JPH0521175A - 放電灯用安定器のプリント基板構造 - Google Patents

放電灯用安定器のプリント基板構造

Info

Publication number
JPH0521175A
JPH0521175A JP3172876A JP17287691A JPH0521175A JP H0521175 A JPH0521175 A JP H0521175A JP 3172876 A JP3172876 A JP 3172876A JP 17287691 A JP17287691 A JP 17287691A JP H0521175 A JPH0521175 A JP H0521175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
circuit board
printed circuit
parts
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3172876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3227175B2 (ja
Inventor
Koji Yamada
晃司 山田
Shigehisa Yoshida
茂久 吉田
Takahiro Nakamura
隆弘 中村
Mitsuo Shibata
三雄 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Panasonic Life Solutions Ikeda Electric Co Ltd
Original Assignee
Ikeda Electric Co Ltd
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Electric Co Ltd, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Ikeda Electric Co Ltd
Priority to JP17287691A priority Critical patent/JP3227175B2/ja
Publication of JPH0521175A publication Critical patent/JPH0521175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3227175B2 publication Critical patent/JP3227175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安定器内のプリント基板を最適に2分割する
こと。 【構成】 保護回路2からインバータ回路6までと、負
荷回路7とを分割して、プリント基板1a,1bに夫々
部品を実装する。負荷回路7で分割すると、分割したプ
リント基板1aと1bとの配線は渡り線11による2本
でよい。負荷回路7は部品点数が少ないが、L2
3 、C6 ,C7 ,C8 ,C9 は、チョークコイル及び
高圧のコンデンサと大物部品であるため、寸法は短くは
ない。大きい(重い)部品を短いプリント基板1bに配
置でき、プリント基板1bのそり、たわみを極力少なく
でき、振動、落下に強くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放電灯用安定器で、特
に電子式の放電灯用安定器のプリント基板構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来より電子式安定器で、器具の薄型化
に伴い高さ方向が低くなる傾向がある。図6に示す安定
器で、高さHを低くするためには、幅Wを広くするか、
長さLを長くすることになる。特に、直管型の蛍光灯の
場合、長さLには自由度が高いため、長さ方向を長くす
る場合が多い。
【0003】この場合、電子式安定器に部品を実装する
ためのプリント基板も同様に長くなる。そのため、次の
ような問題が生ずる。 プリント基板が細長くなるため、そりやすく、振
動、落下に非常に弱い。 部品実装時においても、そりのために位置ずれが生
ずる。 安定器には電子安定器といえどもチョークトランス
類の重量部品があり、プリント基板のたわみと相まっ
て、半田クラックが起こり易い。
【0004】そのため、プリント基板を2つに分割する
ことが容易に考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、1つの安定器
でプリント基板を分割する方法として、従来より次のよ
うなものがある。実願昭63−22655号に記載され
ているプリント基板がある。この考案は、器具によって
プリント基板の形状の変化を少なくするために、電気回
路全体の一部をミシン目によって配線パターンを一旦分
離して、目的に合う形状に固定してから、再度切断され
たパターンを配線するものである。
【0006】この考案は、器具の形状によりプリント基
板の形が変化する場合に効果があるが、プリント基板の
全体の形状が変化しない場合、すなわち、図6に示すよ
うな安定器においては、効果が全くない。また、ミシン
目により回路を切断する必要もない。本考案は上述の点
に鑑みて提供したものであって、安定器内のプリント基
板を最適に2分割することを目的とした放電灯用安定器
のプリント基板構造を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、放電灯用安定
器の電子部品を細長いプリント基板に実装するようにし
た放電灯用安定器のプリント基板構造において、負荷回
路のLC回路部品からなる共振回路を含む部分と、共振
回路以外の部分とでプリント基板を分割したものであ
る。
【0008】
【作用】而して、負荷回路のLC回路部品からなる共振
回路を含む部分と、共振回路以外の部分とでプリント基
板を分割することにより、プリント基板を最適に分割で
きて、プリント基板のそり、振動、落下に対して強くな
り、また、そりによる半田クラックを防止でき、更に、
分割した渡り配線数を最小にでき、しかも、この渡り配
線は大電流が流れる線であるため、ノイズの影響が受け
