JPH05246819A - 光重合性歯科用組成物 - Google Patents

光重合性歯科用組成物

Info

Publication number
JPH05246819A
JPH05246819A JP4049968A JP4996892A JPH05246819A JP H05246819 A JPH05246819 A JP H05246819A JP 4049968 A JP4049968 A JP 4049968A JP 4996892 A JP4996892 A JP 4996892A JP H05246819 A JPH05246819 A JP H05246819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
alkyl
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4049968A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamamoto
直己 山本
Nobuhiro Mukai
信博 向
Hitoshi Ishita
仁 位下
Yukio Watanabe
幸夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP4049968A priority Critical patent/JPH05246819A/ja
Publication of JPH05246819A publication Critical patent/JPH05246819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 特定される少なくとも1種のカルボン酸系モ
ノマーと少なくとも1種のビニル単量体とを無機化合物
分散系で重合して得られる有機質複合充填剤(A)、3
官能以上の(メタ)アクリル酸エステル化合物等と稀釈
用エチレン性ビニル単量体からなる単量体混合物(B)
およびα−ジケトン化合物、還元剤および特定されたケ
タール化合物を混合した光重合開始剤(C)からなる光
重合性歯科用組成物。 【効果】 機械的強度および耐水性、特に耐摩耗性に優
れ、歯冠修復材料のみならず、コンポジットインレー、
硬質歯冠用レジン等の組成物として有用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無機質フィラーとして
有機質複合充填剤を高配合した歯冠修復材料等の歯科用
充填組成物に関し、さらに詳しくは、特殊な光重合開始
剤系を用いて可視光の照射により簡便に重合硬化して、
高い機械的性質と優れた耐水性を有し、さらに高い耐摩
耗性を付与させた光重合性歯科用組成物に関する。
【0002】
【従来技術】歯科用充填組成物においては、機械的強
度、耐摩耗性、耐水性、接着性等の物理的性質と、より
天然歯に近づけるために透明性、研磨性等の審美的性質
とを兼ね備えることが重要であり、アマルガム代替材料
として、これらの性質を改善する目的で無機質フィラー
を樹脂に配合した、所謂、コンポジットレジンの開発が
多く試みられている。また、窩洞III級以上のう蝕に対
してはコンポジットインレーと呼ばれる組成物材料が用
いられ、より高い機械的強度、耐摩耗性を有する材料の
提供が望まれる。
【0003】このコンポジットレジンやコンポジットイ
ンレーを構成している主成分は無機質フィラー、オ
レフィン性不飽和化合物、および重合開始剤の3成分
である。
【0004】しかしながら、単に無機質フィラーと有機
樹脂とを配合する場合では、無機質フィラーと有機樹脂
の相溶性、接着性等の界面親和性に乏しく充分なコンポ
ジット性能が得られない。この点を改良するために、例
えばガラス表面をシランカップリング剤で処理したフィ
ラーを配合してなる歯科材料が提案されているが、シラ
ンカップリング剤による表面処理は、対象無機物がシラ
ノール基を表面にもつガラス質フィラーに限定され、汎
用性に乏しいという大きな欠点を有している。その上、
生成したシロキサン結合が加水分解を受け易く耐水性に
劣るという問題点がある。そのため、歯科用組成物に適
用する場合は、主として高硬度および審美性を付与する
充填剤として汎用されるところの石英系フィラーに対し
ては界面補強性を発現しにくく、さらに湿潤した口腔内
での長期臨床に対して耐水性が悪いため、機械的強度の
経時的低下を引き起こす、色調が変化するといった臨床
上の問題点を有している。
【0005】また、有機樹脂を構成する単量体について
も種々の検討がなされており、例えば、重合収縮率の小
さいコンポジットを与えるものとして、ビスフェノール
Aジグリシジルメタクリレート(以下Bis−GMAと
略す)で代表されるビスフェノールA系多官能性単量体
が、優れた耐水性を与えるものとして、疎水性モノマー
である2,2−ビス[4−(メタクリロイルオキシエト
キシ)フェニル]プロパン(以下Bis−MEPPと略
す)等の単量体がそれぞれ見い出されている。しかしな
がら、Bis−GMAは分子中に水酸基を有しているた
め、得られる硬化物の吸水率が大きく、耐水性に劣り、
