JPH05219093A - ポリシング方法および回路 - Google Patents

ポリシング方法および回路

Info

Publication number
JPH05219093A
JPH05219093A JP2097492A JP2097492A JPH05219093A JP H05219093 A JPH05219093 A JP H05219093A JP 2097492 A JP2097492 A JP 2097492A JP 2097492 A JP2097492 A JP 2097492A JP H05219093 A JPH05219093 A JP H05219093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
counters
time
value
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2097492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Takase
晶彦 高瀬
Shigeo Shinada
重男 品田
Mitsuhiro Takano
光広 高野
Toshiya Ouchi
敏哉 大内
Naoaki Yamanaka
直明 山中
Yoichi Sato
陽一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2097492A priority Critical patent/JPH05219093A/ja
Priority to EP19930101670 priority patent/EP0554859A3/xx
Priority to CA002088799A priority patent/CA2088799C/en
Publication of JPH05219093A publication Critical patent/JPH05219093A/ja
Priority to US08/653,475 priority patent/US5828654A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】非同期転送モードを使用する網において申告に
違反して流入するトラヒックを規制するためのポリシン
グ回路、特に簡易な構成で高精度の検出を行う方法を提
供する。 【構成】VP/VC振り分け回路2は入側インタフェース1
からのATMセルをバーチャルパス識別子またはバーチャ
ルチャネル識別子に従いトラヒックモニタ回路ブロック
3に振り分ける。回路ブロック3の複数カウンタ4−1
と4−2とは周期Tで、かつ各々がT/2の時間ずれを
持ってリセットされる。コンパレータ5−1、5−2は
各対応カウンタ4−1、4−2の計数値をしきい値Xと
比較し、いずれかのカウンタの計数値がXの値を超えた
ときに廃棄制御回路9に指示する。 【効果】簡単な構成でポリシング回路のバースト検出能
力を2倍にすることが可能であり、ネットワークの有効
利用ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非同期転送モード(以下
ATMと略す)を利用する通信装置に係わり、特にATMネッ
トワークと端末とのインタフェースに設置されてネット
ワークの通信品質を確保するために使用されるポリシン
グ方式に関する。
【0002】
【従来の技術】ATM網では情報源のトラヒック的性質に
より統計的な多重化が可能である。すなわちトラヒック
的に発生情報量が時間変動する場合、回線交換網では情
報源の最大情報発生速度で網内使用帯域を割り当てる必
要があるのに対して、ATMでは平均速度またはこれに近
い速度で網内使用帯域を割り当てることが可能である。
このような統計的多重化を行なうために、情報源は発呼
時にそのトラヒック的性質を網側に申告し、網側はこれ
を元に割当容量を計算する。計算の結果、当該呼の受付
が可能であるならば情報源に通信を許可する。
【0003】さらに、通信中には情報源が申告トラヒッ
クに従って情報を送出しているか否かを常に監視し、違
反した場合にはそのトラヒックに廃棄等の制御をかける
ことにより、統計的多重化が正常に行なわれることを保
証しなければならない。この機能をポリシングと呼ぶ。
【0004】従来、ポリシングを行なう一方法としてT-
X法と呼ばれるものがある。この方法は図2に示す様に
T時間内に網に到着するATMセルの個数を計数し、その
個数が情報源があらかじめ申告した値Xを越えた場合に
はその後の到着セルを廃棄するものである。到着個数を
計数するカウンタはT時間毎にリセットされ、あらたな
T時間の計数を開始する。
【0005】公知例:佐藤、佐藤:1989年電子情報通信
学会秋季全国大会、B−262
【0006】
【発明が解決しようとする課題】通常、網側はポリシン
グ機能を通過する最悪のトラヒックパターンに基づいて
割当容量を計算する。上記従来例では最悪のトラヒック
パターンは図2の左方二つのT区間に示すように、ある
T区間の最後にバースト的に到着し、続けて次のT区間
の先頭にやはりバースト的に到着する場合である。すな
わち、Xの二倍の長さのバーストが到着する場合が最悪
ケースである。
【0007】ATM網ではバーストの長さが容量の割当
に最も影響のあるパラメータである。上記従来例では図
2の左方T区間に示すようなランダムなトラヒックに対
しても、2Xのバーストが発生しうるとして容量を割り
当てるために割当容量が実際の発生トラヒックよりも過
