JPH05219264A - Information processor and its processing method - Google Patents

Information processor and its processing method

Info

Publication number
JPH05219264A
JPH05219264A JP4200022A JP20002292A JPH05219264A JP H05219264 A JPH05219264 A JP H05219264A JP 4200022 A JP4200022 A JP 4200022A JP 20002292 A JP20002292 A JP 20002292A JP H05219264 A JPH05219264 A JP H05219264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
telephone
program
schematic flowchart
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4200022A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoji Furuya
陽二 古谷
Kenichiro Sugiura
賢一郎 杉浦
Toshio Sugino
敏夫 杉野
Hideyuki Kobayashi
秀行 小林
Michihira Murayama
道平 村山
Shigehiro Kadota
茂宏 門田
Hiroo Teraichi
博雄 寺一
Tadashi Inoue
直史 井上
Masanao Yasuda
雅直 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4200022A priority Critical patent/JPH05219264A/en
Publication of JPH05219264A publication Critical patent/JPH05219264A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simply switch a function by executing a communication function on background while an optional started function is executed. CONSTITUTION:When power is interrupted, data just before interruption of power are preserved in an external storage device 12 and when power is not interrupted, whether or not any of main menu items displayed on a CRT 2 is commanded from a touch panel 3 by the user is checked. When one function of the main menu is commanded, the program of the function command by the user is activated. Moreover, whether or not a phone call reaches is checked, and when a call comes to the unit, a telephone function is activated. Thus, a manager catches various chances (event) and activates a relevant function (program). Thus, just after a function is activated, a succeeding event is searched to execute another function independently of the function in operation already. Thus, when a phone call comes to the processor while the processor is in operation as a word-processor, a telephone display is made immediately by hooking off a handset and the telephone function is activated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は例えば電話器及びファク
シミリ装置として使用できるとともに、ワードプロセッ
サや卓上計算器等としても使用できる多機能な情報処理
装置及び方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multifunctional information processing apparatus and method which can be used as, for example, a telephone and a facsimile machine, and can also be used as a word processor, a desk calculator and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より電話器とファクシミリ装置とが
一体になつた卓上型のファクシミリ装置が市販されてい
る。また、市販のパーソナルコンピュータ等を利用して
文書処理を行うワープロソフトウエアや、パーソナルコ
ンピュータにモデムを接続して、公衆回線等により通信
を行うことのできるプログラム等が開発されており、こ
れらを使用することによりパーソナルコンピュータによ
りデータ通信や文書処理等を行うことができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, desk-top type facsimile machines in which a telephone and a facsimile machine are integrated are commercially available. In addition, word processing software that uses a commercially available personal computer, etc. to process documents, and a program that can connect a modem to the personal computer and communicate via a public line have been developed. By doing so, data communication and document processing can be performed by the personal computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した全て
の機能、即ち電話機、ファクシミリ装置及び文書処理装
置等の機能を1台の装置で実現したものがなく、従来の
例えばパーソナルコンピュータ等では一々使用したい機
能のプログラムをフロッピィディスクやハードディスク
等からロードしなければならず、操作が面倒であった。
However, none of the above-mentioned functions, that is, the functions of the telephone, the facsimile apparatus, the document processing apparatus, etc., are realized by one device, and they are used one by one in a conventional personal computer, for example. I had to load the program of the function I wanted to load from a floppy disk, hard disk, etc., and the operation was troublesome.

【0004】更に、ファクシミリ等の通信機能を実行中
には、通信が終了するまで比較的長い時間、他の機能が
使用できなかった。
Further, while a communication function such as a facsimile is being executed, other functions cannot be used for a relatively long time until the communication is completed.

【0005】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、1台の装置で例えば電話機、ファクシミリ装置及び
文書処理装置等として使用できるとともに、極めて簡単
な操作でそれらの機能を切替えることができる情報処理
装置及び方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above conventional example, and can be used as, for example, a telephone, a facsimile apparatus, a document processing apparatus, and the like in one device, and can switch their functions by an extremely simple operation. An object is to provide an information processing device and method.

【0006】また更に本発明の装置によれば、例えばフ
ァクシミリ機能等の通信機能と他の機能とを同時に実行
する情報処理装置及び方法を提供することを目的とす
る。
Still another object of the present invention is to provide an information processing apparatus and method for simultaneously executing a communication function such as a facsimile function and other functions.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の情報処理装置は以下の様な構成を備える。即
ち、通信機能を含む複数の独立した機能を有し、それら
を選択して実行できる情報処理装置であつて、所望の機
能を選択して起動する起動手段と、前記起動手段で起動
された任意の機能の実行中、前記通信機能をバックグラ
ウンドにて実行する制御手段とを備える。
In order to achieve the above object, the information processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, an information processing apparatus having a plurality of independent functions including a communication function and capable of selecting and executing them, an activation means for selecting and activating a desired function, and an arbitrary information activated by the activation means. Control means for executing the communication function in the background during execution of the function.

【0008】[0008]

【作用】以上の構成において、ある機能を選択的に実行
するとともに、その機能を実行中にバックグラウンドに
て通信機能を実行する。
In the above structure, a certain function is selectively executed and the communication function is executed in the background while the function is being executed.

【0009】[0009]

【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。 [装置全体の説明 (図1)]図1は実施例の装置の概
略構成を示すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. [Description of Entire Apparatus (FIG. 1)] FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the apparatus of the embodiment.

【0010】図中、1は装置全体の制御を行う制御部
で、マイクロプロセッサ等のCPUや各種I/Oポート
を備え、各部に制御信号やデータ信号等を出力したり、
各部よりの制御信号やデータ信号を入力して制御を行っ
ている。2はCRT表示部で、この表示画面には各種メ
ニューや文書情報及びイメージリーダ7で読取ったイメ
ージデータ等が表示される。3はCRT2上に設けられ
た透明な感圧式のタッチパネルで、指等によりその表面
を押圧することにより、CRT2上での項目入力や座標
位置入力等を行うことができる。
In the figure, reference numeral 1 is a control unit for controlling the entire apparatus, which is provided with a CPU such as a microprocessor and various I / O ports and outputs control signals and data signals to each unit.
Control is performed by inputting control signals and data signals from each section. A CRT display unit 2 displays various menus, document information, image data read by the image reader 7, and the like on this display screen. Reference numeral 3 is a transparent pressure-sensitive touch panel provided on the CRT 2. By pressing the surface of the touch panel with a finger or the like, it is possible to perform item input and coordinate position input on the CRT 2.

【0011】4はFM(Frequency Modulation)音源
で、電話器のハンドセットより入力された音声情報や音
楽エディタ等で作成された音楽情報をメモリ10や外部
記憶装置12にデジタルデータとして記憶しておき、そ
れらメモリ等より読出してFM変調を行うもので、FM
音源4よりの電気信号はスピーカ5により可聴音に変換
される。プリンタ6はシリアルのサーマル熱転写プリン
タと、ファクシミリ情報等を感熱紙に印刷するサーマル
ラインプリンタの両方を含むプリンタ部である。7は原
稿データを光電的に読取って入力するイメージリーダ
で、熱転写プリンタの記録紙の搬送経路途中に設けられ
ており、ファクシミリ原稿や各種原稿の読取りを行う。
8はイメージリーダ7で読取った原稿データのファクシ
ミリ送信や、送られてきたファクシミリ信号を受信して
復合するファクシミリ(FAX)送受信部である。9は
通常の電話機能や留守番電話機能等の各種電話機能を有
する電話部である。
Reference numeral 4 denotes an FM (Frequency Modulation) sound source which stores voice information input from a handset of a telephone or music information created by a music editor or the like in the memory 10 or an external storage device 12 as digital data. FM is read from those memories and the like and is subjected to FM modulation.
The electric signal from the sound source 4 is converted into an audible sound by the speaker 5. The printer 6 is a printer unit that includes both a serial thermal thermal transfer printer and a thermal line printer that prints facsimile information and the like on thermal paper. An image reader 7 photoelectrically reads and inputs original data, which is provided in the middle of the recording paper conveyance path of the thermal transfer printer and reads a facsimile original and various originals.
Reference numeral 8 denotes a facsimile (FAX) transmission / reception unit for transmitting the original data read by the image reader 7 by facsimile, and receiving the received facsimile signal to reconstruct it. A telephone unit 9 has various telephone functions such as a normal telephone function and an answering machine function.

【0012】10はシステムプログラムやマネージャプ
ログラム及びその他のアプリケーションプログラム等や
文字フォント及び辞書等を記憶するROMや、外部記憶
装置12からロードされたアプリケーションプログラム
や文書情報更にはビデオRAM等を含むメモリで、この
メモリ10のメモリマップを第2図に示している。11
は文書情報や各種コマンド等を入力するキーボードで、
このキーボード11にはCRT2の画面上の位置を指示
するジョイスティック等が設けられている。12はマイ
クロ・フロッピィやハードディスク等の外部記憶装置
で、この外部記憶装置には文書情報や音楽或いは音声情
報、ユーザのアプリケーションプログラム等が格納され
る。 [メモリマップの説明 (図2)]図2は実施例の装置
のメモリ10のメモリマップを示した図である。
Reference numeral 10 denotes a ROM that stores a system program, a manager program, other application programs, etc., a character font, a dictionary, etc., and a memory including an application program loaded from an external storage device 12, document information, and a video RAM. A memory map of the memory 10 is shown in FIG. 11
Is a keyboard for entering document information and various commands,
The keyboard 11 is provided with a joystick or the like for instructing the position on the screen of the CRT 2. Reference numeral 12 is an external storage device such as a micro-floppy or a hard disk, and this external storage device stores document information, music or voice information, user application programs and the like. [Description of Memory Map (FIG. 2)] FIG. 2 is a diagram showing a memory map of the memory 10 of the apparatus of the embodiment.

【0013】図中、200はメモリ10のROMに記憶
されているプログラムやデータを示しており、ここには
システム全体のオペレーションプログラム(OS)等を
含むシステムプログラム、各プログラムのタスク管理を
行うマネージャプログラム等を備えている。またこのR
OM部には後述するように、プリンタの印字濃度やスピ
ーカ音のボリューム等の設定を行う環境設定プログラム
や、ユーザに各種情報の伝言を行う伝言板プログラム、
電話機能を実行する電話プログラム、ファクシミリ機能
を実行するファクシミリプログラム、その他ワープロプ
ログラム、タッチパネルの掃除プログラム等が含まれて
いる。
In the figure, reference numeral 200 denotes programs and data stored in the ROM of the memory 10. Here, a system program including an operation program (OS) of the entire system and a manager for managing tasks of each program are shown. It is equipped with programs. Also this R
As will be described later, in the OM unit, an environment setting program for setting the print density of the printer, the volume of speaker sound, etc., a message board program for sending various information to the user,
It includes a telephone program for executing a telephone function, a facsimile program for executing a facsimile function, a word processor program, a touch panel cleaning program, and the like.

【0014】更にこのROM部には仮名漢字変換用の辞
書や文字パターン情報を格納する文字フォント等が記憶
されている。
Further, the ROM section stores a dictionary for converting kana-kanji characters, a character font for storing character pattern information, and the like.

【0015】201は本装置の起動直後におけるメモリ
10のRAM部のデータ構成を示している。202はR
OM部のプログラムにより使用されるデータエリア(ワ
ークエリア)で、203はディスク等の外部記憶装置1
2からロードしたプログラムを格納するエリアである。
204はCRT2に表示するデータを格納するビデオR
AMエリアである。このビデオRAMエリア204には
複数のウインドを表示できるように,複数画面分のビデ
オRAMが用意されている。
Reference numeral 201 shows the data structure of the RAM section of the memory 10 immediately after the activation of this apparatus. 202 is R
A data area (work area) 203 is used by the program of the OM unit, and 203 is an external storage device 1 such as a disk.
This is an area for storing the programs loaded from 2.
A video R 204 stores data to be displayed on the CRT 2.
It is an AM area. The video RAM area 204 is provided with video RAMs for a plurality of screens so that a plurality of windows can be displayed.

