置は、上述の通り、重錘に対する摺動案内部材を
具備するため、この摺動案内部材の重錘に対する案内面
が十分に平滑でないと、重錘の振動が摺動案内部材を介
して、摺動案内部材を支持する構造物に伝達される。こ
の構造物は、多くの場合一般に、現に振動を減衰させよ
うとする対象物であり、従って上述の場合この構造物に
二次的振動を生じさせる場合がある。また摺動案内部材
を具備している場合、加速度の小さい振動は重錘と摺動
案内部材との間の摩擦抵抗力に打ち勝つことができず、
その結果このような振動では重錘の振動エネルギがエネ
ルギ吸収装置で吸収されることなしにそのまま摺動案内
部材に伝達され、構造物に生じた加速度の小さい振動は
結局効果的に減衰されないこととなる。また従来の動吸
振装置では、上述の通り摺動案内部材を設けてなるた
め、広い設置場所を必要とし一般の住宅の床などには適
用し難い。
【0004】加えて、振動においては多くの場合、それ
に伴って騒音が発生するが、従来の動吸振装置では、こ
れを効果的になくすことが困難である。
【0005】本発明は前記諸点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、摺動案内部材を用いる
ことなしに効果的に構造物の振動を減衰させることがで
き、加えて設置場所をそれ程必要としない上に、振動に
伴う騒音をも低減し得る動吸振装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、対向配置された少なくとも一対の板状弾性部材と、
この板状弾性部材の曲げにより板状弾性部材の板面に沿
う剪断応力が内部に生じるように板状弾性部材の間に配
置された粘弾性部材と、板状弾性部材の外周端を自由端
として一対の板状弾性部材を支持するように、一端が板
状弾性部材に固着されており、他端が振動源に取付けら
れるように形成された取付部材とを具備する動吸振装置
によって達成される。
【0007】本発明の一つの好ましい例では、板状弾性
部材には重錘が取付けられる。この重錘を取付けること
により本動吸振装置によって吸振し得る振動の周期を好
ましく調整し得る。このような調整は、一対の板状弾性
部材を挟みつける板部材によっても行い得る。
【0008】本発明の他の好ましい例では、板状弾性部
材は円盤状に形成されており、取付部材の一端は、板状
弾性部材のほぼ中心部に固着されている。
【0009】本発明における粘弾性部材としては、ウレ
タン系高分子材料、オレフィン系高分子材料、シリコン
系高分子材料及びアスファルト等を混入せしめた高減衰
ゴム等を例示し得るが、その他の部材でもよいのはもち
ろんである。ゴムを用いた粘弾性部材の場合は、板状弾
性部材にこれを加硫接着により接合されるのが好ましい
が、板状弾性部材の曲げにより板状弾性部材の板面に沿
う剪断応力が内部に生じるように一対の板状弾性部材と
粘弾性部材とをその他の接合方法により相互に接合して
もよい。一対の板状弾性部材と粘弾性部材との組合せ体
を、いわゆる制振鋼板で具体化してもよいのはもちろん
である。
【0010】本発明では一対の板状弾性部材と粘弾性部
材とからなる組合せ体が少なくとも一つ取付部材を介し
て構造物に取付けられるようにされればよいのであり、
従って本発明によれば、例えば取付部材に複数組の一対
の板状弾性部材と粘弾性部材との組合せ体を設けてもよ
く、この場合構造物が有する複数の固有振動周期の夫々
を夫々が担当して減衰させるように一対の板状弾性部材
と粘弾性部材との組合せ体の各組を形成するとよい。と
ころで上記の組合せ体の例は、一対の板状弾性部材と粘
弾性部材とからなる三層構造であるが、例えば板状弾性
部材と粘弾性部材部材とを交互に配置して三層以上、即
ち多層の板状弾性部材と粘弾性部材との組合せ体でもよ
いのはもちろんである。換言すれば、本発明では、少な
くとも、対向配置された一対の板状弾性部材と、この板
状弾性部材の間に配置された粘弾性部材とを具備してい
ればよいのである。
【0011】本発明では上述の通り、板状弾性部材は円
盤状に形成されていることが好ましいのであるが、しか
しこれに特に限定されず、正方形、長方形、楕円形等種
々の形状であってもよい。そして粘弾性部材は、板状弾
性部材の間の全体に亘って配置されている必要はなく、
分散して配置されていてもよいのである。また吸振する
振動周期を調整するために設けられる重錘も必ずしも板
状弾性部材の周縁部に、また周縁部の全てに亘って配置
する必要はなく、分散して、場合により周縁部以外の部
分に配置して設けてもよいのである。
【0012】尚、本発明の動吸振装置に更に効果的な吸
音効果をもたせる場合には、床等に対面する板状弾性部
材の表面にフェルト等の吸音材をはりつけてもよく、或
いは板状弾性部材のその表面を凹凸のある吸音面として
もよい。
【0013】
【作用】本発明の動吸振装置は取付部材を介して構造
物、例えば住宅の床に取付けられる。しかして住宅の床
が例えば人の歩行で振動させられると、取付部材を介し
てこの振動が対向配置された一対の板状弾性部材と粘弾
性部材との組合せ体に伝達され、取付部材の一端を支点
として一対の板状弾性部材の自由端側が床の固有振動数
に対して位相をほぼ90°ずらせて振動する。この振動
に起因する板状弾性部材の曲げにより粘弾性部材の内部
に剪断応力が板状弾性部材の板面に沿って生じ、この粘
弾性部材の粘性剪断応力の発生により振動エネルギが可
及的速やかに減衰される。また、この粘弾性部材の粘性
剪断応力により、床の振動がおさまった後は、板状弾性
部材の振動は速やかに減衰される。
【0014】以下本発明を、図面に示す好ましい具体例
