JPH05259928A - 適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法 - Google Patents

適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法

Info

Publication number
JPH05259928A
JPH05259928A JP4050352A JP5035292A JPH05259928A JP H05259928 A JPH05259928 A JP H05259928A JP 4050352 A JP4050352 A JP 4050352A JP 5035292 A JP5035292 A JP 5035292A JP H05259928 A JPH05259928 A JP H05259928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
signal
source path
sound
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4050352A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Suzuki
克哉 鈴木
Ryoichi Miyamoto
良一 宮本
Tatsumasa Yoshida
達正 吉田
Shinsuke Takada
真資 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4050352A priority Critical patent/JPH05259928A/ja
Publication of JPH05259928A publication Critical patent/JPH05259928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来に比べ入力音響信号から背景雑音などを
十分に除去し得る適応制御ノイズキャンセラ装置及び適
応制御ノイズキャンセル方法を提供する。 【構成】 フィルタ動作モード制御部22は、最初に所
望の音声のみが存在する期間に、音声源パス推定用適応
フィルタ16を動作させて音声源からこのフィルタの前
段までのパスの伝達関数を推定させ、次に雑音のみが存
在する期間に、雑音源パス推定用適応フィルタ15を動
作させて雑音源からこのフィルタまでのパスの伝達関数
を推定させ、最後に所望の音声と雑音が存在する期間
に、上記適応フィルタ15、16の伝達関数を用いてノ
イズα・Xb(k)を抽出して、このノイズを加算器1
8で主音声信号Xp(k)から減算してノイズキャンセ
ル出力を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばハンズフリー
自動車電話などに適用し得る適応制御ノイズキャンセラ
装置及び適応制御ノイズキャンセル方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、ハンズフリー自動車電話などにお
いてマイクロフォンで取り込んだ音声信号の中から雑音
信号成分(例えば、エンジン騒音や、エアコン音や、そ
の他の背景雑音)を除去する方法が研究されている。例
えばこの様な目的のための適応ノイズキャンセラなどが
開発されつつある。この様な技術については例えば文献
1:1985年5月、電子情報通信学会発行、信学論
(A)、J69−A、5、pp584〜591、『前処
理を含むノイズキャンセラのアルゴリズムとその性能評
価』などに示されている。
【0003】また例えば上記適応制御ノイズキャンラの
ノイズ除去帯域を広くするための集音装置などの技術も
開発されつつある。この技術については例えば文献2:
特願平4−4624号の明細書及び図面などに示されて
いる。
【0004】上記文献1に示されている適応ノイズキャ
ンセラの動作概要を説明する。
【0005】この文献1によると、異なった期間に前処
理と後処理を行っており、この前処理は所望の信号s
(k)が停止している既知なる期間(k=0、1、2、
・・・、T)に適応デジタルフィルタ1(ADF1)
で、雑音源からのノイス源パス(経路)のパラメータ
(伝達関数)K(z)を推定する。次に後処理は上記以
外の期間ではもう一つの適応デジタルフィルタ(ADF
2)によって、所望の信号源からADF2の直段までの
信号源パスのパラメータ(伝達関数)R(z)を推定し
て雑音n(k)を算出している。この後処理の出力は簡
単な信号処理の後、主信号から減算され最終的に所望の
信号Xo(k)が得られる構成にされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
文献1によるノイズ除去方法によっても、入力音声信号
に重畳した雑音を十分に除去した音声信号を得ることが
できないという問題があった。
【0007】これは後処理において、信号源パスの伝達