【0016】205は音楽エディタプログラムやアラー
ム機能プログラムを、ディスク等の外部記憶装置12か
らRAM上にロードしたときのRAMの状態を示した図
で、201で示した空領域203にこれらのプログラム
が格納されるとともに、それらのプログラムのデータエ
リアが設定されている。 [装置の外観説明 (図3)]図3は実施例の装置の外
観図である。
Reference numeral 205 is a diagram showing a state of the RAM when the music editor program and the alarm function program are loaded from the external storage device 12 such as a disk onto the RAM, and these programs are stored in the empty area 203 shown by 201. It is stored and the data area of those programs is set. [Appearance Description of Device (FIG. 3)] FIG. 3 is an external view of the device of the embodiment.

【0017】図中、320はCRT画面で、各種メニュ
ーや図形情報及び文書情報等を表示する。このCRT画
面320上にはタッチパネル3が設置されており、この
タッチパネル3の表面を指等で押圧することにより座標
入力や項目指定入力を行うことができる。321は装置
が電話器として機能するときに使用されるハンドセット
である。キーボード11は本対と脱着可能にコードを介
して接続されており、各種文書情報や各種データ入力を
行うことができる。また、このキーボード11には座標
入力のためのジョイスティックや各種機能キー等が設け
られている。323は外部記憶装置であるマイクロフロ
ッピィの挿入口である。
In the figure, reference numeral 320 denotes a CRT screen, which displays various menus, graphic information, document information and the like. The touch panel 3 is installed on the CRT screen 320. By pressing the surface of the touch panel 3 with a finger or the like, coordinate input or item designation input can be performed. 321 is a handset used when the device functions as a telephone. The keyboard 11 is detachably connected to the main pair via a cord and can input various document information and various data. In addition, the keyboard 11 is provided with a joystick for inputting coordinates, various function keys, and the like. Reference numeral 323 is an insertion port of a micro floppy which is an external storage device.

【0018】214は熱転写プリンタ部で印刷される記
録紙207やイメージリーダ7で読取られる原稿207
を載置する用紙載置部で、読取られた原稿や印刷された
記録紙は装置上部より排出される。またファクシミリ受
信等において、サーマルラインプリンタにより記録され
た感熱紙は、用紙載置部214の下部の装置後部より後
方に排出される。 [プログラムの体系説明 (図4)]図4は実施例の装
置における、各プログラムの管理を行う管理プログラム
(以下、マネージャと呼ぶ)と、他の機能プログラムと
の関係を表した図である。マネージャプログラムは、図
示された複数の機能プログラム(タスク)の実行及び実
行プログラムの切替え等を行っているタスク管理プログ
ラムである。以下、これら各機能プログラムの動作をマ
ネージャプログラムの動作を参照しながら説明する。 [マネージャの説明 (図5、図6)]図5及び図6は
マネージャの動作を示す概略フローチャートである。
Reference numeral 214 denotes a recording paper 207 printed by the thermal transfer printer section or a document 207 read by the image reader 7.
The read document or the printed recording paper is ejected from the upper part of the apparatus in the paper placing section for placing the. Further, in the facsimile reception or the like, the thermal paper recorded by the thermal line printer is ejected rearward from the rear portion of the apparatus below the paper placement portion 214. [Description of System of Program (FIG. 4)] FIG. 4 is a diagram showing the relationship between a management program (hereinafter, referred to as a manager) for managing each program and other functional programs in the apparatus of the embodiment. The manager program is a task management program that executes a plurality of illustrated function programs (tasks) and switches the execution programs. The operation of each of these function programs will be described below with reference to the operation of the manager program. [Description of Manager (FIGS. 5 and 6)] FIGS. 5 and 6 are schematic flowcharts showing the operation of the manager.

【0019】まずステップS1で装置の電源がオフされ
たかをみる。電源がオフされるとステップS2に進み、
電源オフ直前のデータを外部記憶装置12に保存する。
電源がオフされなければステップS3に進み、ユーザに
よりCRT2に表示されたメインメニューのいずれか
が、タッチパネル3より指示されたかをみる。メインメ
ニューによりメニューの1機能が指示されるとステップ
S4に進み、ユーザによって指示された機能のプログラ
ムを起動する。
First, in step S1, it is checked whether the power of the apparatus has been turned off. When the power is turned off, the process proceeds to step S2,
The data immediately before the power is turned off is stored in the external storage device 12.
If the power is not turned off, the process proceeds to step S3, and it is determined whether any one of the main menus displayed on the CRT 2 is instructed by the touch panel 3 by the user. When one function of the menu is instructed by the main menu, the process proceeds to step S4, and the program of the function instructed by the user is activated.

【0020】ステップS5では電話の着信があったかを
調べ、着信があればステップS6に進み、電話機能の起
動を行う。同様にステップS7でファクシミリ信号の着
信があるかを調べ、着信があればステップS8でファク
シミリ信号の受信動作を起動してファクシミリ受信を行
う。ステップS9では時刻指定された時間になったかを
調べ、時刻指定があり、かつその時間になるとステップ
S10に進み、その時刻に起動される予約機能のプログ
ラムを起動する。この時刻指定機能としては、例えばフ
ァクシミリのタイマ送信、モーニングコールまたはアラ
ーム等がある。またステップS11では電話器のハンド
セット321が取上げられたかを調べ、取上げられたと
きはステップS12で電話機能のプログラムを起動す
る。尚、これらステップS6、S8,S10及びステッ
プS12の起動に際し、現在実行中のプログラムのアド
レスや各種データは一時保存され、これらの着信処理機
能(発信或いは送信処理も含む)が終了した時点で、元
のプログラムに復帰できるようになっている。
In step S5, it is checked whether or not there is an incoming call. If there is an incoming call, the process proceeds to step S6 to activate the telephone function. Similarly, in step S7, it is checked whether or not a facsimile signal is received, and if there is an incoming call, a facsimile signal receiving operation is started in step S8 to perform facsimile reception. In step S9, it is checked whether the time designated by the time has come, and when the time is designated and when the time comes, the process proceeds to step S10, and the program of the reservation function activated at that time is activated. The time designation function includes, for example, facsimile timer transmission, wake-up call or alarm. In step S11, it is checked whether the handset 321 of the telephone is picked up, and if it is picked up, the telephone function program is started in step S12. At the time of starting these steps S6, S8, S10 and step S12, the address and various data of the program currently being executed are temporarily stored, and when these incoming call processing functions (including outgoing call or transmission processing) are completed, You can return to the original program.

【0021】ステップS13ではキーボード11よりキ
イ入力があったかを調べ、キイ入力があればステップS
14で動作中の機能に入力したキイコードを渡す。一
方、ステップS15でユーザがタッチパネル3のメニュ
ー以外の部分を押圧すると、ステップS16で動作中の
機能プログラムにタッチパネル3の押圧された位置を渡
す。
In step S13, it is checked whether or not there is a key input from the keyboard 11, and if there is a key input, step S13
The key code input to the function being operated in 14 is passed. On the other hand, when the user presses a portion of the touch panel 3 other than the menu in step S15, the pressed position of the touch panel 3 is passed to the function program in operation in step S16.

【0022】このようにマネージャは各種のきっかけ
(イベント)を捕らえて相当する機能(プログラム)を
起動するもので、ある機能の起動直後に次のイベントを
サーチして、動作中の機能とは独立して起動された機能
を実行できる。従って、例えばワープロ動作中に電話の
着信があって受話器を取上げれば、即座に電話の表示に
変わって電話機能が起動される。 [道具箱機能の説明 (図7〜図10)]図7〜図10
は道具箱機能の動作を示すフローチャートである。この
道具箱機能は各種機能中で実行され、例えば現在動作中
の機能のヘルプメッセージ(操作説明表示)や、ある機
能で作成したデータ等の切出し及び貼付け等を行って、
それ以外の機能でもそのデータを使用できるようにする
ことができる。
In this way, the manager captures various triggers (events) and activates the corresponding function (program). Immediately after the activation of a function, the manager searches for the next event and is independent of the function in operation. Then, the activated function can be executed. Therefore, for example, if a telephone call arrives during a word processor operation and the handset is picked up, the telephone display is immediately displayed and the telephone function is activated. [Explanation of Tool Box Function (FIGS. 7 to 10)] FIGS.
Is a flowchart showing the operation of the tool box function. This tool box function is executed in various functions, for example, by performing a help message (operation explanation display) of the function currently operating, cutting out and pasting data etc. created by a certain function,
The data can be made available to other functions.

【0023】CRT2上に表示されている道具箱アイコ
ンをユーザーがタッチすることにより道具箱機能が開始
され、ステップS20で道具箱ウインドを開いてCRT
2に表示する。そしてステップS21でユーザにより、
終了を示すアイコンがタッチパネル3により指定された
かを調べ、終了指示が入力されたときはステップS22
で道具箱ウインドを閉じて道具箱機能を終了する。
The tool box function is started by the user touching the tool box icon displayed on the CRT 2, and the tool box window is opened in step S20 to open the CRT.
Display on 2. Then, in step S21, the user
It is checked whether the icon indicating the end is designated by the touch panel 3, and if the end instruction is input, step S22.
Closes the toolbox window and ends the toolbox function.

【0024】ステップS23ではユーザがヘルプアイコ
ンをタッチすると、ステップS24で現在動作中の機能
に関するヘルプメッセージ(機能説明等)をCRT2に
表示する。そしてこれらの動作はステップS25により
ヘルプ機能の終了が指示されるまで続けられる。ステッ
プS25でヘルプメッセージの終了アイコンが指示され
ると、ステップS26でヘルプメッセージを消去し、現
在動作中の機能画面に戻す。
In step S23, when the user touches the help icon, in step S24 a help message (function description, etc.) regarding the currently operating function is displayed on the CRT 2. Then, these operations are continued until the end of the help function is instructed in step S25. When the end icon of the help message is designated in step S25, the help message is erased in step S26 and the function screen currently in operation is restored.

【0025】ステップS27〜ステップS29ではCR
T2の表示画面のコピーアイコンがタッチされると、現
在動作中の機能内でデータを切出し保存して、その機能
或いは他の機能でそのデータが繰返し使用できる状態に
する。ステップS30〜S32では貼付けアイコンが指
示されると、既に切出されているデータを現在実行中の
機能に貼付ける(その機能で使用可能にする)機能が動
作する。尚、コピー動作は元のデータがそのまま残って
いるが、以下に示す削除動作では元のデータが切り取ら
れて無くなってしまう。
In steps S27 to S29, CR is set.
When the copy icon on the display screen of T2 is touched, the data is cut out and saved in the function currently in operation, and the data can be repeatedly used by that function or another function. In steps S30 to S32, when the paste icon is designated, the function of pasting the already cut out data to the function currently being executed (making it usable by that function) operates. Although the original data remains in the copy operation, the original data is cut off and lost in the deletion operation described below.

【0026】以下同様に、ステップS33〜S35では
動作中の機能で指定したデータの削除ができるようにす
る。尚、これらコピー、貼付け及び削除機能の指定時、
アイコンが暗転表示されていれば、現在動作中の機能で
は使用できない機能であることを示しており、この時は
何もせずに次のステップに進む。
Similarly, in steps S33 to S35, the data specified by the function in operation can be deleted. When specifying these copy, paste and delete functions,
If the icon is displayed in black, it means that the function currently in operation cannot be used. At this time, the process proceeds to the next step without doing anything.

