JPH052487U - Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置 - Google Patents

Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置

Info

Publication number
JPH052487U
JPH052487U JP012335U JP1233592U JPH052487U JP H052487 U JPH052487 U JP H052487U JP 012335 U JP012335 U JP 012335U JP 1233592 U JP1233592 U JP 1233592U JP H052487 U JPH052487 U JP H052487U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
deck
input
video
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP012335U
Other languages
English (en)
Inventor
權 杓 洪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH052487U publication Critical patent/JPH052487U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/9305Regeneration of the television signal or of selected parts thereof involving the mixing of the reproduced video signal with a non-recorded signal, e.g. a text signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/268Signal distribution or switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2台のデッキで記録又は再生される信号をP
IP機能を利用し同時に表示できるビデオテープ装置を
提供しようとするものである。 【構成】 第1及び第2デッキを1ユニットし、多チャ
ネル信号入力源を通じて流入された映像信号又は第2デ
ッキの再生信号のうちいずれか一つを選択し記録する第
1デッキと、多チャネル信号入力源を通じて流入される
映像信号又は第1デッキの再生信号のうちいずれか一つ
を選択し記録する第2デッキの記録又は再生信号を制御
用スイッチの切換によりPIP処理部で主画面及び副画
面信号として流入するように構成される。 【効果】 この装置は各デッキで記録又は再生される信
号を同時に表示できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は映像機器においてPIP機能を持つデュアルデッキビデオテープ装置 に関するもので、特にデュアルデッキビデオテープレコーダにおいて2台の記録 及び再生装置で記録又は再生される信号をPIP機能を利用して同時に表示でき る回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的にダビング装置と呼ばれるビデオテープ複写装置は、一方のビデオテー プに記録された情報を他の記録媒体に複写するためである。このような複写装置 として一番よく使われているものは、2台のビデオテープの記録及び再生装置を 接続し用いたもので、特に2台の記録及び再生装置(以下デュアルデッキと称す る)を1ユニットで構成したものをデュアルデッキビデオテープレコーダ(以下 VTRと略す)という。
【0003】 従来のデュアルデッキVTRは2台のデッキを使い、各デッキは映像情報をビ デオテープに記録する記録系とビデオテープに記録された映像情報を再生する再 生系で形成する。このようなダブルデッキVTRの一方のデッキは再生系により 映像情報が再生され、他のデッキは記録系により映像情報を記録する方法で二つ のデッキが互いに異なるフォーマットで記録又は再生するか、マルチチャネルの 放送信号を同時に記録する等の機能を遂行し、表示装置を通じて記録又は再生さ れる信号を表示するように構成されている。