にくくしている。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図2は電子安定器のプリント基板1に実装した状
態のブロック図を示している。このように、電子安定器
は、交流電源からヒューズ、サージ吸収素子(ZNR)
などの保護回路2、雑音低減のためのフィルタ回路3、
交流を整流する整流回路4、整流出力を平滑する平滑回
路5、インバータ回路6、負荷回路7等で構成されてい
る。
【0010】インバータ回路6は、平滑回路5の出力を
電源としてスイッチング素子のオンオフにより高周波の
交流に変換するものであり、負荷回路(共振回路)によ
り雑音の少ない正弦波に近い波形としてランプを点灯さ
せるものである。特に、直管形の蛍光灯に用いられる場
合は、プリント基板1に対して図2に示すように、電源
側からランプ側に配置されることが一般的である。しか
しながら、実際、部品を実装する場合、平滑回路5とイ
ンバータ回路6とは複雑に実装される。それは、インバ
ータ回路6には、ランプ寿命を上げるための先行予熱、
及びタイマー回路、出力制御回路等小さな部品の制御回
路が実装されるためである。
【0011】特に、電源部にチョッパ回路が用いられれ
ば平滑回路5にもチョッパ回路のスイッチング素子を制
御するための制御回路が必要となり、さらに平滑回路5
とインバータ回路6の区別がなくなる。さらに制御部を
ハイブリッド化すれば、複雑になる。それに比べて負荷
回路7の場合、共振回路のみであり、部品はチョークコ
イル又はトランスとコンデンサが主なものである。部品
的には大きいスペースが必要となるが、配線的にはイン
バータ回路6からの2線が必要最小線となり、ここで分
割することが最も効率が良いのである。
【0012】次に、具体回路でもって本考案を説明す
る。図3は図2のブロック図を具体回路で表したもので
ある。保護回路2は、ヒューズFと過電圧保護のサージ
吸収素子ZNRで構成されている。フィルタ回路3は、
インバータ回路6及びチョッパ回路からの雑音を低減す
るためのものである。平滑回路5は、昇圧形チョッパ回
路で構成され、スイッチング素子Q1 は抵抗R1 ,R2
の分圧(脈流電圧)、抵抗R5 ,R6 の分圧(平滑電
圧)及び抵抗R4 (ソース電流)によって制御されてい
る。
【0013】また、制御回路8は、電源をインバータ回
路6から帰還していると共に、タイマー回路9により先
行予熱時、チョッパ動作を停止させている。次に、イン
バータ回路6は、自励式のハーフブリッジ回路であり、
起動回路は、抵抗R1 0 、コンデンサC1 0 、スイッチ
ング素子Q4 で構成されている。インバータ回路6の出
力制御としては、スイッチング素子Q3 のオン区間を制
御回路10によって制御することで行う。タイマー回路
9は、蛍光灯FL1 ,FL2 のランプ寿命を延ばすため
に、電源投入後、一定時間蛍光灯の始動電圧に達しない
ように制御するものである。負荷回路7は、2つのLC
の直列共振回路で構成され、並列点灯方式となってい
る。
【0014】以上、本実施例において、プリント基板1
に実装するために分割する場合、整流回路4までと、平
滑回路5、インバータ回路6、負荷回路7で分割する場
合、後者のプリント基板1の長さに比べて前者の方が短
くなり、後者のプリント基板1が従来例の問題点であげ
たプリント基板1のそりによる欠点を解決することはで
きない。
【0015】また、平滑回路5とインバータ回路6の間
で分割した場合、メイン回路の配線、制御電源、制御配
線等配線の数が多くなり、またスイッチング素子に近い
ため、ジャンパー線にした場合、ノイズの影響を受け易
いことにもなる。そこで、図3の回路図の左からインバ
ータ回路6までと、負荷回路7を図1に示すように、分
割すると、分割したプリント基板1aと1bとの配線は
渡り線11による2本でよく、次のようなメリットがあ
る。
【0016】すなわち、負荷回路7は部品点数が少ない
が、L2 ,L3 、C6 ,C7 ,C8 ,C9 は、チョーク
コイル及び高圧のコンデンサと大物部品であるため、寸
法は短くはない。大きい(重い)部品を短いプリント基
板1bに配置でき、プリント基板1bのそり、たわみを
極力少なくでき、振動、落下に強くなる。図1はこのよ
うにしてプリント基板1を1aと1bに分割して各部品
を実装した配置図を示し、図示の部品は図3の回路にお
ける大物部品を示している。また、両プリント基板1
a,1bの合わせた大きさは、安定器のケースの長さL
と幅Wとほぼ同じ大きさとしている。
【0017】尚、本実施例においては、平滑回路5にチ
ョッパ回路を用いているが、図4に示すような、ダイオ
ードブリッジDBとコンデンサCからなる一般の平滑回
路においても、特に薄型化の場合、安定器の高さH(図
6)が小さいため、電解コンデンサC4 は細長い寸法と
なり、平滑回路5とインバータ回路6で分けることは実
装面で非効率的となる。すなわち、電解コンデンサC4
の周囲には、インバータ回路6の制御部の小さい部品が
実装できる。
【0018】(実施例2)図5は実施例2を示し、先の
実施例の回路において、重量部品、特にトランス、チョ
ーク類を各分割したプリント基板1a,1bの端部側に
配置したものである。このように、プリント基板1を負
荷回路7のところで分割し、しかも各プリント基板1
a,1bの端部側にチョーク、トランス等の重量物を配
置することにより、各プリント基板1a,1bの両端を
プリント基板止めのみで、ケースの固定し、落下、衝
撃、振動等のプリント基板割れ、半田クラックを防止す
ることができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述のように、放電灯用安定器
の電子部品を細長いプリント基板に実装するようにした
放電灯用安定器のプリント基板構造において、負荷回路
のLC回路部品からなる共振回路を含む部分と、共振回
路以外の部分とでプリント基板を分割したものであるか
ら、負荷回路のLC回路部品からなる共振回路を含む部
分と、共振回路以外の部分とでプリント基板を分割する
ことにより、プリント基板を最適に分割できて、プリン
ト基板のそり、振動、落下に対して強くなり、また、そ
りによる半田クラックを防止でき、更に、分割した渡り