【0027】ステップS36で電卓アイコンがタッチさ
れると、電卓の操作パネルをCRT2上に表示し、タッ
チパネル3より表示されたキイ位置をタッチすることに
より、通常の電卓と同様に使用できる。この動作はステ
ップS39でキャンセルアイコンをユーザが入力するま
で続けられる。ステップS41はマイクロフロッピィ
を、挿入口323より本体外部に自動的に出すアイコ
ン、ステップS43はユーザによる、メモリ内の空き領
域のプログラム削除アイコンである。このプログラム削
除は、フロッピィ或いはハードディスク等からメモリに
ロードされて実行されるアプリケーションプログラム
を、ディスク中の他のプログラムと入替えて実行させる
ために削除するもので、これらのプログラムには、例え
ばモーニングコールや留守番電話機能やアラーム時計機
能プログラム等が含まれており、更にユーザが作成した
各種プログラムをディスクに登録しておき、これらを本
体内のメモリ10の空き領域にロードして実行すること
も可能である。尚、このプログラム削除機能はメインメ
ニューのときのみ表示されて、実行可能となる。 [環境設定処理の説明 (図11)]図11は本装置の
使用環境の設定処理を示すフローチャートで、環境設定
の指示が入力されると環境設定画面をCRT2に表示す
る。
When the calculator icon is touched in step S36, the operation panel of the calculator is displayed on the CRT 2 and the key position displayed on the touch panel 3 is touched, so that the calculator can be used like a normal calculator. This operation is continued until the user inputs the cancel icon in step S39. Step S41 is an icon for automatically outputting the micro floppy to the outside of the main body through the insertion slot 323, and step S43 is a user's program deletion icon for an empty area in the memory. This program deletion deletes an application program that is loaded from a floppy or hard disk into memory and executed in order to replace it with another program on the disk and execute the program. An answering machine function, an alarm clock function program, etc. are included, and it is also possible to register various programs created by the user in a disk and load them into an empty area of the memory 10 in the main body for execution. is there. It should be noted that this program deletion function is displayed and can be executed only in the main menu. [Explanation of Environment Setting Process (FIG. 11)] FIG. 11 is a flowchart showing the process of setting the use environment of the present apparatus. When the environment setting instruction is input, the environment setting screen is displayed on the CRT 2.

【0028】ここでいう環境設定とは、本装置の電話番
号、画面の暗転時間を設定する暗転タイマの設定、キー
ボード11のキイを押したままでいると連続してそのキ
イが入力されるキイリピート機能の、キイ間隔時間の設
定及びプリンタ6の印字濃度の設定、及び音楽や音声情
報を出力するスピーカ5の音量調整等が含まれる。 [伝言板機能の説明 (図12〜図14)]図12〜図
14は伝言板機能を説明したフローチャートである。
The environment settings referred to here are the telephone number of the apparatus, the setting of the darkening timer for setting the darkening time of the screen, and the key repeat function in which the key is continuously input when the key of the keyboard 11 is held down. The setting of the key interval time, the print density of the printer 6, and the volume adjustment of the speaker 5 for outputting music and voice information are included. [Explanation of Message Board Function (FIGS. 12 to 14)] FIGS. 12 to 14 are flowcharts explaining the message board function.

【0029】この伝言板とは、あるオペレータより他の
オペレータへの伝言や、例えばファクシミリの送受信中
等にエラーが発生したような場合、そのエラー発生をオ
ペレータに知らせるものである。
The message board is for notifying the operator of the occurrence of an error when a message is sent from one operator to another operator or when an error occurs during transmission / reception of a facsimile, for example.

【0030】図12は伝言板機能の概略フローチャート
で、ステップS52〜ステップS56で示したようにユ
ーザ(オペレータ)により発信人の名前と受信人の名前
を指定して、伝言を入力することにより伝言板への登録
ができ、また伝言板より自分宛の伝言を読出すことがで
きる。そして、見て確認した伝言はステップS58、5
9により消去することができ、またプリンタ7による伝
言の印刷をステップS60、61で行うことができる。
FIG. 12 is a schematic flowchart of the message board function. As shown in steps S52 to S56, the user (operator) designates the name of the sender and the name of the recipient and inputs the message to the message board. You can register and read the message addressed to you from the message board. And the message confirmed and confirmed is step S58, 5
The message can be erased by the printer 9 and the message can be printed by the printer 7 in steps S60 and S61.

【0031】またステップS62〜65で示されたよう
に、伝言板が既に満杯の状態にあるときは、ステップS
63でそれ以前の伝言メッセージを全てプリンタ7に自
動的に出力し、ステップS64で伝言板の保存領域をク
リアする。そして新に今回の伝言を伝言データとして登
録・保存する。
As shown in steps S62 to S65, when the message board is already full, step S62 is performed.
In 63, all message messages before that are automatically output to the printer 7, and in step S64, the storage area of the message board is cleared. Then, this message is newly registered and saved as message data.

【0032】こうして、オペレータがその印刷された用
紙を本体の横にでも貼付けておけば、メモリ10から消
去された伝言データを、他のオペレータが確認すること
ができる。
In this way, if the operator attaches the printed sheet even on the side of the main body, the message data erased from the memory 10 can be confirmed by another operator.

【0033】図13は伝言機能における受信人名の入力
処理を示すフローチャート、図14は発信人名の入力処
理のフローチャートである。
FIG. 13 is a flow chart showing the input processing of the recipient name in the message function, and FIG. 14 is a flow chart of the input processing of the sender name.

【0034】これら名前の入力は受信人或いは発信人リ
ストに既に登録されていれば、タッチパネル3によりそ
の欄をタッチするだけでよく、登録されていないときは
キーボード11より、伝言メッセージと同様に仮名漢字
変換等により入力できることを示している。 [電話機能の説明 (図15〜図17、図18,図1
9)]図15〜図17、図18,図19は電話機能を説
明したフローチャートで、この機能は電話の着信或いは
ハンドセット321が取上げられたときにマネージャに
より起動される。
If these names are already registered in the recipient or sender list, it is only necessary to touch the field on the touch panel 3. If not registered, the keyboard 11 is used to enter a pseudonym as with a message. It indicates that you can input by converting kanji. [Explanation of telephone function (FIGS. 15 to 17, FIG. 18 and FIG. 1
9)] FIGS. 15 to 17, 18, and 19 are flowcharts for explaining the telephone function, which is activated by the manager when an incoming telephone call or the handset 321 is picked up.

【0035】電話機能が開始されるとCRT2上にプッ
シュボタンが表示され(ステップS70)、ステップS
72で画面の数字がタッチパネル3より指定されると、
ステップS73、74で電話器が取上げられていれば
(オンフック状態であれば)ステップS75に進み、入
力された数字に対応する信号を電話回線に出力して電話
をかける。この電話機能は通常の電話器の機能、例えば
オンフックやリダイアル及び保留音機能等を備えてお
り、タッチパネル3とハンドセット321により通常の
電話と全く同様に操作できる。
When the telephone function is started, a push button is displayed on the CRT 2 (step S70), and step S
When the number on the screen is specified on the touch panel 3 at 72,
If the telephone is picked up in steps S73 and 74 (if it is in the on-hook state), the process proceeds to step S75 to output a signal corresponding to the input number to the telephone line and make a call. This telephone function has the functions of an ordinary telephone, such as an on-hook function, a redial function, and a holding tone function, and can be operated by the touch panel 3 and the handset 321 in the same manner as an ordinary telephone.

【0036】更に本機能には、ステップS86、S87
で示したように電話帳機能があり、これは電話帳を表示
し、その電話帳上で相手先をタッチパネル3よりタッチ
して指示することにより、その相手に電話をかけること
ができるものである。
Further, this function has steps S86 and S87.
There is a phonebook function as shown in, which is capable of making a call to the other party by displaying the phonebook and touching the other party on the phonebook from the touch panel 3 to give an instruction. ..

【0037】図18,図19は図16の電話機能中のス
テップS77の環境設定を説明したフローチャートであ
る。
18 and 19 are flow charts for explaining the environment setting of step S77 in the telephone function of FIG.

【0038】この環境設定とはフッキング時間の設定、
保留音メロディの設定、電話器の呼出し音色の設定、電
話器の呼出し音量の設定、スピーカの音量の設定、及び
電話或いはオート・ファクシミリモード等の受信モード
を設定するものである。 [ファクシミリ送受信機能の説明(図20〜図27)]
図20〜図27は本装置におけるファクシミリ送受信の
機能を説明したフローチャートで、本機能はファクシミ
リ信号の受信或いは送信指示(タイマ送信も含む)によ
りマネージャにより開始される。
This environment setting means setting of hooking time,
On-hold tone melody setting, telephone ringing tone color setting, telephone ringing volume setting, speaker volume setting, and receiving mode such as telephone or auto / facsimile mode are set. [Explanation of facsimile transmission / reception function (FIGS. 20 to 27)]
20 to 27 are flowcharts for explaining the facsimile transmission / reception function of this apparatus. This function is started by the manager in response to a facsimile signal reception or transmission instruction (including timer transmission).

【0039】ファクシミリの送信時は原稿はイメージリ
ーダ7により読取られ、ファクシミリ信号に変換されて
送信される。尚、送信時の相手先の電話番号入力は電話
器の場合と同様に、数字で入力しても良く、或いは電話
帳により指示しても良い。
During facsimile transmission, the original is read by the image reader 7, converted into a facsimile signal and transmitted. Incidentally, the input of the telephone number of the other party at the time of transmission may be input by numbers as in the case of the telephone, or may be instructed by the telephone directory.

【0040】尚、このファクシミリ送信機能には通常の
ファクシミリ装置に設けられている機能、例えば同報送
信、タイマ送信、親展送信、ポーリング送信及び標準、
ファイン、写真モード等の送信モードの設定等の機能が
含まれている。
In this facsimile transmission function, functions provided in an ordinary facsimile apparatus, such as broadcast transmission, timer transmission, confidential transmission, polling transmission and standard,
Functions such as setting transmission modes such as fine and photo modes are included.

【0041】これらの機能に関しては既に公知であるた
め、フローチャートで説明するのに留める。
Since these functions are already known, they will be described only in the flow chart.

【0042】図22及び図23はファクシミリ送信機能
における拡張機能の設定のフローチャートである。
22 and 23 are flowcharts for setting the extended function in the facsimile transmission function.

【0043】ここではオートリダイアルや、送信原稿の
1ページ目に自動的に相手先や送信元の名前等を記入し
た表紙を付ける機能、発信元の情報を各ページの上部に
記入する機能及びレポート機能等の各種機能の実行が可
能である。
Here, auto redial, a function of automatically attaching a cover page with the name of the other party or the sender etc. on the first page of the transmitted manuscript, a function of writing the information of the sender at the top of each page and a report It is possible to execute various functions such as functions.

【0044】図24は同報で送信する同報メンバの選出
処理を示したフローチャート、図25は時刻指定送信
(タイマ送信)のフローチャート、図26はポーリング
送信のフローチャートである。これらの動作は公知であ
るため説明を省略する。
FIG. 24 is a flowchart showing a process for selecting a broadcast member to be transmitted by broadcast, FIG. 25 is a flowchart for time designated transmission (timer transmission), and FIG. 26 is a flowchart for polling transmission. Since these operations are publicly known, description thereof will be omitted.