に基づいて説明する。これにより前記発明及び更に他の
発明が明瞭となるであろう。尚、本発明はこれら具体例
に何等限定されないのである。
【0015】
【具体例】図1において、本例の動吸振装置1は、相互
に対向配置された一対の板状弾性部材2及び3と、板状
弾性部材2及び3の間に配置された粘弾性部材4と、板
状弾性部材2及び3の外周端5を自由端として一対の板
状弾性部材2及び3を支持するように、一端6がナット
7を介して板状弾性部材2及び3に固着されており、他
端8が構造体としての例えば住宅の床9の下面10に取
付けられた取付部材11とを具備している。
【0016】板状弾性部材2及び3並びに粘弾性部材4
は、本例では、円盤状に形成されており、取付部材11
の一端6は、円盤状の板状弾性部材2及び3の中心部
(支点)に固着されている。板状弾性部材2及び3の夫
々の厚みt、支点から自由端までの距離すなわち半径
r、ならびに質量は、吸振しようとする振動の周期、即
ち本動吸振装置1を適用する床9の固有振動周期に対し
て位相が90°ずれるように設定され、一つの例として
厚さ3mm、半径250mm、質量4.6kgを例示し得る。
【0017】本例の粘弾性部材4は薄いゴム部材からな
り、加硫接着によりその両表面12及び13は夫々板状
弾性部材2及び3に固く接合されている。このように強
く固く粘弾性部材4が板状弾性部材2及び3に接合され
ている結果、板状弾性部材2及び3の曲げにより粘性剪
断応力が板状弾性部材の板面に沿って、即ちA方向に沿
って粘弾性部材4の内部に生じるようになっている。
【0018】取付部材11は本例では縮径部14を有す
る棒状部、換言すれば円柱状部15と、円柱状部15に
連結された基部16と、円柱状部15の先端に形成され
たおねじ部17とからなり、縮径部14に板状弾性部材
2及び3並びに粘弾性部材4の夫々の貫通孔18、19
及び20が配置されており、おねじ部17にナット7が
螺着されてこれにより板状弾性部材2及び3並びに粘弾
性部材4は、しっかりと取付部材11の一端6に固着さ
れている。基部16は、ねじ21等を介して床9に固定
されており、こうして取付部材11はその他端8で床9
の下面10に取付けられている。尚、床9は一般に一つ
のみの固有振動周期を有するものではなく複数の振動モ
ードを有し、従ってこのように形成されている本例の動
吸振装置1はその吸振しようとする振動モードの腹が生
じる床9の部位に配置される。
【0019】以下動作を説明すると、人の歩行などによ
り床9にB方向の振動が生じると、この振動は取付部材
11を介して板状弾性部材2及び3に伝達され、板状弾
性部材2及び3は、図2に示すように取付部材11の一
端6を支点としてC方向に位相が90°ずれて振動し、
この振動で板状弾性部材2及び3に曲げが生じる。板状
弾性部材2及び3のこの曲げにより粘弾性部材4の内部
に粘性剪断応力が板状弾性部材2及び3の板面に沿っ
て、即ちA方向に沿って生じ、粘弾性部材4の粘性剪断
応力の発生により板状弾性部材2及び3の振動エネル
ギ、延いては床9の振動エネルギが可及的速やかに減衰
され、その結果床9の振動は直ちになくなることとな
る。
【0020】尚、本例のように円盤状の板状弾性部材2
を用いる場合には、円盤状の板状弾性部材2が床9に生
じた振動音に対する反射板として機能する結果、遮音効
果をも期待し得ることとなる。加えて床9に生じる振動
の結果発生する音と、板状弾性部材2及び3の振動の結
果発生する音との位相が、動吸振装置1から離れた位置
で逆相となるように床9と板状弾性部材2との距離Lを
設定すると、換言すれば取付部材11の長さを選択する
と、動吸振装置1は消音機能をももつこととなり、上述
の遮音効果と相乗して床9の振動音を効果的に少なくし
得る。
【0021】ところで上記例の動吸振装置1では、板状
弾性部材2及び3並びに粘弾性部材4の厚さ、半径r、
質量等により吸振しようとする振動モードに合わせた
が、図3及び図4に示すようにこれらに加えて円環状の
重錘41及び42を板状弾性部材2及び3の外周端5に
取付けて、これにより吸振しようとする振動モードで動
作するように調節して動吸振装置50を構成してもよ
い。
【0022】また図5及び図6に示すように、本発明で
は板状弾性部材2及び3並びに粘弾性部材4に扇形の空
所61、62及び63を有した動吸振装置64でもよ
く、このような空所61、62及び63を形成した動吸
振装置64では、振動有効質量が増し、好ましい場合が
ある。尚、板状弾性部材2及び3並びに粘弾性部材4の
全てにこのような空所61、62及び63を設けること
なく、例えば板状弾性部材2及び3又は粘弾性部材4の
いずれか一方のみにこのような空所を設けるようにして
もよい。
【0023】更に図7に示すように取付部材11に挿着
された一対の所望の径をもった剛性の板部材71及び7
2でもって固く板状弾性部材2及び3並びに粘弾性部材
4を挟みつけて動吸振装置73を形成してもよく、この
ように一対の板部材71及び72を用いることによっ
て、支点から自由端までの距離を調整し、動吸振装置7
3で吸振することができる振動の周期を調節することが
できる。
【0024】上記例は、板状弾性部材2及び3並びに粘
弾性部材4からなる組合せ体の一組を取付部材11に装
着したものであるが、図8に示すように夫々径の異なる
板状弾性部材2及び3並びに粘弾性部材4からなる組合
せ体の三組をスペーサ81及び82により間隔をもって
取付部材11に装着して、動吸振装置83を形成しても
よい。本例のようにすると、一つの動吸振装置83で異