大になり、網の使用効率が低下するという問題点があ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では上記従来例の
問題点を解決するために、N個のカウンタを持ち、その
リセット時間を相互にずらし、上記複数の計数に基づく
判定結果の論理和により実際の判定を行なう。
【0009】
【作用】複数の判定回路を位相をずらして動作させるこ
とにより、図2のような2Xの長さのバースト到着違反
トラヒックであるとして判定可能である。すなわち、上
記従来例において一方の判定回路がリセットされる時間
にまたがって到着するバーストを検出するためにこれと
は異なる位相でリセットされる判定回路を用い、2Xの
長さのバーストを検出可能とする。本発明によればT区
間にXの長さのバーストが発生する場合が最悪トラヒッ
クパターンであり、これは従来例に比べて半分の長さと
なる。これにより、網の使用効率を改善することが可能
である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0011】図1は本発明の一実施例におけるポリシン
グ回路の構成を示す。VP/VC振り分け回路2は、入側イ
ンタフェース1から入力されたATMセルを、そのヘッダ
に含まれるバーチャルパス識別子(以降VPI)または/
およびバーチャルチャネル識別子(以降VCI)に従い、
該当するトラヒックモニタ回路ブロック3に振り分け
る。トラヒックモニタ回路ブロック3はN個のカウンタ
4−1、4−2とコンパレータ5−1、5−2(図はN
が2の例を示す)とから成る。タイマ6は時刻を示し、
一定の周期でリセットされる。廃棄制御回路9はトラヒ
ックモニタ回路ブロック3からの指示に基づき入力され
たATMセルを廃棄する。トラヒックモニタ回路ブロック
3ではカウンタ4−1がタイマの値に基づいて所定の時
刻から入力されるATMセルの数を計数する。またカウン
タ4ー2はカウンタ4−1の計数開始時刻よりもT/2
だけ遅れて計数を開始する。Tの値は制御線7を介して
設定値される。カウンタ4−1およびカウンタ4−2の
出力はそれぞれコンパレータ5−1およびコンパレータ
5−2により、しきい値Xと比較され、いずれかのコン
パレータの結果が真、すなわちいずれかのカウンタの計
数値がしきい値Xを越えた場合にはそのさいに入力され
たATMセルを廃棄するように廃棄制御回路9に指示す
る。しきい値Xは制御線8を介して引加される。両カウ
ンタ4−1、4−2はトラヒックモニタ時間Tの周期で
リセットされる。
【0012】本実施例の動作を時間軸方向に示したもの
が図3である。すなわち、第一のタイムフレーム31と
第二のタイムフレーム32とがT/2時間だけずらして
あり、そのそれぞれに関して入力セル数をカウンタで計
数する。
【0013】本実施例の構成によれば、コンパレータ出
力の論理和をとることにより確実なトラヒックモニタが
可能であるという特徴がある。
【0014】図1では入力セル数の計数にカウンタを用
いている。しかし、各VPIまたはVCIごとのカウンタをメ
モリ上に実現すること、すなわち入力セルごとにメモリ
内データを加算していく形態としても同等の動作が可能
である。この場合には各VPIまたはVCIごとにカウンタを
用意する必要がなく、簡易な形態で実現可能であるとい
う特徴がある。
【0015】また本実施例の説明においては入力セルを
各トラヒックモニタ回路ブロック3に振り分ける場合を
示した。しかし、入力があったという情報をトラヒック
モニタ回路ブロックに伝達するのみで同等の動作を実現
することが可能である。この場合にはセル全体を振り分
ける必要がないため回路が簡易になるという特徴があ
る。
【0016】図4は本発明の別の実施例におけるポリシ
ング回路の構成を示す。図1と同様にVP/VC振り分け回
路2で各VPIまたはVCIごとのトラヒックモニタ回路ブロ
ック43に入力セルを振り分ける。カウンタ41はこの
セルの入力数を計数する。制御線7から与える時間設定
値Tに基づいてタイマ46を参照することによりカウン
タ41をT/2ごとにリセットする。その際にカウンタ
の計数情報はラッチ回路42に記憶される。加算回路4
4はカウンタ41がインクリメントされるとその計数値
とラッチ回路42の値とを加算する。加算した結果をコ
ンパレータ45によりしきい値Xと比較し、しきい値よ
りも大であった場合には廃棄制御回路9に通知する。
【0017】本実施例の構成では、加算回路を用いるこ
とによりカウンタおよびコンパレータが一つでよく、構
成がより簡易になるという特徴がある。
【0018】図5は本発明のさらに別の実施例を示すも
のである。この実施例においては異なる位相のタイムフ
レームで到着セル数をカウントし、計数値がいずれかの
位相において設定しきい値Xを越えた場合には到着した
たATMセルを廃棄することは前実施例と同等である。し
かし本実施例においてはタイムフレームの開始時点が常
にいずれかの到着セルの到着時間を始点としている。
【0019】入力されたATMセルはVP/VC振り分け回路2
により各VP/VC対応のトラヒックモニタ回路ブロック5
3に振り分けられる。トラヒックモニタ回路ブロックで
はセルの到着時にタイマ51を参照しながら到着時刻計
算回路52−1または52−2で到着時刻を計算する。
この値とタイムスタンプ回路54−1、または54−
2、54−2’に既に記憶されている値との差を取り、
これと設定値Tと比較を行う。この差が設定タイムフレ
ーム値を越えていない場合にはカウンタ55−1を1イ