【0045】図27はファクシミリ信号の受信処理を示
すフローチャートで、ここではステップS800でファ
クシミリ信号を受信すると、プリンタ部6のラインプリ
ンタが使用中かどうかをみる。使用中でなければステッ
プS801〜ステップS804でロール状の感熱紙にフ
ァクシミリ受信画像を印刷する。そして、ステップS8
04で受信エラーがあるときはステップS805で伝言
板にファクシミリの受信エラーの発生を記録する。
FIG. 27 is a flow chart showing a facsimile signal receiving process. Here, when the facsimile signal is received in step S800, it is checked whether the line printer of the printer unit 6 is in use. If it is not in use, the facsimile reception image is printed on the roll-shaped thermal paper in steps S801 to S804. Then, step S8
If there is a reception error in 04, the occurrence of a facsimile reception error is recorded on the message board in step S805.

【0046】ステップS800でラインプリンタが他の
プログラムにより使用されているときは、ステップS8
06〜ステップS808でファクシミリの受信データを
外部記憶装置12のディスク上のファイルに記憶する。
そして受信を終了するとステップS809に進み、伝言
板に受信があったことを記録する。こうして伝言板に書
込まれたデータは、CRT画面の右上隅に表示される。
尚、ステップS808で受信中にエラーがあればステッ
プS805に進み、伝言板にエラーの発生のメッセージ
を記録する。
If the line printer is being used by another program in step S800, step S8
In steps S06 to S808, the received data of the facsimile is stored in a file on the disk of the external storage device 12.
When the reception is completed, the process proceeds to step S809, and the message is recorded on the message board. The data thus written on the message board is displayed in the upper right corner of the CRT screen.
If there is an error during reception in step S808, the process proceeds to step S805, and a message indicating the occurrence of the error is recorded on the message board.

【0047】このファクシミリ機能はバックグラウンド
で動作するため、ファクシミリ信号の受信中でもワープ
ロ機能による文書情報の入力が行える。 [ワードプロセッサ機能の説明]図28及び図29はワ
ードプロセッサ機能の概略フローチャートで、本機能プ
ログラムはメインメニューでタッチパネル3より指定さ
れることにより開始される。
Since the facsimile function operates in the background, the document information can be input by the word processing function even while receiving the facsimile signal. [Explanation of Word Processor Function] FIGS. 28 and 29 are schematic flowcharts of the word processor function, and this function program is started by designating from the touch panel 3 in the main menu.

【0048】ステップS92、93ではキーボードから
入力された文字コードを仮名漢字変換して、漢字仮名混
じり文を作成する。ステップS94、S95では文書入
力時の編集画面の表示モードや、入力モード等の文字列
の入力前の初期設定を行う。ステップS96、S97で
は字種を選択し、編集画面上の文字列の範囲を指定し
て、その範囲の文字列の字種を変更する。ステップS9
8、S99では編集ボタン表示がタッチされると、左寄
せ、右寄せ、センタリング等の編集動作を実行する。ス
テップS100、101では文書情報の保存や読み出し
を行い、ステップS102、S103では表や絵の作成
を行い、ステップS104、S105では書式の変更や
印刷等を実行する。
In steps S92 and S93, the character code input from the keyboard is converted into kana-kanji to create a kanji-kana mixed sentence. In steps S94 and S95, the display mode of the edit screen at the time of inputting a document and the initial setting before inputting a character string such as the input mode are performed. In steps S96 and S97, the character type is selected, the range of the character string on the editing screen is specified, and the character type of the character string in the range is changed. Step S9
8. In S99, when the edit button display is touched, editing operations such as left justification, right justification, and centering are executed. Document information is stored and read in steps S100 and 101, tables and pictures are created in steps S102 and S103, and formats are changed and printed in steps S104 and S105.

【0049】図30及び図31は図28のステップS9
9の編集処理の概略フローチャートである。
30 and 31 show step S9 of FIG.
9 is a schematic flowchart of editing processing of No. 9.

【0050】ここでは指定された行の右寄せ、左寄せ、
センタリング、タブセット、改ページ、文字検索等の編
集処理を行う。
Here, right-justification, left-justification of the designated line,
Edit processing such as centering, tab set, page break, and character search.

【0051】図32は図29のステップS103の表作
成と絵描き処理のフローチャート、そして図33〜図3
5は表作成処理のフローチャート、図36は絵描き処理
の概略フローチャートである。
FIG. 32 is a flowchart of the table creation and drawing processing of step S103 of FIG. 29, and FIGS.
5 is a flowchart of the table creating process, and FIG. 36 is a schematic flowchart of the drawing process.

【0052】図33〜図35の表作成処理が開始される
と、まず暫定的に8行3列の表を画面に表示し、セルカ
ーソルを1行1列の位置に移動する。この後、表の位置
変更やセルカーソルの指示する位置への文字や数字の入
力、各セルの文字種の変更等及び枠の変更の指示、枠の
線種の変更、行ピッチの変更指示等に対応して表データ
の作成を行う。
When the table creation process of FIGS. 33 to 35 is started, first, a table of 8 rows and 3 columns is provisionally displayed on the screen, and the cell cursor is moved to the position of 1 row and 1 column. After that, change the position of the table, enter characters and numbers at the position indicated by the cell cursor, change the character type of each cell, change the frame, change the line type of the frame, change the line pitch, etc. Correspondingly create table data.

【0053】図36は絵描き処理のフローチャートで、
絵の線種、図形、図形内パターンを選択し、タッチパネ
ル3か絵描きカーソルにより図形の位置、大きさ、形等
を指示する。また指示された図形の拡大・縮小等を行う
ことができる。
FIG. 36 is a flowchart of the drawing process.
A line type of a picture, a figure, and a pattern in the figure are selected, and the position, size, shape, etc. of the figure are designated by the touch panel 3 or the drawing cursor. It is also possible to enlarge or reduce the designated figure.

【0054】図37〜図39は図29のステップS10
5の書式設定と印刷処理の概略フローチャートである。
37 to 39 show step S10 in FIG.
5 is a schematic flowchart of the format setting and printing process of FIG.

【0055】ここでは書式設定を行うページの指定及
び、印刷する用紙サイズ、印刷位置、文字/行数の設定
更には縦横形式等を入力する。これらの情報によりレイ
アウト画面が変更される。更に、部分印刷やページ付き
印刷等を指定することができる。
Here, the page to be formatted is designated, the size of the paper to be printed, the printing position, the number of characters / lines, the vertical and horizontal formats, etc. are input. The layout screen is changed by this information. Further, partial printing, paged printing, etc. can be designated.

【0056】尚、本装置の特徴として、プリンタ部6に
は2台のプリンタが設けられているため、印刷時はこれ
ら2つのプリンタのいずれを用いて印刷を行うかを指示
することができる。また、本装置の印刷機能には、電話
線を介して他のファクシミリ装置で印刷を行ったり、熱
転写プリンタにより普通紙に印刷しながら文書入力を行
うことができるように構成されている。 [タッチパネル掃除機能の説明 (図40)]図40は
タッチパネル3の掃除モードでの処理を示すフローチャ
ートで、本機能はメインメニューにより指定されて実行
される。
As a feature of this apparatus, since two printers are provided in the printer unit 6, it is possible to instruct which of these two printers is used for printing at the time of printing. Further, the printing function of the present apparatus is configured such that printing can be performed by another facsimile apparatus via a telephone line, or a document can be input while printing on plain paper by a thermal transfer printer. [Explanation of Touch Panel Cleaning Function (FIG. 40)] FIG. 40 is a flowchart showing the processing of the touch panel 3 in the cleaning mode, and this function is designated and executed by the main menu.

【0057】タッチパネル3上はオペレータにより手で
触られるため、指紋等が付着しタッチパネル3の表面が
汚れてくる。それで、タッチパネル3の表面をオペレー
タが布等で拭く場合、タッチパネル3に加えられる圧力
により、オペレータの意に反して各種機能指示等の入力
が行われてしまう。本装置ではこれを防止するために、
掃除モードが指定されると、画面上に人形のアイコンを
表示して移動させ、そのアイコンの位置以外のタッチパ
ネル3による入力を無視することにより、タッチパネル
3の掃除中における誤入力を防止するようにしたもので
ある。
Since the operator touches the touch panel 3 with his / her hand, fingerprints and the like adhere to the surface of the touch panel 3 to stain it. Therefore, when the operator wipes the surface of the touch panel 3 with a cloth or the like, the pressure applied to the touch panel 3 causes input of various function instructions and the like against the intention of the operator. In order to prevent this in this device,
When the cleaning mode is designated, a doll icon is displayed on the screen and moved, and an input on the touch panel 3 other than the position of the icon is ignored to prevent erroneous input during cleaning of the touch panel 3. It was done.

【0058】図40では、掃除モードが指示されると機
能メニュー等を全て消去した開始画面を表示する。そし
て、人形のアイコンを画面に表示し、画面上でわずかに
1方向に移動させる。そして、アイコンがタッチされた
かを調べ、アイコンがタッチされると1秒間停止し、次
に再びアイコンがタッチされると掃除モードを終了する
が、一度タッチされて画面の他の位置が指示されると、
その位置にアイコンを移動させて表示する。このよう
に、アイコンの位置が二度連続してタッチされない限り
掃除モードは終了されず、アイコンは画面上を移動し続
ける。 [プログラム管理機能の説明 (図41)]図41はプ
ログラム管理機能の概略フローチャートである。
In FIG. 40, when the cleaning mode is instructed, a start screen in which all function menus and the like are erased is displayed. Then, the doll icon is displayed on the screen and moved slightly in one direction on the screen. Then, it is checked whether or not the icon is touched. When the icon is touched, the icon is stopped for 1 second, and when the icon is touched again, the cleaning mode is ended, but once touched, another position on the screen is designated. When,
The icon is moved to that position and displayed. In this way, the cleaning mode is not ended and the icon continues to move on the screen unless the position of the icon is touched twice in succession. [Description of Program Management Function (FIG. 41)] FIG. 41 is a schematic flowchart of the program management function.

【0059】ここでは外部記憶装置12であるマイクロ
フロッピィディスクやハードディスク等に格納されてい
るプログラムの読み出し、或いはメモリ10よりの削除
を行うもので、ディスク内に格納されているプログラム
を示すメニューアイコンを表示する。このアイコンの1
つが、タッチパネル3からオペレータにより指示される
と、メモリ10の空き領域にそのプログラムを格納する
だけの領域があるかを調べ、メモリ10の空き領域があ
ればディスクよりそのプログラムを読み出してロードす
る。尚、メモリ10に十分な空領域がなければ、メモリ
不足の表示を行う。 [シート管理機能の説明 (図42、図43)]図42
及び図43はシート管理機能の概略フローチャートで、
ハードディスクやマイクロフロッピィディスク等に格納
されている各種データの管理を行っている。
Here, a program stored in the external storage device 12, such as a micro floppy disk or a hard disk, is read out or deleted from the memory 10. A menu icon indicating the program stored in the disk is displayed. indicate. 1 of this icon
When an instruction is given from the touch panel 3 by the operator, it is checked whether or not there is an area for storing the program in the free area of the memory 10, and if there is the free area in the memory 10, the program is read from the disk and loaded. If the memory 10 does not have a sufficient empty area, the memory shortage is displayed. [Description of Seat Management Function (FIGS. 42 and 43)] FIG.
And FIG. 43 is a schematic flowchart of the sheet management function,
It manages various data stored in hard disks, micro floppy disks, etc.