一方、Bis−MEPPを用いる場合では、硬化性が低
く、充分な架橋密度が得られず、機械的強度に劣るとい
う問題を有している。さらに、これらの欠点を補うため
に、例えば単にBis−GMAとBis−MEPPとを
併用しても、優れた特性を有するコンポジットレジンは
得られない。
【0006】光重合開始剤についても、可視光により重
合硬化させる方法が様々に試みられており、例えば、α
−ジケトン化合物と還元剤の組合せ、特にカンファーキ
ノンとアミンの組合せが最も一般的に使用されている
が、感光領域が500nm付近に限定され、可視光領域
の光エネルギーを有効に利用できないために、重合が不
充分となり耐摩耗性を低下させていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的とすると
ころは、機械的強度および耐水性に優れ、かつ耐摩耗性
の良好な光重合性歯科用組成物を供給することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、(A)式〔I〕
【0009】
【化10】 〔式中、R1 はH、炭素数1〜15のアルキル基、CO
OY、ハロゲン原子またはフェニル基またはその誘導
体、R2 はH、炭素数1〜15のアルキル基、COO
Z、ハロゲン原子またはフェニル基またはその誘導体、
3 はH、炭素数1〜15のアルキル基、ハロゲン原子
またはフェニル基またはその誘導体、X,Y,Zはそれ
ぞれH,NH4 またはアルカリ金属原子を示す。〕また
は式〔II〕
【0010】
【化11】 〔式中、R4 ,R5 はそれぞれH、炭素数1〜15のア
ルキル基、ハロゲン原子、フェニル基またはその誘導体
を示す。〕で表される少なくとも1種のカルボン酸系モ
ノマーと、少なくとも1種のラジカル重合し得るビニル
単量体とを、無機化合物を分散させた重合系中で重合せ
しめることにより得られる有機質複合充填剤、(B)
2,2−ビス[4−(メタクリロイルオキシエトキシ)
フェニル]プロパンおよび3官能以上の(メタ)アクリ
ル酸エステル化合物の少なくとも1種、ならびに稀釈用
エチレン性ビニル単量体からなる単量体混合物、および
(C)α−ジケトン化合物と還元剤および式〔III〕
【0011】
【化12】 〔式中、R6 はH、ハロゲン原子、炭素数1〜5のアル
キル基または炭素数1〜5のアルキル基または炭素数1
〜5のアルコキシ基、R7 はフェニレン基、R 8 は炭素
数1〜10のアルキル基、炭素数7〜9のアラルキル
基、または式−((CH2n O)m −R9 (式中、
n,mは1〜5の整数を、R9 は炭素数1〜5のアルキ
ル基を示す。)で示される基を示す。〕で示されるケタ
ール化合物との混合物である光重合開始剤からなる光重
合性歯科用組成物にある。
【0012】本発明の組成物を構成する有機質複合充填
剤(A)は、無機化合物を分散させた重合系中で、カル
ボン酸系モノマーおよび1種以上の他の重合し得るビニ
ル単量体を無触媒重合することにより得ることができ、
特にその製造法は限定されない。好ましい製造法の一例
を挙げると熱重合反応を生じない範囲の温度条件におい
て、ビニル系単量体と無機化合物とを水媒体中に懸濁分
散させた後、カルボン酸モノマーを添加、攪拌すること
によって、水系不均一重合反応を生ぜしめ、所定の時間
重合を行う方法を挙げることができる。
【0013】有機質複合充填剤(A)の形成に用いられ
る前記の式〔I〕または〔II〕で示される特定のカルボ
ン酸系モノマーとしては、重合活性をもたらす活性サイ
ドとして、カルボン酸基を有し、かつ生成ポリマーと無
機化合物との強固な合一性を発現させる二重結合の存在
が必須であり、これらの官能基を含む構造式を有する化
合物が、すべて適用でき、具体例としてアクリル酸、メ
タクリル酸、クロトン酸、チグリン酸、ケイ皮酸、無水
マレイン酸、無水シトラコン酸等を挙げることができる
が、特にアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸および
無水マレイン酸が重合活性が高く好ましい。
【0014】有機質複合充填剤(A)の製造に使用され
る無機化合物としては、周期律第I,II,III,IV,V
族、遷移金属およびそれらの酸化物、水酸化物、塩化
物、硫酸塩、亜硫酸塩、炭酸塩、リン酸塩、ケイ酸塩お
よびこれらの混合物、複合塩等が挙げられるが、中でも
硫酸バリウム、フッ化バリウム、二酸化ケイ素、酸化ア
ルミニウム、酸化チタン、石英粉末、ガラス粉末、ガラ
スビーズ、ガラス繊維、バリウム塩、鉛塩またはストロ
ンチウム塩を含有するガラスフィラー、シリカゲル、ジ
ルコニウム酸化物、スズ酸化物が、ビニル単量体の活性
化および重合体との強固な合一化効果がとりわけ顕著で
あり好ましい。本発明においては通常のカップリング処
理が効かない無機化合物へも適用できる点が大きな特徴
の一つであり、無機化合物の形状、大きさも適宜選択で
きる。
【0015】有機質複合充填剤(A)の製造に使用され
るビニル単量体としては、通常のラジカル重合し得るビ
ニル単量体はいずれも適用でき、具体例としては、例え
ば、メタクリル酸メチル、アクリル酸ブチル等の(メ