ンクリメントする。タイムスタンプ回路54−1には既
に到着しているセルの到着時間が記憶されている。この
差が設定値Tよりも大である場合、タイムスタンプ回路
54−1にはその時点で到着したセルの到着時間が記憶
される。
【0020】一方、タイムスタンプ回路54−2にはタ
イムスタンプ回路54−1にT/2を加えた値が記憶さ
れている。セレクタ59、59’は後述する理由により
状態に応じてタイムスタンプを選択するために使用す
る。到着時刻計算回路52−2で計算した値とタイムス
タンプ回路54−2で記憶している値とを比較し、この
差が設定値Tよりも小である場合にはカウンタ55−2
を1インクリメントする。カウンタ55−1、55−2
のいずれかの値が設定しきい値Xを越えた場合には到着
したセルを廃棄制御回路9により廃棄する。
【0021】図6は本実施例の動作を時間軸にそって示
したものである。セルp1の到着によりタイムフレーム
61が開始され、このタイムフレーム内の到着セル数が
計数される。またp1からT/2時間後には第二の位相
のタイムフレームが開始され、このタイムフレーム内に
到着するセル数が計数される。いずれかのタイムフレー
ムにおいて計数値が設定しきい値を越えた場合には到着
セルは廃棄される。
【0022】図6の右方に示す状態は第二のタイムフレ
ームが計数中に新たなタイムフレームが開始される場合
を示している。このように第二のタイムフレームと次第
一のタイムフレームが重なる場合があるために、第5図
の54−2’にしめす第二のタイムスタンプ回路が設け
られている。
【0023】また、タイマ51は無限時間の計数をする
ことは不可能であるために、タイマリセット回路50に
より定期的にリセットする必要がある。このリセット方
法の概要を第7図に示す。リセット周期は設定時間Tよ
りも充分長い時間Rとする。リセット時間にタイムスタ
ンプ値TSがRーTよりも大である場合にはリセット時
間よりT時間後まではタイムスタンプ値を−(R−T
S)として前記処理を行う。またリセット時間にタイム
スタンプ値TSがR−Tよりも小である場合には単純に
TS値をクリアする。
【0024】図5においては到着時刻計算回路を各位相
について設置している。しかし、これを一つの回路とす
ることも可能である。
【0025】本実施例の方法によればタイマのリセット
周期を自由に選ぶことができるために設計の自由度が増
大するという特徴がある。
【0026】
【発明の効果】以上、実施例により説明したように本発
明によれば簡単な構成でポリシング回路のバースト検出
能力を二倍にすることが可能であり、ネットワークの有
効利用ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のポリシング回路の構成を示
す図。
【図2】従来のポリシング方法のセル到着パターンを示
す図。
【図3】実施例の動作を説明するための図。
【図4】本発明の別の実施例のポリシング回路の構成を
示す図。
【図5】本発明のさらに別の一実施例のポリシング回路
の構成を示す図。
【図6】実施例の動作を説明するための図。
【図7】タイマのリセット方法を示す図である。
【符号の説明】
2:VP/VC振り分け回路 3:トラヒックモニタ回路ブロック 4、41、55:カウンタ 5、45、57、58:コンパレータ 6:タイマ 9:セル廃棄制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高野 光広 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内 (72)発明者 大内 敏哉 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 山中 直明 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 佐藤 陽一 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非同期転送モードネットワークにおけるポ
    リシング方法において、 同一の仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力個数
    をN個の異なる位相から計数開始するN個のカウンタで
    それぞれカウントし、 あらかじめ定める時間Tの間前記N個のカウンタを動作
    させた後に前記N個のカウンタをリセットし、 前記仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力時に前
    記複数のカウンタの計数値のいずれかがあらかじめ定め
    られた値X以上である場合には、上記入力セルを廃棄す
    る、または上記入力セルにマーキングを行なうことを特
    徴とするポリシング方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のポリシング方法において、
    前記複数のカウンタはそれぞれT/N時間またはこれと
    ほぼ等しい時間ずつ異なる位相でそれぞれ計数開始する
    ことを特徴とするポリシング方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載のポリシング方法において、
    前記複数のカウンタのうち少なくとも1個の第一のカウ
    ンタは前記仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力
    時に計数を開始させることを特徴とするポリシング方
