JPH05201862A - 増殖性疾患の治療のためのジピリダモル - Google Patents

増殖性疾患の治療のためのジピリダモル

Info

Publication number
JPH05201862A
JPH05201862A JP4308615A JP30861592A JPH05201862A JP H05201862 A JPH05201862 A JP H05201862A JP 4308615 A JP4308615 A JP 4308615A JP 30861592 A JP30861592 A JP 30861592A JP H05201862 A JPH05201862 A JP H05201862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dipyridamole
formulation
cell proliferation
site
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4308615A
Other languages
English (en)
Inventor
Raymond F Kauffman
レイモンド・フランシス・カウフマン
Jai Pal Singh
ジャイ・パル・シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPH05201862A publication Critical patent/JPH05201862A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 阻害量のジピリダモルを局所供給することか
らなる哺乳動物の細胞増殖を阻害する方法が提供され
る。この方法は、局所供給カテーテル、部位特異的な担
体、移植、直接注射または直接適用などの種々の方法に
よってジピリダモルを増殖部位に局所供給することから
なる。 【効果】 細胞増殖の阻害は血管再狭窄、硬皮症、乾癬
および慢性関節リウマチなどの増殖性疾患の治療に有用
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、増殖性疾患を治療する
ためにジピリダモル(dipyridamole)を局所供給すること
に関する。
【0002】
【従来の技術】血管再狭窄、硬皮症、乾癬、および慢性
関節リウマチなどの増殖性の疾患は、いずれも特定の組
織または器官の細胞が過剰増殖するという基本的な機序
を有している。これら疾患のそれぞれにおいては、細胞
の過剰増殖が疾患の発生に大きく寄与している。
【0003】例えば、血管の再狭窄は、経皮経管冠動脈
形成術(PTCA)、アテレクトミー(atherectomy)、レ
ーザー血管形成術および動脈バイパス移植術に続く冠動
脈の再閉塞を特徴とする。冠動脈の再閉塞の一部は、血
管平滑筋細胞の過剰増殖によって引き起こされる。Aust
inら[Journal of the American College of Cardiology
6: 369-375 (1985年8月)]の「経皮経管冠動脈形成術後
の再発性冠動脈狭窄の説明としての平滑筋細胞の内膜増
殖」を参照。
【0004】血管の再狭窄は、経皮経管冠動脈形成術
(PTCA)、アテレクトミー、レーザー血管形成術およ
び動脈バイパス移植術による被遮断動脈の手術介入の後
の主要かつ長期の合併症であった。PTCAを受けた患
者の約35%においては、手術後の3〜6カ月以内に再
閉塞が発生する。血管再狭窄を治療するための最近の方
法には、ステントなどの装置による機械的介入、または
ヘパリン、低分子量ヘパリン、クマリン、アスピリン、
魚油、カルシウム拮抗薬、ステロイドおよびプロスタサ
イクリンを含む薬理学的治療法が含まれる。これらの方
法は再閉塞率を抑制することはできず、血管再狭窄の治
療および予防には有効ではない。Hermansら[American H
eart Journal 122: 171-187 (1991年7月)]の「経皮経管
冠動脈形成術後の再狭窄の防止:"魔法の弾丸"の探求」
を参照。
【0005】線維芽細胞および間葉細胞の過剰増殖は慢
性関節リウマチおよび乾癬と関係している。慢性関節リ
ウマチの特徴である炎症過程は、間葉細胞の活発な増殖
を誘導する成長因子の放出の結果になる。この増殖は、
関節を構成する結合組織を破壊しうる酵素を過剰量産生
することと関係している。増殖反応を抑制する薬理学的
な薬物は、慢性関節リウマチの破壊ポテンシャルの一部
を抑制するのに有効であろう。Harris[Arthritis and R
heumatism 19: 68-72 (1976年1月-2月)]の「慢性関節リ
ウマチの増殖性損傷の病因の最近の洞察」を参照。
【0006】硬皮症(全身性の硬化症)は、血管、皮膚、
筋骨格、胃腸、肺、心臓および腎臓系に主として影響を
及ぼす複数系の疾患である。全身性硬化症の見掛けの拡
散した臨床的特徴は、種々の標的器官に特有の血管損傷