タ)アクリル酸アルキルエステル類、スチレン、α−メ
チルスチレン等の芳香族ビニル単量体類、アクリロニト
リル、メタクリロニトリル等のシアン化ビニル単量体類
や、後述するように、本発明におけるエチレン性ビニル
単量体混合物(B)として使用される単量体等が挙げら
れ、目的に応じて任意に選択することができる。
【0016】有機質複合充填剤(A)を得る際のカルボ
ン酸系モノマーの濃度は、無機化合物とビニル単量体と
の総重量に基づき約0.05〜100重量%、好ましく
は0.1〜50重量%、特に好ましくは0.5〜30重
量%の範囲で使用される。大抵の場合、ビニル単量体成
分の増加に応じてカルボン酸系モノマーの量を増加させ
るのが好ましい。使用する無機化合物に対するビニル単
量体もしくはそれらの混合物の重量比は広範囲に変える
ことができ、約500:1ないし1:5、好ましくは約
50:1ないし1:1の範囲である。また、水媒体中で
重合する場合、水の量は無機化合物とビニル単量体との
総重量に基づき約1%ないし数百倍、好ましくは約10
%ないし10倍である。反応は好ましくは、例えば窒素
等の不活性ガスの雰囲気下において温度約10〜100
℃、好ましくは20〜80℃で行われるが、採用される
無機化合物によっては含酸素の雰囲気下において行われ
る場合もある。ここで具体的な反応温度は用いるビニル
単量体によって適宜選択されるが、熱重合が無視できる
程度に抑制される温度で実施されることが重要であり、
極端に熱重合が起こるような高温で実施する場合、生成
複合充填剤の合一性および均一性は阻害される。反応時
間は30分ないし約200時間である。生成有機質複合
充填剤(A)は約10〜300℃、好ましくは50〜2
00℃の温度範囲で乾燥することができる。なお、無機
化合物の表面と本発明方法によって施される重合体との
間の相互作用は、簡単な吸着ないしはファンデアワール
スカ等による物理的な意味における接着を超えたもので
あり、この事実はビニルポリマーの良溶媒で抽出処理し
ても多量の未抽出ポリマーが認められることから明白で
ある。
【0017】上述した有機質複合充填剤(A)は、各種
無機化合物と有機重合体とが強固に合一していることか
ら、コンポジットレジン中の無機化合物や有機重合体と
の相溶性が高く、したがって目的に応じて歯科用組成物
に必要な無機化合物を任意に選択することにより本発明
の目的とする歯科用組成物を得ることが可能となる。本
発明に用いられるエチレン性ビニル単量体混合物(B)
には、Bis−MEPPおよび3官能以上の(メタ)ア
クリル酸エステル化合物の少なくとも1種を含有するこ
とが必要である。
【0018】上記2種の単量体を組合せることにより、
驚くべきことに、本発明の組成物を硬化させた場合、架
橋密度が高く機械的強度に優れ、かつ耐水性の良好なコ
ンポジットレジンとすることができる。
【0019】3官能以上の(メタ)アクリル酸エステル
化合物としては、どのような構造であっても良く、例え
ば、下記一般式〔IV〕、〔V〕、〔VI〕、〔VII〕、〔VI
II〕、〔IX〕、で示されるものが用いられる。
【0020】
【化13】
【0021】
【化14】
【0022】
【化15】
【0023】
【化16】
【0024】
【化17】
【0025】
【化18】 本発明では、硬化性および機械的強度を考慮すると、一
般式〔IV〕で示される単量体としては、トリメチロール
メタントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタ
ントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパン
トリ(メタ)アクリレート、トリメチロールブタントリ
(メタ)アクリレート、トリ(メチレンオキシル)メチ
ロールメタントリ(メタ)アクリレート、トリ(エチレ
ンオキシル)メチロールメタントリ(メタ)アクリレー
ト、トリ(プロピレンオキシル)メチロールメタントリ
(メタ)アクリレート、トリ(ジエチレンオキシル)メ
チロールメタントリ(メタ)アクリレート、トリ(ジプ
ロピレンオキシル)メチロールメタントリ(メタ)アク
リレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレ
ート等が挙げられ、中でもトリメチロールメタントリ
(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メ
タ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)
アクリレート等がより好ましい。
【0026】同様の理由から、一般式〔V〕で示される
単量体としては、イソシアヌル酸エチルトリ(メタ)ア
クリレート、イソシアヌル酸プロピルトリ(メタ)アク
リレート、イソシアヌル酸ブチルトリ(メタ)アクリレ
ート、イソシアヌル酸ペンチルトリ(メタ)アクリレー
ト、イソシアヌル酸ヘキシルトリ(メタ)アクリレー
ト、イソシアヌル酸(ヘキシルケト)エチルトリ(メ
タ)アクリレート等が挙げられ、中でもイソシアヌル酸
エチルトリ(メタ)アクリレート等が好ましく、一般式