配線数を最小にでき、しかも、この渡り配線は大電流が
流れる線であるため、ノイズの影響が受けにくくするこ
とができ、また、負荷回路で分割しているため、負荷回
路だけを変えることで、負荷回路以外の部分を共通化で
きて、多品種に対応できる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の分割したプリント基板の部品
の配置構成図である。
【図2】プリント基板を分割する場合の説明図である。
【図3】放電灯点灯装置の回路図である。
【図4】他の平滑回路の回路図である。
【図5】他の実施例の構成図である。
【図6】安定器の説明図である。
【符号の説明】
1 プリント基板 7 負荷回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H05B 41/24 L 7913−3K (72)発明者 中村 隆弘 兵庫県姫路市西延末404−1 池田電機株 式会社内 (72)発明者 柴田 三雄 兵庫県姫路市西延末404−1 池田電機株 式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 放電灯用安定器の電子部品を細長いプリ
    ント基板に実装するようにした放電灯用安定器のプリン
    ト基板構造において、負荷回路のLC回路部品からなる
    共振回路を含む部分と、共振回路以外の部分とでプリン
    ト基板を分割したことを特徴とする放電灯用安定器のプ
    リント基板構造。
JP17287691A 1991-07-15 1991-07-15 放電灯用安定器のプリント基板構造 Expired - Lifetime JP3227175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17287691A JP3227175B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 放電灯用安定器のプリント基板構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17287691A JP3227175B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 放電灯用安定器のプリント基板構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0521175A true JPH0521175A (ja) 1993-01-29
JP3227175B2 JP3227175B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=15949949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17287691A Expired - Lifetime JP3227175B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 放電灯用安定器のプリント基板構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227175B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456609A (en) * 1993-03-12 1995-10-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Plug cap device for internal combustion engine
US5492105A (en) * 1993-11-11 1996-02-20 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Ignition system for internal combustion engine
US5827079A (en) * 1995-04-13 1998-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric connection member, ignition apparatus for internal combustion engine and manufacturing method thereof
WO2003059021A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Matsushita Electric Works, Ltd. Ballast pour lampe a decharge
WO2005122652A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Matsushita Electric Works, Ltd. 放電灯点灯装置及びプロジェクタ
WO2006101189A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Toshiba Lighting & Technology Corporation 電球形蛍光ランプおよび照明装置
JP2009087950A (ja) * 2005-03-24 2009-04-23 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形蛍光ランプおよび照明装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456609A (en) * 1993-03-12 1995-10-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Plug cap device for internal combustion engine
US5492105A (en) * 1993-11-11 1996-02-20 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Ignition system for internal combustion engine