関数R(z)を求めるためにADF2のフィルタ係数を
更新させるときに所望の信号s(k)以外に雑音n
(k)が含まれているために、正確な信号源パスの伝達
関数R(z)が求められず、従って正確な雑音算出もで
きず、最終的に主音響信号から雑音を減算しても、十分
に雑音を除去しきれないためであると考えられる。
【0008】この発明は、以上の課題に鑑み為されたも
のであり、その目的とするところは、従来に比べ入力音
響信号から背景雑音などを十分に除去し得る適応制御ノ
イズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法
を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この第1の発明の適応制
御ノイズキャンセラ装置は、以上の目的を達成するため
に、以下の様な特徴的な各手段を備えて実現した。
【0010】つまり、音響を捕捉して主音響信号を出力
する主音響捕捉手段と、音響を捕捉して副音響信号を出
力する副音響捕捉手段と、所望の音響のみが存在する期
間に、上記主音響信号と上記副音響信号とを用いて、所
望の音響源から当該装置までのパスのパラメータを、第
1の適応フィルタを用いて推定する音響源パスパラメー
タ推定手段と、雑音のみが存在する期間に、上記主音響
信号と上記副音響信号とを用いて、雑音源から当該装置
までのパスのパラメータを、第2の適応フィルタを用い
て推定する雑音源パスパラメータ推定手段と、所望の音
響と雑音が存在する期間に、上記音響源パスパラメータ
と、上記雑音源パスパラメータとを用いて、上記主音響
信号と上記副音響信号とに対して演算を行ってノイズを
抽出し、このノイズを上記主音響信号から除去して得ら
れるノイズ除去信号を出力するノイズ除去演算手段と、
上記所望の音響のみが存在する期間に行う上記主音響源
パスパラメータ推定手段又は、雑音のみが存在する期間
に行う上記雑音源パスパラメータ推定手段の一方を先に
実行させ、その後に上記主音響源パスパラメータ推定手
段又は、上記雑音源パスパラメータ推定手段の他方を実
行させ、この実行の後に所望の音響と雑音が存在する期
間に上記ノイズ除去演算手段を行わせる実行制御を行う
実行制御手段とを備えることを特徴とする。
【0011】また第2の発明の適応制御ノイズキャンセ
ル方法は、上述の目的を達成するために、以下の様な特
徴的な方法で実現した。
【0012】つまり、音響を捕捉して主音響信号を出力
する主音響捕捉手段と、音響を捕捉して副音響信号を出
力する副音響捕捉手段とを備えて、上記所望の音響のみ
が存在する期間に所望の音響源からの音響伝達パスの音
響源パスパラメータ推定処理又は、雑音のみが存在する
期間に雑音源からの雑音伝達パスの雑音源パスパラメー
タ推定処理の一方を先に実行し、その後に上記音響源パ
スパラメータ推定処理又は、上記雑音源パスパラメータ
推定処理の他方を実行し、この実行の後に所望の音響と
雑音が存在する期間に、上記音響源パスパラメータと、
上記雑音源パスパラメータとを用いて、上記主音響信号
と上記副音響信号とに対して演算を行ってノイズを抽出
し、このノイズを上記主音響信号から除去してノイズ除
去された信号を出力することを特徴とする。
【0013】
【作用】この第1の発明によれば、上記雑音源パスパラ
メータの推定と、上記音響源パスパラメータの推定を個
々に行ってから、最終的に上記ノイズ除去演算手段を行
う様に上記実行制御手段で制御しているので、従来に比
べ所望の音響信号の影響を受けずに正確にノイズ成分を
抽出することができ、従って上記ノイズ除去演算手段に
よって十分にノイズが除去された所望の音響信号を得る
ことができる。
【0014】また第2の発明によれば、上記音響源パス
パラメータ推定処理と、上記雑音源パスパラメータ推定
処理を別々に行ってから、次に所望の音響と雑音が存在
する期間に、上記音響源パスパラメータと、上記雑音源
パスパラメータとを用いて、上記主音響信号と上記副音
響信号とに対して演算を行ってノイズを抽出しているの
で、従来に比べ所定の音響信号の影響を受けずに正確に
ノイズ成分を抽出することができ、従ってこのノイズを
上記主音響信号から除去することによって、十分にノイ
ズ成分が除かれた音響信号を出力することができる。
【0015】
【実施例】次にこの発明に係る適応制御ノイズキャンセ
ラ装置の好適な一実施例を図面を用いて説明する。
【0016】この一実施例の目的は、従来に比べ十分に
入力音響信号から背景雑音などを除去し得る適応制御ノ
イズキャンセラ装置を実現することである。
【0017】この目的を実現するために、所望の音声信
号s(k)が存在しない既知なる期間の前に、雑音(自
動車のエンジン音など)が存在しない所望の音声信号s
(k)だけの期間(自動車内で話者が発生する期間)を
設け、この期間に適応フィルタを動作させて所望の音声
信号源からのパスのパラメータ(伝達関数)R(z)を
推定させる様に制御した。
【0018】図1はこの一実施例に係る適応制御ノイズ