〔VI〕で示される単量体としてはペンタエリスリトール
テトラ(メタ)アクリレート等がより好ましい。
【0027】また、同様の理由から、一般式〔VII〕で
示される単量体としては、R5 がメチレンン基、エチレ
ン基、プロピレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレ
ン基、ヘキサメチレン基、1,4−トリレン基、−CH
2 C(CH32 CH2 CH(CH3 )CH2 −CH2
−で示される基、−φ−CH2 −φ−(式中、φはフェ
ニレン基を示す。)で示される基である4官能ウレタン
系(メタ)アクリレート等が挙げられ、中でもR5 がヘ
キサメチレン基、または−CH2 C(CH3 2 CH2
CH(CH3 )CH2 CH2 −で示される基である4官
能ウレタン系(メタ)アクリレート等がより好ましく、
一般式〔VIII〕で示される単量体としては、ジペンタエ
リスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ペンタエリ
スリトールヘキサ(メタ)アクリレート等がより好まし
く、一般式〔IX〕で示される単量体としてはsが6であ
る6官能ウレタン系(メタ)アクリレート等がより好ま
しい。
【0028】本発明において、ビニル単量体混合物
(B)に用いられる稀釈用エチレン性ビニル単量体とし
ては、歯科用コンポジットレジンに用いられる従来公知
の単量体を使用することができ、具体例としては、例え
ば、プロピレングリコールジメタクリレート、1,6−
ヘキサメチレングリコールジメタクリレート等のアルカ
ンジオール(メタ)アクリレート、トリエチレングリコ
ールジメタクリレート(以下3Gと略す)、テトラエチ
レングルコールジ(メタ)アクリレート等のポリアルキ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロー
ルプロパントリ(メタ)アクリレート、グリシジル(メ
タ)アクリレートおよびメチルメタクリレート、ブチル
アクリレート等の(メタ)アクリル酸アルキルエステ
ル、スチレン、α−メチルスチレン等の芳香族炭化水
素、アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアン
化ビニル化合物等が挙げられる。なお、本発明において
は、有機質複合充填剤(A)に用いられるラジカル重合
可能なビニル単量体と単量体混合物(B)とは同一であ
ってもよい。
【0029】本発明においては、単量体混合物(B)に
おけるBis−MEPP、3官能以上の(メタ)アクリ
ル酸エステル化合物および稀釈用エチレン性単量体の配
合比は特に限定されるものではないが、得られる組成物
の作業性の点から、組成物粘度が1000〜50万ポイ
ズ(25℃)になるように配合するのが好ましい。通
常、単量体混合物(B)中のBis−MEPPおよび3
官能以上の(メタ)アクリル酸エステル化合物の配合量
は、3官能以上の(メタ)アクリル酸エステル化合物の
種類によって粘度が大きく異なるため一概に言えない
が、それぞれ20〜90重量%および5〜70重量%程
度である。また、耐水性および機械的強度の点からは、
Bis−MEPPと3官能以上の(メタ)アクリル酸エ
ステル化合物との配合比(重量比)としては、好ましく
は1:0.1〜1:1程度で通常用いられる。
【0030】有機質複合充填剤(A)と単量体混合物
(B)の配合量は、充填剤(A)に用いられる無機化合
物および単量体混合物(B)の種類ならびに使用目的等
の応じて任意に選択すればよいが、通常、有機質複合充
填剤(A)20〜90重量部、単量体混合物(B)10
〜80重量部の範囲で使用される。
【0031】本発明に用いられる光重合開始剤(C)
は、歯科用であることから口腔内為害性を考慮して近紫
外線領域を除いて、波長400〜800nmの可視光に
よって重合するものが用いられ、また、臨床上、30秒
程度以内で硬化することが望まれる。以上の点から好ま
しい光重合開始剤(C)としては、カンファーキノン、
ベンジル、ジアセチル等のα−ジケトン化合物またはそ
れらの混合物に、ジメチルアミノエチルメタクリレー
ト、4−(N,N−ジメチルアミノ)安息香酸アルキル
エステル、p−メトキシベンズアルデヒド等の還元剤が
用いられ、さらに500nm以下の光エネルギーを活用
することにより重合硬化が促進され、本発明においては
特に耐摩耗性を発現するために、前記式〔III〕で示さ
れるケタール化合物が併用され、これによって本発明の
特徴ある組成物が構成される。
【0032】本発明の組成物においては、特に還元剤と
して、4−(N,N−ジメチルアミノ)安息香酸の炭素
数5〜10のアルキルエステル、例えば4−(N,N−
ジメチルアミノ)安息香酸イソアミル(以下DABAと
略す)を用い、上記式〔III〕で示されるケタール化合
物として、ベンジルジメチルケタール、ベンジルジエチ
ルケタール、ベンジルジ(2−メトキシエチル)ケター
ル、4,4’−ジメチルベンジルジメチルケタールの中
のいずれかをα−ジケトン化合物と組合せた光重合開始
剤を用いることが高硬化性が得られる点で好ましい。