【0004】 前述した構成を持つ装置はアメリカ合衆国特許4,768,110号に開示さ れている。前記アメリカ合衆国特許4,768,110号に開示された装置は一 つのデッキが空のテープ上に多チャネル信号入力源から流入された映像信号を記 録している途中でも、他のデッキではすでにテープに記録された信号をモニター を通じて出力できた。だが、前記各デッキで記録される信号又は再生される信号 を視聴者が知るためには、各デッキの記録及び再生信号出力端を切換する選択ス イッチによりいちいち選択し確認しなければならない煩わしい問題点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前述した問題点を克服するため、本考案の目的は2台のデッキを1ユニットに するビデオテープ装置において、前記2台のデッキで記録又は再生される信号を PIP機能を利用し同時に表示できる装置を提供するところにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するため、本考案は入力される映像信号を記録及び再生す る第1及び第2デッキを1ユニットにするビデオテープ装置において、 空中線を通じて入力された放送信号を適正なチャネルにチューニングするチュ ーナ、ビデオラインを通じて映像信号を流入するための端子、ビデオカメラから 映像信号を入力するための端子を含む入力手段と、 前記入力手段のマルチチャネルに伝送される映像信号及び第2デッキの再生信 号のうちいずれか一つを選択し第1デッキに入力するための第1入力選択手段と 、 前記入力手段のマルチチャネルに伝送される映像信号及び第1デッキの再生信 号のうち一つを選択し第2デッキに入力するための第2入力選択手段と、 前記第1デッキ及び第2デッキのそれぞれで記録又は再生信号を切換する第1 及び第2切換手段と、 前記第1及び第2切換手段のうち一方により切換えられた信号を主画面用映像 信号に流入し、他方により切換えられた信号を副画面用映像信号に流入し、副画 面用映像信号は圧縮した後表示手段の主画面及び副画面にそれぞれディスプレイ するためのPIP手段と、 前記第1及び第2切換手段の切換えを制御し前記PIP手段の主画面及び副画 面の信号源の転換を制御し、キー入力手段のキーデータを認識し前記PIP手段 の駆動を制御するシステム制御手段を含むことを特徴としている。
【0007】
【作用】
本考案によるビデオテープ装置は2台のデッキで記録又は再生される信号をP IP信号を利用して同時に表示できる。
【0008】
【実施例】
以下、添付図面を参照し、本考案によるPIP機能を持つデュアルデッキビデ オテープ装置に対した望ましい実施例を説明する。 図1は本考案によるPIP機能を持つデュアルデッキビデオテープ装置の実施 例の回路図である。
【0009】 図1によると、RF分割部10の入力端子は空中線ANTに、第1出力端子は TV受像機のRF信号が入力される外部端子11に、第2出力端子はチューナ2 0の入力端子にそれぞれ接続されている。 第1入力選択スイッチS1の第1選択端子A1はチューナ20の出力端子に、 第2選択端子B1はビデオライン入/出力端子1,2と連結された絶縁増幅器A MP1の出力端子に、第3選択端子C1はビデオカメラ(カムコーダという)で 処理された映像信号を入力するカムコーダ信号入力端子3に、第4選択端子D1 は第2デッキ40の出力端子にそれぞれ接続され、第1入力選択スイッチS1の 固定端子は第1デッキ30の入力端子に接続される。
【0010】 第2入力選択スイッチS2の第1選択端子A2は前記チューナ20の出力端子 に、第2選択端子B2は前記絶縁増幅器AMP1の出力端子に、第3選択端子C 2はカムコーダ信号入力端子3に、第4選択端子D2は第1デッキ30の出力端 子にそれぞれ接続され、固定端子は第2デッキ40の入力端子に結合される。 出力選択スイッチS3の第1選択端子A3は前記チューナ20の出力端子に、 第2選択端子B3は前記絶縁増幅器AMP1の出力端子に、第3選択端子C3は カムコーダ信号入力端子3に、第4及び第5選択端子D3,E3は第1デッキ3 0の入/出力端子に、第6及び第7選択端子F3,G3は第2デッキ40の入/ 出力端子にそれぞれ接続され、出力端子はRF変調部70の入力端子に連結され る。
【0011】 第1制御用スイッチSW1の固定接点はPIP処理部60の主画面用入力端子 61に接続し、第1選択接点a1は前記第1デッキ30の入力端子に接続され、 第2選択接点b1は第1デッキ30の出力端子に接続されている。 第2制御用スイッチSW2の固定設定はPIP処理部60の副画面用入力端子 62に接続され、第1選択接点a2は第2デッキ40の入力端子に接続し、第2 選択接点b2は第2デッキ40の出力端子に接続される。
【0012】 システム制御部50はキー入力手段から伝送するキーデータを流入する端子5 1を含み、第1及び第2制御ポートCP1,CP2は前記第1及び第2制御用ス イッチSW1,SW2の制御接点に、第3制御ポートCP3はPIP処理部60 の制御信号入力端子に、第4制御ポートCP4はPIP処理部60の主画面/副 画面選択制御信号入力端子にそれぞれ接続されている。
【0013】 表示装置80の第1入力端子はRF変調部70の出力端子に接続され、第2入 力端子はPIP処理部60出力端子に接続される。第2増幅器AMP2の入力端 子は前記PIP処理部60の出力端子に、出力端子はRF変調部70の入力端子 にそれぞれ接続される。 次に、図1に示された装置の作動を詳しく説明する。
【0014】 RF分割部10は空中線ANTを通じて流入されるチャネル2乃至チャネル8 3にのせられたVHF/UHF信号をチューナ20及びTV受像機のモニターに 伝送する。 前記チューナ20では、キー入力手段のキーデータを認識したシステム制御部 50の制御下で、視聴者が要求したチャネルに当たる映像信号に選局し第1,第 2入力選択スイッチS1,S2及び出力選択スイッチS3の第1入力端子A1〜 A3に供給する。
