JPH0520249A - データ入力切換装置 - Google Patents

データ入力切換装置

Info

Publication number
JPH0520249A
JPH0520249A JP17526991A JP17526991A JPH0520249A JP H0520249 A JPH0520249 A JP H0520249A JP 17526991 A JP17526991 A JP 17526991A JP 17526991 A JP17526991 A JP 17526991A JP H0520249 A JPH0520249 A JP H0520249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
signal
data output
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17526991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tanaka
仁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP17526991A priority Critical patent/JPH0520249A/ja
Publication of JPH0520249A publication Critical patent/JPH0520249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用者の自身による機器選択の手間を省く。 【構成】複数のデータ出力機器のいずれかからデータ送
信開始信号を受けたとき、他のデータ出力機器に対して
ビジー信号を出力し、データの送信終了が判別されたと
き、前記他のデータ出力機器に対してのビジー信号を停
止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数台のデータ出力
装置と、一つのデータ処理装置との間に接続されるデー
タ入力切換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】データ処理装置の入力側に接続されるデ
ータ入力切換装置が複数のインターフェイスを備え、そ
れぞれにデータ出力機器が接続されている場合、例え
ば、何台かのコンピュータ等のデータ出力機器がプリン
タ(データ処理装置)の入力側にある各インターフェイ
スに接続されている場合、プリンタにおいては、どの機
器からの送信データを有効とするかの指定、すなわちデ
ータを受け付ける機器の選択を行う必要がある。従来、
データ出力機器の選択は使用者によりプリンタに設けた
スイッチが切り換えられることで行われていた。このス
イッチを切り換えると、選択したデータ出力機器以外に
対してはビジー信号が出力されるため、それらの機器か
らはデータが出力されなくなる。
【0003】なお、データ出力機器の選択を行う機能を
設けないと、いくつかのデータ出力機器から混ぜんとデ
ータを受け付けてしまうミスが発生することがある。例
えばセントロニクス仕様の場合、データ出力装置は数バ
イトで構成されるデータを有していても、データの送信
は1バイトづつに区切って行われ、前の一バイトのデー
タを送信するときと次の1バイトのデータを送信すると
きの間には僅かの時間の空きがあって、この間に他のデ
ータ出力機器からデータが送信されてしまうミスが生じ
てしまうことがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のス
イッチによる切り換え方法であると、使用者が選択した
以外の機器からのデータを受け付けることができないの
で、データが送信される機器を変更するたびにスイッチ
の切り換えを行われなければならない欠点があった。
【0005】この発明の目的は、データを受け付ける機
器の選択を自動で行えるようにして使用者の操作の手間
を省くことのできるデータ入力切換装置を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、複数のデー
タ出力機器と一つのデータ処理装置との間に接続される
データ入力切換装置であって、前記複数のデータ出力機
器のいずれかからデータ送信開始信号を受けたとき、該
データ出力機器以外の他のデータ出力機器に対してビジ
ー信号を出力する手段と、前記該データ出力機器からの
データの受信終了を判別する手段と、データ受信終了が
判別されたとき、前記他のデータ出力機器に対してのビ
ジー信号を停止する手段と、を設けたことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】この発明においては、複数のデータ出力装置の
いずれかからデータ送信が開始されると、他のデータ出
力機器に対してはビジー信号が出力され、他のデータ出
力機器からはデータの送信が行われなくなる。そしてデ
ータを送信中のデータ出力機器からのデータの受信終了
が判別されたときには、他のデータ出力機器へのビジー
信号が停止されるからこれらのデータ出力機器からもデ
ータを送信することが可能となる。
【0008】データを送信中のデータ出力機器からのデ
ータの受信終了を判別する手段としては例えば、受信し
たデータの処理を行うデータ処理装置が一連の動作の終
了を示す信号を出力したとき、一定時間以上データの送
信が行われなかったとき等である。なおデータ処理装置
が一連の動作の終了を示す信号を出力したとき、とは例
えば、プリンタにおいてプリント用紙の排紙を命令する
信号を出力したとき等である。
【0009】
【実施例】図1はこの発明の実施例である入力切換装置
のブロック図、図2は同装置の制御信号のタイミングを
示した図である。この実施例の処理装置(例えばプリン
タ)はセントロニクス仕様のパラレルインターフェイス
を2チャンネル備えたものである。
【0010】図において、インターフェイスの第1チャ
ンネルには第1のデータ出力機器が接続され、第2チャ
ンネルには第2のデータ出力機器が接続されている。な
お接続されるデータ出力機器は例えばマイクロコンピュ
ータ等である。入力切換装置1は、第1チャンネル,第
2チャンネルのいずれかのインターフェイスを選択する
部分である。ここで、D0 〜D7 は送信するデータを表
す信号線、バーSTROBE1 ,バーSTROBE2
よびBUSY1 ,BUSY2 は制御線である。
【0011】また、処理終了およびリセットはプリンタ
全体を制御するCPU(不図示)から入力切換装置1に
対して送られる制御線である。処理終了信号は、CPU
が取り込んだデータの受付処理が終了したときに送信さ
れ、リセット信号は受信した信号に基づいて一連の処理
が終了したとき、例えば取り込んだデータをプリント
し、プリントした用紙の排紙命令を終了したとき等に送
信される。
【0012】入力切換装置1において、フリップフロッ
プ2,3はバーSTROBEを受けてセット信号を立ち
上げ、処理終了信号を受けてセット信号を立ち下げる。
フリップフロップ2の信号はOR回路5に入力され、フ
リップフロップ3の信号はOR回路6に入力される。バ
ーSTROBEは調停回路4にも入力されている。調停
回路4は2つのインターフェイスチャンネル間の調停を
行う回路である。調停回路4はバーSTROBE1 を受
けるとOR回路6に対して“H”を出力し、バーSTR
OBE2 を受けるとOR回路5に対して“H”を出力す
る。また、リセット信号を受けることによってOR回路
6または5への“H”信号を“L”に戻す。7は調停回
路4からの信号によってデータの取り込みを行うための
回路である。
【0013】このような構成により、例えば、第1チャ
ンネルに接続されているデータ出力機器からデータの送
信が行われる場合、そのデータ出力機器からはD0 〜D
7 およびバーSTROBE1 が送信され、切換装置内に
おいて、フリップフロップ2からOR回路5へ、およ
び、調停回路4からOR回路6へ“H”が出力される。
【0014】これによりOR回路5はBUSY1 を出力
し、OR回路6はBUSY2 を出力して、第1チャンネ
ル,第2チャンネルからのデータの送信を停止させる。
これと同時に調停回路4はデータ取込み回路7にデータ
の取り込みを命令し、データ取込み回路7は第1チャン
ネルから送信されているデータD0 〜D7 を取り込んで
プリンタのCPUへと送る。CPUは取り込んだデータ
を受付処理し、処理が終了するとフリップフロップ2に
対して終了信号を出力する。これによりOR回路5への
信号が“L”となり、OR回路5はBUSY1 を立ち下
げ、第1チャンネルからはデータの送信が可能となる。
一方、第2チャンネル側では調停回路4からOR回路6
に対して“H”が出力されているためBUSY2
“H”のままである。
【0015】以上の動作が処理装置であるプリンタが一
連の動作を終了するまで、例えば用紙を排出するまで続
けられる。一連の動作が終了すると処理装置のCPUか
ら調停回路4に対してリセット信号が出され、これによ
って調停回路4がOR回路6への信号を立ち下げるから
BUSY2 が“L”になり、第2チャンネルからの信号
も受け付け可能になる。
【0016】
【発明の効果】この発明によれば、複数のデータ出力機
器のうちのいずれかからのデータ受け付けが開始された
ときに他のデータ出力機器に対してビジー信号を出力
し、受信終了が判別されたときにそのビジー信号を停止
することにより、一つのデータ出力機器からのデータ受
信中に他のデータ出力機器からもデータを受け付けてし
まうミスが生じることがなく、データの混信を防止でき
る。このように受信中のデータ出力機器以外の他のデー
タ出力機器に対して自動的にビジー信号が出力されるこ
とにより、スイッチによる切り換えを行う必要がなくな
り操作性が向上するとともに、切り換え忘れによる動作
不良が生じることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である入力切換装置のブロッ
ク図
【図2】同装置のタイムチャート
【符号の説明】
1 入力切換装置 2,3 フリップフロップ 4 調停回路 5,6 OR回路 7 データ取込み回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】複数のデータ出力機器と一つのデータ処理
    装置との間に接続されるデータ入力切換装置であって、 前記複数のデータ出力機器のいずれかからデータ送信開
    始信号を受けたとき、該データ出力機器以外の他のデー
    タ出力機器に対してビジー信号を出力する手段と、 前記該データ出力機器からのデータの受信終了を判別す
    る手段と、 データ受信終了が判別されたとき、前記他のデータ出力
    機器に対してのビジー信号を停止する手段と、 を設けたことを特徴とするデータ入力切換装置。
JP17526991A 1991-07-16 1991-07-16 データ入力切換装置 Pending JPH0520249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17526991A JPH0520249A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 データ入力切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17526991A JPH0520249A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 データ入力切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520249A true JPH0520249A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15993199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17526991A Pending JPH0520249A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 データ入力切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261257A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びそれに接続されたホスト端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261257A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びそれに接続されたホスト端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587909B2 (ja) データ転送方法
JPH0749832A (ja) 情報処理装置
JPH0520249A (ja) データ入力切換装置
KR0155641B1 (ko) 티브이 성능 검사장치와 검사방법
JP2864824B2 (ja) データ伝送速度変換装置
JPH0981334A (ja) 情報処理装置並びに情報処理装置のデータ転送方法
JPH04329171A (ja) プリンタ装置
JPH0752384B2 (ja) プリンタ装置
JP2790748B2 (ja) シリアルデータ通信装置
JPH04319467A (ja) 印刷装置
JPH03158924A (ja) プリンタ制御装置
JPH08214041A (ja) 自動プロトコル認識装置
KR100427789B1 (ko) 데이터 입출력 방법
JPH05181777A (ja) 周辺装置の制御方法
JP2561366B2 (ja) 機能確認機能を有するデータ転送装置
JP2661583B2 (ja) クロック信号分配装置及び方法
JPH08153052A (ja) データ通信装置
JP2002024168A (ja) シリアルデータ転送装置
JPS6117425B2 (ja)
JPS58201135A (ja) Crt表示装置
JPH05113838A (ja) 接続装置
JPH1174893A (ja) データ通信装置およびその通信方法
JP2004304326A (ja) データ送受信方法、データ送受信装置および印刷装置
JPH04239313A (ja) プリンタ出力装置
KR970068493A (ko) 영상취득장치의 고속 데이터 전송기 및 전송방법