【0033】光重合開始剤の添加量は組成物の硬化性お
よび貯蔵安定性を考慮して、任意に選択すればよいが、
通常、単量体混合物(B)に対してα−ジケトン化合物
が0.01〜15重量%、好ましくは0.05〜5重量
%、より好ましくは0.1〜2重量%であり、還元剤が
0.05〜10重量%、ケタール化合物が0.02〜1
5重量%の範囲で使用される。
【0034】本発明の組成物においては、粘度調整、透
明性、隠蔽性等をコントロールするために必要に応じて
さらにフィラーを上述の成分に加えることができる。フ
ィラー成分としては、周期律第I,II,III,IV族、遷
移金属およびそれらの酸化物、水酸化物、塩化物、硫酸
塩、亜流酸塩、炭酸塩、リン酸塩、ケイ酸塩およびこれ
らの混合物、複合塩等が挙げられるが、中でも二酸化ケ
イ素、石英粉末、酸化アルミニウム、硫酸バリウム、酸
化チタン、タルク、ガラス粉末、ガラスビーズ、ガラス
繊維、バリウム塩、鉛塩を含有するガラスフィラー、シ
リカゲル、コロイダルシリカ、炭素繊維、ジルコニウム
酸化物、スズ酸化物、その他のセラミックス粉末等が好
ましい。なお、上記フィラーは未処理フィラー、シラン
カップリング剤等による表面処理フィラーおよびポリマ
ーで被覆したフィラーのいずれであっても適用できる。
【0035】上記フィラーの配合量は、光重合性歯科用
組成物の使用目的に応じて適宜変えられるが、通常、前
述の単量体混合物(B)に対して、0.1〜1000重
量%、好ましくは0.5〜100重量%、特に好ましく
は1〜100重量%の範囲で配合されて、ペースト状の
組成物として用いられる。
【0036】さらに、本発明の組成物には、必要に応じ
て着色剤、重合禁止剤(例えば、ハイドロキノン、メト
キシベンゾフェノン、メチルフェノール、ハイドロキノ
ンモノメチルエーテル等)、酸化安定剤、紫外線吸収剤
(例えば、ベンゾフェノン等)、顔料(例えば、酸化
鉄、酸化チタン等)、染料等を配合することもできる。
【0037】
【実施例】次に、本発明を実施例により詳細に説明する
が、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
なお、実施例中、部は重量部を示す。
【0038】また、本実施例中の物性評価は下記の方法
にしたがい行った。 o圧縮強度 配合組成で調製した各種光重合性歯科用組成物を、内径
4mm,高さ6mmのステンレス製金型に充填し、上下
両面に厚さ約0.1mmのカバーグラスを密着させた
後、可視光照射器(スリーエム社製、“Optilu
x”)を用いてカバーグラスと、照射器との距離を1m
mに設定して、上下両面より30秒ずつ照射した後、評
価した。強度測定はテンシロン(島津製作所IS−50
0)を用い、クロスヘッドスピード1.0mm/min
で実施した。 o耐水強度 同様の硬化物を37℃で1か月水中保存した後の圧縮強
度を耐水強度として先の圧縮強度と比較して評価した。 o吸水率 内径20mm、高さ1mmのステンレス製金型を用い、
同様の方法で得られた硬化物を、37℃で1週間水中保
存した後、硬化物単位表面積当りの重量増加分を測定
し、吸水率の評価を実施した。 o摩耗量 摩耗面10mm×30mm、厚さ3mmのステンレス製
金型を用いて、同様の方法で得られた硬化物を、歯ブラ
シにより5,000回滑走摩耗したときの硬化物単位表
面積当りの重量減少分を測定し、摩耗量の評価を実施し
た。 実施例1 以下に示す製造方法により得られた混合有機質複合充填
剤90gに、疎水化アモルファスシリカ(デガッサ社
製、アエロジルR−972)10gを混合した充填剤成
分70部に対し、単量体混合物(B)として2,2−ビ
ス[4−(メタクリロイルオキシエトキシ)フェニル]
プロパン(以下、Bis−MEPPと略す)18部、前
記構造式〔IX〕のs=6,R3 ,R3 ’がHであるイソ
シアヌル酸骨格の6官能ウレタン系アクリレート(新中
村化学(株)製、以下、U−6HAと略す)6部、トリ
エチレングリコールジメタクリレート(以下、3Gと略
す)6部とさらに光重合開始剤(C)としてカンファー
キノンと4−(N,N−ジメチルアミノ)安息香酸イソ
アミル(以下、DABAと略す)とベンジルジメチルケ
タール(以下、BDKと略す)をそれぞれ単量体混合物
(B)に対し0.4重量%、2.0重量%、0.5重量
%配合して光重合性組成物を調製したのち硬化し、得ら
れた硬化物を評価し表1の結果を得た。 〔有機質複合充填剤の製造方法〕冷却管、窒素導入管、
攪拌棒および内温検知用熱電対をセットした500ml
の4つ口セパラブルフラスコに、無機化合物として石英
微粉(龍森(株)製、A−2を平均粒径1〜2μmに粉
砕)50gとバリウムガラス(コーニング社製、#77
24を平均粒径1〜2μmに粉砕)50gを脱イオン水
300ml中に懸濁分散せしめ、30分間窒素置換を行
った。次いでビニル単量体としてメタクリル酸メチル
3.0gを窒素雰囲気下に激しく攪拌しながら加えた。
次に温水浴中、上記懸濁液を70℃まで昇温せしめ、添
加モノマーの均一な分散状態を確認したのちカルボン酸
系単量体としてアクリル酸0.5gを徐々に加え、同温
にて8時間重合反応を行った。