【0060】ここではディスク内に格納されている多数
のデータをいくつかのホルダにまとめて表示し、1つの
ホルダを指示して、そのホルダの全データの表示や複
写、或いは移動、削除等を行うことができる。このホル
ダとはキャビネットに収納されている書類のホルダ
(束)を指しており、ホルダには、例えば電話帳や音楽
データ、或いは留守番電話用の留守番テープ及び出張報
告書等の文書データ等を含むシートが含まれている。 [音楽エディタ機能の説明 (図44〜図47)]図4
4〜図47はアプリケーションプログラムの1つである
音楽エディタ機能の概略フローチャートである。
Here, a large number of data stored in the disc are collectively displayed on several holders, and one holder is designated to display, copy, move, delete, etc. all the data in the holder. It can be carried out. The holder refers to a holder (bundle) of documents stored in the cabinet, and the holder includes, for example, a telephone directory, music data, document data such as an answering machine tape for an answering machine and a business trip report. The sheet is included. [Explanation of Music Editor Function (FIGS. 44 to 47)] FIG.
4 to 47 are schematic flowcharts of the music editor function which is one of the application programs.

【0061】本機能はメモリ10のRAM領域にこのプ
ログラムがロードされていて、メインメニューにより実
行が指示されることにより開始される。プログラムの開
始が指示されると画面は音楽エディタの編集画面とな
り、ここでは音楽の演奏チャンネル、調号、拍子、テン
ポ、リズム、ボリューム、楽器の種類、音調等が指定さ
れ、表示された鍵盤がタッチされると設定されたオクタ
ーブで、対応する音符が五線譜上に入力されていく。
This function is started when this program is loaded in the RAM area of the memory 10 and execution is instructed from the main menu. When the start of the program is instructed, the screen becomes the edit screen of the music editor, where the performance channel of the music, key signature, time signature, tempo, rhythm, volume, instrument type, tone, etc. are specified, and the displayed keyboard is displayed. When touched, the corresponding note is input on the staff with the set octave.

【0062】こうして、音符の入力が終了し、演奏アイ
コンをタッチすると、指定した楽器の音色で、入力され
た音符が演奏される。この音楽情報は保存できるととも
に、既に保存されている音楽情報を読み出して演奏する
ことも可能である。
In this way, when the note input is completed and the play icon is touched, the input note is played in the tone color of the designated musical instrument. This music information can be saved, and the music information already saved can be read and played.

【0063】またここで作成された音楽情報は、道具箱
機能により切出して、目的とする機能を呼出してその音
楽情報を貼付けることにより、例えば留守番電話の音楽
や電話の保留音の音楽としても使用することができる。
この操作は道具箱アイコンをタッチして、カットスイッ
チや貼付けスイッチ等により、音符の範囲を指定して音
符情報を外部に切出し、そしてその音符情報を利用した
い機能を起動して登録することにより行うことができ
る。 [アラーム機能の説明 (図48及び図49)]図48
及び図49はアラーム機能の設定処理のフローチャート
を示した図である。
Also, the music information created here is cut out by the tool box function, the desired function is called and the music information is pasted, so that, for example, as the music of the answering machine or the music of the holding tone of the phone. Can be used.
This operation is performed by touching the tool box icon, cutting the note information to the outside by specifying the range of the note with the cut switch or the paste switch, and activating and registering the function that wants to use the note information. be able to. [Explanation of Alarm Function (FIGS. 48 and 49)] FIG.
49 and 49 are flowcharts of the alarm function setting process.

【0064】ここではアラームの時間、出力音及び出力
するイメージデータ等の設定を行うもので、前述の音楽
エディタにより音楽データが切出されていればそれをユ
ーザ音として登録し、後述するイメージエディタにより
イメージデータが切出されていれば、それをアラーム時
のユーザ・イメージとして定義する。
Here, the alarm time, the output sound, the image data to be output, etc. are set. If the music data is cut out by the above-mentioned music editor, it is registered as a user sound, and the image editor to be described later is set. If the image data is cut out by, it is defined as a user image at the time of alarm.

【0065】図50はアラームが設定された時刻になっ
たときの、アラームの鳴動処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 50 is a flowchart showing the alarm ringing process when the alarm reaches the set time.

【0066】設定された時刻になるとイントロを約1〜
2秒出力し、処理中のアプリケーションプログラムを約
2秒実行する。そして、バック・グラウンド・ミュージ
ック(BGM)の鳴動を開始し、ユーザにより入力され
ていたコメントやイメージデータの表示を行い、終了指
示が入力されるか、或いは音の出力が終了するか、他の
イベントが発生するまで、続行される。
When the set time comes, the introduction is about 1
Output for 2 seconds and execute the application program being processed for about 2 seconds. Then, the background music (BGM) is started to ring, the comment and the image data input by the user are displayed, and the end instruction is input or the output of the sound is ended. Continue until the event occurs.

【0067】図51はある時刻になったとき、複数の機
能が予約されているときの処置を示すフローチャートで
ある。
FIG. 51 is a flow chart showing a procedure when a plurality of functions are reserved at a certain time.

【0068】この場合は、ステップS110でモーニン
グコール機能が最初にチェックされ、モーニングコール
機能がセットされていればステップS111で実行され
る。次にステップS112でアラーム機能がチェックさ
れ、アラーム機能がセットされていればステップS11
3で実行される。ステップS114ではファクシミリの
タイマ送信が予約されているかをチェックし、予約され
ていればステップS115でファクシミリの送信を行
う。前述のステップS111,113,115の実行後
は、ステップS116で実行済みのものを予約リストか
ら削除する。そして、ステップS117で同時刻に予約
リストが空になったかを調べ、予約リストが空になるま
で前記処理を繰返し実行する。 [ユーザー辞書機能の説明 (図52〜図55)]図5
2〜図55はユーザー辞書や外字フオント機能の概略フ
ローチャートである。
In this case, the wake-up call function is first checked in step S110, and if the wake-up call function is set, it is executed in step S111. Next, in step S112, the alarm function is checked, and if the alarm function is set, step S11
It is executed in 3. In step S114, it is checked whether or not the facsimile timer transmission is reserved, and if it is reserved, the facsimile transmission is performed in step S115. After the execution of steps S111, 113, and 115 described above, those already executed in step S116 are deleted from the reservation list. Then, in step S117, it is checked whether or not the reservation list is empty at the same time, and the above process is repeatedly executed until the reservation list is empty. [Explanation of user dictionary function (FIGS. 52 to 55)] FIG.
2 to 55 are schematic flowcharts of the user dictionary and the external character font function.

【0069】ここではユーザによる単語の登録、検索及
び追加、更に削除等や、外字フオントの登録、削除、ユ
ーザ辞書の追加や削除等を行うことができる。 [モーニングコール機能の説明 (図56〜図5
8)]図56及び図57はモーニングコール設定機能の
概略処理を示すフローチャートである。
Here, the user can register, search, add, delete, etc. words, register / delete an external character font, and add / delete a user dictionary. [Description of wake-up call function (Figs. 56 to 5
8)] FIGS. 56 and 57 are flowcharts showing the schematic processing of the wake-up call setting function.

【0070】この機能が開始されるとモーニングコール
画面となり、コールメッセージのロードが行われる。録
音スイッチがタッチされてハンドセットが取られ、再生
スイッチがタッチされるとハンドセットよりの音声等の
録音が開始される。この録音は最大15秒間行え、録音
されたメッセージ等は道具箱の貼付け機能によりコール
メッセージとして切り出され、モーニングコールのメッ
セージとして使用される。そして、モーニングコールの
曜日、時間相手先の電話番号の入力を行うことにより、
モーニングコール機能の設定が終了する。
When this function is started, the wake-up call screen is displayed and the call message is loaded. The recording switch is touched to pick up the handset, and when the playback switch is touched, recording of voice or the like from the handset is started. This recording can be performed for a maximum of 15 seconds, and the recorded message or the like is cut out as a call message by the attachment function of the tool box and used as a wake-up call message. Then, by entering the telephone number of the wake-up call day and time,
Setting of the wake-up function is completed.

【0071】図58はモーニングコール機能の動作を示
すフローチャートである。
FIG. 58 is a flow chart showing the operation of the wake-up call function.

【0072】ここでは、指定時刻になって電話回線が使
用されていなければ、コール先に電話をかけて、メッセ
ージの送信を行う。このとき、電話回線が30分経過し
ても使用中のままのときや、相手先が30秒経過しても
電話に出ないときは伝言板にその旨を記録し、CRT画
面の右上隅に表示する。 [電話帳機能の説明(図59、図60〜図62)]図5
9は電話帳機能の概略を示すフローチャートである。
Here, if the telephone line is not in use at the designated time, the call destination is called and the message is transmitted. At this time, if the telephone line is still in use after 30 minutes, or if the other party does not answer the phone after 30 seconds, the fact is recorded on the message board and displayed in the upper right corner of the CRT screen. To do. [Description of Phonebook Function (FIG. 59, FIG. 60 to FIG. 62)] FIG.
9 is a flowchart showing an outline of the telephone directory function.

【0073】電話帳画面の表示後、インデックススイッ
チがタッチされると、タッチされた文字で始まるデータ
(名前等)が表示される。そして、その各データがタッ
チされると、そのデータの詳細データ、例えば名前や電
話番号、ファクシミリ番号及びコメント等が表示され
る。
When the index switch is touched after the telephone directory screen is displayed, data (name, etc.) starting with the touched character is displayed. Then, when each data is touched, detailed data of the data, such as name, telephone number, facsimile number and comment, are displayed.

【0074】図60〜図62は電話帳機能におけるファ
ンクションスイッチ機能や道具箱機能のフローチャート
である。
60 to 62 are flowcharts of the function switch function and the tool box function in the telephone directory function.

【0075】ここではシート上の電話帳をメモリにロー
ドしたり、メモリ上の電話帳の修正或いは削除及びシー
トに保存する等の動作を行う。 [イメージエディタ機能 (図63〜図65)]図63
〜図65はイメージエディタ機能の概略処理を示すフロ
ーチャートである。
Here, operations such as loading the telephone directory on the sheet into the memory, modifying or deleting the telephone directory on the memory, and saving it in the sheet are performed. [Image editor function (Figs. 63 to 65)] Fig. 63
~ FIG. 65 is a flow chart showing a schematic process of the image editor function.

【0076】ここでは文字スイッチをタッチしてセレク
トされたモードでの文字入力を行う文字モードや、飾り
文字による文字入力等が行えるとともに、図形スイッチ
による図形入力が行える。更には画像データの編集や移
動、複写、拡大縮小等が行える。またイメージスキャナ
によるイメージデータの読込み、印刷スイッチのタッチ
による印刷動作等を行うことができる。 [留守番電話機能の説明(図66〜図75,図76)]
図66はテープレコーダより音声を録音し、留守番電話
に使用できる機能を備えた装置の主要部の概略構成を示
すブロック図で、図1と共通な部分は同一記号で示しそ
の説明を省略する。
Here, a character mode in which a character switch is touched to input characters in the selected mode, a character input using decorative characters, and the like, and a figure input using a figure switch can be performed. Furthermore, it is possible to edit, move, copy, and enlarge / reduce image data. Further, the image data can be read by the image scanner and the printing operation can be performed by touching the print switch. [Explanation of the answering machine function (Fig. 66 to Fig. 75, Fig. 76)]
FIG. 66 is a block diagram showing a schematic configuration of a main part of an apparatus having a function of recording voice from a tape recorder and using it as an answering machine. The same parts as those in FIG.

【0077】図中、15はメモリ10の音声データを伸
長して再生する伸長部、16はマイク17や電話器のハ
ンドセット321より入力された音声情報を圧縮する音
声データ圧縮部で、音声情報はここで圧縮されてデジタ
ル信号に変換され、メモリ10や外部記憶装置12のホ
ルダ14に格納される。
In the figure, 15 is a decompressing section for decompressing and reproducing the voice data in the memory 10, 16 is a voice data compressing section for compressing the voice information input from the microphone 17 or the handset 321 of the telephone, and the voice information is Here, it is compressed, converted into a digital signal, and stored in the memory 10 or the holder 14 of the external storage device 12.

