JPH0521649A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0521649A
JPH0521649A JP17078391A JP17078391A JPH0521649A JP H0521649 A JPH0521649 A JP H0521649A JP 17078391 A JP17078391 A JP 17078391A JP 17078391 A JP17078391 A JP 17078391A JP H0521649 A JPH0521649 A JP H0521649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
semiconductor chip
metal plate
recess
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17078391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Nitta
秀人 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17078391A priority Critical patent/JPH0521649A/ja
Publication of JPH0521649A publication Critical patent/JPH0521649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】表面が絶縁被膜6で覆われた金属板5上に、導
体パターン7を形成し、中央に凹部を設けて金属基板8
を作る。金属基板8の凹部の底に半導体チップ2をダイ
ボンディングし、半導体チップ2の電極と導体パターン
7の電極とを細い金線9をワイヤボンディングして接続
する。金属基板8の凹部に樹脂3を充填して半導体チッ
プ2と金線9とを樹脂封止する。 【効果】半導体チップ2からの熱が金属基板8を伝って
能率よく外部へ放出されるので、極めて熱抵抗の小さい
パッケージを持つ半導体装置を実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置に関し、特
に樹脂によって封止した型の半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の半導体装置の一例を図3
(a)に示す。図3(a)を参照すると、この半導体装
置は、リードフレームのアイランド1上に半導体チップ
2がダイボンディングされ、樹脂3が、例えばトランス
ファモールド法により成型されて半導体チップ2を覆う
構造の樹脂封止構造になっている。リードフレームの外
部リード4は、表面実装が可能なようにフラットパッケ
ージタイプ、例えば、QFP(クワッド・フラット・パ
ッケージ;quad flat package)型や
SOP(スモール・アウトライン・パッケージ;sma
lloutline package)型に成型されて
いる。あるいは、図3(b)に示すように、外部リード
4が内向に折り曲げられ、Jリードと呼ばれる形状に成
形されたパッケージもある。 従来の半導体装置は、外
部リード4の形状としては上に述べたような各種のもの
があるが、いずれのものにおいても、半導体チップ2が
樹脂3で取り囲まれた構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
半導体装置では、外装としての樹脂を、例えばエポキシ
系の樹脂をトランスファモールド法にて成形している。
このため、半導体チップ3からの発熱量が大きい場合、
樹脂3または、リードフレームを通して熱が放出される
が、一般的には熱伝導性が悪いため、熱抵抗が大きくな
るという問題点がある。
【0004】例えば、樹脂部分の寸法が20×14×
2.7mmであり、外部端子数が64本のいわゆる64
ピンQFP型半導体装置で、リードフレームの材質とし
て42合金(Ni42% Fe58%)を使用した場
合、その熱抵抗は120〜180℃/Wにもなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
表面が絶縁被膜で覆われた金属板上に所定の導体パター
ンが形成され所定個所に凹部が設けられてなる金属基板
の、前記凹部内に半導体チップを固着し、前記半導体チ
ップ上の電極と前記金属基板の導体パターン上の電極と
をワイヤボンディング法により接続し、前記凹部に樹脂
を充填し樹脂封止したことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明の最適な実施例について図面を参
照して説明する。図1(a)は本発明の第1の実施例の
半導体装置の断面図である。図1(b)は、樹脂封止す
る前の状態を示す斜視図である。図1(a)および
(b)を参照すると、本実施例は以下のようにして作ら
れる。先ず、金属板5上に絶縁被膜6を形成した後、こ
の絶縁被膜6上に導体パターン7を形成し、中央部に凹
部を設けて金属基板8を作る。次に、この凹部の底に半
導体チップ2をダイボンディングし、細い金線9にて半
導体チップ2の電極と導体パターン7上の電極とをワイ
ヤボンディングして接続する。最後に樹脂3を凹部に流
し込んで半導体チップ2と金線9とを樹脂封止して本実
施例の半導体装置を完成する。
【0007】本実施例によれば、64ピンQFP型半導
体装置で比較した場合、従来の半導体装置では熱抵抗が
120〜180℃/Wであったのに対して、本実施例の
半導体装置では50〜90℃/W程度の熱抵抗であって
約1/2に小さくすることができた。
【0008】次に本発明の第2の実施例について説明す
る。図2(a)は、本発明の第2の実施例の半導体装置
がヒートシンクに取り付けられた状態を示す断面図であ
る。
【0009】図2(a)を参照すると、本実施例が図1
に示す第1の実施例と異なるのは、金属基板8の凹部
の、半導体チップ2がダイボンディングされている部分
の構造である。本実施例の金属基板8では、半導体チッ
プ2の下部付近の絶縁被膜6が取り除かれ、半導体チッ
プ2が直接金属板5にダイボンディングされている。従
って、本実施例の半導体装置では、半導体チップ2から
の熱放散がさらに能率よく行なわれている。
【0010】次に、本発明の第3の実施例について述べ
る。図2(b)は、本発明の第3の実施例の構造を示す
断面図である。図2(b)を参照すると、本実施例の半
導体装置は、金属基板8の端部10が、中央の凹部とは
反対の方向に折り曲げられているという特徴を持ってい
る。このようにすると、この半導体装置を、例えばプリ
ント配線基板などの実装基板に実装する時に、たとえ金
属板の端部に加工時のばりなどがあっても、このばりに
よって実装基板上の回路パターンが傷つけられるような
ことがない。このようなことは、近年、実装基板の回路
パターンが複雑で細密になってきている状況のもとで
は、非常に大きな利点である。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体装
置で金属基板上に半導体チップを取り付けるので、半導
体チップからの熱が金属基板を伝わって能率よく外部へ
放出されやすい。従って本発明によれば、熱抵抗のきわ
めて小さなパッケージを持つ半導体装置を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】分図(a)は、本発明の第1の実施例による半