キャンセラ装置の機能ブロック図である。
【0019】この図1においては、この適応制御ノイズ
キャンセラ装置は、主マイクロフォン10と、副マイク
ロフォン11と、A/D変換器12、13と、加算器1
4と、雑音源パス推定用適応フィルタ15と、音声源パ
ス推定用適応フィルタ16と、加算器17と、加算器1
8と、フィルタ19と、D/A変換器20と、フィルタ
動作モード制御部22と構成されている。
【0020】主マイクロフォン10は、主に所望の音声
源からの所望の音声信号s(k)を得てA/D変換器1
2に供給する。副マイクロフォン11は主に雑音源から
の雑音n(k)を得てA/D変換器13に供給する。A
/D変換器12は供給された音声信号をデジタル信号に
変換してこの出力Xp(k)を加算器14と加算器18
に供給する。A/D変換器13は供給された雑音をデジ
タル信号に変換してこの出力Xr(k)を雑音源パス推
定用適応フィルタ15と、加算器17に供給する。
【0021】加算器14は上記出力Xp(k)と雑音源
パス推定用適応フィルタ15の出力を用いて加算して出
力Xa(k)を雑音源パス推定用適応フィルタ15と、
音声源パス推定用適応フィルタ16に供給する。加算器
17は上記出力Xr(k)と音声源パス推定用適応フィ
ルタ16の出力Xm(k)とを用いて加算して出力Xb
(k)をフィルタ19と信号源パス推定用適応フィルタ
16に供給する。フィルタ19は係数αを上記出力Xb
(k)に乗算した信号α・Xb(k)を取り出して加算
器18に供給する。尚この係数αは雑音源パス推定用適
応フィルタ15に準ずるものとする。
【0022】フィルタ動作モード制御部22は、雑音源
パス推定用適応フィルタ15と、音声源パス推定用適応
フィルタ16に対して、フィルタ係数を更新させるタイ
ミングと、更新を停止させるタイミングを調整する制御
信号を供給する。この制御は例えば自動車内の制御信号
やスイッチ操作などによって制御される。
【0023】雑音源パス推定用適応フィルタ15は、例
えばFIR(Finite Impulse Resp
onse)型デジタルフィルタなどでも実現することが
でき、そして加算器14の出力Xa(k)とA/D変換
器13の出力Xr(k)とを用いてフィルタ係数を最適
に更新して雑音源から主マイクロフォン10及び副マイ
クロフォン11までのパスの伝達関数K(z)を設定す
る。
【0024】音声源パス推定用適応フィルタ16は、例
えばFIR型デジタルフィルタなどでも実現することが
でき、そして加算器17の出力Xb(k)と加算器14
の出力Xa(k)とを用いてフィルタ係数を最適に更新
して音声源からこの音声源パス推定用適応フィルタ16
の前段までのパスの伝達関数R(z)を設定する。
【0025】加算器18は上記出力Xp(k)と上記フ
ィルタ出力α・Xb(k)との減算を行い、この出力D
/A変換器20に供給して、ここでD/A変換によって
得られる信号をノイズキャンセル出力Xo(k)として
得ることができる。
【0026】図2はこの一実施例に係る適応制御ノイズ
キャンセラ装置によるノイズキャンセル方法の処理フロ
ーチャートである。
【0027】この図2において、雑音が存在しない所望
の音声信号だけの期間T(エンジンを始動させずに自動
車内で話者がマイクロフォンに発生する期間)に入力信
号X(k)として、所望の音声源からの所望の音声信号
s(k)のみを取り込むために、主マイクロフォン10
と副マイクロフォン11で音声信号を捕捉して、加算器
14の出力Xa(K)と、加算器17の出力Xb(k)
とを音声源パス推定用適応フィルタ16に供給させる
(S31)。次にフィルタ動作モード制御部22は、雑
音源パス推定用適応フィルタ15にフィルタ係数の更新
停止制御信号を供給し、フィルタ係数の更新を停止さ
せ、一方音声源パス推定用適応フィルタ16には更新制
御信号を供給してフィルタ係数を最適に更新させる(S
32)。そしてこのフィルタ係数の更新を所定時間Tま
で行い(S33)、音声源からのパスの最適伝達関数R
(z)を設定させる。
【0028】次に処理を終了するか否かを判断(S3
4)し、終了しないならば次に雑音源のみが存在する期
間(エンジンを始動させた期間)に雑音源からのパスの
伝達関数を雑音源パス推定用適応フィルタ15で推定さ
せるために、入力信号X(k)として、雑音源からの雑
音n(k)を主マイクロフォン10と副マイクロフォン
11で取り込み、加算器14の出力Xa(k)と、A/
D変換器13の出力Xr(k)を雑音源パス推定用適応
フィルタ15に供給する(S35)。次にフィルタ動作
モード制御部22は、音声源パス推定用適応フィルタ1
6にフィルタ係数の更新停止制御信号を供給してフィル
タ係数の更新を停止させ、雑音源パス推定用適応フィル
タ15に更新制御信号を供給してフィルタ係数を最適に
更新させる(S36)。
【0029】次に入力信号X(k)として、所望の音声
信号s(k)と雑音n(k)が存在する期間(エンジン