に関係していると考えられている。この血管損傷は炎
症、増殖および硬化の相を有しており、明らかに線維芽
細胞活性が可能な細胞および線維芽細胞の増殖に関係し
ている。この線維芽細胞の活性化および増殖の機序を制
御することは、全身性の硬化症を治療または予防するの
に有用であろう。Campbellら[Seminars in Arthritis a
nd Rheumatism 4:351-368 (1975年5月)]の「全身性硬化
症の病因:血管の仮説」を参照。
【0007】増殖性疾患の病因においては、過剰の細胞
増殖が種々の成長因子およびサイトカイン類、例えば血
小板由来の成長因子(PDGF)、表皮成長因子(EG
F)、線維芽細胞成長因子(FGF)およびインターロイ
キン−1(IL−1)の存在の結果として発生する。例え
ば、血液および損傷を受けた動脈血管壁中の細胞構成物
によって産生される成長因子は血管再狭窄における平滑
筋細胞の増殖を媒介する。従って、種々の成長因子によ
って引き起こされる細胞増殖を阻害するためにジピリダ
モルを投与する新規な方法は、乾癬、慢性関節リウマ
チ、硬皮症、および血管再狭窄などの増殖性疾患の治療
に有用である[The American Journal of Medicine 70:
1231-1236 (1981年6月)]。
【0008】通常、ジピリダモルは抗血小板物質または
ホスホジエステラーゼ阻害物質であると規定されてい
る。この物質が、独立して、またはアスピリンおよび/
またはプロスタサイクリンと組合せて血管再狭窄の治療
用に研究された。これらの研究の結果により、ジピリダ
モルは全身投与されたときに患者の血管再狭窄の治療ま
たは予防に有効ではないことが示された[Hermansら: Am
erican Heart Journal 122: 171-187 (1991年7月); Har
kerら: Arteriosclerosis 10: 828a (1990年9月-10月);
およびFitzGerald: The New England Journal of Medi
cine 316: 1247-57 (1987年5月)]。再狭窄の治療にジピ
リダモルを使用することは、これらの研究においては全
身の投与法の故に有効ではなかった。血清が、細胞増殖
の阻害物質として全身投与されたジピリダモルの有効性
を減少させる。
【0009】全身投与されたジピリダモルに対する血清
の作用の観察にのみ基づくと、最終的にジピリダモルを
抗増殖薬物として使用することを発見することはできな
かったであろう。本発明は細胞増殖を阻害する方法とし
てジピリダモルを局所供給することを開示するものであ
り、再狭窄、硬皮症、乾癬および慢性関節リウマチなど
の増殖性疾患の治療に有用である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、哺乳動物の
細胞増殖を阻害する方法を提供するものであり、阻害量
のジピリダモルを局所供給することからなる。
【0011】
【課題を解決するための手段】ジピリダモルは冠動脈拡
張薬として広範に使用されている周知の化合物であり[T
he Merck Index Tenth Edition: 3366 (1983)]、その化
学名は2,6−ビス(ジエタノール−アミノ)−4,8−ジ
ピペリジノピリミド[5,4−d]ピリミジンである。そ
の製法は英国特許 807,826 (1959年;Thomaeに対して)
に開示されている。
【0012】細胞増殖を処置するための阻害量のジピリ
ダモルの局所供給は、増殖部位またはその近くにジピリ
ダモルを投与する種々の方法によることができる。局所
供給法の例は限定を意図するものではなく、利用できる
方法の例示である。その例には、局所供給カテーテル、
部位特異的な担体、移植、直接注射、または直接適用が
含まれる。
【0013】カテーテルによる局所供給は、医薬物質を
増殖病巣に直接投与することを可能にする。バルーン・
カテーテルを用いる局所供給の例は、EPO 383 492 A2お
よび米国特許 4,636,195 [Wolinsky; 1987年1月13日]に
記載されている。
【0014】移植による局所供給は、増殖病巣に医薬物
質を含むマトリックスを手術によって設置することを意
味する。この移植されたマトリックスが拡散、化学反応
または溶媒活性化物質によって医薬物質を放出する[Lan
ger: Science 249: 1527-1533 (1990年9月)]。移植によ
る局所供給の例はステントの使用である。ステントは冠
動脈の崩壊および再閉塞を機械的に防止するように設計
されている。ステント中に医薬物質を導入して薬物を増
殖部位に直接供給する。この方法による局所供給はKohn
[Pharmaceutical Technology (1990年10月)]が記載して
いる。
【0015】第2の例は、医薬物質を含有しているポリ
マーが液体の形態で病巣に注射される供給系である。次
いで、ポリマーが硬化してその場所で移植体を形成す