    法。
  4. 【請求項4】請求項1から請求項3のいずれかに記載の
    ポリシング方法において、前記Nの値は2であることを
    特徴とするポリシング方法。
  5. 【請求項5】非同期転送モードネットワークにおけるポ
    リシング回路において、 同一の仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力個数
    をあらかじめ定める時間T/Nまたはこれとほぼ等しい
    時間計測するカウンタ、及び現在計数している時間区間
    (T/N)の(N-1)T/N時間前までの異なるT/N時間の計測結果
    を保持するN-1個の記憶装置を具備し、 前記仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力時に前
    記複数の記憶装置の記憶する値と前記カウンタの値の和
    を計算し、前記和があらかじめ定められた値X以上であ
    る場合には、上記入力セルを廃棄する、または上記入力
    セルにマーキングを行なうことを特徴とするポリシング
    回路。
  6. 【請求項6】非同期転送モードネットワークにおけるポ
    リシング回路において、 同一の仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力個数
    をそれぞれカウントするN個の異なる位相から計数開始
    するN個のカウンタと、 あらかじめ定める時間Tの間前記N個のカウンタを動作
    させた後に前記N個のカウンタをリセットする手段と、 前記仮想パスまたは仮想回線に属するセルの入力時に前
    記複数のカウンタの計数値のいずれかがあらかじめ定め
    られた値X以上である場合には、上記入力セルを廃棄す
    る、または上記入力セルにマーキングを行なう手段とを
    具備し、 前記カウンタはメモリおよびこれを制御する回路から構
    成されることを特徴とするポリシング回路。
  7. 【請求項7】請求項6記載のポリシング回路において、
    前記メモリには前記複数のカウンタの計数開始時刻が記
    憶されることを特徴とするポリシング方式。
  8. 【請求項8】請求項7記載のポリシング回路において、
    上記計数開始時刻は前記複数のカウンタとは異なり、周
    期的にカウントアップされる第二のカウンタの値である
    ことを特徴とするポリシング回路。
  9. 【請求項9】請求項8記載のポリシング回路において、
    前記メモリに記憶される前記複数のカウンタの計数開始
    時刻の全部または一部は前記第二のカウンタの値が所定
    の範囲の値である場合に、値の変換を行なうことを特徴
    とするポリシング回路。
  10. 【請求項10】請求項5から請求項9のいずれかに記載
    のポリシング回路において前記Nの値は2であることを
    特徴とするポリシング回路。
JP2097492A 1992-02-06 1992-02-06 ポリシング方法および回路 Pending JPH05219093A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097492A JPH05219093A (ja) 1992-02-06 1992-02-06 ポリシング方法および回路
EP19930101670 EP0554859A3 (en) 1992-02-06 1993-02-03 ATM cell policing method and apparatus.
CA002088799A CA2088799C (en) 1992-02-06 1993-02-04 Atm cell policing method and apparatus
US08/653,475 US5828654A (en) 1992-02-06 1996-05-24 ATM cell policing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097492A JPH05219093A (ja) 1992-02-06 1992-02-06 ポリシング方法および回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05219093A true JPH05219093A (ja) 1993-08-27

Family

ID=12042140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097492A Pending JPH05219093A (ja) 1992-02-06 1992-02-06 ポリシング方法および回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5828654A (ja)
EP (1) EP0554859A3 (ja)
JP (1) JPH05219093A (ja)
CA (1) CA2088799C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5568468A (en) * 1993-12-06 1996-10-22 Hitachi, Ltd. Usage parameter control apparatus for performing a plurality of conformance checking operations at high speed