【0015】 ビデオライン入/出力端子1,2から入力される映像信号は絶縁増幅器AMP 1を通じて第1,第2入力選択スイッチS1,S2及び出力選択スイッチS3の 第2入力端子B1〜B3に供給される。カムコーダ信号入力端子3から流入され るカムコーダ(図示せず)で処理された映像信号を第1,第2入力選択スイッチ S1,S2及び出力選択スイッチS3の第3入力端子C1〜C3に供給される。 第1入力選択スイッチS1の第4入力端子D1には第2デッキ40の再生信号 が供給され、第2入力選択スイッチS2の第4入力端子D3には第1デッキ30 の再生信号が供給される。従って、第1デッキ30は第1入力選択スイッチS1 の第1選択端子A1に連結されたTVチューナ20を通じて出力されるTVプロ グラム、第2選択端子B1に連結されたビデオ入力、第3選択端子C1に連結さ れたカメラ入力、第4選択端子D1に連結された第2デッキ40の再生信号のう ちいずれか一つを記録する。
【0016】 第2デッキ40は第2入力選択スイッチS2の第1選択端子A2に連結された TVチューナ20を通じて出力されるTVプログラム、第2選択端子B2に連結 されたビデオ入力、第3選択端子C2に連結されたカメラ入力、第4選択端子D 2に連結された第1デッキ30の再生信号のうちいずれか一つを記録する。 一方、使用者が第1及び第2デッキ30,40で記録される信号を見ようとP IP(ピクチャ−イン−ピクチャ)機能を願う場合、システム制御部50の第1 及び第2制御ポートCP1,CP2から出力される制御信号、即ち、“ロー”論 理信号により第1及び第2制御用スイッチSW1,SW2を第1選択接点a1, a2に短絡させ前記第1及び第2デッキ30,40で記録される信号をPIP処 理部60に供給する。ここでリモコン又はVTRに装着されたキーのようなキー 入力手段にPIPオン/オフキー及び主画面/副画面転換キーを装着する。
【0017】 PIP処理部60では、キーの入力によりシステム制御部50の第3制御ポー トCP3から出力されるPIP処理部60のオン/オフを制御する信号及び第4 制御ポートCP4から出力される主画面/副画面信号入力源を切換する制御信号 により第1制御用スイッチSW1により切換された映像信号、即ち、第1デッキ 30に記録される信号を主画面信号に受け入れ、第2制御用スイッチSW2によ り切換された映像信号、即ち、第2デッキ40に記録される信号を副画面信号に 受け入れる。
【0018】 PIP処理部60で処理された信号は表示装置80に直接伝送され、図2の( A)に図示されたように第1デッキ30で記録される信号は主画面に、第2デッ キ40で記録される信号は圧縮され副画面に表示されるか、第2増幅器AMP2 を経てRF変調部70で高周波信号RFに変調された表示装置80に表示するこ とになる。
【0019】 又、図2の(B)に図示されたように使用者が第1及び第2デッキ30,40 で再生される信号を見ようとしてPIP機能を願う場合には、システム制御部5 0の第1及び第2制御ポートCP1,CP2から出力される制御信号、即ち、“ ハイ”論理信号により第1及び第2制御用スイッチSW1,SW2を第2選択接 点b1,b2に短絡させ第1及び第2デッキ30,40で再生される信号をPI P処理部60に供給する。
【0020】 図2の(C)に示されたように第1デッキ30で記録される信号と第2デッキ 40で再生される信号を見ようとPIP機能を願う場合、システム制御部50の 第1及び第2制御ポートCP1,CP2から出力される信号、即ち、“ロー”及 び“ハイ”論理信号により第1制御用スイッチSW1は第2選択接点a1に、そ して第2制御用スイッチSW2は第2選択接点b2に短絡させ、前記第1デッキ 30の記録信号及び前記第2デッキ40の再生信号をPIP処理部60に供給す る。
【0021】 図2の(D)に示されたように、第1デッキ30では再生される信号を、第2 デッキ40では記録される信号を見ようとPIP機能を願う場合、システム制御 部50の第1及び第2制御ポートCP1,CP2から出力される信号、即ち、“ ハイ”及び“ロー”論理信号により第1制御用スイッチSW1は第2選択接点b 1に、第2制御用スイッチSW2は第1選択接点a2に短絡させ前記第1デッキ 30の再生信号、第2デッキ40の記録信号をPIP処理部60に供給する。
【0022】 表示装置80では前記PIP処理部60を通じて第1制御用スイッチSW1に より切換された信号を主画面に、第2制御用スイッチSW2により切換された信 号を副画面に表示する。 このとき、キー入力手段に装着された主画面/副画面転換キーを操作し主画面 信号入力源及び副画面信号入力源を転換でき、PIP処理部60にOSD(文字 発生装置)を付加し主画面及び副画面にVCR-1,VCR-2のような文字を挿入 すれば使用者が手軽に主画面及び副画面の映像入力源を知ることができる。主画 面/副画面の映像信号が転換されることにより音声信号も転換される。