る。この方法はPCT WO 90/03768 [Donn; 1990年4月19
日]に記載されている。
【0016】別の例は、ポリマーによる内管腔シーリン
グによって医薬物質を供給することである。この方法は
カテーテルを利用して管腔の内部表面にポリマー性移植
体を適用する。これにより、生物分解性ポリマー移植体
中に導入された医薬物質が手術部位に放出される。これ
はPCT WO 90/01969 [Schindler; 1989年8月23日]に記載
されている。
【0017】移植による局所供給の最後の例は、小泡体
または微粒子を増殖部位に直接注射することによる。こ
れらの微粒子は、タンパク質、脂質、炭水化物または合
成ポリマーなどの物質から構成されていてよい。これら
の微粒子は、微粒子全体に導入されたか、または微粒子
に被覆された医薬物質を含んでいる。微粒子を含む供給
系は、Lange[Science 249: 1527-1533 (1990年9月)]お
よびMathiowitzら[J.App.Poly.Sci. 26: 809 (1981)]が
記載している。
【0018】部位特異的な担体による局所供給は、増殖
性細胞に薬物を指向または結合させる担体に医薬物質を
結合させることによる。この供給法の例には、タンパク
質リガンドまたはモノクローナル抗体または膜固定リン
カーなどの担体の使用が含まれる[Lange: Science 249:
1527-1533 (1990年9月); Langworth: Genetic Enginee
ring News (1990年9月)]。
【0019】直接適用による局所供給には局所適用法の
使用が含まれる。直接適用による局所供給の例は手術中
の動脈バイパス移植体への医薬物質の直接適用である。
【0020】直接注射による局所供給は、不活性担体
(滅菌食塩水など)に懸濁させたジピリダモルの微細な粒
子を増殖部位に直接注射することを言うものである。
【0021】治療効果を生じるのに必要なジピリダモル
の用量は投与方法および患者の特定の環境に依存する。
ジピリダモルの治療用量は細胞の増殖を阻害するに十分
な量である。好ましい用量範囲は増殖部位またはその近
くに供給される約1μg/日〜約100,000μg/日
である。
【0022】「治療」なる用語には、本発明に係る化合
物を投与して症状の開始を防止、症状を緩和、または疾
患、徴候もしくは異常を排除することが含まれる。
【0023】局所供給カテーテルと共に使用するための
微粒子は次の成分:即ち、生物学的界面活性剤(0.1〜
3容量%)、デキストロース(2〜5容量%)、ジピリダ
モル(2〜10ミクロン粒子に粉砕;0.1〜10mg/m
l)および水を用いて製造することができる。
【0024】上記の成分を混合し、増殖性病巣に注射す
る。以下に挙げるジピリダモルの局所供給用の製剤の例
は説明のためだけのものであって、いかなる意味におい
ても本発明の範囲を限定するものではない。以下の成分
を用いて微粒子を製造した: このマイクロカプセルをカテーテルを用いて増殖性病巣
に注射する。
【0025】本発明の必須の態様は、細胞増殖を防止す
るためにジピリダモルの局所供給を提供することであ
る。細胞増殖はサイトカイン類、例えばインターロイキ
ン−1(IL−1)または多数の成長因子、例えば血小板
由来の成長因子(PDGF)、表皮成長因子(EGF)、お
よび/または線維芽細胞成長因子(FGF)によって誘導
することができる。
【0026】再狭窄を治療するためにジピリダモルを使
用する以前の試みは、全身的な投与法であるが故に有効
ではなかった。全身投与には、生物全体に医薬物質を導
入する供給法が含まれる。全身供給の例には経口および
静脈内投与が含まれる。
【0027】血清が、細胞増殖の阻害物質として全身投
与されたジピリダモルの有効性を減少させる。ジピリダ
モルの抗増殖活性に対する血清の作用は次のようである
ことが示されている。Ross[Journal of Cell Biology 5
0: 172 (1971)]が記載している外植法によって導いたウ
サギ大動脈由来の平滑筋細胞を、10%ウシ胎児血清[G
ibco Laboratories, Grand Island, NY]、2mM L−グ
ルタミン、100U/ml ペニシリン、および100μg
/ml ストレプトマイシンを含むDulbeccoの改良Eagle培
地(DMEM)の96ウエル組織培養プレートに蒔いた。
96ウエル微量滴定プレート中の増殖が抑制された全面
培養物を、1%、5%もしくは20%血清[Hyclone Lab
oratories, Logan, Utah]、2mM L−グルタミン、1
00U/ml ペニシリン、100μg/ml ストレプトマ
イシン、40ng/ml PDGF[Genzyme, Cambridge, M
A]、1μCi/ml 3Hチミジン[DuPont, Boston, MA]お
よび表示した濃度のジピリダモル[Sigma Chemical, St.