【0039】反応終了後、生成物を減圧濾過し、脱イオ
ン水にて充分に洗浄した後、100℃の熱風乾燥によ
り、水分を除去して有機質複合充填剤約100gを得
た。この有機質複合充填剤は、焼成法により測定したポ
リマー含有率が2.5%であり、熱ベンゼンを抽出溶媒
として50時間のソックスレー抽出試験を実施したとこ
ろ、抽出処理後のポリマー含有率が2.0%であること
から、石英微粉およびバリウムガラスの表面とこの方法
によって複合化された重合体の大部分が極めて強固に合
一化していることがわかった。なお、別途石英微粉とバ
リウムガラスとを100gずつ単独でかつ同一処方で重
合してもそれぞれ混合系とほぼ同等のポリマー含有率を
示したことから、上記混合系中の2種の無機フィラーは
その表面をいずれも均一にポリマーで複合化されている
と考えられる。 実施例2 実施例1の有機質複合充填剤の製造方法中、カルボン酸
系単量体としてアクリル酸のかわりに無水マレイン酸を
用いた場合について、実施例1と同様に混合有機質複合
充填剤を得、アエロジルR−972を同量配合して充填
剤成分とした。この充填剤成分に対し、実施例1と同様
の配合組成で光重合性組成物を調製し、同様の評価を実
施した。結果を表1に示す。なお、この場合の有機質複
合充填剤のポリマー含有率も実施例1と同等の値を示し
た。 比較例1〜2 比較のために本発明による有機複合充填剤のかわりに、
石英微粉50gとバリウムガラス50gの混合フィラー
をシランカップリング剤(信越シリコーン(株)製、K
BM−#503:3−メタクリロイルオキシプロピルト
リメトキシシラン)3%で処理したシラン処理充填剤9
0gにアエロジルR−972の10gを混合、調製して
得られたシラン処理充填剤を使用した場合(比較例
1)、未処理の石英微粉およびバリウムガラスをそれぞ
れ45gずつ、さらにアエロジルR−972の10gを
混合、調製した未処理充填剤を使用した場合(比較例
2)についても、実施例1と同様の配合組成で光重合性
組成物を調製して、同様の評価を行った。
【0040】表1から明らかなように、本発明の有機質
複合充填剤(A)を用いた歯科材料(実施例1,2)
は、いずれも従来から使用されているシラン処理充填剤
(比較例1)または未処理充填剤(比較例2)を配合し
たものに比べて、優れた機械的強度および耐水性を有す
る硬化物を与えることがわかる。
【0041】また、本発明に用いられる有機質複合充填
剤(A)は単量体混合物(B)との濡れが極めてよいた
めに複合しやすく、しかも作成した硬化物の外観は比較
例よりも著しく優れていた。 実施例3 無機化合物として酸化アルミニウム粉末(試薬特級)1
00gを用いる以外は実施例1と同様にして水系不均一
重合反応を行い、有機質複合充填剤を得た。かかる有機
質複合充填剤は、ポリマー含有率が2.5%であり、抽
出処理後のポリマー含有率は2.0%であった。かくし
て得られた酸化アルミニウム粉末の有機質複合充填剤3
0部に対し、単量体混合物(B)としてBis−MEP
Pの42部、U−6HAの14部、3Gの14部と、さ
らに光重合性開始剤(C)としてカンファーキノンとD
ABAとBDKをそれぞれ単量体混合物(B)に対し
0.4重量%、2.0重量%、0.5重量%配合し光重
合性組成物を調製したのち硬化し、得られた硬化物の物
性を評価したところ表2の結果を得た。 比較例3〜4 実施例3の有機質複合充填剤のかわりに酸化アルミニウ
ム粉末をシランカップリング剤3%で処理したシラン処
理充填剤を使用した場合(比較例3)、未処理の酸化ア
ルミニウム粉末を使用した場合(比較例4)について
も、実施例3と同様の配合組成で光重合性組成物を調製
して、それぞれ同様の評価を行った。
【0042】表2から明らかなように、表1の結果と同
様に、本発明の歯科用組成物を用いたものは、従来のシ
ラン処理充填剤および未処理充填剤を用いる場合に比
べ、優れた特性を有していることがわかる。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】 実施例4〜10、比較例5〜11 表3に示す単量体混合物(B)の組成にする以外は実施
例1と同様にして、歯科用組成物を調製し、実施例1と
同様に、得られた硬化物の各種物性を評価した。得られ
た結果を表3に示した。表3から明らかなように、単量
体混合物(B)として特定の単量体を用いることによ
り、機械的強度、耐摩耗性および耐水性に優れた歯科材
料用硬化物を与えることがわかる。 実施例11〜17、比較例12〜15 表4に示す光重合開始剤(C)の組成にし、単量体混合
物(B)をBis−MEPPの18部、U−6HAの6
部、3Gの6部にする以外は実施例1、または比較例1
と同様にして歯科用組成物を調製し、硬化物の物性を評
価した。得られた結果を表4に示した。
【0045】従来のカンファーキノンとアミンのみの開
始剤系に比較して、BDKを添加することによって耐摩
耗性が飛躍的に向上することがわかる。
【0046】
【表3】
【0047】
【表4】
【0048】
【発明の効果】以上に詳述したように、本発明の組成物
は機械的強度および耐水性に優れていることは勿論のこ
