JPH05255036A - 歯科用セメント硬化剤 - Google Patents

歯科用セメント硬化剤

Info

Publication number
JPH05255036A
JPH05255036A JP4146507A JP14650792A JPH05255036A JP H05255036 A JPH05255036 A JP H05255036A JP 4146507 A JP4146507 A JP 4146507A JP 14650792 A JP14650792 A JP 14650792A JP H05255036 A JPH05255036 A JP H05255036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardener
dental
cement
meth
acrylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4146507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3452592B2 (ja
Inventor
Sadayuki Yuta
貞之 夕田
Masahiko Ueda
正彦 植田
Shigeaki Kurata
茂昭 倉田
Kozo Umemoto
貢三 楳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankin Industry Co Ltd
Original Assignee
Sankin Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankin Industry Co Ltd filed Critical Sankin Industry Co Ltd
Priority to JP14650792A priority Critical patent/JP3452592B2/ja
Publication of JPH05255036A publication Critical patent/JPH05255036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3452592B2 publication Critical patent/JP3452592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接着性、機械的強度、耐水耐久性に優れた歯
科用セメントを形成し得るセメント硬化剤を提供する。 【構成】 (メタ)アクリル酸および分子中に(メタ)
アクリロイル基を有する有機酸モノマー、特にCH2
C(R1 )−CO−(O−R2)n −X[ただしR1 は水
素かメチル基、R2 は低級アルキレン基、XはOPO
(OH)2 、COOH、SO3 Hのいずれかを、nは1
〜4の整数を示す]かまたはCH2 =C(R1 )−CO
NH−R2 −X[R1 、R2 、Xは前記と同じ意味]を
共重合させた歯科用セメント硬化剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯牙の修復、根管治
療、歯周組織の治療等に使用される歯科用セメントの硬
化剤に関し、詳しくは耐水耐久性に優れた歯科用セメン
トを提供し得るセメント硬化剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】歯科用セメントは、酸化亜鉛やアルミノ
シリケートガラス等のセメント粉末成分と、リン酸系水
溶液やポリアクリル酸水溶液等のセメント硬化用の液体
成分から構成されており、使用に当たって両者を練和す
ることによって得られる。例えば、リン酸亜鉛セメント
は、ZnOを主成分とする粉末にリン酸塩と正リン酸の
水溶液を加えるものであるが、このリン酸亜鉛セメント
は、混和初期に歯髄を刺激する、硬化時に収縮する、耐
水耐久性に劣るといった問題があった。
【0003】一方、ポリアクリル酸−ZnO系の歯科用
セメントは、歯髄刺激性はないものの、歯質に対する接
着強度や、充填材料としての機械的強度が臨床上必ずし
も充分と言えなかった。特に、歯科用セメントは高湿潤
状態の口腔内で何回も咬合されるため、接着強度と機械
的強度が高湿潤下であっても長期間衰えないというよう
な厳しい耐水耐久性が要求されているが、いまだに満足
できる歯科用セメントは得られていないのが現状であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、接着性、機
械的強度、耐水耐久性に優れた歯科用セメントを形成し
得るセメント硬化剤を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、歯科用セメント硬化剤が、(メタ)
アクリル酸および分子中に(メタ)アクリロイル基を有
する有機酸モノマー、特に
【0006】
【化3】
【0007】[ただしR1は水素かメチル基、R2は低級
アルキレン基、XはOPO(OH)2、COOH、SO3
Hのいずれかを、nは1〜4の整数を示す]かまたは
【0008】
【化4】
【0009】[ただしR1,R2,Xは前記と同じ意味]を
共重合させたものであるところに要旨を有する。
【0010】
【作用】本発明は、特定の(メタ)アクリル酸系モノマ
ーを(メタ)アクリル酸に共重合させることにより、従
来のポリアクリル酸水溶液では達成できなかった硬化セ
メント諸特性の向上を図ったものである。
【0011】本発明において用いられる分子中に(メ
タ)アクリロイル基を有する有機酸モノマーとは、(メ
タ)アクリロイル基と、リン酸基、カルボキシル基、ス
ルホン酸基等の酸基を有していて、(メタ)アクリル酸
との共重合可能なモノマーのことを示す[もちろん本発
明における有機酸モノマーの中に(メタ)アクリル酸は
入れない]。これらの(メタ)アクリロイル基を有する
有機酸モノマーの中でも好ましいものは、
【0012】
【化5】 [ただしR1,R2,X, nは前記と同じ意味]かまたは
【0013】
【化6】 [ただしR1,R2,Xは前記と同じ意味]として表される