Louis, MO]を含む培地中でインキュベートした。5%C
2/95%空気のもと、37℃で24時間、細胞をイ
ンキュベートした。24時間後に細胞をメタノール中で
固定し、DNAの合成を3Hチミジンの取込みによって
測定した[Boninら: Exp.Cell Res. 181, 475-482 (198
9)]。以下に挙げる表1は、血清濃度の増加がジピリダ
モルの増殖阻害作用を減少させることを示すものであ
る。
【表1】 表1 ジピリダモルによるDNA合成の阻害に及ぼす 血清濃度の作用 ジピリダモル DNA合成の阻害率(%) (μg/ml) 1%血清 5%血清 20%血清 0 0 0 0 0.04 59 52 6 0.08 70 53 0 0.15 79 60 33 0.3 80 71 38 0.6 86 80 60 1.2 90 87 74 2.5 93 92 77
【0028】全身投与されたジピリダモルの細胞増殖に
対する作用は次のように示された。Clowesら[Lab.Inves
t. 49: 208-215 (1983)]の記載のように膨張2F Fogar
tyバルーン・カテーテルを3回通すことによって、雄性
Sprague-Dawleyラット(350〜400g)の左総頸動脈
に対するバルーン損傷を行なった。動物をケタミン(8
0mg/kg;筋肉内;Aveco, Ft.Dodge, IA)およびロムパ
ン(16mg/kg;筋肉内;Mobay Corp., Shawnee, KA)で
麻酔した。左総頸動物へのバルーン・カテーテルの導入
は外頸動脈中の切れ目から行ない、これを手術の終了時
にふさいだ。ジピリダモルを2週間全身投与した(食餌
中の混合物として0.03および0.10重量/重量%;
それぞれ約30および100mg/kg/日に等しい)。バ
ルーン損傷を受けたラットの頸動脈の内膜の被厚化に対
する有意の作用は以下の表2に示すように観察されなか
った。
【表2】 表2 内膜の被厚化に及ぼすジピリダモルの 全身投与の作用 ジピリダモルの全身投与 内膜被厚化の面積 (食餌中の重量/重量%) mm2(対照に対する%) 0.00 0.120±0.014 (100) 0.03 0.116±0.017 (97.6) 0.10 0.109±0.014 (90.8)
【0029】
【実施例】ジピリダモルを局所供給することにより細胞
増殖および内膜被厚化を制御する本発明の効果をインビ
ボの研究によって証明した。以下に挙げる実施例は本発
明を説明するものであり、本発明を限定するものではな
い。実施例1 頸動脈のバルーン損傷 Clowesら[Lab.Invest. 49: 208-215 (1983)]の記
載のように膨張2F Fogartyバルーン・カテーテルを3
回通すことによって、雄性Sprague-Dawleyラット(35
0〜400g)の左総頸動脈に対するバルーン損傷を行な
った。動物をケタミン(80mg/kg;筋肉内)およびロム
パン(16mg/kg;筋肉内)で麻酔した。左総頸動物への
バルーン・カテーテルの導入は外頸動脈中の切れ目から
行ない、これを手術の終了時にふさいだ。ジピリダモル
の連続局所供給は、ラットの背中に皮下移植したミノス
モティック(minosmotic)ポンプによって行なった。ポン
プを手術前に前処理し、バルーン損傷の直後に移植し
た。投与溶液を、マイクロ-レナタン(micro-renathane)
カテーテル[MRE-40;Baxter Healthcare, Santa A
na,CA]を用いて5μl/時の速度で、損傷を与えた頸動
脈の周りの外膜(外部)間隙に供給した。このカテーテル
を、その場所で2本の結紮糸(4−0シルク)を用いて左
外頸動脈に縫合した。手術の14日後に動物を麻酔し
(上記を参照)、亜鉛ホルマリン固定液[AnatechLTD., Ba
ttle Creek, MI]を用いて生理学的圧力のもと逆行する
ように腹部大動脈から灌流した。頸動脈の中部切片(5m
m)を動物から採取し、処理し、パラフィン中に埋没させ
た。それぞれの血管の3つの隣接した交差切片(5μm厚
み)を切り取り、ヘマトキシリンとエオシンで染色し、
交差切片の内膜面積を画像分析機[Quantimet 970;Camb
ridge Inst., Cambridge, UK]で測定した。
【0030】薬物処理群と対照群の内膜面積の相違の統
計学的有意性を、Tallaridaら[Manual of Pharmacologi
c Calculations with Computer Programs, Springer-Ve
rlag, New York, 1981, p.51]の記載のようにStudentの
t-検定を用いて分析した。0.05以下のP値を統計学
的有意性を示すものとして採用した。この結果を以下の
表3に示す。
【表3】 表3 内膜の被厚化に及ぼすジピリダモルの 局所投与の作用 ジピリダモルの局所外膜投与 内膜被厚化の面積 (μg/日) mm2(対照に対する%) 0(媒体) 0.129±0.013 (100) 600 0.087±0.011 (67.4)* * 対応する対照群(即ち、ジピリダモルが存在しない)に対して P<0.05
【0031】実施例2 また、ジピリダモルは間葉に由来する細胞の増殖を抑制
する。ジピリダモルによる線維芽細胞の増殖の阻害を次
のようにして証明した。20,000個のBalb/c3T
3線維芽細胞[American Tissue Culture Type, CCL
−163]を、5%ウシ胎児血清、2mM L−グルタミ
ン、100U/ml ペニシリン、および100μg/ml
ストレプトマイシンを含むDMEM(3ml)の12ウエル
組織培養プレートに蒔き、18〜24時間インキュベー
トした。次いで、細胞を、表示した濃度のジピリダモル
を含有する上記培地に移した。3日後に細胞の増殖をZ
MCoulterカウンター[Coulter Diagnostic, Inc.]を用
いて数えることにより測定した。
【表4】
【0032】実施例3 ジピリダモルは多数の成長因子によって誘導される平滑
筋細胞の増殖を阻害する。ウサギ大動脈(外植法によっ
て誘導)由来の平滑筋細胞を、10%ウシ胎児血清、2m
M L−グルタミン、100U/ml ペニシリン、および
100μg/mlストレプトマイシンを含むDMEMの9
6ウエル組織培養プレートに蒔いた。96ウエル微量滴
定プレート中の増殖が抑制された全面培養物を、1%の
血小板に乏しい血漿、2mM L−グルタミン、100U
/ml ペニシリン、100μg/mlストレプトマイシン、
20ng/ml PDGF、3ng/ml EGF[Genzyme]、3n
g/ml FGF[Genzyme]、1μCi/ml 3Hチミジンおよ
び表示した濃度のジピリダモルを含む培地中でインキュ
ベートした。5%CO2/95%空気のもと、37℃で
24時間、細胞をインキュベートした。24時間後に細
胞をメタノール中で固定し、DNAの合成を上記のよう
3Hチミジンの取込みにより測定した。以下に挙げる
表5の結果は、ジピリダモルがPDGF、FGFおよび
EGFによって誘導される細胞増殖を阻害することを示
すものである。
【表5】 表5 PDGF、FGFまたはEGFによって誘導される DNA合成のジピリダモルによる阻害 ジピリダモル DNA合成の阻害率(%) (μg/ml) FGF EGF PDGF 0 0 0 0 0.08 67 68 64 0.15 74 76 71 0.32 80 85 82 0.64 87 90 89 1.2 92 94 93 2.5 93 96 96
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャイ・パル・シン アメリカ合衆国46032インディアナ州カー メル、ヒル・クレスト・コート13774番

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効量のジピリダモルを増殖性部位に直
    接供給するように適合させた医薬製剤。
  2. 【請求項2】 有効量のジピリダモルを増殖性の血管平
    滑筋細胞に直接供給するように適合させた医薬製剤。
  3. 【請求項3】 製剤が局所供給カテーテルと組合せて使
    用するように適合させられている請求項2に記載の製
    剤。
  4. 【請求項4】 製剤が部位特異的な担体と組合せて使用
    するように適合させられている請求項2に記載の製剤。
  5. 【請求項5】 製剤が膜固定されるリンカーと組合せて
    使用するように適合させられている請求項2に記載の製
    剤。
  6. 【請求項6】 製剤が直接注射と組合せて使用するよう
    に適合させられている請求項2に記載の製剤。
JP4308615A 1991-11-21 1992-11-18 増殖性疾患の治療のためのジピリダモル Withdrawn JPH05201862A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/795,434 US5270047A (en) 1991-11-21 1991-11-21 Local delivery of dipyridamole for the treatment of proliferative diseases
US795434 1991-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05201862A true JPH05201862A (ja) 1993-08-10