【0078】メモリ10はシステムプログラムやマネー
ジャプログラム及びその他のアプリケーションプログラ
ム等を記憶するプログラムROM120、文字フォント
及び辞書等を記憶するROM部や、CPU1のワークエ
リアとして使用されるとともに、外部記憶装置12から
ロードされたアプリケーションプログラムや文書情報及
び音声情報等を格納するRAM部を含んでいる。またR
AMにはデジタル音声データを格納する音声データエリ
ア121やCRT2に表示するビデオRAM等を含んで
いる。
The memory 10 is used as a program ROM 120 for storing system programs, manager programs, other application programs, etc., a ROM section for storing character fonts, dictionaries, etc., as a work area for the CPU 1, and from the external storage device 12. It includes a RAM unit for storing loaded application programs, document information, voice information, and the like. Also R
The AM includes an audio data area 121 for storing digital audio data, a video RAM for displaying on the CRT 2, and the like.

【0079】12はマイクロフロッピィやハードディス
ク等の外部記憶装置で、この外部記憶装置12には文書
情報や音声情報等を記憶するホルダ14を含んでおり、
またこの外部記憶装置12にはユーザのアプリケーショ
ンプログラム等が格納される。
Reference numeral 12 denotes an external storage device such as a micro floppy disk or a hard disk. The external storage device 12 includes a holder 14 for storing document information, voice information and the like.
The external storage device 12 also stores user application programs and the like.

【0080】図67はホルダ14と他の機能プログラム
との位置付けを説明した図である。ホルダ14は複数の
各機能よりアクセスすることができ、1つのホルダには
複数のデータシートが含まれており、それぞれのデータ
シートには音楽データやイメージデータ及び後述するテ
ープレコーダ機能により録音された音声データ、各種文
書データ及び電話帳等の各種データが含まれている。
FIG. 67 is a diagram for explaining the positioning of the holder 14 and other function programs. The holder 14 can be accessed by a plurality of respective functions, and one holder includes a plurality of data sheets. Each data sheet is recorded by music data, image data and a tape recorder function described later. It includes voice data, various document data, and various data such as a telephone directory.

【0081】図68及び図69は実施例のテープレコー
ダ機能の概略処理を示すフローチャートである。
68 and 69 are flow charts showing the outline processing of the tape recorder function of the embodiment.

【0082】本機能プログラムは通常、外部記憶装置1
2のフロッピィディスク等に格納されており、ユーザに
よりメモリ10の空きエリアにロードされ、メインメニ
ューでタッチパネル3より、テープレコーダ機能のアイ
コンがタッチされることにより開始される。
This function program is usually stored in the external storage device 1.
It is stored in a floppy disk 2 or the like, is loaded into an empty area of the memory 10 by the user, and is started by touching the tape recorder function icon from the touch panel 3 on the main menu.

【0083】本プログラムが起動されるとステップS4
01で、カセットテープが未装着のテープレコーダがC
RT2の画面上に表示され、ステップS402でテープ
レコーダの外側にカセットテープを表示する(図7
2)。次にステップS404で、図72に示すレコーダ
の外側のカセット表示がタッチパネル3によりタッチさ
れると、ステップS405でカセットテープをレコーダ
にセットするように表示し(図73)、このとき同時
に、仮想的にそのカセットテープに録音されている音声
データをホルダ14のデータシートより読出して、メモ
リ10の音声データエリア121に格納する。
When this program is started, step S4
01, the tape recorder with no cassette tape installed is C
The cassette tape is displayed on the screen of RT2 and is displayed outside the tape recorder in step S402 (see FIG. 7).
2). Next, in step S404, when the cassette display outside the recorder shown in FIG. 72 is touched by the touch panel 3, it is displayed in step S405 that the cassette tape should be set in the recorder (FIG. 73). The audio data recorded on the cassette tape is read from the data sheet of the holder 14 and stored in the audio data area 121 of the memory 10.

【0084】図74はカセットレコーダにカセットテー
プがセットされた状態を示している。
FIG. 74 shows a state where the cassette tape is set in the cassette recorder.

【0085】ステップS406でレコーダの録音キー
(REC)がタッチされると録音モードとなり、ステッ
プS407に進み録音が開始される。この録音動作はマ
イク17等から入力した音声データを音声データ圧縮部
16により圧縮してデジタル化してメモリ10に記憶す
るものである。ステップS408で再生キー(PLA
Y)がタッチされると、ステップS409でカセットテ
ープの再生が行われる。これはメモリ10の圧縮された
音声データエリア121のデジタル音声データを、音声
データ伸長部15により伸長して再生するものである。
When the recording key (REC) of the recorder is touched in step S406, the recording mode is entered, and the flow advances to step S407 to start recording. In this recording operation, audio data input from the microphone 17 or the like is compressed by the audio data compression unit 16 and digitized and stored in the memory 10. In step S408, the playback key (PLA
When Y) is touched, the cassette tape is reproduced in step S409. In this, the digital audio data in the compressed audio data area 121 of the memory 10 is expanded by the audio data expansion unit 15 and reproduced.

【0086】ステップS410で早送りキー(SKI
P)が、ステップS412で巻戻しキー(SKIP)が
タッチされるとそれぞれステップS411やS413で
早送りや巻戻し等が実行される。
At step S410, the fast-forward key (SKI
When the rewind key (SKIP) is touched in step S412 in P), fast forward, rewind, etc. are executed in steps S411 and S413, respectively.

【0087】ステップS414で消去キー(ERAS
E)がタッチされると、ステップS415でメモリ10
の音声データエリア121や外部記憶装置12から音声
データを消去する。ステップS416で停止キー(ST
OP)がタッチされると、ステップS417で録音、再
生、早送り、巻戻し等の動作を停止する。ステップS4
18でイジェクトキー(EJECT)がタッチされる
か、或いはレコーダ内のカセットテープがタッチされる
とステップS419でカセットテープをテープレコーダ
から外し、音声データをメモリ10から外部記憶装置1
2のホルダ14に書込む。
In step S414, the delete key (ERAS
When E) is touched, the memory 10 is pressed in step S415.
The voice data is deleted from the voice data area 121 and the external storage device 12. In step S416, the stop key (ST
When (OP) is touched, operations such as recording, reproduction, fast forward, and rewind are stopped in step S417. Step S4
When the eject key (EJECT) is touched in 18 or the cassette tape in the recorder is touched, the cassette tape is removed from the tape recorder in step S419, and the audio data is stored in the memory 10 from the external storage device 1 in step S419.
Write to the second holder 14.

【0088】図70は図68及び図69(A)のステッ
プS405のカセットテープセット処理のフローチャー
トである。
FIG. 70 is a flow chart of the cassette tape setting process of step S405 of FIGS. 68 and 69 (A).

【0089】ステップS420でホルダの音声データフ
ァイルより音声データをメモリ10の音声データエリア
121に記憶する。そしてステップS423で、図72
の状態から、カセットレコーダ外のカセットを装着位置
方向に、CRT2の画面上で5ビット移動する。そし
て、ステップS424で約5/100秒待って再びステ
ップS421に戻り、カセットテープがテープレコーダ
の装着位置に移動したかをみる。こうしてカセットテー
プが装着位置方向に移動され、完全に装着されるとステ
ップS422に進み、カセットテープの装着音を発生し
て処理を終了する。
In step S420, the voice data from the voice data file of the holder is stored in the voice data area 121 of the memory 10. Then, in step S423, FIG.
From this state, the cassette outside the cassette recorder is moved in the mounting position direction by 5 bits on the screen of the CRT 2. Then, after waiting for about 5/100 seconds in step S424, the process returns to step S421 again to check whether the cassette tape has moved to the mounting position of the tape recorder. In this way, when the cassette tape is moved in the mounting position direction and is completely mounted, the process proceeds to step S422, a cassette tape mounting sound is generated, and the process ends.

【0090】こうして、実際のカセットレコーダの場合
と同様にして、カセットテープの装着が行われる。
In this way, the cassette tape is mounted in the same manner as in the case of an actual cassette recorder.

【0091】図71はカセットテープの回転表示の処理
を示すフローチャートである。
FIG. 71 is a flow chart showing the processing for displaying the rotation of the cassette tape.

【0092】ステップS430でカセットテープの再生
中或いは録音中のときはステップS431に進み、カセ
ットテープの回転軸を約30度時計回り方向に回転して
表示する。そしてステップS432で約0.1秒待ち、
再びステップS430に戻る。こうして録音または再生
中は、カセットテープの軸が回転して表示される。
When the cassette tape is being reproduced or recorded in step S430, the process proceeds to step S431, and the rotation axis of the cassette tape is rotated by about 30 degrees clockwise and displayed. Then, in step S432, wait about 0.1 seconds,
It returns to step S430 again. Thus, during recording or playback, the axis of the cassette tape is rotated and displayed.

【0093】この機能は、例えば留守番電話機能やモー
ニングコール機能等により読出して実行できる。
This function can be read and executed by, for example, an answering machine function or a wake-up call function.

【0094】図75及び図76は留守番電話の設定機能
の動作概略を示すフローチャートで、この機能をもとに
テープレコーダ機能の使用例を説明する。
75 and 76 are flowcharts showing the outline of the operation of the setting function of the answering machine, and an example of using the tape recorder function will be described based on this function.

【0095】メインメニューにより留守番電話機能がタ
ッチパネル3より指示されて読出されると、ステップS
440で図72に示すように留守番電話の設定画面が表
示される。ステップS442で録音スイッチ(REC)
がタッチされ、ステップS443で電話のハンドセット
が取上げられ、PLAYキーがタッチされることにより
録音が開始される。この録音は停止キー(STOP)が
タッチされるまで最大15秒間行われる(ステップS4
45〜ステップS452)。
When the answering machine function is instructed and read out from the touch panel 3 by the main menu, step S
At 440, an answering machine setting screen is displayed as shown in FIG. Recording switch (REC) in step S442
Is touched, the telephone handset is picked up in step S443, and the PLAY key is touched to start recording. This recording is performed for up to 15 seconds until the stop key (STOP) is touched (step S4).
45-step S452).

【0096】ステップS453で再生キー(PLAY)
がタッチされると、ステップS454で応答用のカセッ
トテープがセットされているかをみて、されていればス
テップS455で応答メッセージの再生を行う。またス
テップS456で消去キー(ERASE)がタッチされ
ると、同様にステップS457、S58で応答用メッセ
ージの消去を行う。
Playback key (PLAY) in step S453.
When is touched, it is checked in step S454 whether a cassette tape for response is set. If it is touched, the response message is reproduced in step S455. When the erase key (ERASE) is touched in step S456, the response message is similarly erased in steps S457 and S58.

【0097】ステップS459〜ステップS462はプ
ッシュボタン電話用の4桁の暗証番号を入力するもので
ある。ステップS463、S464では電話の留守番機
能をおこなわせるための在・不在の切替えを行う。
Steps S459 to S462 are for inputting a four-digit personal identification number for a push button telephone. In steps S463 and S464, presence / absence is switched to perform the telephone answering function.

【0098】ステップS465で図72のように、留守
録用のカセットテープが本体外部にあるとき、その外部
のカセットテープをタッチすると、ステップS466で
留守録用のカセットテープがテープレコーダ本体に装着
されて、相手の伝言が録音できる状態になる。またステ
ップS467で図74のように留守録用のカセットテー
プがレコーダに装着されているときに、その留守録用の
カセットテープがタッチされると、ステップS468で
図73のようにそのカセットテープがレコーダ本体から
外される。
As shown in FIG. 72, in step S465, when the cassette tape for answering machine is outside the main body, if the external cassette tape is touched, the cassette tape for answering machine is attached to the tape recorder body in step S466. The other party's message is ready to be recorded. Further, if the cassette tape for recording the answering machine is touched in step S467 while the cassette tape for recording the recording is attached to the recorder as shown in FIG. 74, the cassette tape is changed as shown in FIG. 73 in step S468. Removed from the recorder body.