を始動させた状態で話者が発声する期間)に信号を取り
込み(S37)、ノイズキャンセル出力を得るために、
フィルタ動作モード制御部22はフィルタ係数の更新を
停止させるために、更新停止制御信号を雑音源パス推定
用適応フィルタ15と音声源パス推定用適応フィルタ1
6に供給させて更新を停止させ、この状態で最適フィル
タ係数で雑音源パス推定用適応フィルタ15と信号源パ
ス推定用適応フィルタ16とを動作させてノイズキャン
セル出力Xo(k)を得る(S38)。
【0030】図3はこの一実施例に係る適応制御ノイズ
キャンセラ装置の効果を説明するための従来状態の場合
の入力音声信号(主マイクロフォン入力)とノイズキャ
ンセル出力との特性関係図である。
【0031】この図3において、従来の方法によるノイ
ズキャンセルによって得られる入力音声信号に対するノ
イズキャンセル出力には、雑音成分が重畳していること
が示されている。
【0032】図4はこの一実施例に係る適応制御ノイズ
キャンセラ装置の効果を説明するための入力音声信号と
ノイズキャンセル出力との特性関係図である。
【0033】この図4においては、図3に比べノイズキ
ャンセル出力に雑音成分が殆ど重畳していないことが示
されている。
【0034】以上の一実施例によれば、最初に音声源か
らのパスの伝達関数R(z)を推定してから、その後で
雑音源からのパスの伝達関数K(z)を推定して、その
後で所望の信号s(k)と雑音n(k)を取り込んでい
る時間に上記で推定した伝達関数R(z)とK(z)と
からノイズを抽出し、このノイズを主音声信号Xp
(k)から減算してノイズキャンセル出力Xo(k)を
得るので、従来の様に所望の音声信号s(k)と雑音n
(k)が存在する時間に音声源からのパスの伝達関数を
推定しながら雑音を算出することなく、正確なノイズ抽
出を行え、そして主音声信号からこのノイズを正確に除
去することができる。
【0035】以上の一実施例の図1においては、雑音源
パス推定用適応フィルタ15と、音声源パス推定用適応
フィルタ16とをFIR型デジタルフィルタで実現した
が、これに限るものではない。例えばIIR(Infi
nite ImpulseResponse)型デジタ
ルフィルタで実現することもできる。
【0036】以上の一実施例の図1においては、2種類
のマイクロフォンで実現したが、これに限るものではな
い。例えば3種類以上のマイクロフォンで実現すること
もできる。例えば雑音源の方向が2方向以上である場合
に、これらの方向に対応して副マイクロフォンを2種類
以上設けて、主マイクロフォンを一つ設けて、上記副用
マイクロフォンで取り込んだ信号をそれぞれ、上記図1
の様な音声源パス推定用適応フィルタ16と雑音源パス
推定用適応フィルタ15などの構成で処理して、最終的
に一つの加算器18に2系統の信号Xp(k)と乗算出
力α・Xb(k)とを供給して減算して一つのノイズキ
ャンセル出力Xo(k)を得る事にも適用することがで
きる。
【0037】以上の一実施例の図2においては、最初に
音声源パスの伝達関数を音声源パス推定用適応フィルタ
16で推定(S31〜S33)してから、次に雑音源パ
スの伝達関数を雑音源パス推定用適応フィルタ15で推
定(S35〜S36)する様に動作させたが、この順番
に限るものではない。例えば雑音源パスの伝達関数を雑
音源パス推定用適応フィルタ15で推定してから、音声
源パスの伝達関数を信号源パス推定用適応フィルタ16
で推定する様に動作させてもよい。
【0038】以上の一実施例においては、自動車電話用
の適応制御ノイズキャンセラを説明したが、これに限る
ものではない。例えば、補聴器用や、音声認識装置用
や、精密電子機器制御用などにも適用することができ
る。
【0039】
【発明の効果】以上述べた様に第1及び第2の発明によ
れば、上記主音響捕捉手段と、上記副音響捕捉手段など
を備えて、上記雑音源パスパラメータの推定と、上記音
響源パスパラメータの推定を個々に行ってから、最終的
に所定の音響と雑音が存在する期間に、上記音響源パス
パラメータと、上記雑音源パスパラメータとを用いて、
上記主音響信号と上記副音響信号とに対して演算を行っ
てノイズを抽出しているので、従来に比べ所定の音響信
号の影響を受けずに正確にノイズ成分を抽出することが
でき、従ってこのノイズを上記主音響信号から除去する
ことによって、十分にノイズ成分が除かれた音響信号を
出力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る適応制御ノイズキャ
ンセラ装置の機能ブロック図である。
【図2】この発明の一実施例に係る適応制御ノイズキャ
ンセラ装置によるノイズキャンセル方法の処理フローチ
ャートである。
【図3】この発明の一実施例に係る適応制御ノイズキャ
ンセラ装置の効果を説明するための従来状態の場合の入
力音声信号とノイズキャンセル出力との特性関係図であ
る。
【図4】この発明の一実施例に係る適応制御ノイズキャ
ンセラ装置の効果を説明するための入力音声信号とノイ