化合物(1)、(2)である。
【0014】上記式(1)で表される化合物(1)の具
体例としては、CH2 =CH−COO−CH2 CH2
PO(OH)2 、CH2 =C(CH3 )−COO−CH
2 CH2 OPO(OH)2 、CH2 =CH−COO−C
2 CH2 COOH、CH2 =C(CH3 )−COO−
CH2 CH2 COOH等が、上記式(2)で表される化
合物(2)の具体例としては、CH2 =CH−CONH
−C(CH3)2 CH2 −SO3 H、CH2 =C(CH
3 )−CONH−C(CH32 CH2 −SO3 H等が
挙げられるが、もちろん上記のものに限定されるのでは
なく、またモノマーの製造法についても特に制限はな
い。
【0015】これら有機酸モノマーはその1種または2
種以上を(メタ)アクリル酸と共重合させて用いられ
る。有機酸モノマーと(メタ)アクリル酸との共重合比
(重量比)は、1:99〜60:40が好ましく、2:
98〜20:80がより好ましい。有機酸モノマーが1
重量%より少ないと耐水耐久性等の向上効果が発現せ
ず、60重量%を超えると共重合体を水溶液とした場合
の粘度が高すぎてセメント粉末成分と混合する時の作業
性が悪くなったり、粘度を下げるために水溶液の濃度を
極端に薄くしてセメント硬化体の物性が悪化する原因と
なる等の問題が出てくるので好ましくない。
【0016】両者の共重合は常法によって行なわれその
製法は限定されないが、例えば、過硫酸アンモニウム等
の開始剤とハイドロキノン等の重合抑制剤を加え、60
〜100℃程度で1〜20時間バルク重合を行なうこと
によって得ることができる。
【0017】生成共重合体を水溶液とすることで、本発
明の歯科用セメント硬化剤を得ることができる。水溶液
の濃度は、共重合体の分子量、組成に合わせて適宜選択
することができ、一般的には5〜70重量%程度で用い
られる。また、生成共重合体を凍結乾燥後に粉砕する等
の方法で微粒子状としたものをセメント粉末に混合して
おいて、その後に水あるいは上記共重合体の水溶液(希
薄であってもよい)と共に練和する方法を採用すること
もできる。
【0018】本発明による上記歯科用セメント硬化剤と
混練すべきセメント粉末は、歯科用セメント粉末であれ
ば酸化亜鉛系であってもガラスアイオノマー系またはそ
の他であっても構わない。硬化剤と粉末の混合比は材料
組成によって適宜選択される。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例によって具体的に説明
する。尚、本発明は以下の実施例に限定されない。実施例 ・セメント硬化剤の重合および調整 表1に示した各種有機酸モノマーとアクリル酸との混合
物8gに過硫酸アンモニウム0.36gとハイドロキノ
ン50mgを加えたものをガラス管に入れ、窒素置換後
に封管として、80℃で15時間重合させた。共重合物
を透析して凍結乾燥してから40%の水溶液としてセメ
ント硬化剤を調整した。アクリル酸のホモポリマー(A
A)の硬化剤は比較例として挙げた。
【0020】・圧縮試験および間接引張り試験 上記それぞれの硬化剤1.0gと市販歯科用カルボキシ
レートセメント粉末(カルロンSMEP:三金工業社
製)1.8gを30秒練和しセメント泥を作成した。こ
のセメント泥を所定のテフロンモールドに充填し、その
まま室温中で30分間硬化させ、圧縮試験用(6mmφ×
12mm)と間接引張り試験用(6mmφ×6mm)の試験片
を作製した。圧縮および引張り試験はオートグラフAG
S−500(島津製作所社製)を用い、クロスヘッドス
ピード2mm/分で行なった。なお試験片は37℃の水中
に48時間浸漬した後、試験に供した。
【0021】・接着強度 接着強度試験の被着体には、7mmφ、長さ30mmのステ
ンレススチール棒を用い、被着面をエメリーペーパー#
1000で研磨した。被着面に直径5mmの穴を開けたテ
ープを貼付して接着面積を規定し、練和したセメント泥
でもうひとつのステンレススチール棒と突き合わせて接
着した。これを室温にて30分放置した後、37℃の水
中で48時間保存したものと、37℃の水中に24時間
放置後に4℃と60℃の水中に各1分間ずつ浸漬する冷
熱サイクルを1000回行なったものについて、前記オ
ートグラフにてクロスヘッドスピード1mm/分で接着強
度測定を行なった。
【0022】・牛歯象牙質接着試験 牛前歯をワックスに埋め込んだ後、エメリーペーパー#
600で研磨し、被着象牙質面を露出させた。象牙質面
に4mmφの穴を開けたテープを貼付し接着面積を規定し
て少量のセメント泥(粉液比はセメント粉末:硬化剤=
1.8g:1.0g)を塗布した後、予め接着試験用フ
ックを埋入し硬化させた6mmφ×12mmのセメント硬化
体(松風社製セメントをベースとしたもの)を圧接し、
突き合わせ試験体を作製した。この試験体を37℃RH
100%雰囲気中に1時間、37℃水中で24時間保存
した後、オートグラフでクロスヘッドスピード1mm/分
で引張り試験を行なった。モノマーの種類と共重合比お
よびそれぞれの試験結果を表1に併記した。
【0023】
【表1】 尚、メタクリル系の場合も本発明のものは良好な結果を
示した。
【0024】
【発明の効果】本発明による共重合体のセメント硬化剤
を用いた場合は、冷熱サイクル後の接着強度が大きく、
耐水耐久性に大幅な改善が見られたことがわかる。ま
た、圧縮強度、引張り強度においてもアクリル酸単独重
合体に比べ同等以上の強度を示し、歯科用セメントとし
て優れた性能を有する硬化体を提供し得るセメント硬化
剤が得られた。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (メタ)アクリル酸および分子中に(メ
    タ)アクリロイル基を有する有機酸モノマーを共重合さ
    せたものであることを特徴とする歯科用セメント硬化
    剤。
  2. 【請求項2】 上記有機酸モノマーが、下式 【化1】 [ただしR1は水素かメチル基、R2は低級アルキレン
    基、XはOPO(OH)2、COOH、SO3 Hのいずれ
    かを、nは1〜4の整数を示す]で表される化合物であ