【0023】 RF変調部70ではシステム制御部50の制御下に出力選択スイッチS3の第 1選択端子A3に連結されたTVチューナ20を通じて出力されるTVプログラ ム、第2先駆端子B3に連結されたビデオ入力、第3選択端子C3に連結された カメラ入力、第4選択端子D3に連結された第1デッキ30の入力、第5選択端 子E3に連結された第1デッキ30の出力、第6選択端子F3に連結された第2 デッキ40の入力、第7選択端子G3に連結された第2デッキ40の出力のうち 選択された一つの高周波信号に変換しTV受像機のモニターのような表示装置8 0に表示する。
【0024】 又、RF変調部70では、前記PIP処理部60の出力信号を第2増幅器AM P2を通じて流入し高周波信号に転換し表示装置80に表示する。付加的に、使 用者がPIP機能モードを決定してない場合において、出力選択スイッチS3で はチューナ20の出力信号を入力する第1入力端子A3、絶縁増幅器AMP1を 経てラインに伝送される信号を入力する第2入力端子B3、カムコーダから処理 された映像信号を入力する第3入力端子C3、第1入力選択スイッチS1を切換 し第1デッキ30に記録される信号を入力する第4入力端子D3、第1デッキ3 0の再生信号を入力する第5入力端子E3、第2入力選択スイッチS2を切換し 第2デッキ40に記録される信号を入力する第6入力端子F3、第2デッキ40 の再生信号を入力する第7入力端子G3のうち、システム制御部50の制御下に ある一つの入力端子を短絡させ出力される信号をRF変調部70を通じて表示装 置80に表示する。
【0025】
【考案の効果】
本考案によるPIP機能を持つデュアルデッキビデオテープ装置はデュアルデ ッキVTRにおいて多チャネル信号入力源を通じて流入された映像信号を2台の 各デッキで記録又は再生される信号を制御用スイッチにより切換し、PIP機能 を利用し主画面及び副画面で同時に表示装置に表示できる利点がある。又、本考 案は表示装置に表示される主画面及び副画面を前記各デッキの記録又は再生信号 を切換し任意に切換できる。又、本考案はデュアルデッキを持つカラービデオプ リンターにも応用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるPIP機能を持つデュアルデッキ
ビデオテープ装置の一実施例のブロック図である。
【図2】(A)乃至(D)は表示装置に表示される画面
状態を説明するための図である。
【符号の説明】
10 RF分割部 20 チューナ 30,40 第1及び第2デッキ 50 システム制御部 60 PIP処理部 70 RF変調部 80 表示装置 S1,S2 第1及び第2入力選択スイッチ S3 出力選択スイッチ SW1,SW2 第1及び第2制御用スイッチ AMP1,AMP2 第1及び第2増幅器

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流入される映像信号を記録及び再生する
    第1及び第2デッキを1ユニットにするビデオテープ装
    置において、空中線を通じて流入された放送信号を適正
    なチャネルにチューニングするチューナ、ビデオライン
    を通じて映像信号を流入するための端子、ビデオカメラ
    から映像信号を流入するための端子を含む入力手段と、
    前記入力手段のマルチチャネルに伝送される映像信号及
    び第2デッキの再生信号のうち一つを選択し第1デッキ
    に入力するための第1入力選択手段と、前記入力手段の
    マルチチャネルに伝送される映像信号及び第1デッキの
    再生信号のうち一つを選択し第2デッキに入力するため
    の第2入力選択手段と、前記第1デッキ及び第2デッキ
    で記録又は再生信号を切換する第1及び第2切換手段
    と、前記第1及び第2切換手段により切換された信号を
    主画面用映像信号に流入し、前記第1又は第2切換手段
    により切換された信号を副画面用映像信号に流入し副画
    面用映像信号を圧縮した後表示手段の主画面及び副画面
    にそれぞれディスプレイするためのPIP手段と、前記
    第1及び第2切換手段の切換を制御し、前記PIP手段
    の主画面及び副画面用信号入力源の転換を制御し、キー
    入力手段のキーデータを認識し前記PIP手段の作動を
    制御するシステム制御手段を含むことを特徴とするPI
    P機能を持つデュアルデッキビデオテープ装置。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2切換手段は制御用スイ
    ッチで構成されることを特徴とする請求項1記載のPI
    P機能を持つデュアルデッキビデオテープ装置。
  3. 【請求項3】 前記入力手段の多チャネルに伝送される
    映像信号、前記第1デッキの記録又は再生信号、前記第
    2デッキの記録又は再生信号のうちいずれか一つを選択
    するための出力選択手段と、前記出力選択手段を通じて
    選択された信号を高周波信号に変調し前記表示手段に出
    力するためのRF変調手段を更に含むことを特徴とする
    請求項1記載のPIP機能を持つデュアルデッキビデオ
    テープ装置。
  4. 【請求項4】 前記PIP処理手段から出力される主画
    面用信号及び副画面用信号を前記RF変調手段に出力し
    前記表示手段に表示することを特徴とする請求項2記載