【0099】ステップS469〜ステップS481は留
守録用カセットテープがレコーダに装着されている状態
での、留守録用テープの再生(PLAY)、巻戻し(R
EWIND)、早送り(FORWARD)、消去(ER
ASE)等を行うものである。
Steps S469 to S481 are for playing (PLAY) and rewinding (R) the recorded message tape with the recorded message cassette tape mounted in the recorder.
EWIND), fast forward (FORWARD), erase (ER)
ASE) and the like.

【0100】ステップS482で道具箱のアイコン7
0、71をタッチすることにより道具箱機能が読出され
るとステップS483に進み、切出し機能が選択される
かをみる。切出しが行われるとステップS484で伝言
メッセージを切出してメモリ10内に格納する。この伝
言メッセージは他の機能で呼び出して使用することがで
きる。ステップS485で貼付けが指示されると、他の
機能で既に切出されている、例えば音楽データ等を応答
メッセージ等としてホルダ14内に記憶しておき、留守
番電話用の応答音楽として使用することができる。
In step S482, the tool box icon 7 is displayed.
When the tool box function is read by touching 0 or 71, the process proceeds to step S483, and it is determined whether the cutout function is selected. When the cutout is performed, the message message is cut out and stored in the memory 10 in step S484. This message can be called by other function and used. When the attachment is instructed in step S485, the music data already cut out by another function, for example, music data or the like is stored in the holder 14 as a response message or the like and can be used as response music for an answering machine. it can.

【0101】以上説明したように本実施例によれば、音
声等のデジタル録音機能を設け、カセットテープやカセ
ットを実際に機器と同様なイメージで表示し、それらの
各キーやカセットテープを、画面上からタッチパネルよ
りタッチして指示することにより簡単に録音を行うこと
ができる。
As described above, according to the present embodiment, a digital recording function for voice or the like is provided, the cassette tape or the cassette is displayed in the same image as the actual device, and the respective keys or the cassette tape are displayed on the screen. Recording can be easily performed by touching and instructing from the touch panel from above.

【0102】図77は留守番電話における伝言メッセー
ジの録音機能の概略フローチャートである。
FIG. 77 is a schematic flowchart of the recording function of the message message in the answering machine.

【0103】ファクシミリでない電話がかかってくると
回線を接続し、既に録音されている応答メッセージを回
線上に再生出力する。そして「ピー」音を出力して相手
のメッセージの録音に移る。15秒間メッセージを録音
すると、録音を停止して再び「ピー」音を回線に出力
し、つぎに回線を遮断して処理を終了する。
When a non-facsimile telephone call is received, the line is connected and the already recorded response message is reproduced and output on the line. Then it outputs a beeping sound and starts recording the other party's message. When the message is recorded for 15 seconds, the recording is stopped, a "beep" sound is output to the line again, and then the line is cut off to complete the process.

【0104】図78及び図79は留守番電話におけるプ
ッシュボタン(PB)レシーブ動作の概略を示すフロー
チャートである。ここでは外部のプッシュホン電話器よ
り電話をかけ、トーン信号により本装置に対してメッセ
ージの消去や応答モードの変更等を指示している。 [各機能の関連説明 (図80)]図80は各モードで
の機能の対応を示す図で、例えばある機能で作成された
データがどの機能で使用されるかを示している。
78 and 79 are flowcharts showing the outline of the push button (PB) receive operation in the answering machine. Here, a call is made from an external touch-tone telephone, and a tone signal is used to instruct the apparatus to erase a message or change the response mode. [Related Explanation of Functions (FIG. 80)] FIG. 80 is a diagram showing correspondence of functions in each mode, and shows, for example, in which function data created by a certain function is used.

【0105】プリンタ部6のうち、感熱ロール紙へのラ
インプリンタによる印刷は、ファクシミリモードや電卓
機能或いは伝言機能等で行われ、熱転写プリンタによる
普通紙への印刷はワープロモードにより行われる。ま
た、時計機能400はファクシミリ機能、モーニングコ
ール機能、アラーム機能、伝言機能及びスケジユール機
能等で使用される。イメージリーダ7によるイメージデ
ータ401は、ワープロモードやファクシミリ機能、更
にはアラーム機能等で使用され、音楽エディタ402で
作成された音楽情報(テープレコーダ機能で作成された
音声データも含む)は、仮想のテープ403としてメモ
リにデジタル情報として記憶されるとともに、電話器の
保留音や留守番電話の音楽やメッセージ、モーニングコ
ールの音楽やメッセージ、アラーム音等で使用すること
ができる。
In the printer section 6, printing on the heat-sensitive roll paper by the line printer is carried out by the facsimile mode, calculator function or message function, and printing on the plain paper by the thermal transfer printer is carried out by the word processor mode. The clock function 400 is used for a facsimile function, a wake-up function, an alarm function, a message function, a schedule function, and the like. The image data 401 by the image reader 7 is used in a word processing mode, a facsimile function, an alarm function, etc., and music information created by the music editor 402 (including audio data created by the tape recorder function) is virtual. The tape 403 is stored in the memory as digital information, and can be used as a holding tone of a telephone, music or message of an answering machine, music or message of a wake-up call, alarm sound, or the like.

【0106】また通信機能404はファクシミリ機能や
電話機能(留守番電話やモーニングコール等を含む)と
して利用され、漢字処理機能405はワープロ機能はも
ちろんのこと、アラーム機能や伝言機能及びスケジユー
ル機能に利用される。
The communication function 404 is used as a facsimile function or a telephone function (including an answering machine, a wake-up call, etc.), and the kanji processing function 405 is used not only as a word processor function but also as an alarm function, a message function, or a schedule function. It

【0107】以上説明したように本実施例によれば、複
数の独立した機能を有し、それらの機能を適宜切替えて
実行できるとともに、ある機能で作成したデータを他の
機能で利用することができ、データの共有化を図ること
ができる。
As described above, according to this embodiment, a plurality of independent functions are provided, these functions can be appropriately switched and executed, and data created by one function can be used by another function. It is possible to share data.

【0108】また本実施例によれば、ある機能の実行中
に、電話等のより優先度の高い機能が起動されると、自
動的にその機能に切替えられる。このとき、元のプログ
ラムの動作状態や各種データは保存されており、優先度
の高い機能の実行終了後には元のプログラムの実行時点
に戻るように動作するため、操作性が良いという効果が
ある。
Further, according to this embodiment, when a function having a higher priority such as a telephone is activated during execution of a certain function, the function is automatically switched to that function. At this time, the operation state and various data of the original program are saved, and after the end of execution of the high-priority function, it operates so as to return to the execution point of the original program, which has the advantage of good operability. ..

【0109】また更に本装置のシステムプログラムによ
り、ユーザーが作成・登録したプログラムを他のプログ
ラムと同様に読み出し・実行することができるため、機
能の拡張が容易に行える効果がある。
Furthermore, since the system program of this apparatus can read and execute the program created and registered by the user in the same manner as other programs, the function can be easily expanded.

【0110】尚、本実施例の装置の各機能は、説明した
各機能に限定されるものでないことはもちろんである。
Of course, the functions of the apparatus of this embodiment are not limited to the functions described above.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の独立した機能を有し、それらの機適宜切り換えて実
行できるとともに、ある機能を実行中に通信機能を実行
できる効果がある。
As described above, according to the present invention, there is an effect that a plurality of independent functions can be executed by appropriately switching the functions, and a communication function can be executed while a certain function is being executed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例の情報処理装置の概略構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information processing apparatus of this embodiment.

【図2】実施例の装置におけるメモリマップを示した図
である。
FIG. 2 is a diagram showing a memory map in the apparatus of the embodiment.

【図3】実施例の装置の外観図である。FIG. 3 is an external view of a device according to an example.

【図4】本実施例の装置の各機能を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing each function of the apparatus of this embodiment.

【図5】マネージャプログラムの概略フローチャートで
ある。
FIG. 5 is a schematic flowchart of a manager program.

【図6】マネージャプログラムの概略フローチャートで
ある。
FIG. 6 is a schematic flowchart of a manager program.

【図7】道具箱機能の概略フローチャートである。FIG. 7 is a schematic flowchart of the tool box function.

【図8】道具箱機能の概略フローチャートである。FIG. 8 is a schematic flowchart of the tool box function.

【図9】道具箱機能の概略フローチャートである。FIG. 9 is a schematic flowchart of a tool box function.

【図10】道具箱機能の概略フローチャートである。FIG. 10 is a schematic flowchart of a tool box function.

【図11】環境設定機能の概略フローチャートである。FIG. 11 is a schematic flowchart of an environment setting function.

【図12】伝言板機能の概略フローチャートである。FIG. 12 is a schematic flowchart of a message board function.

【図13】伝言板機能における受信人名のセット方法を
示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a method of setting a recipient name in the message board function.

【図14】伝言板機能における発信人名のセット方法を
示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a method of setting a sender name in a message board function.

【図15】電話機能の概略フローチャートである。FIG. 15 is a schematic flowchart of a telephone function.

【図16】電話機能の概略フローチャートである。FIG. 16 is a schematic flowchart of a telephone function.

【図17】電話機能の概略フローチャートである。FIG. 17 is a schematic flowchart of a telephone function.

【図18】電話機能における環境設定処理の概略フロー
チャートである。
FIG. 18 is a schematic flowchart of environment setting processing in the telephone function.

【図19】電話機能における環境設定処理の概略フロー
チャートである。
FIG. 19 is a schematic flowchart of environment setting processing in a telephone function.

【図20】ファクシミリ送信機能の概略フローチャート
である。
FIG. 20 is a schematic flowchart of a facsimile transmission function.

【図21】ファクシミリ送信機能の概略フローチャート
である。
FIG. 21 is a schematic flowchart of a facsimile transmission function.

【図22】ファクシミリ送信機能における拡張機能動作
の概略フローチャートである。
FIG. 22 is a schematic flowchart of extended function operation in the facsimile transmission function.

【図23】ファクシミリ送信機能における拡張機能動作
の概略フローチャートである。
FIG. 23 is a schematic flowchart of extended function operation in the facsimile transmission function.

【図24】ファクシミリ送信機能における拡張機能のメ
ンバ選出の概略フローチャートである。
FIG. 24 is a schematic flowchart of member selection of an extended function in the facsimile transmission function.

【図25】ファクシミリ送信機能における拡張機能の時
刻指定送信の概略フローチャートである。
FIG. 25 is a schematic flowchart of time designation transmission of an extended function in the facsimile transmission function.

【図26】ファクシミリ送信機能における拡張機能のポ
ーリング送信機能の概略フローチャートである。
FIG. 26 is a schematic flowchart of a polling transmission function which is an extended function of the facsimile transmission function.

【図27】ファクシミリ受信機能の概略フローチャート
である。
FIG. 27 is a schematic flowchart of a facsimile reception function.

【図28】ワープロ機能の概略フローチャートである。FIG. 28 is a schematic flowchart of a word processing function.

【図29】ワープロ機能の概略フローチャートである。FIG. 29 is a schematic flowchart of a word processing function.

【図30】ワープロ機能における編集機能の概略フロー
チャートである。
FIG. 30 is a schematic flowchart of an editing function in the word processing function.

【図31】ワープロ機能における編集機能の概略フロー
チャートである。
FIG. 31 is a schematic flowchart of an editing function in a word processing function.