Family

ID=25165502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4308615A Withdrawn JPH05201862A (ja) 1991-11-21 1992-11-18 増殖性疾患の治療のためのジピリダモル

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5270047A (ja)
EP (1) EP0543653A1 (ja)
JP (1) JPH05201862A (ja)
KR (1) KR930009607A (ja)
AU (1) AU661067B2 (ja)
CA (1) CA2083223A1 (ja)
HU (1) HU212422B (ja)
MX (1) MX9206610A (ja)
NO (1) NO924461L (ja)
RU (1) RU2084224C1 (ja)
TW (1) TW252917B (ja)
ZA (1) ZA928832B (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5843156A (en) * 1988-08-24 1998-12-01 Endoluminal Therapeutics, Inc. Local polymeric gel cellular therapy
US5811447A (en) * 1993-01-28 1998-09-22 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6515009B1 (en) 1991-09-27 2003-02-04 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6395494B1 (en) 1993-05-13 2002-05-28 Neorx Corporation Method to determine TGF-β
US5770609A (en) * 1993-01-28 1998-06-23 Neorx Corporation Prevention and treatment of cardiovascular pathologies
US6251920B1 (en) 1993-05-13 2001-06-26 Neorx Corporation Prevention and treatment of cardiovascular pathologies
US6306421B1 (en) 1992-09-25 2001-10-23 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US5595722A (en) * 1993-01-28 1997-01-21 Neorx Corporation Method for identifying an agent which increases TGF-beta levels
US5981568A (en) 1993-01-28 1999-11-09 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6491938B2 (en) 1993-05-13 2002-12-10 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
EP0681475B1 (en) * 1993-01-28 2010-10-27 Boston Scientific Limited Therapeutic inhibitors of vascular smooth muscle cells
US6663881B2 (en) * 1993-01-28 2003-12-16 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
DE69435137D1 (de) * 1993-05-13 2008-10-16 Poniard Pharmaceuticals Inc Prävention und behandlung von pathologien, die mit einer abnormalen proliferationglatter muskelzellen verbunden sind
WO1996040098A2 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Neorx Corporation Prevention and treatment of cardiovascular pathologies with tamoxifen analogues
US5716981A (en) * 1993-07-19 1998-02-10 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
EP0706376B2 (en) * 1993-07-19 2007-08-08 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
US5521191A (en) * 1994-10-17 1996-05-28 Washington University Method for treatment of arterial stenosis
US5665591A (en) * 1994-12-06 1997-09-09 Trustees Of Boston University Regulation of smooth muscle cell proliferation
US6558798B2 (en) 1995-02-22 2003-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Hydrophilic coating and substrates coated therewith having enhanced durability and lubricity
AU716005B2 (en) * 1995-06-07 2000-02-17 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
US7896914B2 (en) * 1995-06-07 2011-03-01 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US6774278B1 (en) * 1995-06-07 2004-08-10 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US20070203520A1 (en) * 1995-06-07 2007-08-30 Dennis Griffin Endovascular filter
US7867275B2 (en) * 1995-06-07 2011-01-11 Cook Incorporated Coated implantable medical device method
US7550005B2 (en) 1995-06-07 2009-06-23 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US5609629A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
US7846202B2 (en) 1995-06-07 2010-12-07 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US7611533B2 (en) * 1995-06-07 2009-11-03 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US5951586A (en) * 1996-05-15 1999-09-14 Medtronic, Inc. Intraluminal stent
JP2000511161A (ja) * 1996-05-24 2000-08-29 アンジオテック ファーマシュウティカルズ,インコーポレイテッド 身体通路の疾患を処置または予防するための組成物および方法
US20060030826A1 (en) * 1996-06-04 2006-02-09 Vance Products Incorporated,d/b/a Cook Urological Incorporated Implantable medical device with anti-neoplastic drug
US20060025726A1 (en) * 1996-06-04 2006-02-02 Vance Products Incorporated, D/B/A Cook Urological Incorporated Implantable medical device with pharmacologically active layer
US20060052757A1 (en) * 1996-06-04 2006-03-09 Vance Products Incorporated, D/B/A Cook Urological Incorporated Implantable medical device with analgesic or anesthetic