ズキャンセル出力との特性関係図である。
【符号の説明】
10…主マイクロフォン、11…副マイクロフォン、1
2〜13…A/D変換器、14、17…加算器、15…
雑音源パス推定用適応フィルタ、16…信号源パス推定
用適応フィルタ、18…加算器、19…フィルタ、20
…D/A変換器、22…フィルタ動作モード制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高田 真資 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音響を捕捉して主音響信号を出力する主
    音響捕捉手段と、 音響を捕捉して副音響信号を出力する副音響捕捉手段
    と、 所望の音響のみが存在する期間に、上記主音響信号と上
    記副音響信号とを用いて、所望の音響源から当該装置ま
    でのパスのパラメータを、第1の適応フィルタを用いて
    推定する音響源パスパラメータ推定手段と、 雑音のみが存在する期間に、上記主音響信号と上記副音
    響信号とを用いて、雑音源から当該装置までのパスのパ
    ラメータを、第2の適応フィルタを用いて推定する雑音
    源パスパラメータ推定手段と、 所望の音響と雑音が存在する期間に、上記音響源パスパ
    ラメータと、上記雑音源パスパラメータとを用いて、上
    記主音響信号と上記副音響信号とに対して演算を行って
    ノイズを抽出し、このノイズを上記主音響信号から除去
    して得られるノイズ除去信号を出力するノイズ除去演算
    手段と、 上記所望の音響のみが存在する期間に行う上記音響源パ
    スパラメータ推定手段又は、雑音のみが存在する期間に
    行う上記雑音源パスパラメータ推定手段の一方を先に実
    行させ、その後に上記音響源パスパラメータ推定手段又
    は、上記雑音源パスパラメータ推定手段の他方を実行さ
    せ、この実行の後に所望の音響と雑音が存在する期間に
    上記ノイズ除去演算手段を行わせる実行制御を行う実行
    制御手段とを備えることを特徴とする適応制御ノイズキ
    ャンセラ装置。
  2. 【請求項2】 音響を捕捉して主音響信号を出力する主
    音響捕捉手段と、 音響を捕捉して副音響信号を出力する副音響捕捉手段と
    を備えて、 上記所望の音響のみが存在する期間に所望の音響源から
    の音響伝達パスの音響源パスパラメータ推定処理又は、
    雑音のみが存在する期間に雑音源からの雑音伝達パスの
    雑音源パスパラメータ推定処理の一方を先に実行し、そ
    の後に上記音響源パスパラメータ推定処理又は、上記雑
    音源パスパラメータ推定処理の他方を実行し、この実行
    の後に所望の音響と雑音が存在する期間に、上記音響源
    パスパラメータと、上記雑音源パスパラメータとを用い
    て、上記主音響信号と上記副音響信号とに対して演算を
    行ってノイズを抽出し、このノイズを上記主音響信号か
    ら除去してノイズ除去された信号を出力することを特徴
    とする適応制御ノイズキャンセル方法。
JP4050352A 1992-03-09 1992-03-09 適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法 Pending JPH05259928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050352A JPH05259928A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050352A JPH05259928A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259928A true JPH05259928A (ja) 1993-10-08

Family

ID=12856519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4050352A Pending JPH05259928A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05259928A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0729288A2 (en) * 1995-02-27 1996-08-28 Nec Corporation Noise canceler
KR100394759B1 (ko) * 1995-02-17 2004-02-11 소니 가부시끼 가이샤 음성신호에서노이즈를저감시키는방법과장치
KR100423029B1 (ko) * 1995-09-14 2004-07-01 에릭슨 인크. 잡음이있는환경상태에서음성명료도를증대하기위해오디오신호를적응형으로필터링하는시스템