と、耐摩耗性についても従来にない性能を有しており、
このことからコンポジットレジン等の歯冠修復材料ばか
りでなく、コンポジットインレー、硬質歯冠用レジン等
の歯科用組成物として用いた場合に、優れた効果を発揮
することができる。
フロントページの続き (72)発明者 渡辺 幸夫 広島県大竹市御幸町20番1号 三菱レイヨ ン株式会社中央研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)式〔I〕 【化1】 〔式中、R1 はH、炭素数1〜15のアルキル基、CO
    OY、ハロゲン原子またはフェニル基またはその誘導
    体、R2 はH、炭素数1〜15のアルキル基、COO
    Z、ハロゲン原子またはフェニル基またはその誘導体、
    3 はH、炭素数1〜15のアルキル基、ハロゲン原子
    またはフェニル基またはその誘導体、X,Y,Zはそれ
    ぞれH,NH4 またはアルカリ金属原子を示す。〕また
    は式〔II〕 【化2】 〔式中、R4 ,R5 はそれぞれH、炭素数1〜15のア
    ルキル基、ハロゲン原子、フェニル基またはその誘導体
    を示す。〕で表される少なくとも1種のカルボン酸系モ
    ノマーと、少なくとも1種のラジカル重合し得るビニル
    単量体とを、無機化合物を分散させた重合系中で重合せ
    しめることにより得られる有機質複合充填剤、 (B)2,2−ビス[4−(メタクリロイルオキシエト
    キシ)フェニル]プロパンおよび3官能以上の(メタ)
    アクリル酸エステル化合物の少なくとも1種、ならびに
    稀釈用エチレン性ビニル単量体からなる単量体混合物、
    および (C)α−ジケトン化合物と還元剤および式〔III〕 【化3】 〔式中、R6 はH、ハロゲン原子、炭素数1〜5のアル
    キル基または炭素数1〜5のアルコキシ基、R7 はフェ
    ニレン基、R8 は炭素数1〜10のアルキル基、炭素数
    7〜9のアラルキル基、または式−((CH2n O)
    m −R9 (式中、n,mは1〜5の整数を、R9 は炭素
    数1〜5のアルキル基を示す。)で示される基を示
    す。〕で示されるケタール化合物との混合物である光重
    合開始剤からなる光重合性歯科用組成物。
  2. 【請求項2】 有機質複合充填剤(A)のカルボン酸系
    モノマーが、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸お
    よび無水マレイン酸からなる群から選ばれたものである
    ことを特徴とする請求項1記載の光重合性歯科用組成
    物。
  3. 【請求項3】 有機質複合充填剤(A)の無機化合物
    が、硫酸バリウム、フッ化バリウム、二酸化ケイ素、酸
    化アルミニウム、酸化チタン、石英粉末、ガラス粉末、
    ガラスビーズ、ガラス繊維、バリウム塩、鉛塩またはス
    トロインチウム塩を含有するガラスフィラー、シリカゲ
    ル、ジルコニウム酸化物およびスズ酸化物からなる群か
    ら選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする請求
    項1記載の光重合性歯科用組成物。
  4. 【請求項4】 単量体混合物の3官能以上の(メタ)ア
    クリレート系化合物が式〔IV〕、〔V〕、〔VI〕、〔VI
    I〕、〔VIII〕、および〔IX〕からなる群から選ばれる
    少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の
    光重合性歯科用組成物。 【化4】 【化5】 【化6】 【化7】 【化8】 【化9】
  5. 【請求項5】 α−ジケトン化合物が、カンファーキノ
    ン、ベンジルおよびジアセチルからなる群から選ばれた
    少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の
    光重合性歯科用組成物。
  6. 【請求項6】 還元剤が、4−(N,N−ジメチルアミ
    ノ)安息香酸の炭素数5〜10のアルキルエステルであ
    る請求項1記載の光重合性歯科用組成物。
  7. 【請求項7】 ケタール化合物が、ベンジルジメチルケ
    タール、ベンジルジエチルケタール、ベンジルジ(2−
    メトキシエチル)ケタール、4,4’−ジメチルベンジ
    ルメチルケタールの中のいずれかであることを特徴とす
    る請求項1記載の光重合性歯科用組成物。
JP4049968A 1992-03-06 1992-03-06 光重合性歯科用組成物 Pending JPH05246819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4049968A JPH05246819A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 光重合性歯科用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4049968A JPH05246819A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 光重合性歯科用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05246819A true JPH05246819A (ja) 1993-09-24