US6530951B1 (en) 1996-10-24 2003-03-11 Cook Incorporated Silver implantable medical device
US6495579B1 (en) 1996-12-02 2002-12-17 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Method for treating multiple sclerosis
US6515016B2 (en) 1996-12-02 2003-02-04 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Composition and methods of paclitaxel for treating psoriasis
US6569688B2 (en) 1997-08-26 2003-05-27 Technion Research & Development Foundation Ltd. Intravascular apparatus method
US7208010B2 (en) * 2000-10-16 2007-04-24 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device for delivery of beneficial agent
US6241762B1 (en) * 1998-03-30 2001-06-05 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with ductile hinges
US7208011B2 (en) * 2001-08-20 2007-04-24 Conor Medsystems, Inc. Implantable medical device with drug filled holes
US20040254635A1 (en) * 1998-03-30 2004-12-16 Shanley John F. Expandable medical device for delivery of beneficial agent
CA2340652C (en) 1998-08-20 2013-09-24 Cook Incorporated Coated implantable medical device comprising paclitaxel
US6168619B1 (en) * 1998-10-16 2001-01-02 Quanam Medical Corporation Intravascular stent having a coaxial polymer member and end sleeves
US6293967B1 (en) 1998-10-29 2001-09-25 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with ductile hinges
US6120847A (en) * 1999-01-08 2000-09-19 Scimed Life Systems, Inc. Surface treatment method for stent coating
US6419692B1 (en) 1999-02-03 2002-07-16 Scimed Life Systems, Inc. Surface protection method for stents and balloon catheters for drug delivery
US6156373A (en) * 1999-05-03 2000-12-05 Scimed Life Systems, Inc. Medical device coating methods and devices
US6290673B1 (en) 1999-05-20 2001-09-18 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device delivery system and method
US6258121B1 (en) 1999-07-02 2001-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Stent coating
WO2001054748A1 (en) 2000-01-25 2001-08-02 Edwards Lifesciences Corporation Delivery systems for treatment of restenosis and anastomotic intimal hyperplasia
US6764507B2 (en) 2000-10-16 2004-07-20 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with improved spatial distribution
JP2004511297A (ja) 2000-10-16 2004-04-15 コナー メドシステムズ, インコーポレイテッド 有益な薬剤を搬送するための拡張可能な医療装置
US7077859B2 (en) 2000-12-22 2006-07-18 Avantec Vascular Corporation Apparatus and methods for variably controlled substance delivery from implanted prostheses
US20040073294A1 (en) * 2002-09-20 2004-04-15 Conor Medsystems, Inc. Method and apparatus for loading a beneficial agent into an expandable medical device
US6964680B2 (en) * 2001-02-05 2005-11-15 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with tapered hinge
DE10115740A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-02 Ulrich Speck Zubereitung für die Restenoseprophylaxe
DE10119680A1 (de) * 2001-04-20 2002-11-14 Boehringer Ingelheim Pharma Verwendung von Radikalfänger-Verbindungen zur Behandlung und Verhinderung von no-abhängigen Störungen der Mikrozirkulation
US7064130B2 (en) 2001-04-20 2006-06-20 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Use of radical-scavenging compounds for treatment and prevention of NO-dependent microcirculation disorders
US7056338B2 (en) 2003-03-28 2006-06-06 Conor Medsystems, Inc. Therapeutic agent delivery device with controlled therapeutic agent release rates
US7842083B2 (en) 2001-08-20 2010-11-30 Innovational Holdings, Llc. Expandable medical device with improved spatial distribution
US20030073711A1 (en) * 2001-08-23 2003-04-17 Whitehead Clark M. Methods for treatment of scleroderma
DK1448205T3 (da) 2001-10-05 2011-12-12 Zalicus Inc Kombinationer til behandling af immunoinflammatoriske sygdomme
US20030077310A1 (en) 2001-10-22 2003-04-24 Chandrashekhar Pathak Stent coatings containing HMG-CoA reductase inhibitors
US20030083614A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-01 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Controlled release endoprosthetic device
EP1308179A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-07 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG Improved endoprosthetic device