    のPIP機能を持つデュアルデッキビデオテープ装置。
JP012335U 1991-03-13 1992-03-12 Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置 Pending JPH052487U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR3358/1991 1991-03-13
KR2019910003358U KR940005016Y1 (ko) 1991-03-13 1991-03-13 비디오테이프 장치의 기록/재생 신호 동시표시회로

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052487U true JPH052487U (ja) 1993-01-14

Family

ID=19311679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP012335U Pending JPH052487U (ja) 1991-03-13 1992-03-12 Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH052487U (ja)
KR (1) KR940005016Y1 (ja)
DE (1) DE4208161A1 (ja)
GB (1) GB2254976A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950016212A (ko) * 1993-11-17 1995-06-17 이헌조 게임기능을 갖는 영상기기
US5801785A (en) * 1996-02-13 1998-09-01 International Business Machines Corporation Method and system for processing two analog composite video signals
US7292769B2 (en) 2000-07-13 2007-11-06 Sony Corporation Recording and reproducing apparatus and method
US7119851B2 (en) 2002-01-22 2006-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR940005016Y1 (ko) 1994-07-25
GB9205546D0 (en) 1992-04-29
KR920018637U (ko) 1992-10-19
GB2254976A (en) 1992-10-21
DE4208161A1 (de) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239420A (en) Triple deck recording and reproducing system
JPH052487U (ja) Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置
JP3480679B2 (ja) 音響映像装置
KR20030010985A (ko) 동작상태에 따른 외부기기 제어신호를 출력하는디브이디피와 브이씨알의 콤비네이션 시스템
KR100424768B1 (ko) 재생된 영상신호의 종류에 대한 식별신호를 출력하는콤비네이션 시스템 및 방법
KR100428541B1 (ko) 공통의 영상출력단자를 구비한 콤비네이션 시스템
JP2579084B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH07312020A (ja) 記録再生装置
KR20040099346A (ko) 비디오 장치
JP2688395B2 (ja) オーディオテープレコーダーとビデオテープレコーダーの一体型システム
JPH09307833A (ja) 映像機器の音声制御装置および音声制御方法
KR940005792B1 (ko) 더블데크 vcr의 스위칭 회로 및 스위칭 방법
JP3166183B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3042116B2 (ja) Vtr装置
JPS6349958Y2 (ja)
KR960007535B1 (ko) 복합 영상 기록 재생 장치
KR900010563Y1 (ko) 화면삽입용 비디오 카세트 레코더의 녹화재생장치
JPH0531996B2 (ja)
KR940008877B1 (ko) 브이씨알의 레코드 제어시스템
JPS6361492A (ja) 磁気記録再生装置
KR960010429Y1 (ko) 비디오/오디오 신호출력 선택회로
JP3000527U (ja) 記録装置一体型テレビ
JPS6046669A (ja) 制御装置
KR20060033332A (ko) 브이씨알 및 디브이디 복합장치의 출력스위칭제어회로
JPS6352305A (ja) 信号切替回路