なる複数の固有振動周期の振動を一挙に減衰せしめるこ
とができる。尚、動吸振装置83では、板状弾性部材2
及び3並びに粘弾性部材4の径を異ならせて異なる複数
の固有振動周期の振動を減衰せしめるようにしたが、こ
れに代えて板状弾性部材2及び3並びに粘弾性部材4か
らなる組合せ体の三組において、その厚み又はその質量
を変えるか、前述の重錘41及び42又は板部材71及
び72を設けて異なる複数の固有振動周期の振動を一つ
の動吸振装置で減衰せしめるようにしてもよいのであ
る。
【0025】また図9に示すように板状弾性部材2及び
3並びに粘弾性部材4の夫々に放射方向に伸びるスリッ
ト91を複数形成して動吸振装置92を形成してもよ
く、このようにすることにより、固有振動数の調整も可
能である。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、取付部材
の一端を支点とする一対の板状弾性部材の自由端側の振
動に起因する板状弾性部材の曲げにより粘弾性部材の内
部に板状弾性部材の板面に沿う剪断応力を生じさせ、こ
の粘弾性部材の剪断応力の発生により振動エネルギを可
及的速やかに減衰させるものであるため、摺動案内部材
を用いることなしに効果的に振動を減衰させることがで
き、加えて設置場所をそれ程必要としない上に、場合に
より振動に伴う騒音をも低減し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい一具体例の側面図である。
【図2】図1に示す具体例の動作説明図である。
【図3】本発明の好ましい他の具体例の側面図である。
【図4】図3に示す具体例の底面図である。
【図5】本発明の好ましい更に他の具体例の底面図であ
る。
【図6】図5に示す具体例のVI−VI線断面図であ
る。
【図7】本発明の好ましい第4の具体例の側面図であ
る。
【図8】本発明の好ましい第5の具体例の側面図であ
る。
【図9】本発明の好ましい第6の具体例の底面図であ
る。
【符号の説明】
1 動吸振装置 2 板状弾性部材 3 板状弾性部材 4 粘弾性部材 9 床 11 取付部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向配置された少なくとも一対の板状弾
    性部材と、この板状弾性部材の曲げにより板状弾性部材
    の板面に沿う剪断応力が内部に生じるように板状弾性部
    材の間に配置された粘弾性部材と、板状弾性部材の外周
    端を自由端として一対の板状弾性部材を支持するよう
    に、一端が板状弾性部材に固着されており、他端が振動
    源に取付けられるように形成された取付部材とを具備す
    る動吸振装置。
  2. 【請求項2】 板状弾性部材には、吸振すべき振動の周
    期を調節する重錘が取付けられている請求項1に記載の
    動吸振装置。
  3. 【請求項3】 板状弾性部材は円盤状に形成されてお
    り、取付部材の一端は、板状弾性部材のほぼ中心部に固
    着されている請求項1又は2に記載の動吸振装置。
  4. 【請求項4】 一対の板状弾性部材は、吸振すべき振動
    の周期を調節する板部材に挟まれている請求項1から3
    のいずれか一項に記載の動吸振装置。
JP20738691A 1991-07-24 1991-07-24 動吸振装置 Expired - Fee Related JP3555035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20738691A JP3555035B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 動吸振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20738691A JP3555035B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 動吸振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526294A true JPH0526294A (ja) 1993-02-02
JP3555035B2 JP3555035B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=16538880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20738691A Expired - Fee Related JP3555035B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 動吸振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555035B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09119477A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Kazuto Sedo 動吸振器
JPH11254983A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Honda Motor Co Ltd 車両用パワーユニットの防音装置
JP2001039656A (ja) * 1999-05-26 2001-02-13 Toshiba Corp 巻き上げ装置、その組立方法及びエレベータ