TW200301135A (en) * 2001-12-27 2003-07-01 Otsuka Maryland Res Inst Inc Pharmaceutical compositions comprising a multifunctional phosphodiesterase inhibitor and an adenosine uptake inhibitor
MXPA04006875A (es) * 2002-01-18 2004-12-06 Control Delivery Sys Inc Sistema de gel polimerico para suministro controlado de cofarmacos.
US10441747B2 (en) 2002-01-22 2019-10-15 Mercator Medsystems, Inc. Methods and systems for inhibiting vascular inflammation
US7744584B2 (en) 2002-01-22 2010-06-29 Mercator Medsystems, Inc. Methods and kits for volumetric distribution of pharmaceutical agents via the vascular adventitia and microcirculation
US20030171734A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-11 Endobionics, Inc. Methods and kits for delivering pharmaceutical agents into the coronary vascular adventitia
US7097850B2 (en) 2002-06-18 2006-08-29 Surmodics, Inc. Bioactive agent release coating and controlled humidity method
EP2324866B1 (en) 2002-07-12 2014-06-18 Cook Medical Technologies LLC Angioplasty balloons drug-coated in an expanded condition
DE10244847A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-01 Ulrich Prof. Dr. Speck Medizinische Vorrichtung zur Arzneimittelabgabe
US20040127976A1 (en) * 2002-09-20 2004-07-01 Conor Medsystems, Inc. Method and apparatus for loading a beneficial agent into an expandable medical device
US20040162542A1 (en) * 2002-12-03 2004-08-19 Endobionics, Inc. Methods and systems for treating the vasculature with estrogens
CA2515266A1 (en) * 2003-02-07 2004-08-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of dipyridamole or mopidamole for treatment and prevention of mmp-9-dependent disorders
AU2004226327A1 (en) 2003-03-28 2004-10-14 Innovational Holdings, Llc Implantable medical device with beneficial agent concentration gradient
US7169179B2 (en) * 2003-06-05 2007-01-30 Conor Medsystems, Inc. Drug delivery device and method for bi-directional drug delivery
US7785653B2 (en) * 2003-09-22 2010-08-31 Innovational Holdings Llc Method and apparatus for loading a beneficial agent into an expandable medical device
US20050112199A1 (en) * 2003-09-24 2005-05-26 Mahesh Padval Therapeutic regimens for administering drug combinations
TW200517114A (en) * 2003-10-15 2005-06-01 Combinatorx Inc Methods and reagents for the treatment of immunoinflammatory disorders
WO2007139753A2 (en) * 2006-05-22 2007-12-06 Combinatorx, Incorporated Methods and compositions for the treatment of diseases or conditions associated with increased c-reactive protein, interleukin-6, or interferon-gamma levels
CA2737131A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-26 Zalicus Inc. Therapeutic regimens for the treatment of immunoinflammatory disorders
EP2231129A4 (en) * 2007-12-17 2013-01-30 Zalicus Inc THERAPEUTIC REGIMES FOR THE TREATMENT OF IMMUNO-INFLAMMATORY DISORDERS
EP4295906A3 (en) 2016-09-22 2024-02-21 Mercator Medsystems, Inc. Treatment of restenosis using temsirolimus
US10576063B2 (en) 2017-05-26 2020-03-03 Mercator Medsystems, Inc. Combination therapy for treatment of restenosis
US11654267B2 (en) 2018-03-14 2023-05-23 Mercator Medsystems, Inc. Medical instrument and medical method for localized drug delivery
US20240166770A1 (en) * 2019-10-18 2024-05-23 Yale University Compositions and methods for inhibition of cell-penetrating antibodies
CN113244395B (zh) * 2020-02-10 2024-07-23 广州市妇女儿童医疗中心 纤维化疾病机制及其治疗药物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3124090A1 (de) * 1981-06-19 1983-01-05 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue orale dipyridamolformen
CA1208516A (en) * 1982-04-02 1986-07-29 Harvey Wolinsky Methods and apparatus for relieving arterial constrictions
US4824436A (en) * 1985-04-09 1989-04-25 Harvey Wolinsky Method for the prevention of restenosis
JP2836878B2 (ja) * 1988-08-24 1998-12-14 スリピアン,マービン,ジェイ 生分解性高分子材料による管腔内封止
US4938763B1 (en) * 1988-10-03 1995-07-04 Atrix Lab Inc Biodegradable in-situ forming implants and method of producing the same
ES2078936T3 (es) * 1989-01-31 1996-01-01 Bard Inc C R Cateter y metodo para aplicar localmente la medicacion a la pared de un vaso sanguineo o de otro lumen corporal.