US5827079A (en) * 1995-04-13 1998-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric connection member, ignition apparatus for internal combustion engine and manufacturing method thereof
WO2003059021A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Matsushita Electric Works, Ltd. Ballast pour lampe a decharge
US7378804B2 (en) 2001-12-28 2008-05-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Ballast for a discharge lamp with integrated control circuit for controlling switching element of dc power supply and inverter circuit
WO2005122652A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Matsushita Electric Works, Ltd. 放電灯点灯装置及びプロジェクタ
EP1755364A1 (en) * 2004-06-10 2007-02-21 Matsushita Electric Works, Ltd Discharge lamp lighting device and projector
US7504782B2 (en) 2004-06-10 2009-03-17 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Discharge lamp lighting apparatus and projector
EP1755364A4 (en) * 2004-06-10 2014-04-30 Panasonic Corp DISCHARGE LAMP LIGHTING DEVICE AND PROJECTOR
WO2006101189A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Toshiba Lighting & Technology Corporation 電球形蛍光ランプおよび照明装置
JP2009087950A (ja) * 2005-03-24 2009-04-23 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形蛍光ランプおよび照明装置
US7847490B2 (en) 2005-03-24 2010-12-07 Toshiba Lighting & Technology Corporation Self-ballasted fluorescent lamp and lighting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3227175B2 (ja) 2001-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100679216B1 (ko) 고압방전램프 점등장치 및 상기 고압방전램프 점등장치가 설치된 조명기구
US5500576A (en) Low height ballast for fluorescent lamps
JP2001523389A (ja) トライアック可調光バラスト
WO2002035891A2 (en) Fluorescent lamp driver circuit
US7038396B2 (en) Electronic high intensity discharge lamp driver
JPH0521175A (ja) 放電灯用安定器のプリント基板構造
EP1545165B1 (en) Discharge lamp driving circuit provided with discharge detecting pattern
JP4314809B2 (ja) 複数のプリント基板を有する電子装置
US6555970B2 (en) Ballast for gas discharge lamps with shutdown of the filament heating
EP0276460B1 (de) Schaltungsanordnung zum Betrieb einer Niederdruckentladungslampe
US6879117B2 (en) Electronic ballast for fluorescent lamp
JP4473624B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH1145612A (ja) 照明器具
JP2003347076A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07327376A (ja) 電力変換装置
JP3718939B2 (ja) 放電灯点灯装置
CN2571121Y (zh) 电子镇流器
JP4127264B2 (ja) 照明器具
JP3448900B2 (ja) 照明装置
JPH066480Y2 (ja) 照明器具
JPH0629918Y2 (ja) 照明器具
JP2009193877A (ja) 放電ランプ点灯装置および照明器具
JP5277916B2 (ja) 放電灯点灯回路、及びこの放電灯点灯回路を備える放電灯点灯装置、並びに照明器具
CN100454203C (zh) 镇流器控制卡
JPH0612714B2 (ja) 蛍光灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070831

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term