【図32】ワープロ機能中の表と絵の作成処理の概略フ
ローチャートである。
FIG. 32 is a schematic flowchart of table and picture creation processing in the word processing function.

【図33】ワープロ機能中の表作成処理の概略フローチ
ャートである。
FIG. 33 is a schematic flowchart of table creation processing in the word processing function.

【図34】ワープロ機能中の表作成処理の概略フローチ
ャートである。
FIG. 34 is a schematic flowchart of table creation processing in the word processing function.

【図35】ワープロ機能中の表作成処理の概略フローチ
ャートである。
FIG. 35 is a schematic flowchart of table creation processing in the word processing function.

【図36】ワープロ機能における絵描き処理の概略フロ
ーチャートである。
FIG. 36 is a schematic flowchart of a drawing process in the word processing function.

【図37】ワープロ機能における書式と印刷機能の概略
フローチャートである。
FIG. 37 is a schematic flowchart of a format and print function in the word processing function.

【図38】ワープロ機能における書式と印刷機能の概略
フローチャートである。
FIG. 38 is a schematic flowchart of a format and print function in the word processing function.

【図39】ワープロ機能における書式と印刷機能の概略
フローチャートである。
FIG. 39 is a schematic flowchart of a format and print function in the word processing function.

【図40】タッチパネルの掃除機能の概略フローチャー
トである。
FIG. 40 is a schematic flowchart of a cleaning function of the touch panel.

【図41】プログラム管理機能の概略フローチャートで
ある。
FIG. 41 is a schematic flowchart of a program management function.

【図42】シート管理機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 42 is a schematic flowchart of a sheet management function.

【図43】シート管理機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 43 is a schematic flowchart of a sheet management function.

【図44】音楽エディタ機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 44 is a schematic flowchart of a music editor function.

【図45】音楽エディタ機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 45 is a schematic flowchart of a music editor function.

【図46】音楽エディタ機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 46 is a schematic flowchart of a music editor function.

【図47】音楽エディタ機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 47 is a schematic flowchart of a music editor function.

【図48】アラーム機能設定処理の概略フローチャート
である。
FIG. 48 is a schematic flowchart of an alarm function setting process.

【図49】アラーム機能設定処理の概略フローチャート
である。
FIG. 49 is a schematic flowchart of an alarm function setting process.

【図50】アラーム機能の鳴動処理の概略フローチャー
トである。
FIG. 50 is a schematic flowchart of a ringing process of an alarm function.

【図51】同時刻に複数の機能が設定されているときの
優先度を考慮した処理を示すフローチャートである。
[Fig. 51] Fig. 51 is a flowchart illustrating processing in consideration of priority when a plurality of functions are set at the same time.

【図52】ユーザ辞書機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 52 is a schematic flowchart of a user dictionary function.

【図53】ユーザ辞書機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 53 is a schematic flowchart of a user dictionary function.

【図54】ユーザ辞書機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 54 is a schematic flowchart of a user dictionary function.

【図55】ユーザ辞書機能の概略フローチャートであ
る。
FIG. 55 is a schematic flowchart of a user dictionary function.

【図56】モーニングコールの設定機能の概略フローチ
ャートである。
FIG. 56 is a schematic flowchart of a wake-up call setting function.

【図57】モーニングコールの設定機能の概略フローチ
ャートである。
FIG. 57 is a schematic flowchart of a wake-up call setting function.

【図58】モーニングコールの動作を示す概略フローチ
ャートである。
FIG. 58 is a schematic flowchart showing the operation of a wake-up call.

【図59】電話帳機能の概略フローチャートである。FIG. 59 is a schematic flowchart of a telephone directory function.

【図60】電話帳機能におけるファンクションスイッチ
機能及び道具箱機能の概略フローチャートである。
FIG. 60 is a schematic flowchart of a function switch function and a tool box function in the telephone directory function.

【図61】電話帳機能におけるファンクションスイッチ
機能及び道具箱機能の概略フローチャートである。
FIG. 61 is a schematic flowchart of a function switch function and a tool box function in the telephone directory function.

【図62】電話帳機能におけるファンクションスイッチ
機能及び道具箱機能の概略フローチャートである。
FIG. 62 is a schematic flowchart of a function switch function and a tool box function in the telephone directory function.

【図63】イメージエディタ機能の概略フローチャート
である。
FIG. 63 is a schematic flowchart of an image editor function.

【図64】イメージエディタ機能の概略フローチャート
である。
FIG. 64 is a schematic flowchart of the image editor function.

【図65】イメージエディタ機能の概略フローチャート
である。
FIG. 65 is a schematic flowchart of an image editor function.

【図66】テープレコーダ機能を備えた装置の主要部の
概略構成を示すブロック図である。
FIG. 66 is a block diagram showing a schematic configuration of a main part of an apparatus having a tape recorder function.

【図67】ホルダと各機能プログラムとの位置関係を示
す図である。
FIG. 67 is a diagram showing a positional relationship between a holder and each function program.

【図68】テープレコーダ機能の概略フローチャートで
ある。
FIG. 68 is a schematic flowchart of the tape recorder function.

【図69】テープレコーダ機能の概略フローチャートで
ある。
FIG. 69 is a schematic flowchart of the tape recorder function.

【図70】カセットテープのセット処理のフローチャー
トである。
FIG. 70 is a flowchart of a cassette tape setting process.

【図71】カセットの回転軸の回転表示処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 71 is a flowchart showing a rotation display process of the rotation axis of the cassette.

【図72】カセットレコーダの表示例を示す図である。FIG. 72 is a diagram showing a display example of the cassette recorder.

【図73】カセットレコーダの表示例を示す図である。FIG. 73 is a diagram showing a display example of the cassette recorder.

【図74】カセットレコーダの表示例を示す図である。FIG. 74 is a diagram showing a display example of the cassette recorder.

【図75】留守番電話の設定機能の概略フローチャート
である。
FIG. 75 is a schematic flowchart of an answering machine setting function.

【図76】留守番電話の設定機能の概略フローチャート
である。
FIG. 76 is a schematic flowchart of an answering machine setting function.

【図77】留守番電話機能における伝言板メッセージの
録音機能を示す概略フローチャートである。
77 is a schematic flowchart showing a recording function of a message board message in the answering machine function. FIG.

【図78】留守番電話におけるPBレシーブ動作を示す
概略フローチャートである。
FIG. 78 is a schematic flowchart showing a PB receive operation in an answering machine.

【図79】留守番電話におけるPBレシーブ動作を示す
概略フローチャートである。
FIG. 79 is a schematic flowchart showing a PB receive operation in an answering machine.

【図80】各モードでのデータの対応を示す図である。FIG. 80 is a diagram showing correspondence of data in each mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御部 2 CRT 3 タッチパネル 4 FM音源 5 スピーカ 6 プリンタ部 7 イメージリーダ 8 ファクシミリ送受信部 9 電話 10 メモリ 11 キーボード 12 外部記憶装置 14 ホルダ 15 音声データ伸張部 16 音声データ圧縮部 70,71 道具箱アイコン 120 プログラムROM 121 音声データエリア 200 ROMエリア 203 空き領域 204 ビデオRAM 214 用紙載置部 320 CRT画面 321 ハンドセットである。 1 Control Unit 2 CRT 3 Touch Panel 4 FM Sound Source 5 Speaker 6 Printer Unit 7 Image Reader 8 Facsimile Transmitter / Receiver Unit 9 Telephone 10 Memory 11 Keyboard 12 External Storage Device 14 Holder 15 Voice Data Decompression Unit 16 Voice Data Compressor 70, 71 Tool Box Icon 120 program ROM 121 audio data area 200 ROM area 203 empty area 204 video RAM 214 paper loading section 320 CRT screen 321 It is a handset.

フロントページの続き (72)発明者 小林 秀行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 村山 道平 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 門田 茂宏 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 寺一 博雄 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 井上 直史 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 安田 雅直 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内Front page continuation (72) Inventor Hideyuki Kobayashi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Michihei Murayama 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Shigehiro Kadota 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Hiroo Teraichi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72 ) Inventor Naofumi Inoue 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Masanao Yasuda 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信機能を含む複数の独立した機能を有
し、それらを選択して実行できる情報処理装置であつ
て、 所望の機能を選択して起動する起動手段と、 前記起動手段で起動された任意の機能の実行中、前記通
信機能をバックグラウンドにて実行する制御手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
1. An information processing apparatus having a plurality of independent functions including a communication function and capable of selecting and executing the functions, a starting means for selecting and starting a desired function, and starting by the starting means. An information processing apparatus, comprising: a control unit that executes the communication function in the background while performing any of the specified functions.
【請求項2】 前記通信機能で着信があったことを示す
情報を表示手段に表示する表示制御手段を更に有するこ
とを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising display control means for displaying on the display means information indicating that an incoming call has been received by the communication function.
【請求項3】 通信機能を含む複数の独立した機能の中
から所望の機能を選択して起動し、起動された任意の機
能の実行中に前記通信機能をバックグラウンドにて実行
することを特徴とする情報処理方法。
3. A desired function is selected from a plurality of independent functions including a communication function and activated, and the communication function is executed in the background while the arbitrary function thus activated is being executed. Information processing method.
JP4200022A 1992-07-27 1992-07-27 Information processor and its processing method Pending JPH05219264A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200022A JPH05219264A (en) 1992-07-27 1992-07-27 Information processor and its processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200022A JPH05219264A (en) 1992-07-27 1992-07-27 Information processor and its processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28317187A Division JPH0814827B2 (en) 1987-11-11 1987-11-11 Information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05219264A true JPH05219264A (en) 1993-08-27

Family

ID=16417514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4200022A Pending JPH05219264A (en) 1992-07-27 1992-07-27 Information processor and its processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05219264A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109949054A (en) * 2019-03-18 2019-06-28 深圳创维-Rgb电子有限公司 Key code determines method, apparatus, equipment and storage medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253955A (en) * 1985-05-02 1986-11-11 Ricoh Co Ltd Document communication equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253955A (en) * 1985-05-02 1986-11-11 Ricoh Co Ltd Document communication equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109949054A (en) * 2019-03-18 2019-06-28 深圳创维-Rgb电子有限公司 Key code determines method, apparatus, equipment and storage medium
CN109949054B (en) * 2019-03-18 2024-03-19 深圳创维-Rgb电子有限公司 Key code determination method, device, equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838458A (en) Method and apparatus for linking designated portions of a received document image with an electronic address
US6766332B2 (en) Electronic image display device and printing system therefor
US5922071A (en) Learning commands which automatically launch a computer program
JP4957279B2 (en) Information processing apparatus and program
US5321802A (en) Information processing apparatus
JPH0814827B2 (en) Information processing device
US6065025A (en) Partial display printing, secure-communication and multiple copying functions in image processing apparatus
JPH05219264A (en) Information processor and its processing method
JP2989606B2 (en) Information processing method and information processing apparatus
JP2728189B2 (en) Information processing device
JPH05233629A (en) Information processor
JP4677139B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL PROGRAM
JPH01125663A (en) Information processor
JP3555840B2 (en) Electronic equipment with voice recording / playback function
JP2000201234A (en) Call terminal use environment setting method/device
JP3521047B2 (en) Display control device
JP3611927B2 (en) Facsimile device
KR0170664B1 (en) Touch screen driving method and apparatus thereof
JP3979224B2 (en) Display control device
JPH0830352A (en) Information processor
JPH10126596A (en) Information processing unit and record medium recording information processing control program
JPH10124697A (en) Information processor and recording medium for recording control program for processing information
JPH07250149A (en) Automatic answering telephone system
JP2000049994A (en) Communication terminal and recording medium
JPH04118745A (en) Document preparing device with layout editing function

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960409