Family

ID=12845827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4049968A Pending JPH05246819A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 光重合性歯科用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05246819A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999051190A1 (fr) * 1998-04-01 1999-10-14 Sun Medical Co., Ltd. Produit d'obturation composite organique, procede de production associe, et composition dentaire de produit d'obturation polymerisable renfermant ledit produit
US7495037B2 (en) 2003-08-29 2009-02-24 Ivoclar Vivadent Ag Dental coating materials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999051190A1 (fr) * 1998-04-01 1999-10-14 Sun Medical Co., Ltd. Produit d'obturation composite organique, procede de production associe, et composition dentaire de produit d'obturation polymerisable renfermant ledit produit
US7495037B2 (en) 2003-08-29 2009-02-24 Ivoclar Vivadent Ag Dental coating materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787629B2 (en) Dental resin materials, method of manufacture, and uses thereof
EP0284991B1 (en) Photopolymerizable dental composition
JPH02134307A (ja) 歯科用修復材
KR101382364B1 (ko) 치과용 복합재료 조성물
JPH0238402A (ja) 充填剤を含有する重合可能な物質およびその使用
JPH0545564B2 (ja)
KR980008204A (ko) 금속 플루오르화물 입자들 및 이 금속 플루오르화물 입자들을 함유한 치아용 조성물
JP2002029912A (ja) 歯科修復用光重合性複合レジン組成物
KR101712414B1 (ko) 알릴 다이설파이드-함유 부가-단편화 올리고머
JP3492625B2 (ja) 虫歯予防用光重合型歯面裂溝填塞材組成物
JP4800859B2 (ja) 特異なフッ素分布を有する歯科用材料
US4977197A (en) Photopolymerizable dental composition
WO2002014433A1 (fr) Composition polymerisable, objet durci obtenu a partir de cette composition, et materiau composite
EP0289990B1 (en) Photopolymerizable dental composition
JPH05246819A (ja) 光重合性歯科用組成物
JP6035073B2 (ja) 歯科用硬化性組成物
JPH0688039A (ja) 表面処理フィラー
JPH07101819A (ja) フッ素イオン徐放性歯科用レジン組成物
JPH03206011A (ja) 光重合性歯科用組成物
JPS6011409A (ja) 歯科用材料
JPH03227906A (ja) 光重合性歯科用組成物
KR100556526B1 (ko) 3작용성 메타(아)크릴레이트 에스터 단량체 및 그를함유하는 치아 수복용 조성물
JPS63316710A (ja) 光重合性歯科用組成物
KR100530528B1 (ko) 광중합형의 치아수복용 고분자 복합체 조성물
KR100404233B1 (ko) 3작용성 메타(아)크릴레이트 단량체 및 그를 함유하는치아 수복용 조성물