    る請求項1記載の歯科用セメント硬化剤。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の有機酸モノマーが、下式 【化2】 [ただしR1は水素かメチル基、R2は低級アルキレン
    基、XはOPO(OH)2、COOH、SO3 Hのいずれ
    かを示す]で表される化合物である請求項1記載の歯科
    用セメント硬化剤。
JP14650792A 1992-01-17 1992-05-11 歯科用セメント硬化剤 Expired - Fee Related JP3452592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14650792A JP3452592B2 (ja) 1992-01-17 1992-05-11 歯科用セメント硬化剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-27189 1992-01-17
JP2718992 1992-01-17
JP14650792A JP3452592B2 (ja) 1992-01-17 1992-05-11 歯科用セメント硬化剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05255036A true JPH05255036A (ja) 1993-10-05
JP3452592B2 JP3452592B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=29252582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14650792A Expired - Fee Related JP3452592B2 (ja) 1992-01-17 1992-05-11 歯科用セメント硬化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3452592B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316237A (ja) * 1994-05-20 1995-12-05 Degussa Ag ポリカルボキシレート、その製造方法、繊維織物の洗濯および洗浄方法、洗剤のためのコビルダーおよびビルダー、および洗濯および洗浄剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316237A (ja) * 1994-05-20 1995-12-05 Degussa Ag ポリカルボキシレート、その製造方法、繊維織物の洗濯および洗浄方法、洗剤のためのコビルダーおよびビルダー、および洗濯および洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3452592B2 (ja) 2003-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217644B1 (en) Dental adhesive set
EP1414388B1 (en) Glass ionomer cement
JP4822617B2 (ja) 歯科用セメント組成物
EP0767652B1 (en) Method for bonding non-amalgam restorative materials to dental surfaces
EP1878418B1 (en) Dental Cement
Suzuki et al. Adhesive bonding of denture base resins to plastic denture teeth
US5595487A (en) Method for bonding amalgam to dental surfaces
EP2764859A2 (en) Dental resin modified glass-ionomer composition
AU2002305351A1 (en) Glass ionomer cement
JPH01503785A (ja) グラスアイオノマーを含む歯科用組成物
EP0609902B1 (en) Oxidative pretreatment for improved adhesion to dental amalgam
JP2000053518A (ja) 歯科用セメント組成物
EP1508321A1 (en) Dental adhesive composition
JP3452592B2 (ja) 歯科用セメント硬化剤
JPS58173175A (ja) 歯科用接着剤
GB2094326A (en) Resin-calcium hydroxide composite restorative dental material
JPH09249514A (ja) 歯科用レジン強化型セメント用前処理剤
JP5183976B2 (ja) 歯科用セメント
Hiremath et al. Comparison of Shear Bond Strength of Adhesives to Enamel: An In Vitro Study
Ling et al. Research Article Physical, Mechanical, and Adhesive Properties of Novel Self-Adhesive Resin Cement
JP3015896B2 (ja) 生体活性セメント
Malik et al. The Dentist
JP2021123529A (ja) 歯科用グラスアイオノマーセメント
JPH03130210A (ja) 歯科用セメント硬化液
JPH0667815B2 (ja) 歯科用セメント硬化液

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030624

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees