JPH05202250A - 新規スチレン系樹脂組成物 - Google Patents

新規スチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05202250A
JPH05202250A JP34054491A JP34054491A JPH05202250A JP H05202250 A JPH05202250 A JP H05202250A JP 34054491 A JP34054491 A JP 34054491A JP 34054491 A JP34054491 A JP 34054491A JP H05202250 A JPH05202250 A JP H05202250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
resin
terpene
polymer
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34054491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sho
和彦 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP34054491A priority Critical patent/JPH05202250A/ja
Publication of JPH05202250A publication Critical patent/JPH05202250A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形、耐熱性、強度、剛性バランスに優れた
スチレン系樹脂組成物を提供するものである。 【構成】 ビニル芳香族炭化水素単量体40〜99重量
部、アクリル酸(メタクリル酸)エステル単量体1〜6
0重量部よりなるスチレン系重合体とテルペン系水素添
加樹脂とからなるスチレン系樹脂組成物

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスチレン系樹脂中にテル
ペン系水素添加樹脂を含有するスチレン系樹脂組成物に
関するものである。更に詳細には、耐熱性、成形性、強
度、剛性のバランスに優れたスチレン系樹脂組成物を提
供するものである。
【0002】
【従来の技術及び課題】スチレン系樹脂は、透明性、成
形性、剛性に優れた樹脂であるところから、以前から、
家庭用品、電化製品等の成形材料として広く用いられて
きた。最近、原材料の高騰から、他の高品位樹脂を比較
的コストの安い樹脂に切り換える方向にあり、スチレン
系樹脂に対する需要は一層増大の傾向にある。これとと
もに、利用分野を拡大するため、及び製品の生産性を高
めるために、スチレン系樹脂の強度、成形性の改良の要
望が固まっている。
【0003】これまで、強度の高いスチレン系樹脂を得
るには、平均分子量を大きくすればよいことは公知の事
実である。しかし、平均分子量を大きくすることによ
り、成形性の低下は免れえない。又、成形性を補う為に
可塑剤の使用も公知の方法であるが、可塑剤を添加する
ことにより、耐熱性、剛性が低下し、強度も低下する。
製品の生産性を高める為高速成形が望まれている分野も
あり、分子量を高めること、及び可塑剤の使用による強
度向上、成形性向上だけでは対応出来ない。
【0004】又、可塑剤、例えば白色鉱油を添加したス
チレン系樹脂は、成形時に可塑剤がブリ−ドアウトし、
スエッティング現象を呈し生産性の低下、成形品の品質
低下を招くことはよく知られた事実である。一方、ブチ
ルアクリレ−トのようなコモノマ−を共重合したスチレ
ン系樹脂も公知である。白色鉱油を添加したスチレン系
樹脂の欠点は改善されるが、強度の低下も大きい。ま
た、メチルメタクリレ−トを共重合したスチレン系樹脂
も公知であるが、スチレン系樹脂の特徴である成形性の
良さが犠牲になっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らはかかる現状
を鑑み、鋭意検討を重ねた結果、テルペン系水素添加樹
脂をスチレン系樹脂に配合することにより、成形性、耐
熱性、強度、剛性バラに優れたスチレン系樹脂組成物が
得られることを見いだし、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明はビニル芳香族炭化水素単量体とアク
リル酸(メタクリル酸)エステル単量体よりなるスチレ
ン系重合体と、テルペン系水素添加樹脂とからなるスチ
レン系樹脂組成物を提供するものである。
【0006】本発明で言うビニル芳香族炭化水素とはス
チレン、p−メチルスチレン、p−tブチルスチレン、
α−メチルスチレン等のスチレン系単量体であり、これ
ら単独、又は混合して使用することができる。アクリル
酸(メタクリル酸)エステルとは、メチルアクリレ−
ト、エチルアクリレ−ト、ブチルアクリレ−ト、シクロ
ヘキシルアクリレ−ト、メチルメタクリレ−ト、エチル
メタクリレ−ト、ブチルメタクリレ−ト、シクロヘキシ
ルメタクリレ−ト等である。これら単独、又は混合して
使用することが出来る。
【0007】スチレン系重合体中のアクリル酸(メタク
リル酸)エステル単量体は1〜60重量部である。好ま
しくは1〜55重量部である。60重量部を越える場合
は、テルペン系水素添加樹脂との相溶性が低下し、透明
性が低下するので好ましくない。又、1重量部未満の場
合は、テルペン系水素添加樹脂を添加しても強度向上の
効果が認められない。
【0008】スチレン系樹脂の分子量は特に限定される
ものではないが150000〜500000好ましくは
180000〜450000の範囲のスチレン系樹脂が
好適に用いられる。この範囲より分子量が小さいと、テ
ルペン系水素添加樹脂を配合しても強度向上の効果は小
さく、この範囲より高い分子量を有するスチレン系樹脂
は成形性が悪くなり、又、スチレン系樹脂そのものの生
産性が低下し好ましくない。
【0009】テルペン系水素添加樹脂は、テルペンと芳
香族炭化水素を共重合し、この共重合体を水素添加した
樹脂である。芳香族炭化水素としてはスチレン、α−メ
チルスチレン、ビニルトルエンが好適に用いられる。テ
ルペンとしては、α−ピネン、β−ピネン、リモネン単
独、又は混合物が好適に用いることができる。
【0010】水素添加率は特に制限はないが、10%以
上、好ましくは20%以上水素添加したものが好まし
い。10%未満の場合、高温に曝された時スチレン系樹
脂の色調が悪くなるので好ましくない。100%水素添
加したものは、スチレン系樹脂との相溶性が低下する
為、100%未満の水素添加率が好ましい。テルペン系
水素添加樹脂の重合度は特に制約は無いが、重合度10
00以下、好ましくは500以下、更に好ましくは20
0以下である。重合度が1000を越えるとスチレン系
樹脂との相溶性が低下し、透明性が低下するので好まし
くない。テルペン系水素添加樹脂としては、例えば、ヤ
スハラケミカル株式会社のクリアロンM等が用いること
ができる。
【0011】テルペン系水素添加樹脂の添加部数は特に
限定しないが、スチレン系重合体100重量部当たり
0.5〜30重量部が好ましく、より好ましくは、1〜
25重量部である。0.5重量部未満では本発明の効果
が十分でなく、又、30重量部を越える場合は効果が飽
和し、スチレン系樹脂組成物のコストアップを招き好ま
しくない。
【0012】スチレン系重合体は、公知の方法、溶液重
合、塊状重合、乳化重合により得ることが出来る。テル
ペン系水素添加樹脂の添加方法としては、スチレン系単
量体、あるいはアクリル酸(メタクリル酸)エステル単
量体に溶解して重合するか、スチレン系重合体の重合途
中にテルペン系水素添加樹脂を溶融して、あるいは溶媒
に溶解して添加するか、重合が終了し、未反応単量体を
除去する前、又は後にテルペン系水素添加樹脂を添加す
る等の方法を用いることができる。又、スチレン系重合
体とテルペン系水素添加樹脂を混合し、押出機あるいは
成形機等で混練することも可能である。
【0013】本発明のスチレン系樹脂組成物は、従来の
スチレン系樹脂で多用されていた各種添加剤、例えばス
テアリン酸、ベヘニン酸、それらの金属塩(カルシュ−
ム、マグネシュ−ム、亜鉛等)、エチレンビスステアロ
アミド等を添加することもできる。又、酸化防止剤、着
色剤、帯電防止剤等を添加することもできる。又、本発
明の目的を阻害しない範囲でスチレン−ブタジエンブロ
ック共重合体等の熱可塑性エラストマ−を添加すること
も出来る。
【0014】以下、実施例で更に詳しく説明する。但
し、本発明はこれらの実施例によって何ら限定されるも
のではない。
【0015】
【実施例】
(スチレン系重合体−1)攪拌機付き10L完全混合型
反応機に、スチレン5Kg、エチルベンゼン0.4K
g、1,1ビス(t−ブチルパ−オキシ)シクロヘキサ
ン1.2gからなる原料溶液を1.8L/Hの速度で供
給する。反応機温度を125℃に設定し重合を行う。得
られた重合溶液を押出機に連続的に供給し、押出機で未
反応単量体、溶媒を回収し、スチレン系重合体−1を得
る。 (スチレン系重合体−2)スチレン2.55Kg、メチ
ルメタクリレ−ト2.45Kg、エチルベンゼン0.4
Kg、1,1ビス(t−ブチルパ−オキシ)シクロヘキ
サン1gからなる原料溶液を3.0L/Hの速度で反応
機に連続的に供給し、反応機温度を120℃に設定する
以外、スチレン系重合体−1と同様に操作し、スチレン
系重合体−2を得る。 (スチレン系重合体−3)スチレン4.0Kg、ブチル
アクリレ−ト1.0Kg、エチルベンゼン0.4Kg、
1,1ビス(t−ブチルパ−オキシ)シクロヘキサン
1.2gからなる原料溶液を2.0L/Hの速度で反応
機に連続的に供給し、反応機温度を125℃に設定する
以外、スチレン系重合体−1と同様に操作し、スチレン
系重合体−3を得る。 (スチレン系重合体−4)スチレン4.5Kg、ブチル
アクリレ−ト0.5Kg、エチルベンゼン0.4Kg、
1,1ビス(t−ブチルパ−オキシ)シクロヘキサン
1.2gからなる原料溶液を1.9L/Hの速度で反応
機に連続的に供給し、反応機温度を125℃に設定する
以外、スチレン系重合体−1と同様に操作し、スチレン
系重合体−4を得る。
【0016】
【実施例1〜実施例5】スチレン系重合体100重量部
当たり、テルペン系水素添加樹脂を表1に示す割合で混
合し、20mm二軸押出機で造粒し、スチレン系樹脂を
得る。物性を表2に示す。なお、用いたテルペン系水素
添加樹脂はヤスハラケミカル(株)のクリアロンM11
5である。
【0017】
【比較例−1〜比較例−4】スチレン系重合体−1〜ス
チレン系重合体−4単独を用いて、実施例1と同様に物
性を測定する。物性を表2に示す。
【0018】
【比較例−5、比較例−6】スチレン系重合体−1を用
い、表1に示す割合で混合し、実施例1と同様に造粒
し、物性を測定する。物性を表2に示す。
【0019】
【比較例−7、比較例−8】スチレン系重合体−1を用
い、表1に示す割合でミネラル・オイルと混合し、実施
例1と同様に造粒し、物性を測定する。物性を表2に示
す。本発明のスチレン系樹脂組成物は、ポリスチレンに
テルペン系水素添加樹脂を配合したものに比較し、図1
に示すように、強度の向上が著しい。
【0020】又、ミネラル・オイルを添加した樹脂に比
較し、耐熱性−流動性バランスが著しく向上しているの
が理解できる。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【発明の効果】本発明のスチレン系樹脂組成物は、従来
多用されていた可塑剤を含むスチレン系樹脂組成物、ス
チレン系コポリマ−よにも、著しく成形性、耐熱性、強
度、剛性のバランスが優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスチレン系樹脂組成物、及び従来のス
チレン系樹脂にテルペン系水素添加樹脂、又はミネラル
オイルを添加した時の強度の変化を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビニル芳香族炭化水素単量体40〜99
    重量部、アクリル酸(メタクリル酸)エステル単量体1
    〜60重量部よりなるスチレン系重合体とテルペン系水
    素添加樹脂とからなる新規なスチレン系樹脂組成物
JP34054491A 1991-12-24 1991-12-24 新規スチレン系樹脂組成物 Withdrawn JPH05202250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34054491A JPH05202250A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 新規スチレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34054491A JPH05202250A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 新規スチレン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05202250A true JPH05202250A (ja) 1993-08-10

Family

ID=18338001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34054491A Withdrawn JPH05202250A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 新規スチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05202250A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004069917A2 (en) 2003-01-27 2004-08-19 Nova Chemicals Inc. Foamable interpolymer resin particles containing limonene as a blowing aid
CN100362029C (zh) * 2003-04-01 2008-01-16 深圳市海川实业股份有限公司 一种弹性丙烯酸酯乳液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004069917A2 (en) 2003-01-27 2004-08-19 Nova Chemicals Inc. Foamable interpolymer resin particles containing limonene as a blowing aid
CN100362029C (zh) * 2003-04-01 2008-01-16 深圳市海川实业股份有限公司 一种弹性丙烯酸酯乳液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0755972B1 (en) Styrenic polymer composition
US4607080A (en) Thermoplastic resin composition
JPH08208938A (ja) 熱可塑性成形材料
KR950006261B1 (ko) 유동성 및 광택성이 개선된 고무-보강된 스티렌성 중합체 수지
CA1111177A (en) Impact modified polymer composition
JPH0554500B2 (ja)
JPH05202250A (ja) 新規スチレン系樹脂組成物
JPS62179542A (ja) ポリブタジエンゴム組成物
US4395516A (en) Thermoplastic resin compositions comprising copolymer of unsaturated dicarboxylic acid anhydride and vinyl aromatic monomer, ABS, and methylmethacrylate polymer
JP2546936B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
US4264746A (en) Hydrolyzed ethylene-vinyl acetate resin containing diene-nitrile resin as impact modifier
JPH0755969B2 (ja) 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物
EP0216065A1 (en) Blends based on vinyl-aromatic polymers having high tenacity and impact strength
JP4467088B2 (ja) ゴム変性スチレン系重合体
KR20010029509A (ko) 열가소성 성형 화합물
JPH0657072A (ja) 新規スチレン系樹脂組成物
KR20050099528A (ko) 고무 개질 모노비닐리덴 방향족 중합체에서 입자 크기 및형태 조절
US3718616A (en) High impact p olyvinyl-aromatic compositions
JPH0657049A (ja) 相溶化剤およびそれを配合した熱可塑性樹脂組成物
JPS6026422B2 (ja) ポリアミド樹脂を含有する溶融成形用熱可塑性樹脂組成物
JPH01256550A (ja) 成形物外観の優れたスチレン系樹脂組成物
JPH0649280A (ja) グラフト重合体変性剤を用いた熱可塑性樹脂組成物
JPH06322224A (ja) 樹脂組成物
JPH07166022A (ja) 重合体ブレンド
JPS6223784B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311