US5102668A (en) * 1990-10-05 1992-04-07 Kingaform Technology, Inc. Sustained release pharmaceutical preparation using diffusion barriers whose permeabilities change in response to changing pH
US5171217A (en) * 1991-02-28 1992-12-15 Indiana University Foundation Method for delivery of smooth muscle cell inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
RU2084224C1 (ru) 1997-07-20
HU212422B (en) 1996-06-28
AU2845492A (en) 1993-05-27
MX9206610A (es) 1993-05-01
CA2083223A1 (en) 1993-05-22
US5314688A (en) 1994-05-24
KR930009607A (ko) 1993-06-21
TW252917B (ja) 1995-08-01
NO924461L (no) 1993-05-24
HUT70034A (en) 1995-09-28
AU661067B2 (en) 1995-07-13
EP0543653A1 (en) 1993-05-26
NO924461D0 (no) 1992-11-19
ZA928832B (en) 1994-05-16
US5270047A (en) 1993-12-14
HU9203626D0 (en) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05201862A (ja) 増殖性疾患の治療のためのジピリダモル
US5599844A (en) Prevention and treatment of pathologies associated with abnormally proliferative smooth muscle cells
US6403635B1 (en) Method of treating atherosclerosis or restenosis using microtubule stabilizing agent
Indolfi et al. Effects of hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor simvastatin on smooth muscle cell proliferation in vitro and neointimal formation in vivo after vascular injury
US6544541B1 (en) Devices and compounds for treating arterial restenosis
Fishbein et al. Nanoparticulate delivery system of a tyrphostin for the treatment of restenosis
Mayberg et al. Radiation inhibition of intimal hyperplasia after arterial injury
WO1995003795A9 (en) Method of treating atherosclerosis or restenosis using microtubule stabilizing agent
RU2322984C2 (ru) Комбинации для лечения иммуновоспалительных расстройств
US20080085293A1 (en) Drug eluting stent and therapeutic methods using c-Jun N-terminal kinase inhibitor
CA2202630A1 (en) Use of zaprinast for the manufacture of a medicament for inhibiting vascular restenosis
EP0363671A2 (de) Verwendung von ACE-Inhibitoren gegen Neointimabildung nach Gefässverletzung
Chen et al. Local infusion of heparin reduces anastomotic neointimal hyperplasia in aortoiliac expanded polytetrafluoroethylene bypass grafts in baboons
Matsumura et al. Intravesical chemotherapy with 4′-epi-adriamycin in patients with superficial bladder tumors
DE69921980T2 (de) Periadventitiales verabreichungssystem
KR20010052305A (ko) 약제 조성물
Frishman et al. Medical therapies for the prevention of restenosis after percutaneous coronary interventions
Coats et al. Inhibition of non-Ras protein farnesylation reduces in-stent restenosis
Sharpe et al. Anesthetic considerations for the previously transplanted patient
KR100987557B1 (ko) 혈관 재협착 치료 또는 예방용 조성물
Darius et al. Local drug delivery and gene therapy
Jung et al. Perivascular delivery of rapamycin in pluronic gel inhibits neointimal hyperplasia in a rat carotid artery injury model, and the complementary role of carotid arteriography
Low et al. Role of cimetidine in the prevention of intimal hyperplasia in rat carotid artery
Kunihara et al. Inhibitory effects of alprostadil (prostaglandin E1) incorporated in lipid microspheres of soybean oil on intimal hyperplasia following balloon injury in rabbits
DE102007016283A1 (de) Verwendung von 2-Deoxy-D-Glucose zur Verhinderung oder Behandlung von Arteriosklerose und Arteriothrombose

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201