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190733A (ja) 1996-12-25 1998-07-21 Hitachi Ltd Ipスイッチ、該ipスイッチに用いるインターフェース回路及びatmスイッチ、及びipスイッチネットワークシステム
CN1156118C (zh) * 1998-03-06 2004-06-30 Ntt移动通信网株式会社 通信量控制设备与通信量控制方法
CA2349010A1 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Fujitsu Network Communications, Inc. Event based rate policing with a jumping window
US6442140B1 (en) * 1999-01-04 2002-08-27 3Com Corporation Method for automatic setup of missing RM cell count parameter CRM in an ATM traffic management descriptor
KR20010108575A (ko) * 2000-05-29 2001-12-08 은종명 초고속 폴리싱 장치 및 그 방법
US7184403B1 (en) 2001-03-16 2007-02-27 Cisco Technology, Inc. Hardware load balancing through a single fabric
US7103039B1 (en) 2001-03-16 2006-09-05 Cisco Technology, Inc. Hardware load balancing through multiple fabrics
US6944168B2 (en) * 2001-05-04 2005-09-13 Slt Logic Llc System and method for providing transformation of multi-protocol packets in a data stream
US7042848B2 (en) * 2001-05-04 2006-05-09 Slt Logic Llc System and method for hierarchical policing of flows and subflows of a data stream
US6901052B2 (en) * 2001-05-04 2005-05-31 Slt Logic Llc System and method for policing multiple data flows and multi-protocol data flows
US6904057B2 (en) * 2001-05-04 2005-06-07 Slt Logic Llc Method and apparatus for providing multi-protocol, multi-stage, real-time frame classification
US7161904B2 (en) * 2002-06-04 2007-01-09 Fortinet, Inc. System and method for hierarchical metering in a virtual router based network switch
US7499398B2 (en) * 2003-04-16 2009-03-03 International Business Machines Corporation Method and system for oversubscribing bandwidth in a communications network
US20050214389A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Council Of Scientific And Industrial Research Beta-carotene enriched extract from water hyacinth eichhornia crassipes
JP2007013990A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Pmc-Sierra Israel Ltd 破棄−スニッフィング装置及び方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2616025B1 (fr) * 1987-05-26 1989-07-21 Lespagnol Albert Methode et systeme de controle de flux de paquets
NL8900269A (nl) * 1989-02-03 1990-09-03 Nederland Ptt Methode voor het via een meervoud van asynchroon tijdverdeelde transmissiekanalen overdragen van een stroom van datacellen, waarbij per transmissiekanaal een tellerstand wordt bijgehouden, die afhankelijk is van het aantal datacellen per tijd.