JP2002242985A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Toyota Motor Corp ケース振動低減方法およびケース振動低減構造
JP2004141632A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Lg Electronics Inc 洗濯機の振動吸収装置、及びこれを用いた洗濯機
JP2004257564A (ja) * 2004-04-05 2004-09-16 Kazuto Sedo 動吸振器
JP2005067852A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Hitachi Ltd 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2005128697A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Ckd Corp ガスレギュレータ
JP2005351366A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Komai Tekko Kk 板ばね式動吸振器
JP2006028845A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Tokai Rubber Ind Ltd 床構造
JP2006037399A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Tokai Rubber Ind Ltd 床構造
JP2006070494A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Tokai Rubber Ind Ltd 床構造
JP2006283808A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tokkyokiki Corp 制振装置及び制振装置の設計方法
JP2007321884A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Kobe Steel Ltd 振動低減部材
JP2008019601A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Tokai Rubber Ind Ltd マルチモードダンパ
JP2008101782A (ja) * 2008-01-07 2008-05-01 Kazuto Sedo 動吸振器
JP2008157427A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toyota Motor Corp 振動抑制構造
JP2009138493A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Bridgestone Corp 床支持具及び床構造
JP2010019110A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd スクリュー圧縮機
JP2016191298A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 大和ハウス工業株式会社 防音床構造及び床の防音方法並びに防音材
JP2017125519A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 積水ハウス株式会社 動吸振装置及び床
JP2017186932A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社デンソー ハウジング

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09119477A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Kazuto Sedo 動吸振器
JPH11254983A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Honda Motor Co Ltd 車両用パワーユニットの防音装置
JP2001039656A (ja) * 1999-05-26 2001-02-13 Toshiba Corp 巻き上げ装置、その組立方法及びエレベータ
JP4597308B2 (ja) * 1999-05-26 2010-12-15 東芝エレベータ株式会社 巻き上げ装置、その組立方法
JP2002242985A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Toyota Motor Corp ケース振動低減方法およびケース振動低減構造
JP2004141632A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Lg Electronics Inc 洗濯機の振動吸収装置、及びこれを用いた洗濯機
JP2005067852A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Hitachi Ltd 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