KR100790042B1 (ko) * 2006-04-17 2008-01-02 조영호 소음 제거 장치와 그 방법 및 이를 이용한 통신 기기
JP2011203755A (ja) * 2000-07-19 2011-10-13 Aliphcom 電子的信号からノイズを除去するための方法および装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394759B1 (ko) * 1995-02-17 2004-02-11 소니 가부시끼 가이샤 음성신호에서노이즈를저감시키는방법과장치
EP0729288A2 (en) * 1995-02-27 1996-08-28 Nec Corporation Noise canceler
EP0729288A3 (en) * 1995-02-27 1999-06-30 Nec Corporation Noise canceler
KR100423029B1 (ko) * 1995-09-14 2004-07-01 에릭슨 인크. 잡음이있는환경상태에서음성명료도를증대하기위해오디오신호를적응형으로필터링하는시스템
JP2011203755A (ja) * 2000-07-19 2011-10-13 Aliphcom 電子的信号からノイズを除去するための方法および装置
JP2013178570A (ja) * 2000-07-19 2013-09-09 Aliphcom 電子的信号からノイズを除去するための方法および装置
KR100790042B1 (ko) * 2006-04-17 2008-01-02 조영호 소음 제거 장치와 그 방법 및 이를 이용한 통신 기기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874679B2 (ja) 雑音消去方法及びその装置
US8150045B2 (en) Automatic gain control system applied to an audio signal as a function of ambient noise
EP1429315B1 (en) Method and system for suppressing echoes and noises in environments under variable acoustic and highly fedback conditions
EP2438766B1 (en) Acoustic multi-channel echo cancellation
US6674865B1 (en) Automatic volume control for communication system
US7117145B1 (en) Adaptive filter for speech enhancement in a noisy environment
US7171003B1 (en) Robust and reliable acoustic echo and noise cancellation system for cabin communication
EP1803288B1 (en) Echo cancellation
JP2760373B2 (ja) 雑音消去装置
EP1022866A1 (en) Echo elimination method, echo canceler and voice switch
JPH08234766A (ja) ノイズキャンセラ装置
JPWO2005024787A1 (ja) 信号処理方法および装置
JPH103298A (ja) 雑音消去方法及び雑音消去装置
WO2002032356A1 (en) Transient processing for communication system
US20060034355A1 (en) Echo processing deives for single-channel or multichannel communication systems
WO2001054296A1 (fr) Dispositif de communication de sons et processeur d'echo
JP4814329B2 (ja) 音響エコーキャンセラ
JPH05259928A (ja) 適応制御ノイズキャンセラ装置及び適応制御ノイズキャンセル方法
JP4345208B2 (ja) 反響及び雑音除去装置
JP3870861B2 (ja) エコーキャンセラ装置、及び音声通信装置
KR20050021472A (ko) 모델 부정합 보상을 하는 에코 상쇄장치
US12039965B2 (en) Audio processing system and audio processing device
JP5383008B2 (ja) 音声明瞭度改善システム及び音声明瞭度改善方法
JP4162860B2 (ja) 不要音信号除去装置
JPH09116469A (ja) エコー・ノイズキャンセラおよびエコー・ノイズ消去方法