導体装置の構造を示す断面図である。分図(b)は、図
1(a)に示す第1の実施例の、樹脂封止前の状態を示
す斜視図である。
【図2】分図(a)は、本発明の第2の実施例による半
導体装置の構造を示す断面図である。分図(b)は、本
発明の第3の実施例による半導体装置の構造を示す断面
図である。
【図3】分図(a)は、従来の半導体装置の一例の構造
を示す断面図である。分図(b)は、従来の半導体装置
の他の例の構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 アイランド 2 半導体チップ 3 樹脂 4 外部リード 5 金属板 6 絶縁被膜 7 導体パターン 8 金属基板 9 金線 10 端部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が絶縁被膜で覆われた金属板上に所
    定の導体パターンが形成され所定個所に凹部が設けられ
    てなる金属基板の、前記凹部内に半導体チップを固着
    し、前記半導体チップ上の電極と前記金属基板の導体パ
    ターン上の電極とをワイヤボンディング法により接続
    し、前記凹部に樹脂を充填し樹脂封止したことを特徴と
    する半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置において、前
    記金属基板の端部を前記凹部と反対方向に曲げたことを
    特徴とする半導体装置。
JP17078391A 1991-07-11 1991-07-11 半導体装置 Pending JPH0521649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17078391A JPH0521649A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17078391A JPH0521649A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521649A true JPH0521649A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15911289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17078391A Pending JPH0521649A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521649A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084292A (en) * 1997-08-19 2000-07-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lead frame and semiconductor device using the lead frame
US8829557B2 (en) * 2011-04-08 2014-09-09 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device module and lighting system including the same
US8969885B2 (en) * 2011-05-30 2015-03-03 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device module and lighting system including the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084292A (en) * 1997-08-19 2000-07-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lead frame and semiconductor device using the lead frame
US8829557B2 (en) * 2011-04-08 2014-09-09 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device module and lighting system including the same
US8969885B2 (en) * 2011-05-30 2015-03-03 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device module and lighting system including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3420057B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
US6764880B2 (en) Semiconductor package and fabricating method thereof
US5521429A (en) Surface-mount flat package semiconductor device
US6028356A (en) Plastic-packaged semiconductor integrated circuit
US6396129B1 (en) Leadframe with dot array of silver-plated regions on die pad for use in exposed-pad semiconductor package
JPH1174404A (ja) ボールグリッドアレイ型半導体装置
US8395246B2 (en) Two-sided die in a four-sided leadframe based package
JPS6042620B2 (ja) 半導体装置の封止体
JP2708309B2 (ja) マルチチップ型半導体装置
JPH08139218A (ja) 混成集積回路装置およびその製造方法
JPH09307051A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH03174749A (ja) 半導体装置
JPH0521649A (ja) 半導体装置
US6051784A (en) Semiconductor package
JPH0661408A (ja) 表面実装型半導体装置
JP2691799B2 (ja) リードフレームに接合された介在ダイ取付基板を有する集積回路パッケージ設計
KR100474193B1 (ko) 비지에이패키지및그제조방법
JP2690248B2 (ja) 表面実装型半導体装置
KR19990086280A (ko) 반도체 패키지
KR200179419Y1 (ko) 반도체패키지
JPH11354673A (ja) 半導体装置
KR200172710Y1 (ko) 칩 크기의 패키지
KR0124827Y1 (ko) 기판실장형 반도체 패키지
JPS5923531A (ja) 半導体装置
JPH0758161A (ja) フィルムキャリヤ及びこのフィルムキャリヤを用いた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990406