JPH02220531A (ja) * 1989-02-22 1990-09-03 Toshiba Corp 呼接続制御方式および流量監視方式
US5050162A (en) * 1989-03-20 1991-09-17 Bell Communications Research, Inc. Congestion free packet network
JPH04100342A (ja) * 1990-08-20 1992-04-02 Toshiba Corp トラヒック制御方式
US5164938A (en) * 1991-03-28 1992-11-17 Sprint International Communications Corp. Bandwidth seizing in integrated services networks
US5200952A (en) * 1991-03-28 1993-04-06 Sprint International Communications Corp. Adaptive VCP control in integrated services networks
US5179556A (en) * 1991-08-02 1993-01-12 Washington University Bandwidth management and congestion control scheme for multicast ATM networks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5568468A (en) * 1993-12-06 1996-10-22 Hitachi, Ltd. Usage parameter control apparatus for performing a plurality of conformance checking operations at high speed
US5953317A (en) * 1993-12-06 1999-09-14 Hitachi, Ltd. Policing circuit and policing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0554859A3 (en) 1994-10-12
CA2088799C (en) 1998-08-25
EP0554859A2 (en) 1993-08-11
CA2088799A1 (en) 1993-08-07
US5828654A (en) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0920235B1 (en) Congestion management in a multi-port shared memory switch
US5267232A (en) Method of controlling data transmission in ATM network with cell loss priority level
US6134218A (en) Many dimensional congestion detection system and method
US5287347A (en) Arrangement for bounding jitter in a priority-based switching system
JPH05219093A (ja) ポリシング方法および回路
US5295135A (en) Arrangement for monitoring the bit rate in ATM networks
EP1209861A1 (en) Monitoring traffic in packet networks
JPH02220531A (ja) 呼接続制御方式および流量監視方式
JP3319827B2 (ja) 非同期転送モード(atm)伝送テストセル発生器
US6625159B1 (en) Nonblocking and fair queuing switching method and shared memory packet switch
JPH0514410A (ja) トラヒツク制御方法
JP3338000B2 (ja) Atmスイッチングノードにおける実時間トラフィック監視及び制御方法
EP1142433A1 (en) Inter-class schedulers utilizing priority guaranteed queuing
US6246687B1 (en) Network switching system supporting guaranteed data rates
JP2833555B2 (ja) 優先制御方式
US6504824B1 (en) Apparatus and method for managing rate band
EP0817433B1 (en) Packet switched communication system and traffic shaping process
US5956322A (en) Phantom flow control method and apparatus
US6865156B2 (en) Bandwidth control method, cell receiving apparatus, and traffic control system
US5862127A (en) Method of controlling the peak cell rate spacing of multiplexed ATM traffic
EP1031253B1 (en) Buffer management method
JPH02170645A (ja) パケット送信方式及びパケット送信装置
JP3079793B2 (ja) 輻輳制御方法および呼受付制御方法
KR100241768B1 (ko) Atm교환기의 가상 스케줄링 알고리즘 개선방법
Nakamaki et al. Traffic control for ATM networks