US7441766B2 (en) 2003-08-27 2008-10-28 Ricoh Printing Systems, Ltd. Paper feeder with separation pad and vibration buffers
JP2005128697A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Ckd Corp ガスレギュレータ
JP2004257564A (ja) * 2004-04-05 2004-09-16 Kazuto Sedo 動吸振器
JP2005351366A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Komai Tekko Kk 板ばね式動吸振器
JP2006028845A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Tokai Rubber Ind Ltd 床構造
JP2006037399A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Tokai Rubber Ind Ltd 床構造
JP2006070494A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Tokai Rubber Ind Ltd 床構造
JP2006283808A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tokkyokiki Corp 制振装置及び制振装置の設計方法
JP2007321884A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Kobe Steel Ltd 振動低減部材
JP2008019601A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Tokai Rubber Ind Ltd マルチモードダンパ
JP2008157427A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toyota Motor Corp 振動抑制構造
JP2009138493A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Bridgestone Corp 床支持具及び床構造
JP2008101782A (ja) * 2008-01-07 2008-05-01 Kazuto Sedo 動吸振器
JP2010019110A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd スクリュー圧縮機
JP2016191298A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 大和ハウス工業株式会社 防音床構造及び床の防音方法並びに防音材
JP2017125519A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 積水ハウス株式会社 動吸振装置及び床
JP2017186932A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社デンソー ハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
JP3555035B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526294A (ja) 動吸振装置
US5629503A (en) Vibration damping device
US5240221A (en) Viscoelastic damping system
US5583324A (en) Vibration damping device
JP2004092112A (ja) 床振動減衰装置
JPH09328858A (ja) 床振動減衰器およびそれを備えた鋼製床構造
JP2000314441A (ja) 同調質量型動吸収器
JPH0734592A (ja) 天井制振構造
JPH04504621A (ja) 粘弾性減衰装置
JPH05302643A (ja) 住宅用床パネル
JP2003239425A (ja) 衝撃絶縁器
JP3326227B2 (ja) 二重床振動抑制装置
JPH02248551A (ja) 建造物用免震装置
JP4732773B2 (ja) 制振ばね部材およびそれを用いた免振装置
JP4302052B2 (ja) 梁構造及び梁用防音材
JP7116512B2 (ja) 振動を減衰させるためのシステム及び方法
JPH10183849A (ja) 防音天井構造
JP2001082002A (ja) 建築構造物の制振装置
JPH02272138A (ja) 防音床
JP2008019601A (ja) マルチモードダンパ
JP2000120741A (ja) 制振支持部材
JPH0285461A (ja) 床免震装置
JP2024090144A (ja) 制振構造
KR20220017339A (ko) 바닥충격음 저감용 공명형 흡음구조를 갖는 동조 질량 댐퍼 구조
JP2003155795A (ja) 床パネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040428

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees